LIVE Report 202
ページ内リンク
2007/12/21 school food punishment 新宿 Motion
「スクール・フード・パニッシュメント」というバンドを知ったのは、タワーレコードの試聴機に入っていたから。「なかなか良いかも…」と購入すると、特典としてライブの招待券がついてきました。いきなり実際のステージを見れるというのは、とてもうれしいな〜。…というわけで金曜夜の歌舞伎町まで行ってきました。
この日は、「小さなギフト」というライブイベントで、出演バンドは全5組。school food punishment(以下sfp)のホームページを見ると、「21時20分頃から出演」とあったので、余裕を持って21時頃に会場に到着。ちょうど前のバンドが始まるところ。そのまま聴いて、sfpのステージ開始を待つ。
4Pバンドである。女性ボーカル(ギター)、キーボード、ベース、ドラムス。演奏前の転換では、キーボード(シンセサイザー)のセッティングにかなり手間がかかっていた。エフェクター類がこれでもか…というくらいつながっていて、まるでギタリストの足元のよう。このキーボードがつくりだすサウンドが、やはり彼らのバンドの大きな個性になっている。オープニングから数曲はスピード感のある曲を続けていく。躍動的で疾走感のあるリズムに、エレクトロニカっぽい、あるいは音響っぽいシンセのサウンドが独特の色をつけていく。スペーシーという感覚もあるけど、いわゆるテクノなピコピコ感ではなく、もっとリアルでノイジーでテンションの効いたサウンド。この雰囲気はけっこう好きかもしれない。CDで聴いた印象よりもはるかにパワーのある演奏だったと思った。一方、ボーカルも十分に存在感を持っている。ライブだと細かい歌詞の聞き取りまではできないので、声質や歌声の持つ表情の魅力に注目して聴いてたんだけど、でも、これもけっこう良いと思った。特に彼女の声はいいと思う。
スピードのある曲だけでなく、ミディアムの深い感じのナンバーもある(CDでは、むしろこっちのタイプの曲の方が多い印象だった)。全体的な感想を書くと、ボーカル、アレンジ、演奏はとてもシャープで素晴らしい。あと、好みの問題になるけど、メロディーにもうちょっとおいしさがあれば…という気はした。さっぱりしたMCなどを聞いてても、音楽を通してメッセージを伝えていきたいという、すごくまっすぐな姿勢がうかがえて好印象だった。
スタイルをちょっといじれば、クラブ/ダンス系のノリノリサウンドにもなりそうだけど、あえてそっちじゃない方向を進んでるんだろうな、という気がした。いろんな意味で気になるバンドだと思う。CDももうちょっと聴き込みたいんだけど、ともかく今後も要チェックって感じでしょうか。約35分。
開演21時50分→終演22時25分。
2007/12/12 ファズピックス、海兎 下北沢 Club251
251プレゼンツのイベント「GLIDER Vol.42」。お目当ては当然ファズピックス。5組出演のうち、女性ボーカルをフィーチュアしたバンドは2組…ということで、ここではそのもう一方の「海兎(カイト)」も含めてレポしてみます。19時05分からスタートしたステージは、「Brown Crow」「stoopyrider」…と続いて、3番目で海兎が登場。
○「海兎」 「カイト」と発音。女性ボーカル(ギター)、ベース、ドラムスの3Pバンド。これはオルタナ系といえばいいのだろうか。ハードでタイトなリズムに、ちょっとエモーション系のボーカルが乗る。自由に歌っているように見えて、実は鬱屈した感情を爆発させているような…。普段あまり聴かないジャンルの音だけど、思わずステージに集中させられてしまう力を持っていると思った。3人がぶつかりあうようなインストパートにも重量感があって迫力を感じる。ボーカルの女性は、赤いTシャツに黒のフレアスカート。一見かわいい感じに見えるんだけど、実はクール…みたいな雰囲気。約30分。
○「ファズピックス」 メンバー3人+サポートドラムス。4人でのステージ。セットリストは、オープニングが(たぶん)「銀の戯れ」「れもんいえろう」…と、初期アルバム「銀色の灯台」からの2曲を連続で。実は、この12月ライブこそは、最新アルバム「SUNSTAR」のレコ発的な内容、すなわち新譜収録曲を集中的に演奏するステージ…になるんじゃないかと思ってたのだけど、その予想を冒頭からあっさり裏切るセットリストである。とはいえ、ギターの白澤氏は1曲目から飛び跳ねてるわ、ボーカルのチダさんも全開だわ、ベースの白川氏は(いつものように)汗まみれだわ…で、曲自体はいい感じで聴ける。いずれもアップテンポの2曲。続いて、前回のレポで「タイトルが知りたい…」と書いた「♪ご褒美をちょうだいよ〜」と歌うナンバーがくる。この日、その曲のタイトルが「アリスの鏡」と判明。印象的なサビのあと、混沌とした変奏部分に移行し、再度またサビに戻ってくる…という構成にも慣れてきた。いいですね。ここまでが前半で、ちょっとMCもある(告知くらいでたいしたことは言わない)。
後半になると、やっと新作「SUNSTAR」からの「モノローグ」、でもその後は、おなじみの「カラーガール」へと続く。まあ、好きな曲だからいいんだけど…。ここまでスピード感たっぷりの演奏で爆発してきたステージは、最後のナンバーとして深いミディアム曲をチョイス。この曲はたぶんまだCD化されてないと思う(コンピ収録曲とかだったら分からない)。轟音だけどメロディアスな佳曲。全体的には、気合の入ったとても充実したステージだったと思った。短い持ち時間だけど、聴き応え十分という感じだった。
…というライブで、この日も結果的に新譜「SUNSTAR」からは1曲しか演奏しなかった。「モノローグ」は、前回の「ハートアタック」の時にもやってるので、個人的には別な曲も聴いてみたかったな。この日のチダさんは、肩を出したクリーム色のワンピース+ブーツで、萌え要素あり。(^v^;; 白澤氏ともどもMCに苦労してるみたいだけど、基本は曲紹介でお願いしたいと思います。全6曲、約25分。
この日のお客さんは「ぼちぼち」くらいの数で、フロアには余裕がありましたね。ファズピックスは、男性ボーカルのバンドにまじって出るイベントが多いけど、一度女性ボーカルのロックバンド(ポップ系じゃなく)を集めたようなライブでも聴いてみたい気がする。客層的にもファン拡大につながりやすいと思うんだけど…。
(3組目開演)20時35分→(4組目終演)21時40分。
2007/12/08 SHUUBI、小野綾子、世理奈、Yeux. 表参道 FAB
SHUUBIさんプレゼンツの女性アーチストイベント「Flower Voice scene.36」。もちろんSHUUBIさん狙いですが、久々の小野綾子さんに初見の2組…ということで、昼間から3連チャンのイベント集中日でしたが行ってきました。すると…天の助けでしょうか。珍しく椅子が出てる! 前の方に意外と空きがあったので3列目ゲットです。
○「Yeux.」 「ジュウ」と発音。大阪をベースに活動している女性ソロアーチスト。この日のサポートは、アコースティックギター、パーカッション、キーボード、男性コーラス。5人でのステージだった。まったく予備知識なしで聴いたんだけど、第一印象としてはオーガニックサウンドをベースにしたポップス…という感じかな。といっても、アコースティック系ポップスによくあるフワフワした感じではなく、ボーカルはメリハリが効いて力強く、曲想もメロディーがしっかり立ってる印象。特に、ここぞというところでパーンと前に出てくる歌声のインパクトはけっこう強い。また、アレンジ面では、女声ボーカルにぴたっと寄り添う男声コーラスに存在感がある。聴いてる間は「これってユニットなのかな…」と思ってしまったくらい。けっこうハマっていたのではないだろうか。このコーラスによって、全体に洗練された雰囲気が増していたと思った。約30分。
○「世理奈」 「せりな」さん。ソロのアーチストで、CDを試聴したことくらいはあると思うんだけど、ちゃんと聴くのは実は初めて。サポートは、アコースティックギターとパーカッション。ボーカルはセンターの椅子に軽く腰かけて歌うスタイルで、3人でのステージだった。第一印象としては、ブルースとかR&Bっぽいテイストが、さらっと振りかけてある…感じのアレンジが特徴だろうか。本格志向というよりも、リラックスして聴ける大人のポップスの味付けとして、そのへんの音をうまく使ってる雰囲気。だから、当然主役は「歌」。だいたいどの曲もミディアムテンポで、曲そのものには派手さはないけど、その分ボーカルをじっくり聴けて、歌の味わいがじわっと伝わってくるようだ。艶(つや)やかな声質も印象的。お酒のCMソングとして聴き覚えがあった「風と花と光と」や、最後に歌った新曲「Like you」(ボサノバっぽいアレンジが効いてる)…など。ほかにも良い曲あったなぁ。「MCは苦手なんですよ…」と何度も言ってたけど、これだけ歌えりゃノーブロブレムでしょ。※フライヤーによると、Leyonaさんの実妹だそうです。CDもチェックしてみようかな。約30分。
○「小野綾子」 ライブで聴くのは約1年半ぶり。この日のステージは、小野さんにとって大きな節目を意識したものだったのではないだろうか。現在、彼女は地元・福岡に活動拠点を移している。MCの中で何度も、「これまで応援してくれた人、お世話になった人に届きますように…」みたいな話をしていた。そして、「これまで歌ってきたスタイルで、今日も一人だけで歌います…」と、「Wind of China」「TWO OF US」「Jericho」…の3曲をあえてサポートメンバーをつけずにバックトラックだけで歌っていった。
そう、彼女ははっきりとは言わなかったけど、おそらく東京でのライブ活動、いや東京でのアーチストとしての活動そのものを最後にする覚悟で、彼女はこの日のステージに臨んだのではなかったろうか。その決断を下した背景にどんな事情があったのか、それはファンには分からない。ただ、完全に引退しますとかいう話でもなく、福岡ではすでに新しい仕事もスタートしているのだそう。それは、地元で活動する若いモデルやタレントのマネージメントを行うというもので、小野さんはその事務所の代表なのである。
「歌は機会があれば歌っていくと思います。ただ、CDを出すとか売れて有名になるといったこととは関係なく…ですけどね」。その新しい活動形態へのスタートの意味も込めて…と最後の1曲は、やはり同じ福岡をベースに活動している女性アーチスト、じゅんかさん(←表記分かりません)との共演。この時だけは、アコースティックギターのサポートも加えて3人での演奏だった。
個人的には、好きな歌い手の一人だった彼女が(アーチストとしての)活動を縮小するのが、残念ではないわけはない。でも、すごく爽やかな表情で話す彼女を見ていると、素直にこれからを見守っていくしかないんだな、という気になった。何はともあれ頑張れよ〜! 全4曲、約50分(←たぶんトークが30分以上)。(^v^)
○「SHUUBI」 オープンニングから気合の新曲。そう、まさに全編気合入りまくりのSHUUBIさんのステージだった。サポートは前回のフラワーボイスと同じ(ギター、ベース、ドラムス)。半分くらいの曲でSHUUBIさんのピアノもフィーチュア。新曲はかなり開放的な気分のアッパーチューン。2曲目は「君が好き」。3曲目からはアコースティックコーナー。アコギ2本のアレンジによる「ママ」など2曲を続けて。中盤でもやはり新曲。これもアッパーな曲でとてもグルーヴィー。最近の彼女の新曲は、かなりの割合でカッコイイ系の曲が多いのではないだろうか。「来年(2008年)はアルバムを出しますよ〜」とこの日も予告してたけど、本当に楽しみになってくる。後半は「京都21(FABバージョン)」でメンバー紹介、そしてここからは客席も総立ちだ。「うららかな」では、SHUUBIファンだというYeux.(ジュウ)さんとのセッションもあり。もちろんお約束のコール&レスポンスでも盛り上がる。ラストは「ライダー」さらに「紫陽花」…とものすごい勢いで突っ走った。全9曲(たぶん)、アコースティックの2曲を除けば、すべてアップテンポな曲といってもいい。テンポもよく、最近の彼女の好調ぶりがよく分かるライブだったのではないだろうか。約55分。
アンコールに応えて出演者全員がステージに再登場(この日はSHUUBIさんだけのアンコールはなし)。全員によるセッションタイムは、おなじみ「フラワーボイスのテーマ」。当日の出演アーチストが独自の歌詞をつけて歌うのがこの曲なんだけど、小野綾子さんだけは歌詞じゃなく、ここでもフリーにトーク(てかラップの一種?)。最後まで明るく楽しい小野さんでした。(^v^)
この日の出演者の平均年齢は28歳(誰がどうとはいいませんが…)。ってことは、現在のジュエルリーグのレギュラーがあと10年弱でこんな雰囲気になるのね〜と思ってアンコールの様子を見てました。でも、やっぱ音楽やってる人たちって若いですよ!
開演18時45分→終演22時15分。