LIVE Report 211

2008/03/09 rain book 渋谷 NHKスタジオパーク

メジャーデビューシングル「千本桜」のリリース記念イベント。会場はNHKスタジオパーク内のオープンスタジオです。普段は東京ローカルの番組などを放送しているというスタジオで、開演5分前くらいに行ってみると、すでに30〜40人くらいのお客さんが開演を待っていました。

この日は2回ステージで、1回目は12時30分から。進行役のお姉さん(NHKのアナウンサーかな)の紹介に続いてレインブックの2人が登場。スタジオなので、ステージといっても、客席と同じ高さの平面である。山本さんボーカル、前澤氏はアコースティックギター。基本的にはバックトラックを使っての演奏だけど、この日の音源はPAのスタッフに任せてたみたい(普段は前澤氏が自分でMacを操作してることが多い)。2人だけでのステージ。
セットリストは、「You Raise Me Up」「ゆっくりな時間」「お家へ帰ろう」「玉響(たまゆら)」「千本桜」…の全5曲。いきなり最初の「You Raise Me Up」の立ち上がりから素晴らしい歌声である。よく徐々にエンジンがかかってくる…なんて書き方をすることがあるんだけど、この日の山本さんはスタートからいきなりトップギア!という感じ。一気にレインブックの世界に持っていかれてしまう。曲紹介や自分たちの紹介、結成8年目でデビューシングルとはこれいかに…みたいなMCを交えつつ歌っていく。ファンにはおなじみの曲中心で安心して聴ける感じなんだけど、やはり場所が場所だけに、「何かやってたんでちょっと寄ってみました…」的な年配のお客さんなども多く、雰囲気はストリートに近かったかも。まあ、多少のアウェー感は仕方ないところだろう。
さて、メインの「千本桜」。以前のインディーズ盤(「心の力」のカップリング)の時とはアレンジが若干変わって、大サビが追加されている。また後で確認したら、歌詞も一部差し替えているみたいだ。旧バージョンを思い切り聴き込んでいるので、すぐには慣れない感じもあるけど、今後はこっちがオリジナルになっていくわけである。終演後はCDの即売などもやっている。NHKの内部なので、なんか不思議な感じ。約30分。

2回目は14時30分から。スタジオパークは入場券(200円)を買うと1日何度でも出入り自由。空いた時間はアットマーク・フューチャーのカフェで雑誌など読んで過ごす(すぐ近くなんだよね)。2回目も基本的には1回目と同じだった。ただ、4曲目が「心の力」に変更されていた。個人的には、レインブックのオリジナルの中でもとても好きな曲なので、単純にうれしかったな。1回目に歌った「玉響」は、もともと葬祭サービスのCMのために作ったという曲なので、どうしても明るく前向きに…という気分にはなりにくい。その点「心の力」はいい。単細胞だから、聴いてるだけで勇気百倍って気持ちになってくる。ラストの「千本桜」とあわせて、とても気持ちよく聴き終えることが出来たのだった。さあ、お次は恒例の浅間神社ライブですよ〜!(^v^) 約25分。

2回目の前にはちょうどmimikaさんのライブがあり(別項参照)、そのヲタの人たちがレインブックが始まってもそのまま残っていた。中には中座してしまう人もいたけど、一部のヲタさんたちは最後までちゃんと聴いてくれていた。音楽性はまったく違うのに…けっこうイイやつらじゃん、と思ったりした。(^v^)

1回目:12時30分→終演13時。
2回目:14時30分→終演14時55分。

2008/03/08 モダーン今夜 新宿 タワーレコード(インストア)

2月にリリースされた4thアルバム「天気の存在する理由」のプロモーションイベント。土曜の昼間(14時)という浅い時間帯にもかかわらず、会場のセッティング変更で開演が若干遅れるほどのお客さんが集まる人気ぶり。一時期ほどの大所帯じゃないですが、それでもメンバーが登場すると大編成バンドらしい華やかさがあります。

現在は7人となっているモダーン今夜。ボーカルの永山マキさんを筆頭に、キーボード、ベース、ドラムス、トランペット、テナーサックス、アルトサックス/フルート。ギターにはサポートメンバーを迎えて8人での演奏。ちなみにこの日のドラムスは、本来はパーカッションを担当する人気者の岡部量平氏。
セットリストは新作アルバムから、「真夜中の鼓笛隊」「熱帯雨林コーク」「かもめ島」など4曲。ラストは定番曲の「名犬ジョディー」という全5曲だった。聴いての感想は、ずばり「やっぱライブ最強!」ということであろうか。実は、個人的には彼らの最新アルバムはまだ買ってなかったりする。最近のモダーンはちょっとキレイすぎるんじゃないか…という気がして、1stの頃の猥雑さが忘れられない、いわゆる“懐古厨”になっていたのである。まあ、その思いは基本的には変わらないのだけど、やはりライブでのダイナミックなサウンドを目の当たりにすると、単純に「いいねぇ!」となってしまう。まあ、それが音楽の力というものだし、理屈を超えたものだということだろうと思う。サウンド的には、かつてはロックや歌謡、ジャズなども配合された無国籍音楽だったけど、この日聴いた印象では「ラテン」をベースにするというのが、かなりはっきり出てきているのではないだろうか。もちろん純粋培養されたラテンではなく、現代のJ-POPのフィルターを通したラテンである。ラテンパーカッション志向の岡部氏がドラムスだったというのも大きいかもしれない。時折フィーチュアされる楽器のソロなども楽しく、かつて80年代前半頃には松岡直也氏のラテンフュージョンなどを聴き込んでいた私としては、とても楽しめた。
ボーカルの永山マキさんも、変わらないパワフルな歌声を聴かせてくれた。MCでは新作アルバムの楽曲についての解説なども話してくれる。それによると、4thアルバム「天気の存在する理由」はかなり環境志向、あるいはコスモス志向的なものがベースになっているようだ。たしかに、このへんが個人的には「キレイすぎる」と感じてしまう部分でもあるのだけど、早い話が好みの問題でもある。もっとダークなのが好きなヤツはそういうのを聴いてろ…と言われればそれまでだしね。(^v^;; 4月にはレコ発ワンマンも予定されている。ここは細かいことは忘れて、ひたすら最強ライブバンドとしてのモダーン今夜に酔わされに行くのもいいかも…。

バンドでは、やはりタム氏のピアノ(この日はエレピっぽい音色のことが多かった)が良かった〜。告知などのMC時間を除いても5曲で30分程度の演奏だったので、1曲あたりもたっぷり聴けた感じ。インストアとはいえライブハウスでの対バンイベントに匹敵する満足度たっぷりの質と内容でしたよ。

開演14時10分→終演14時48分。

2008/03/07 AKB48(チームB) 秋葉原 48シアター

3月1日が初演だったチームBオリジナル公演「パジャマドライブ」。いちおう「Bヲタ」の私としては早い機会に見たい!と思ってたのだけど、なんとか初演から4公演目となるこの日に見ることができました。3月からチケットは完全メール抽選システムになっており、応募すること2回目での当選。これはまあ運が良い方ってことになるのかな? 個人的にも2008年になって初のAKBシアターでの観覧です。

チケット運はまあまあとして、このところどうも上向かないのが入場順の運。この日も上手(かみて)最後方の席(いわゆる長屋?)が精一杯。しかも前には座高の豊かなお客が2人並んでて、その2人の間からは柱がばっちり見える…という、なんとも素敵な状態で開演を迎える。(^v^;;
全体の構成を簡単に書いておくと、オープニングは全員曲を4曲連続で。明るい元気な感じのナンバーが続いて、いきなりトップスピードにもっていく感じ。中盤はユニットで5曲。いろんな個性が楽しめる。終盤は再び全員で4曲。もりあげて、最後はしっかり歌い上げる。そしてアンコール3曲。ここもバラエティ感十分。…こんな感じの全16曲。まさにAKB48の劇場公演の定番、王道パターンって感じじゃないかな〜。これ以上の詳しい情報はそれなりのサイトを見てもらうとして、ここではまず初見での感想を。
一言でいうなら「チームBらしい公演」だと思った。チームBらしい…というと、その「らしさ」の解釈が人によって違うと思うんだけど、個人的には「若々しさ、素直さ、軽やかさ」といったキーワードに集約できるんじゃないかと思っている。そんな空気感を体現した公演だから、あまり難しいことは考えずに、気軽に楽しく見ることができるセットリストだな…と感じた。それが一番よく表れているのが、オープニングの全員による4曲ではないだろうか。とにかく明るくて楽しい、いかにもティーンエイジャーのアイドルらしい楽曲が並んでいて、素直に聴けばここで完全にウキウキ気分にさせられてしまうはずだ。あとはもう一気呵成…という感じだろう。
ここで、「素直に聴けば…」と書いたのは、私のような古手のアイドルファンになると、素直じゃない方が好きだったりすることもあるからである。全体的に「パジャマドライブ」の楽曲の平均点は高くて、捨て曲はほぼない…といっていいだろう。だが、ファーストインプレッションの段階では、同時に「キラーチューンもないな…」という印象を受けたのも事実である。後で書くけど、「けっこう良い曲」や「今後じわじわ来そうな曲」はある。しかし、「パーティー」公演での「桜の花びらたち」や「DMT」「AKB48」、「会いたかった」公演での「背中〜リオ〜JESUS」などが、最初から強烈な印象を残したことを考えると、キラーチューンというものはやはり最初からガーン!とくるものなのであろう。
「パジャマドライブ」の楽曲は、チームB向けに作られ、とてもよくチューンナップされていると思った。だから、プラスに考えれば彼女たちの持ち味をよく引き出している…ということになるし、マイナスに考えればあまりにも最適化されすぎていてスリリングな展開がない、ということになる。まあ、ここはチームBにとっては初のオリジナル公演なんだから、あまり欲張らずに「素直に」楽しむのが正解なんだろうな。

さて、では個人的に気になった楽曲を書き出してみる。スリリングな展開がない…と書いた中では、いちばんそんな要素を感じさせてくれたのが、片山陽加さんメインのユニット曲「純情主義」だろう。ほかに井上奈瑠さん、松岡由紀さんもフィーチュアされている。若々しさ(≒幼さ)がキーになっているセットリストの中で、一転マイナー調のぐんと大人びた楽曲である。それを若い女の子が背伸びして歌ってるところ、楽曲と演者のコンフリクトからこそ音楽的スリルは立ち上ってくるのである。ここは思わず惹きつけられてしまった。それに続いて歌われる「てもでもの涙」も良い。チームBのエース格、柏木由紀さんと所属後いきなり大抜擢の佐伯美香さんによるデュエットナンバーだ。2人のキュートなお色気がとてもチャーミング。でも、このへん歌詞の内容とかとは無関係な感想なので、今後聴き込んでいったら受け止め方は若干変わってくるかもしれない。
全体曲では、後半の「キスして損しちゃった」や「僕の桜」、そしてアンコールの最後の曲「白いシャツ」などが良曲だと思った。特に「白いシャツ」は、チームBらしいポップな爽やかさがよく出ている曲だ。それから、良い曲かどうかは別にして、やたらインパクトがあったのがアンコール1曲目に登場する「ワッショイB!」。メンバーの名前を連呼しながら、「チームB最強!ワッショ〜イ!」というだけの単純な曲だけど、いい意味でバカバカしくて楽しい。弾むようなアレンジがパステルカラーのカラフルな衣装ともマッチしてて、この能天気さこそチームBだじぇい!…と深く頷いてしまう私であった。(^v^)

あと、衣装や振り付け、フォーメーションといった視覚的な面については、これはかなりよく出来ている公演ではないだろうか。ユニット以外はAKBの基本ともいえる「制服」のバリエーションなんだけど、種類も多いしとても洗練されていてカッコいい。また、フォーメーション的には端の方しか見えなかったとしても、全メンバーがけっこうまんべんなく回ってくる感じ。…とはいっても、やっぱりいい席で見たいものですよ。
というわけで、そう遠くないうちにまた見に行きたいと思っているので、出演メンバーについての感想などはその時にでも。

開演19時05分→終演20時45分。