LIVE Report 215
ページ内リンク
2008/04/07 宮川 愛、辻 詩音、スズキマイコ、仲村瑠璃亜、大空さや 表参道 FAB
毎月恒例の「Jewel League(ジュエルリーグ)08」。4月といえば新入学シーズン。この日のジュエルは、出演5組のうち初登場アーチスト1組…ということで、新入生(?)も迎えたフレッシュな気分でのイベントとなりました。
○「大空さや」 ジュエルには2回目の登場。バックトラックを使った曲の他に、アコースティックギターでの弾き語りも2曲。この日は、さらに自作曲(作詞・作曲とも)も2曲披露してたし、ハレンチパンチ時代の曲も2曲歌うなど、盛りだくさんなセットリストだった。自作曲のうち弾き語りで歌った曲は、夏っぽい爽やか系ポップナンバー。けっこうイケルかも。詳しくは知らないけど、ハレパンを脱退したのは同ユニットの路線変更が原因だったと聞くので、初期ナンバーは今でも好きということなのかな。ラスト2曲は、「盛り上がりたいんで…(お客さんに)座ったままじゃないとだめですか?」とカワイクアピールして、前の方をスタンディング状態にして歌う。声質はとても良いけど、アップテンポの曲などでは若干歌い込み不足?…というところもあったかな。でも、歌もMCもとにかくかわいさ満載。(^v^;; 全5曲、約30分。
○「仲村瑠璃亜」 「なかむら・るりあ」さん。17歳の高校3年生。本業は女優だけど、1年ちょっと前からシンガーとしても活動し始めて、これまでにシングル3枚をリリースしている。ライブはもちろん初見。衣装がグリーン系のブレザーの制服でとても爽やか。バックトラックを使っての1人でのステージ。最初の曲は「君に幸あれ」。青春応援フォークという感じのポップ曲で、新入学の季節にも似合って良い感じ。「この曲はタオルズさんのカバー。大好きな曲だったので2ndシングルとして歌わせてもらいました…」と話すMCもきちんとしていて歯切れがよく、またまた爽やかである。このあと、自分で作詞したという「手」など2曲をはさんで最後は最新シングルのタイトルナンバー「おはようのうた」。どの曲も清潔感があって、彼女のイメージにぴったり。軽い振り付けもぴたっと決まってるし、素直な声質のボーカルも聴きやすい。本名だという「瑠璃亜」の由来を話してくれるトークもハキハキしてて、あまりにも好感度が高く、ビールを飲みながら聴いてる客席との対比で、思わず「掃き溜めに鶴」なんて言葉が頭をよぎったりした。今まで多くのアイドルを見てきたけど、彼女ほど「天使のような」という形容をして違和感がない子は初めてではないだろうか。心が洗われたわ〜。(^v^;; 全4曲、約25分。
○「スズキマイコ」 ここからはいつものジュエル・レギュラー陣が登場。この日のマイコBANDは、ギター、ベース、キーボード、ドラムスの4P編成。5人でのステージ。オープニングは「HEY! Mr.charming man」。ポップで楽しいアップテンポなナンバーで、やはり一気に彼女の世界に持っていかれる。いつもニコニコ楽しそうなマイコさんの表情もGood! 個人的にはこのままノリノリでいきたいなぁ…という気分だったんだけど、「今日はしっとり聴ける曲中心のセットにしてみましたよ…」と、「ブルートレイン」「おもうよ」「今はそれだけ」とミディアムナンバーを連続で。でも、これはこれで好きなんだよね〜。ラストは「やっぱり楽しい曲を…」と、これまたおなじみの「SING A SONG」。このところ安定して充実したステージを見せてくれる彼女らしいクオリティのライブだった。もちろん天然由来成分たっぷり配合のMCはこの日も健在。全5曲、約30分。
○「辻 詩音」 アコースティックギター弾き語り。「I can feel」「Seventeen」…と続けて歌ったところで、「急に声の調子が…」とアクシデント発生。水を飲んでも治らず、3曲目の「Take me home」もワンコーラス歌ったところでやめてしまう。後でブログを見たら、「風邪とか、声の出しすぎとかではない」のに「リハまではいつも通りで、本番でいきなり途中で声が出なくな」ったらしい。とにかく満足には歌えないということで、この後は急遽トークコーナーに。「じゃ、何か質問ある人〜!」とか言われても、こっちも急なことで呆然とするばかり。何も出てこない(こういう時に素人はダメだねぇ…)。「じゃあ、詩音の曲づくりの様子をお見せします…」とギターでリズムを弾き始める。「♪ラララ〜」みたいな感じでメロディーをつけ、「これイイネ!次のライブまでには歌詞をつけて完成させてくるから…」という感じでこの日はエンディング。原因は不明だけど、歌うたいが歌えないほど辛いことはないだろう。お客さんもそのへん分かってて、温かい拍手で彼女を見送ったのだった。このリベンジは下北沢440で。約20分。
○「宮川 愛」 2カ月ぶりにトリでの出演。バックトラックを使った1人でのステージ、中盤にピアノ弾き語り…というおなじみの構成だ。オープニングはいきなり新曲「Discovery」から入る。ミッドテンポの曲だけどリズムの感じとかがおもしろく、キャッチーな気分もある。あいかわらずクオリティがどんどん高くなってるみたいで素晴らしい。今回もアレンジから手がけているとのこと。2曲目からは「Rainy Town」「スキマカゼ」と続ける。ピアノの前に場所をかえて気軽なトークを交えつつ弾き語り。「Tonight」「Baby Love」「Tell me why」…と歌っていく。ラストは再度ステージ中央に戻って、この日2曲目の新曲「Missing You 〜カノン〜」。これはタイトルからも分かるように別れがテーマの曲だけど、桜の季節に旅立つ君を見送る…という内容。だからメロディーの雰囲気は明るく、手拍子とサビのところで手を振るフリなど、お客さんもあれこれ忙しい曲だったりする。
というわけで全7曲。ついに全ての曲が彼女のオリジナルとなった初めてのセットリストだった(3月はカバーがあったので全曲自作ではなかった)。この日歌ってない曲もあるので、もうアルバム1枚出来るくらいの曲はストックされてきたのではないだろうか。いよいよ「宮川愛2.0」の始まりを予感させるこの日のステージだった。ちなみにヘアスタイルも春らしく顎くらい長さのボブに。カラーも若干明るめになってて、いちおうその写真はブログで見てはいたのだけど、実物はより似合ってたと思った(お世辞抜き)。約40分。
ちなみに、仲村瑠璃亜さんの名前の由来は、「瑠璃色の地球の、その中のアジア(亜細亜)に住んでいる女の子」という意味でお母さんがつけたのだそう。ということは、お母さんって松田聖子ファン?(^v^)
開演18時35分→終演21時20分。
2008/04/06 alan 新宿 タワーレコード(インストア)
中国・四川省出身のソロシンガー、アランの2ndシングル「ひとつ」のプロモーションイベント。CDがとても印象的だったので、ぜひライブでも聴いてみたい!と思っていました。彼女、エイベックスの所属なんだけど、大手って意外と生での露出機会を抑えてることが多いんですよね。貴重なチャンスなので気合を入れて行きましたよ。
開演30分前くらいに会場着。その時点ですでにステージ前には熱心なファン50人以上が集まっている。CDを物色しながら時間をつぶしているとリハがスタート。お客さんの集まり具合から判断して、開演したらもう絶対見えないな…と思い、ステージ脇からその様子を見ておく。白系のワンピース風の衣装で、髪にも同色の大きい飾り。ちゃんと全身を見られたのは、結局この時だけだった。
ライブ開始は定刻。バックトラックによる1人でのステージ。軽く自己紹介して歌い始める。最初は新作のタイトルナンバー「ひとつ」から。もう、この最初のワンフレーズの歌声だけでやられる。それまでのトークで使っていた中音の地声とはまったく違う美しいボーカル。一瞬、「これって生歌?」と思ってしまったくらいだ。印象的なサビの声を回すところもとてもきれいにキマっている。力強さと繊細さ、そして透明感と色彩感を兼ね備えた歌唱で、中国でのオーディション時にエイベックスの選考スタッフが思わず歓声をあげた…というエピソードも十分納得できるものだ。2曲目はC/W曲の「東京未明」。これも好きな曲なんだよね〜。聴けてとてもうれしかった。色々な思いや迷いを抱きながら異国で生きる一人の女性…。その姿が歌っている彼女と重なっていく。ここも思わず引き込まれて聴いてしまった。
そして3曲目はデビュー曲「明日への讃歌」。個人的にはちゃんと聴くのは初めての曲だったけど、1stと2nd両作品のアプローチの違いが分かる感じで、とても興味深く聴けた。一言でいえば、「明日への讃歌」は、アランのポテンシャルの大きさに衝撃を受けた制作陣が、驚きをそのまま曲にしてしまった感じの作品ではないだろうか。サウンドやメロディーは、彼女のルーツである中国の民謡っぽさを生かした感じだけど、それが大仰なオリエンタリズム(東洋趣味)の範囲にとどまってしまっており、やや生硬な印象を受ける。それに対して、「ひとつ」では引き続き平和や愛といった大きなテーマをとりあげているけど、一人の女性の目を通した感覚へと消化されることによって、かえって説得力を持つようになっている。さらに、プライベートな感情が主体になっている「東京未明」は、もっとリアルで切実感があり、歌い手の等身大の存在感や魅力につながっているのではないだろうか。それは、すなわち制作陣のアランへの理解が進んだ過程を表しているような気がした。
3曲だけのコンパクトなライブだったけど、内容的には非常に充実感を感じさせられるイベントだった。聴き足りないお客さんたちが大きな拍手を続けたので、「もう曲を用意してないんですよ…」と言いながら、「では私の地元の民謡を一曲…」とアカペラで四川省の民謡を歌ってくれる。とてもいい声で、これも素晴らしい聴き物だった。
イベントが始まってからは、ほぼ正面後方で聴いたので、人垣の間から彼女の顔がチラチラ見える程度。でも、そんな視覚の不満感を補って余りある内容だった気がします。MCでは日本語でずっと話しており、まだ上手いとはいえないレベルだけど、言いたいことはしっかり伝わってきたし、彼女の明るいキャラクターも分かって印象はよかったですね。
開演17時→終演17時25分。
2008/04/06 AKB48 赤坂 サカス(Sacas広場 野外ステージ)
TBS旧社屋跡地の再開発でできた複合施設「赤坂サカス」。そのオープニングイベントにAKB48が出るというので見てきました。招待制イベントだったのですが、応募したらサクッと当たったので…。会場は「Sacas広場」という屋外ステージ。ちなみに4日ほど前に熊木杏里さんのワンマンを見た赤坂BLITZもその一角にあります。
ステージ前には椅子が300席程度。でも、開演前の諸注意で「立って応援する場合は各自の席で…」的なアナウンスがあったため、オーバーチュアがかかって開演するとすぐにオールスタンディング状態となる。この日登場したのは、いわゆる「ひまわり組“表(おもて)メン”」といわれる顔ぶれ。つまりテレビ番組などにAKB48として出演する際の代表メンバーだ。最近は劇場に行くといってもチームBばかりのBヲタと化しているので、個人的にはこのへんのラインナップを見るのは1月のAX以来。前田敦子さんなどにいたっては日本青年館以来、約1年半ぶりだったりする。
セットリストは、「会いたかった」「ロマンス、イラネ」「愛とプライド」「ハートが風邪をひいた夜」「桜の花びらたち2008」…の全5曲。3曲目と4曲目はシングルナンバーではない現在のひまわり組のセットリストからの曲なので、あとでネット上の情報などを調べて曲名を特定。もちろんライブで聴くのは初めて。衣装はブレザーの制服。途中2カ所くらいで簡単なMC(曲紹介など)をはさんで進行していくんだけど、時間の関係でかAKB48ならではの自己紹介やいわゆるトーク的な会話などはなかった。
この日の印象を一言でいえば、「何となく終わっちゃったな…」という感じだろうか。たしかに曲が流れている間はそれなりに楽しく聴いてたし、久しぶりに見る表メンたちの姿を目で追うのにも忙しかった。「こじぱる(小嶋陽菜さん)、あいかわらずイイねぇ」などと…。でも、見終わった後に何か特別な高揚感が残ることはなかった。決められた手順できっちりセットリストをこなした…という感じで、出演メンバーの豪華さのわりにはスペシャル感のない淡白なステージという印象だった。まあ、元来イベント出演とはこういうもので、有料の劇場公演と比較する方がおかしいってことなんだろう。
個人的には、AKB48の秋葉原での公演がスタートして比較的すぐから見始め、ずっと「AKBの本質は劇場で見ないと分からない」と思ってきた。だから、(自主企画ではない)外部でのイベントに出演する彼女たちをわざわざ見に行ったのはこの日がほとんど初めてだった。そういう意味では、自分が思ってきたことがはからずも証明されてしまった日だったのかもしれないな。
ただ、アイドルイベントの基本に忠実に、司会進行役の人をつけてトーク的な時間がたっぷりあったとしたら、また違う印象になったのだろうか…なんて気もちょっとした。せっかくファンにとっては豪華メンバーがそろっていたのにその威力を見せつける前にライブが終わってしまった、という感じかも。ちょっともたいなかったかな…。
開演15時35分→終演16時。