LIVE Report 221
ページ内リンク
2008/05/30 池上ケイ 浜松町 文化放送サテライトプラス
6月目前にしては異常なほど肌寒かったこの日。池上ケイさんがイベントに出演するというので行ってきました。3週間ほど前に五反田で聴いてますので、個人的にはかなり短いインターバルです。椅子席は2列だけだったのですが、立見の人もいたりして、会社帰りのサラリーマン中心にお客さんはけっこう集まってましたね。
この日はサポートなし。1人だけでのアコースティックライブだった。オープニングはアコギの弾き語りで「Grow」から。お客さんに手拍子をさせるんだけど、この曲はちょっとやりにくよね。途中でテンポ変わるし…。個人的には手拍子してると集中して聴けなくなるタイプなので、こういう時はいつもいい加減です(ゴメン)。(^v^;;
2曲目も同じくギターで「咲きましょう」。ここはじっくり聴かせる曲なので、ここぞとばかりに聴き込む。余談だけど、この曲と前に歌った「Grow」は、サビに行くタイミングのところがけっこう似てるような気がする。アタマの中でつい逆の曲を歌ってしまいそうになる…。3曲目からはピアノでの弾き語りに。「ひとひら、ふたひら」「とどかない涙」とミディアムナンバー2曲を続ける。全4曲。フリーイベントだし、このところは新曲「ひとひら、ふたひら」(略して「ひとふた」)のプロモーションがメインだから、定番曲中心だったり、やや短かったりするのは仕方ないのかも。いつもの彼女らしい、気持ちの入った歌は聴けたし良かったのではないだろうか。
MCでは、前回の五反田のライブから引き続いて、とても明るくてテンションが高かった。以前から見てるファンとしては、「前からこんな感じだったっけ?」とつい思ってしまうんだけど、彼女としても新曲のプロモーションに気合が入ってるからだと思いたい。無理してなきゃいいんだけどね…。ちなみに、6月24日には、「ひとふた」が主題歌になってるCX系昼ドラマ「花衣夢衣(はなごろも・ゆめごろも)」に看護師役で出演とのこと。ちょっとチェックしなきゃ…ですよ、これは!(^v^)
「6月は東京周辺でもけっこうライブやります!」とのことなので期待してます。
開演18時55分→終演19時25分。
2008/05/25 CHIX CHICKS 渋谷 eggman(ワンマン)
約2カ月ぶりのチックス・チックス。ライブのタイトルは「ELE CHIX vol.1」。前回のライブの時に、「次回は新しいシリーズでのライブとなります…」というアナウンスがあったものの、それがどういうものかはまったく情報なし。まあ「エレ」というんだから「エレポップ的な曲をやるのだろうか…」と、Perfume的なものを漠然と想像したりしながらの会場入りとなりました。
開演予定5分前くらいに入場。下手(しもて)後方からの立見となる。内部に入ってまず気づいたのは、ステージにバンドの楽器がセッティングされてないこと。かわりに、下手側の客席後方にはターンテーブルとかVJのためのコンピュータなど…いわゆるクラブ系サウンドに必要な機材がぎっしり並べてあったりする。この段階で、この日の「エレチックス」、かなり新鮮なステージが期待できそうかも…と気持ちが一気に高まってくるのを感じた。
オープニングは、やはり予想したようにブレイクビーツ的な重低音の効いたリズムがホール内を包み、アンダー気味の照明の中、メンバーが次々とステージに現れてくる。全員シルバーのウィッグに、おそろいのパールカラーのミニワンピース。白系のニーハイ、そしてウエストのベルトと足元のヒールがいずれも銀色…という衣装。サウンドはハウスっぽいといえばいいのかな、細かいジャンル分けは詳しい人に譲るとして、いわゆるクラブ系のダンスサウンドである。それもかなり骨太な音で、ピコピコ系テクノとかチャラいトランスなどとは一線を画してる感じ。広がりを感じさせる音響の中から徐々にボーカルが浮かび上がってくる。「Bad Girl」「Hot Stuff」などのメロディーが聴き分けられ、曲がドナ・サマーのカバーであることが分かる。このあたり、ボーカルにエフェクトがかけられ、まさにPerfumeを思わせる部分もあるが、雰囲気はまったく異なる感じ。どこかミステリアスでクールな印象が強い。やがて、メロディーは、「Step Back in Time」「Turn it into Love」へと変化していく。いずれも1980年代末〜90年代初頭にWinkがカバーしていたカイリー・ミノーグのナンバーである(邦題は「あの夜へ帰りたい」「愛が止まらない」)。個人的にはここでものすごいフラッシュバックに襲われた。実は、Winkにもこれらの曲をハウス・アレンジでリミックスした盤があったからだ。そんなこんなでクラクラしていると、曲は「I Should Be So Lucky」「ロコモーション」へとノンストップで続いていく。この流れとこのサウンドで「ダンスサミット」を思い出さない人はいないであろう…。
軽い挨拶MCをはさんで、ABBAメドレー〜マドンナメドレーへ。そして最後はEW&Fメドレーへ。要するにオープニングから約30分間、ほぼノンストップで続けていたのは、前回までのライブでも何度もやっていた「なりきりコーナー」でとりあげていた有名アーチストのカバーメドレーだったわけだ。しかし、アレンジに関してはまったく一新されており、全体的にダークなトーンのクラブ系ダンスサウンドに統一されている。これまでは彼女たちの音楽の核であった、6人によるハーモニーやコーラスワークを聴かせるという要素も、あくまでも「一要素」として扱われており、もちろん曲によって違いはあるが、大幅にリミックス的に処理されているケースもある。これはかなり大胆な路線変更ということになるだろう。
ここでようやく、この日初めてのちゃんとしたMCタイムがあり、「皆さん、どうでしたか?」という話になる。そこで発表されたのは、前回予告していた「新しいカバーアルバム」こそ、たった今演奏したサウンドなのだ…ということ、そして「これからのチックス・チックスは、こういったエレクトロポップのグループになります…」という衝撃的なものだった。思えば、私が初めて彼女たちのライブを見た日には、BJGirlsからチックス・チックスへの改名が発表されてるし、どうも節目に居合わせる運命にあるのかもしれない…。
後半もセットリスト的にはおなじみのナンバーばかりだったけど、アレンジはすべて新しいサウンドにリニューアルされていた。どの曲も意外なくらいハマってるのがすごく新鮮。この日聴いた印象では、彼女たちの持ち味である個々のボーカル力とのバランスもうまくとれていたような気がした。「Cartoon Heroes」「She Works Hard For The Money」から始まって、「What a Feeling」「I'm in the Mood for Dancing」などの80年代メドレー、そして「君の瞳に恋してる」「愛のコリーダ」「Never Can Say Goodbye」…。最後は会場オールスタンディングで盛り上がる。本編のみ約65分…と比較的短めの時間だったのだけど、まったくその短さを感じさせない密度の濃い内容であった。
アンコールは、オリジナルの中では一番クラブ系サウンドにアレンジしやすそうな「Shining Star」から。ここからの衣装は、それぞれ柄の違うTシャツ+デニムのボトム、全員色違いのカラータイツ…というスタイルにチェンジ(ウィッグは同じ)。このあと、プレゼント抽選会ということで、ここはいつもの超フレンドリー(かつグダグダ)なMC&トークをわりと長めに。(^v^;; そしてラストナンバーは「Over the rainbow」。普通はミディアム〜スローで歌われることが多い曲だけど、やはりアレンジは他の曲と同じダンスサウンドでBPMはけっこう早目。ひょっとしたら、この日歌った曲はほとんど同じ速さにそろえてたのかもしれない。
この日の印象、まとめを軽くメモ。とにかく雰囲気を大きく変えたチックス。「次回(7/27)のライブではオリジナルの新曲も発表します〜」とのことで、もちろんデジタルダンスサウンドになるとのこと。こちらも楽しみになってくる。この日聴いた印象では、今盛り上がってるPerfumeなどのいわゆる「エレポップ」とは若干違うテイストも感じたんだけど、オリジナルでどう差異化を図ってくるのかに注目したい。
また、ステージングという点でもかなりスタイリッシュな線を狙ってる感じで、衣装や照明、VJの使い方などにそれが表れてたのではないだろうか。前回まではメンバーそれぞれの個性を強調するような衣装だったし、照明も普通だった。しかし、この日は前述のような統一された衣装で、メイクもつけまつげに銀ラメ…的な個性を消すようなものにあえてしていたと思う。照明も一貫してアンダー気味で、特に前半のメドレーなどでは、メンバーの表情もほとんど見えないような雰囲気。背格好でかろうじて誰がどこにいるのかが分かる感じ。今後ずっとこの路線でいくのか、どうするのか。いずれにしても次回7月のライブがとても気になる展開といえるだろう。
新作カバーアルバム「ELECTRO CHIX」は正式には6/21リリースですが、この日は「会場限定」のオリジナル版を先行発売する…というので思わず購入。自宅ではライブ会場みたいなドスン!と響く音は無理だけど、雰囲気くらいは再現できますよね!
開演17時10分→終演18時45分。
2008/05/22 エレクトリックトイズ、after the greenroom、humandog、refrain to the last scene、ブラボーカフェ 新高円寺 CLUB LINER
エレクトリックトイズが聴きたいということで出かけた「Good times vol.12」。会場は私の自宅から最も近いライブハウスであるクラブライナーです。ここだと歩いて10分かからないので、開演予定5分前に余裕でスタート。(^v^)
○「after the greenroom」 「アフター・ザ・グリーンルーム」。女性ボーカル(ギター)、ベース(コーラス)、ドラムス…の3Pバンド。ベースの人も女性で、ドラムスだけが男性。サウンド的にはシャープなギターロックなんだけど、ミディアムテンポの曲も意外に多い印象。中〜低音域を主体にして歌うボーカルに個性がある。甘さを排した歌でじわじわ盛り上げ、爆発的に展開するインストパートに持っていく。楽器演奏には迫力もあり、3人とも上手いと思った。ただ、骨太なのは良いと思うと同時に、個人的には何かもうちょっと華やかさがあれば…という気もする。約28分。
○「humandog」 「ヒューマンドッグ」。ボーカル(ギター)、ベース、ドラムス…の男性3Pバンド。ゆったりと懐の深いリズムとサウンド。そして決めるべきところはビシッと決める決定力。これはいいんじゃないですかぁ? 1曲目から思わず惹きこまれた。ボーカルはいい感じに力が抜けてて、これまた味がある。5曲演奏したうち、前半にまとめてやった3曲が特にGood。ボーカルの人は、ギターをリュックサックに持ち替えたら秋葉原にいてもまったく違和感ない雰囲気なんだけど、サウンドはカッコいい。約25分。
○「エレクトリックトイズ」 ライブを見るのは約2カ月半ぶり3回目のガールズ4Pバンド。メンバー4人での演奏(ボーカル/キーボード、ギター、ベース、ドラムス)。少し前にドラムスが新メンバーに交替したらしいんだけど、フロントメンバーは同じ…ということで、浅いファンには違いはほとんど分からない感じかな。この日のセットリストがアンケート用紙に出てたので、そのまま再録。「Enter」「スーパーミュージック」「コスモベッド」「プラスチックジャングル」「空中ダンス」「ロボット」「赤色アウトライン」…の全7曲。といっても1〜2曲目は連続した感じで演奏してたので、実質6曲というところ。改めて聴いた印象として、この日のサウンドは、ダンサブルな弾ける雰囲気が強化されてた気がした。実際にステージで飛び跳ねながら歌う曲も何曲かあった。PAのせいかもしれないけど、ボーカルがあまり前に出てこない。前半はキーボード(シンセ)を比較的多めにフィーチュアした曲が耳に残った。個人的には後半に演奏した、ギターがサウンドの中心になってて、しかもボーカルがはっきり聴こえる曲の方が好きかな〜。セットリスト的には、おそらく以前に見たライブでも演奏してたナンバーが中心だったようにも思うのだけど、正直「こんなサウンドだったっけ…?」と思いながら聴いていた部分もあった。記憶というのはやはりいい加減なものである。なんか煮え切らない書き方になってしまったけど、またチャンスがあれば聴いてみたいと思った。物販のCDを買って復習すべきだっただろうか…。約25分。
○「refrain to the last scene」 「リフレイン・トゥー・ザ・ラストシーン」。男性3Pバンド(ボーカル/ギター、ベース、ドラムス)。エッジの立った切れ味のよいギターサウンドに持ち味があるロックバンド。スピード感、力強さともにあり、一気に走る抜けるような演奏が印象に残った。ボーカルはやや一本調子な気もするけど、勢いがあるので気にならない感じ。余計なことはしないで演奏に集中するステージングも潔い。約25分。
○「ブラボーカフェ」 ボーカル(ギター)とギターの男性2人、ベース(ボーカル)とドラムスの女性2人…の男女4Pバンド。ボーカルやコーラスをフロントの3人が均等といってもいいくらいに交替で担当するのが特色だろうか。ベースの女性がリードボーカルをとる曲も2曲ほどある。比較的ポップな雰囲気のロックで、ゴリゴリ力で押すのではなく、遊び心やアイデア中心に作り上げている感じ。要所で鳴らすパーカッションの音色も楽しく、チームワークの良さも印象に残った。約25分。
この後もう1組あったのですが、この日はここで撤収させてもらいました。お目当てのエレトイの印象は、自分の中では前回までとちょっと違うものでしたが、それはおそらく彼女たちが変わったのではなく、聴き手である私の側の問題のような気もしました。全体的には和気藹々の和み系イベントで、終始楽しく聴けましたね。
開演19時10分→5組目終わり22時05分。