LIVE Report 243
ページ内リンク
2009/01/17 新田 泉 秋葉原 石丸電気SOFT2(8Fホール)
福井を本拠地に活動しているソロシンガー「にった・いずみ」さん。掲示板に情報を書き込んで下さった方がいて、ちょうどタイミングがあったので行ってみました。1stアルバム「dear…」のプロモーションイベント。ただ、会場のSOFT2が久しぶり。8階への行き方が分からずウロウロしてたら、開演ギリギリになってしまいました。
エレベーターを降りたらちょうどオープニング曲が始まったところだった。手近な3列目あたりに席をとって聴くことに。幸いステージはよく見える位置。ざっと見たところお客さんは30人前後という感じだろうか。
この日はバックトラックを使っての1人でのステージ。5曲を歌い、おそらくすべて1stアルバムからのナンバーだろうと思う。1、3、5曲目がアッパーで勢いのある曲、2、4曲目がミディアム曲…という感じで緩急が交互になる選曲。アップテンポの曲はロックっぽいアレンジで音に厚みがあり、イメージを一言でいうならアニメの主題曲などにハマりそう。一方、ミディアム曲になるとポップス的な印象が増す。4曲目のアルバムタイトル曲(「dear…」)は和風メロディーが耳に残った。また、アッパーだけどアニソンというよりはアイドルポップス的な雰囲気の方が強かった5曲目も素直に楽しかった。この明るいメロディーに別れをテーマにしたセツナ系の歌詞などが乗ると個人的にはツボにくるんだけどね…。
ボーカルは、会場のあまり良いとはいえないPAを通して聴いても声質の良さが伝わってきた。ここぞというところでのパワーやじっくり聴かせる曲での情感もあり十分うまいと思う。楽曲は、アニソンなどが受け入れられやすい秋葉原のお客さんに対してはかなり有効な路線だろう。実際、後半にいくほど会場は手拍子などで盛り上がっていた。地元・福井をベースに活動中だそうだけど、ちょいちょい来てたら東京でもファンがつく可能性はありそうな気がする。
MCもすべて自分でこなしてた新田さん。話し声になると、ちょっとアニメ声になるところも秋葉原ウケしそう。決してなめらかじゃないけど、スレてない感じが良いですよ。プロフィールによると現在24歳。健康的なお色気があってかわいい感じの人です。ルックスからは昔の稲葉貴子さんなどを思い出したりしました。(^v^)
開演17時→終演17時25分。
2009/01/16 瓜生明希葉 渋谷 O-Crest(ワンマン)
約半年ぶりのワンマンライブ「Jam's diner」。12月リリースのアルバム「Jam&to go!」のレコ発ライブ的な位置づけでのワンマンという感じです。前回、開演直前に行って立見になってしまった反省から、この日は開場時間ぴったりに到着。すでに行列が出来てましたが、センター3列目のまずまず良い席で見ることができました。
定刻から約10分押しでのスタート。瓜生さんのボーカル/ピアノの他に、サポートでギター、ベース、バイオリン/シンセ、パーカッション。円山天使氏をはじめ、彼女のライブではおなじみのメンバーという感じだろうか。バンマスの円天さんは一部パソコン(Mac)のオペレーターも兼任。この日はセットリストのメモ取りを完全にサボってしまったので、以下記憶のみによるレポとなります。曲順など前後があるかもしれません。
オープニングは、アルバム「Jam&to go!」でも冒頭を飾っていた「Manhattan」から。ベースラインを思わせるバリトンサックスっぽい音のアレンジが印象的なこのナンバー。ステージでは主にベースがその役割を担当している。躍動感のある楽しい曲でのスタートは彼女のライブではお約束。また新しいオープニング曲が誕生した感じだろうか。このまま新作からのナンバーを続けるのかな…と思わせておいて2曲目は「Suggest Game」。おなじみの曲だけど、アレンジはこれまでにないライブバージョンで新鮮に聴ける。そして3曲目「ストロボ」…と序盤は勢いのある曲を連続して演奏。…といいつつ、このあたりはまだ客席もステージも温まりきってはいない印象かな。このあとじわじわ盛り上がっていくのが彼女のライブの特徴でもある。
続く「dots make line」は、サンプリングされたボーカルやサウンドを多用した新作の中でも個性的なナンバー。ステージでのパフォーマンスもカッコよかった。後半は円天さんのギターが炸裂。個人的にはこのへんからノッてきましたよ。ワンマン恒例のカバーコーナーは今回はロック。曲は「Suddenly I See」(KT Tunstall)。瓜生さんもピアノを離れてハンドマイクで歌う。すごく新鮮に聴けたし、同時に自然でもあった。彼女のロックっぽい曲も今後もっと聴いてみたいと思った。熱唱のあまりドリンクのボトルを倒してしまい、ステージが水浸し…というハプニングもあったけど。(^v^)
中盤はミディアム〜スローのナンバーをじっくり。「なにやってんの」「Tears Like A Rain」「シロツメ草」「温かい残像」「ペテルブルクの夏」…などだったかな。瓜生さんとしても本領発揮のパート。どの曲も聴き応えたっぷりだった。ここは曲の紹介MCも充実。「シロツメ草」からの3曲は、「あまりにも魅力的な人に会ってしまうと、自分の存在がちっぽけに感じられてしまうことってありますよね…」と、そんな複雑な感情がモチーフになっているという話など。また、サウンドからもダークで深い情念が伝わってきた「ペテルブルクの夏」については、極北の街ペテルブルクの夏は白夜で夜がないこと、「辛い気持ちも夜が明けると忘れることができたりします。でもその夜がないということは…」と癒されない苦しみを歌った曲である…とも。そういった背景を知って聴くと、より迫力を感じながら聴くことができた気がする。
後半はドラマチックな「Anniversary」「空庭」、そしてアッパーで盛り上がる「恋のテクスチャー」「Gift」「君が好きで」など…。ただし、このあたりは記憶がかなり曖昧です(ステージに入り込むほど記憶がなくなる不思議さ…)。本編ラストは「スケルツォ」だった。ここに書いたセットリスト通りならば、これで新作「Jam&to go!」の全曲を歌ったことになる。仮に演奏してない曲があったとしても、「Jam&to go!からのナンバーがメインになっていたことは間違いない。本編のみ約95分。
アンコールは3曲。「フォークロア」「Endless Story」、そしてバンドを下げピアノ弾き語りでの「色のないセカイ」。1stアルバムに収録されている初期曲、彼女の代表曲といえる3曲だった。いずれもおなじみの名曲で安心して聴ける。ラストの弾き語りも良かった。本編でも「シロツメ草」がほとんど弾き語りだったのだけど(2コーラス目だけバイオリンが加わる)、これも深い味わいがあり、1時間くらいの弾き語りライブとかも聴いてみたくなった。楽しいメンバー紹介や告知などもあり、アンコールのみで約25分。
この日のステージ全体の感想としては、やはりこれまでライブの核となっていた代表曲(=初期ナンバー)をすべてアンコールに回し、本編のほとんどを新作アルバムから選曲していたことが特に印象的だった。彼女の新作への自信が伝わってきたし、実際、本編はどの曲も聴き応えがあり、初期曲がなくてもまったく物足りなさは感じなかった。また、バンドのアレンジも非常に工夫されており、CDとは違ったサウンドを楽しむことができた。ワンマンライブを重ねるごとに、確実に進化している彼女を感じることができたライブだったと思う。
最終的にはお立見のお客さんもかなりいたみたいで、またもや盛況なライブでした。「Jam's diner」だけにオリジナルドリンクも用意してあり、私もその「ジンジャーミルクティー」をいただきました(しょうが味のミルクティー)。この季節、ライブハウスで温かい飲み物っていいですよね。
開演19時10分→終演21時15分。
2008/12/29 奥村初音 台場 フジテレビ(HOT FANTASY ODAIBA 1Fメインステージ)
フジテレビ恒例の季節イベント「HOT FANTASY ODAIBA 2008-2009」。前日の「全力投球」で見逃した奥村初音さんが出演するというので見てきました。世間ではすでにお正月モードに入ってますが、ここお台場は依然としてクリスマスムードがいっぱい。巨大なツリーに電飾階段…などが夜になるといっそう輝いてましたね。
メインステージはその大きなクリスマスツリーの真下。奥村さんの前には、光岡昌美さんが出てたのだけど、彼女のライブが終わるとたくさんいたお客さんがいっせいに物販に移動。ステージ前スペースが空いた一瞬のタイミングを逃さず、2列目の好位置を確保する。考えてみると奥村さんのステージをこれほど近い位置から見るのは初めてかもしれない。
この日の奥村さんはピアノを弾きながら歌うスタイルだった。これも個人的には初めて聴くことになり思わず期待してしまう。他にサポートでアコースティックギター、バイオリン。3人での演奏。セットリストは、「あした晴れたら」「くつずれ」「ホントはね」「ふたり」「負けないココロ」…の全5曲。オープニング2曲はアルバムの冒頭を飾っていた曲で、これまでは夏のイメージが強い曲だと思っていた。真冬のこの時期に野外で聴くことになるとは意外だったけど、案外あうものである。それによく考えてみたら、歌詞の中に直接的に夏を意味する言葉はないのだった。バイオリンを入れたアコースティックアレンジだったのも良かったんだと思う。
「ホントはね」では、出だしにアカペラっぽく歌うパートを設けて、やはりこれもアコースティックならではのアレンジになっていた。続く「ふたり」はこの日の最大の聴き物だったかも。ボーカルとバイオリンがつくるサブメロディーとの絡みがとても効いていた。前半に歌った弾む感じの曲は今の年齢にふさわしい感じだけど、こういうリリカルでロマンティックなナンバーではもっと大人の女性シンガーソングライターのイメージが強くなる。こういう曲もすでに書けるところが彼女の強みだと思うのだ。
ラストの「負けないココロ」は、ゲームソフトの主題歌として配信リリースされている新曲(「着うた」だけみたいだけど)。ゲームだけあって、ストレートで明快な感じの曲という印象かな。
この日は比較的天気がよく、この季節にしては暖かかったと思うんだけど、やはり一段高いステージ上は風が通るのだろうか。「すごく寒いです〜」と指先をホッカイロか何かで温めながら歌ってくれた奥村さん。でも歌は最後までしっかり歌っていたと思った。弾き語りも普段からやってるかのように安心して聴けるもので、もともとピアノから音楽の道に入ったという彼女のバックグラウンドが垣間見えた気がした。今後も小規模なライブなどでは、この日のようなスタイルで聴けたらうれしいなと思った。MCでは、「a-nationをはじめ、たくさんのライブができて大充実の1年でした…」的な話など。約30分。
奥村さんはまだ大晦日にもライブ出演があるそうで、仕事納めではないみたいですが、私の方はこの日が2008年のイベント納め。気持ちいいライブで締めくくれてうれしかったですね。自宅からはやや遠いお台場まで行ったかいがありました。(^v^)
開演17時25分→終演17時55分。