LIVE Report 245

2009/01/31 me-al art 下北沢 MOSAiC

4バンドが出演したイベント「Approach」。お目当てはミールアートでした。何番目に出るのか分からないので、開演予定の18時30分から入ってずっと見ていました。結果的には3番目でしたね。今回はそのミールアートのステージだけレポートさせていただきます。

彼らのライブを見るのは約2カ月ぶりで2回目。この日もメンバー4人(ボーカル、ギター、ベース、ドラムス)での演奏。ボーカルの川崎さんは、1曲だけキーボードを弾くパートがあったけど、それ以外はボーカルに専念。また一部バックトラックを併用している曲もあった。
セットリストは、「共鳴」「term」「exist」「忘れな草」「終わりのない世界の中で」…の全5曲だっただろうか。はっきり言って1曲目、4曲目以外はまるで自信はない。あまりにも圧倒されていてメモもまったく取らなかったので記憶が吹っ飛んだのだった。前回見た時も素晴らしいバンドだと思ったけど、この日は持ち時間が短かった分だけ、さらに密度の高いライブになっていたのではないだろうか。「圧巻」という言葉はこの日の彼らのためにあるような気さえした。
オープニングから3曲は2ndアルバムからのアッパーチューンで攻めまくる。悲しみという名のくさびを、時の流れの中に打ち込むような激情的サウンド。そして長い黒髪を振り乱して歌う川崎さんの透明でいながら熱い叫びにも似たボーカル。いいわぁ。まさに情念系ロックの真骨頂といえる。強烈なリズムに体を揺さぶられながらも、ステージから放たれるエモーションの嵐に金縛り状態。一瞬も目をそらすことができない…。
後半2曲は1stアルバムからの曲。前回もシビれた「忘れな草」にこの日もやられた。この曲はまさしくこのバンドの主題曲といってもいいのかもしれない。CDに収録されているアレンジの何倍も強力な轟音の中から浮かび上がってくる美しいロマンチシズム。おそらくは愛する人を亡くした悲しみを歌った曲である。純粋で透明な悲しみを人はなぜ美しいと感じるのか…。そんなことを考えながら聴いていると、海老沢氏のギターソロで思わず視界がぐにゃりとぼやけるのを感じた。音楽を聴いただけで本当に涙が出てきたのは久しぶりの体験だ。まわりが暗くて良かった〜。(^v^;;
ラストは優しさを湛えたミディアムパートからじわじわとテンションをあげていく曲。たった5曲のライブなのに、まるで長い物語のエンディングを見ているような感動がある。ここまでMCほとんどなしでの一気呵成。次回ライブの告知すらない潔い構成に脱帽するのみ。そして、最後までまったく衰えなかった川崎さんのノドの強さにもうならされた。力強さと勢い、そして情感…などすべての面で充実したライブだったと思った。約27分。

30分弱のライブでドリンク込みのチャージが2500円。2時間程度のワンマンに換算すると1万円相当のチケット代を払ったようなものですが、この日は家に帰る途中もずっとテンション上がりっぱなし。十分モトは取れたと思いましたね〜。素晴らしかったです。

開演20時28分→終演20時55分。

2009/01/31 immi 渋谷 HMV(インストア)

1月リリースのリミックスシングル「RimmiX(HMV Limited)」のプロモーションイベント。ライブを見てみたいと思いながらも、クラブでの深夜イベントなどへの出演が中心でなかなかそのチャンスがなかったアーチストだったので、「この機会にぜひ…」と参加してきました。会場はHMV渋谷店3階のイベントスペースです。

事前に整理券をもらっていたので、定刻15分前くらいの到着ながらステージ前2列目の好位置をキープ。そのステージの中央にはノートPCをはじめとするさまざまな機材を載せたテーブルがセッティングされている。約5分押しでのスタート。1曲目はインストっぽいナンバーだったかな。テーブルの中央にイミーさん、彼女を挟むようにオペレーターの男性2人(MCによるとプロデューサーの方々だそう)。3人でのステージ。それぞれ機材を操って音を出していく。イミーさんはマイクを使って一部ボーカルっぽい声を入れていったりもする。キーボード的な入力デバイスなどは一切使わず左右にひねるボリューム操作らしきものだけでカッコいい音がどんどん出てくる。このあたりの仕組みは門外漢なのでまったく分からないんだけど、普通のバンドがフィジカルでやってるところを機械と指先だけで軽く超えているともいえる。素直に感心しながら聴いていた。
2曲目からはイミーさんだけテーブルの前に出てきてハンドマイクで歌う。曲目で分かったのは「Power Station」くらい。たぶんプロモーション対象の「RimmiX(HMV Limited)」に収録されている楽曲中心にやってたのかな。ボーカルには特別なエフェクトはかけてなくディレイなども効かせてないので、やや薄い印象もあったのだけど、これは会場の特性もあり仕方ないところだろう。たぶん全5曲。カッコいいサウンド+ポップな感覚がやはり彼女の魅力だと思った。中盤以降はお客さんもノッてきて、控え目ながらイイ感じに盛り上がっていた。
インストアイベントということで、音響や視覚効果などはクラブ的な会場で聴くのとはおそらく比較にならなかっただろうと思う。それでもとても楽しかった。ぜひちゃんとしたクラブ(ライブハウス)で重低音を体感してみたいものだと思った。深夜じゃない時間帯のライブがあれば足を運んでみたいのだけど…。約25分。

MCではごく普通に気取りなく話してたイミーさん。金髪のボブヘアーがよく似合ってたし、ビジュアルもかわいいので、ライブで見るとかなりポイントが高くなるんじゃないでしょうか。お客さんと一緒に集合写真を撮ったり楽しいイベントでした。

開演17時05分→終演17時30分。

2009/01/30 上弦の月、プラスチックガール、1-E、POTATO HEAD、ひろ会 渋谷 GUILTY

上弦の月主催イベント「oto_uzu vol.8」。福田舞さんがニューバンド「プラスチックガール」のボーカルとしてライブ復帰するという話を知って行ってきました。彼女のステージを見るのは2006年10月の天窓以来。約2年4カ月ぶりとなります。また、上弦の月もけっこう久しぶりでしたので、そちらもかなり楽しみにしていました。

○「ひろ会」 たぶんこの日のオープニングアクトのためだけに結成されたスペシャルユニット。上弦の月のギター、吉田ヒロカズ氏の他にボーカル、ギター、ベース、ドラムスの男性5人。全員名前(または名字)に「ひろ」がつくメンバーを集めたので「ひろ会」だ。スピッツのカバーなどアッパーで盛り上がるナンバー4曲を演奏。楽しい振り付けあり、お客さんとの掛け合いトークありで、会場の空気を温める役割をきっちり果たしていた。何気ない感じだけど、OAにここまで凝ってるイベントはあまりない。主催者である上弦メンバーの情熱が伝わってくるOAだったと思った。良かったですよ。約20分。

○「POTATO HEAD」 「ポテトヘッド」。女性ボーカル(アコースティックギター/キーボード)、ベース、ドラムス…の男女3人組バンド。この日はサポートでギターが加わり4人での演奏だった。予備知識なしの初見だったのだけど、一言でいえばポップ系ギターロックという感じだろうか。ボーカルの女性は前半3曲はアコギ、後半2曲はキーボードを弾きながら歌う。芯のあるしっかりした声質。歌からもMCからも感じられるアネゴ系の豪快なキャラが持ち味だろう。全体的には完成度はまだだと思うけど、若々しさと勢いはあると思った。5月にインディーズCDデビューが決まっているそうだ。約35分。

○「1-E」 バンド名は「イチノイー」と発音。ボーカルの人が「1年E組」だったことにちなんだネーミングだそうだ。男性ボーカル(ギター)、ギター、ベース、ドラムスの4人組バンド。この日はさらにサポートギターを加えた5人での出演。スピード感たっぷりのギターロックで、ギター3本の音圧でぐいぐい押してくる。といってもサウンドは決して重くなりすぎず、全体的に切れ味がよく明るい曲が多いのが特徴だろう。ボーカルは声がとても良く、アッパー曲での強力なバンドのサウンドに負けないパワーも十分ある。実力のあるバンドという感じ。とても気持ちよく聴けた。約33分。

○「プラスチックガール」 このバンドの成り立ちを簡単に書いておくと、以前福田舞さんがボーカルとして在籍していた「Ada-bana」が前身ということになる。福田さんはソロ活動のために2005年に脱退、Ada-bana自体も2008年4月にいったん解散したのだが、約半年の潜伏期間を経てリーダー以外のメンバーを一新、ボーカルに再度福田さんを迎えて再始動。2009年から名前を「プラスチックガール」に改め、この日がそのお披露目ステージ…ということになったわけである。
メンバーは、ボーカル福田さん、ギター佐藤週作氏(リーダー)の元Ada-bana関係者に加えて、ギター、ベース、ドラムス…の5人。この日のセットリストは、「絆」「枯れた体」「止まったブランコ」「子供の目」「カオス」の全5曲だった。3曲目の「止まった…」が新曲である以外は、いずれも以前のAda-bana時代のナンバーである。バンドのサウンドは、基本的には前身バンドの延長線上といえるものだが、印象としてはややすっきりしたかもしれない。
さて、やはり特に注目して聴いたのは、2年以上ぶりのステージとなる福田さんの調子ということになるだろう。結論からいえば、ブランクの影響はほとんど感じさせなかったと思う。さすがにオープニング曲では若干手探りでのスタートかな…と思わせるところもあったのだけど、2曲目くらいからもう全開状態に。ラストの「カオス」ではステージにぶっ倒れるくらいの曲への入り込み! 彼女独特の感情豊かなボーカルの味わいも健在で、復帰のステージでこれだけ歌えれば十分なのではないだろうか。ちなみにこの日の衣装は黒のゴスロリ服。髪はウェーブのかかったボブ。ステージでは初めて見たけど、けっこう音楽性にもあってるような気がした。
一方バンドの方では、やはりリーダーのギター。MCによると「久々のライブなんで喉カラカラ…」状態だったみたいだけど、個人的にはかなり好きなギターなので、こちらもまた聴けてうれしかったな。いずれにしても、しつこく待ってたファンとしてはこの日のライブを見ることができたのはラッキーだった。良い再スタートのステージだったのではないだろうか。福田さんも本当に良い仲間に恵まれて幸せ者だ。約32分。

○「上弦の月」 ライブを見るのは約2年ぶりで6回目。メンバー3人(ボーカル、ギター、ドラムス)にギター、ベースを加えた5人でのステージ。前回見た2年前との大きな違いは、やはりギターが2本になったことではないだろうか。というか、上弦はもともとはギター2本のバンドだったのである。それがメンバー脱退などによってギターの音が心持ち薄くなっていた。満足できないほどではないが、やはりどこかに物足りなさが残る…そんなサウンドだったように思う。しかし、この日は久々に十分な音圧で迫る上弦を聴くことができた気がした。
曲は深い情感を湛えたハードなミディアムナンバーが中心。これがじわじわとくるというか、非常に成熟したオトナっぽいロックサウンドになっていた。エモーショナルな激しさはゆったりとした「うねり」のようなものに形を変え、何かを突き破ろうとしていた情動はより大きなものに抱かれるロマンチシズムへと深化している。これはおそらくずっと聴いていたら分からない変化なのかもしれない。この日たまたま久々に聴いたために、その違いがよりはっきりと感じられた気がした。松岡さんの歌声はあいかわらず美しい。サウンド面でも、ラテンっぽいリズムを導入した曲などにバンドとしての幅の広がり、懐の深さを感じさせられた。
MCによると、「しばらくライブ活動はお休みして楽曲制作に専念する…」のだそう。「次回のライブは新作アルバムを引っさげてのものにしたいと思ってます…」ということなので、ぜひ楽しみに待ちたいと思う。アンコール1曲を含め約40分。

ステージ上も客席フロアも終始なごやか、いい雰囲気のイベントでした。ライブ内容もそれぞれ非常に聴き応えのあるもので楽しめましたよ。ちなみに会場のGUILTYに行ったのはこの日が初めて。何度か移転してる店ですが、現在の場所はマークシティ西口からすぐでとても便利。内装もまだ新しくきれいなライブハウスでしたね。

開演18時30分→終演22時。