LIVE Report 246
ページ内リンク
2009/02/10 稲森寿世、前川紘毅、moumoon 赤坂 Sacas(White Sacas Stage)
赤坂サカスの冬季イベント「White Sacas」。毎週火曜はエイベックス所属のアーチストが出演するミニライブが行われており、この日は稲森寿世さんが出るということで見に行きました。開演10分前くらいの到着だったのでステージ前はもうお客さんで一杯。仕方ないので下手(しもて)の端っこに位置取りしてスタートを待ちました。
○「稲森寿世」 イベントを見るのは約半年ぶりで2回目。サポートはアコースティックギター、キーボード。3人でのステージ。この日歌ったのはシングル曲3曲。まずはデビュー曲「GIRLS STYLE」と2作目「Heavenly Sweet」を連続で。いずれも若干テンポを落としたアコースティックバージョンだ。イルミネーションいっぱいのサカスの夜景に似合ういい雰囲気。そして、改めて彼女の声の良さ、歌の上手さに感心させられた。もともと彼女の曲はすべて冨田恵一氏の作品で、非常に洗練されていると同時に歌いこなすのはかなり難しい曲である。しかもこの日は、アコースティック楽器だけの伴奏で歌うのだから、ボーカリストとしての実力がもろに分かってしまうパターンといっていいだろう。でも、彼女はそれをとても表情豊かに歌っていた。前回のイベントの時にも感じたのだけど、すでにモデルが歌もやっている…というレベルではない。もちろん完璧というわけではなく、もうちょっと声量が欲しいかな…という時もある。でも、そこがクリアされたら最強かも、と本気で思った。3曲目はまもなくリリースされる新曲「晴れの日」。彼女の曲では初のミディアムナンバー。たぶんこの新曲が引き立つようにと、先に歌った2曲もテンポを落としていたのだろう。こちらはまだ少し歌い込みが足りない気もしたけど、これからもっと良くなっていきそうな曲だと思った。約20分。
ライブ終了後は、進行役のTBS赤荻アナによるミニインタビュー。この日はステージ中のMCは若干不発気味だったけど、終演後はリラックスして良い表情になっていた。インタビューが行われたのはステージ下手で、ちょうど私が見ていた場所からは至近距離。近場で見れてラッキーでした。(^v^)
○「前川紘毅」 アコースティックギター弾き語りの男性シンガーソングライター。眼鏡をかけていて優しそうな歌声が持ち味かな。文化系っぽいイメージ。1曲目の明るくて楽しいポップ曲が個人的には好きだった。でも、本人的には2〜3曲目に演奏したようなしっとり聴かせるミディアムナンバーを得意としてるみたい。失恋や家族をテーマにした曲が多いのだそうだ。3曲で約20分。ちなみに名前は「ヒロキ」と読みます。
○「moumoon」 ライブを見るのは約9カ月ぶりで2回目。女性ボーカル、男性アコースティックギターのメンバー2人でのステージ。セットリストは、「PINKY RING」「blue sky」「青い月とアンビバレンスな愛」、そして間もなくリリース予定の新曲「EVERGREEN」…全4曲だった。どの曲もJ-POPっぽい一定のキャッチーさは保ちながらも、甘くなりすぎないしゃっきっとした味わいが印象に残る。アメリカの女性シンガーソングライターなどの世界に通じるものがあるような気がした。YUKAさんのボーカルは、声質がとても心地よく聴きやすい。意外とある英語詞の部分も滑らかな発音。この日はユニット名にちなんで毎月満月の夜に開いているという「フルムーンライブ」とも重なったということで、かなり多くのファンが集まっていた。3組の出演者の中で目当て客が一番多かったのは彼らだったかもしれない。春には赤坂BLITZでワンマンライブも予定しているとのこと。お洒落感もありつつMCなどは気さくな雰囲気だし、確かに人気が出そうなユニットだと思った。約25分。
日が落ちてからの屋外ステージ。最後の方はやや冷え込みましたが、日中が暖かかったこともあって、比較的楽なイベントでしたね。ちなみに稲森さんのこの日の衣装は、ファーの帽子+ベスト、長めのスカート+ブーツで、コンセプトは「あったかボヘミアン」とのこと。着こなしの上手さはさすがモデルという感じですよ。
開演18時→終演19時15分。
2009/02/06 ロマンポルシェ、バニラビーンズ、Ordinary Venus、加護亜依 新宿 LOFT
ロマンポルシェ主催「2009 合法ライブ」。個人的にはバニラビーンズがお目当てでしたが、話題性のある出演者がそろったことで超満員の大盛況ライブとなりました。当然そういう事態は予想できたので、開演予定40分前に会場入り。なんとかステージ正面後方の段差の上、その2列目くらいの位置から見ることができました。
○「バニラビーンズ」 トップバッターでの登場。バックトラックを使った2人だけでのステージ。オールスタンディングのお客さんでフロアは一杯なんだけど、バニビは2人とも背が高いから意外とよく見える。セットリストは、「ニコラ」「Afternoon a Go-Go」「あしたはあしたの夏がくる」「サカサカサーカス」「ユーラヴミー」…の全5曲。3曲目まではスタンドマイクを使った曲、そして4曲目以降はハンドマイクに持ち替えて歌う。どの曲もバニビらしいゆる〜い振り付けがいい感じ。でも、最初に見た頃に比べると全体的な動きは格段に良くなっているのではないだろうか。また、ボーカルも着実にレベルアップしてきた印象を受けた。この日は、個人的に初めて聴いた曲が2曲あった。まず「あしたはあしたの夏がくる」。北欧路線はどこへやらの南国ムードが漂うナンバー。しかし、曲全体に流れるけだるさはバニビそのものだ。もう1曲は3rdシングルとしてリリースされたばかりの「サカサカサーカス」。アコースティックでジャカジャカした賑やかなサウンドは、間違いなく渡辺満里奈「大好きなシャツ(1990旅行作戦)」路線の継承だろう。個人的にもこのへんのサウンドは大好きだ。ただ、いまいち意味不明な歌詞はちょっと惜しかったかな…。4曲目終わりで掟ポルシェ氏が参加したMCタイムとなる。2人だけだとなんとなくグダグダしてしまうバニビだけど、掟氏という触媒が加わるとトークも楽しさ爆発だ。非常にいい感じのステージだったのではないだろうか。ちなみに笑顔のリサさんは「長澤まさみ」っぽいことを再確認。約37分。
○「加護亜依」 スペシャルゲストとして元モーニング娘。の加護ちゃんが登場。個人的にハロプロ在籍経験者を見るのは、復活版OPDでの稲葉貴子さん以来2人目だ。ミディアムテンポのナンバー1曲を歌ったところで、すぐに掟ポルシェ氏が再登場してトークタイムに。実はちょうど翌日が彼女の21歳の誕生日。ケーキが用意されていて、「♪Happy Birthday to you〜」の歌にあわせてろうそく吹き消しのセレモニーなど。さらには麦焼酎をプレゼントして、「煙草のイメージを消すために、これからは酒飲みイメージを植えつけてみては…」などと掟流イメージ戦略も伝授。それにしても加護ちゃん、この日まではまだ20歳だったわけである。本当に若い時から活躍してたんだなぁ。約13分。
○「Ordinary Venus」 西脇彩華さんがボーカルを務める男女2人ユニット「オーディナリー・ビーナス」。いろんな意味で話題性があることに加えて、この日が初ライブ…ということで多くのファンが集まっていたようだ。ひょっとしたら、この日の出演者の中で目当て客が最も多かったかもしれない。ボーカル、ギター、キーボードの3人でのステージ。サウンドの中心はバックトラック。演奏したのは、すでにリリースしているアルバムの収録曲が主で、「DREAM RUSH」「赤道小町ドキッ」「I Don't Know」「CHA-CHA-CHA」「夏色のナンシー」「JINGI・愛してもらいます」…など往年のアイドルポップ、J-POPのヒット曲カバーである。素直に聴いた第一印象としては、エレポップ風のオケで女子高生がカラオケを歌っている…というイメージそのまんまだろうか。アレンジにも選曲にも特別なおもしろみはなく、また西脇さんのボーカルも、彼女自身が「今日はもうボロボロで本当にすいません…」と言っていたように聴きどころはほとんどなかったように思う。このままでは、純粋にアイドルとしての西脇さんのファンだという人以外にはきついのではないだろうか。ここでも掟ポルシェ氏とのトークコーナーあり。元気で明るいキャラはよく出ていた。約37分。
○「ロマンポルシェ」 ライブが初見というだけでなく、実はロマンポルシェの曲をちゃんと聴くこと自体が初めてだった。掟ポルシェ氏がボーカル、もう1人のメンバー、ロマン優光氏は「DELAY担当」ということで、まあオペレーター的な役割だろうか。サウンドはほとんど打ち込みのバックトラックなのでその操作。あとはのんびり煙草を吸ったりしている。2人でのステージ。個人的な感想としては、音楽よりもそれと同じくらいのボリュームがある説教(=MC)や寸劇の方がはるかにおもしろかった。もう掟氏のトークは芸人以上といってもいいだろう。アイドルと絡んでもおもしろいし、1人での語りや客席とのやりとりなどもすべておもしろい。特にアイドルネタ(アイドルオタクネタ)は最高で他の追随を許さない感じだ。後半になるとパンツ一丁になってステージ狭しと暴れまくり、最後は客席にダイブ。まさにイメージ通りのライブだった。約55分(アンコールなし)。
オープニングの前説(?)から最後まで掟氏の一人舞台といった感じのイベントでしたね。ちなみに前半のアイドル対決では、きっちりしたパフォーマンスという点でバニラビーンズが圧勝といってもいいのでは? ゆる〜い感じがウリの2人ですが着実に進歩、成長してるのを感じさせられたこの日でした。
開演19時30分→終演22時10分。
2009/02/05 myuuRy、ボブとモヒカン、Rouse Garden、INJURY 渋谷 O-Crest
女性ボーカルのバンド4組が出演した「Winter Sound Splash」。ラウズガーデンが出るのでチェックしてたイベントでしたが、それ以外のラインナップもけっこう楽しみにしてました。平日ということもあってか、開演前はお客さんがやや少な目かな…という印象。でも、徐々に増えて後半はいい感じの盛り上がりになってましたね。
○「INJURY」 「インジャリー」。女性ボーカル、ギター、ベース、ドラムスの4Pバンド。ボーカルは曲によってフルート、フエ、鈴…なども担当していた。ライブはこの日が初見。サウンド的にはいわゆるギターロックということになるだろう。さわやかな印象の楽曲とメリハリの効いた演奏。ただ、同時にボーカルの弱さも気になった。全体に声量がなく、ピッチもなんとなく定まらない。基本的にポップスの場合、上手いとか下手とかじゃなく「味」があるかどうかなんだけど、まだ彼女の個性が味になるところまでいってないような気がした。それともたまたまこの日、調子が出なかったということなのだろうか。全5曲で約30分。
○「Rouse Garden」 個人的には2009年になっての初ラウズ。メンバー4人でのステージ(ボーカル、ギター、ベース、ドラムス)。この日はオープニングから、「エピソード」「ゆりかご」のミディアム系ナンバーを2曲続けて演奏するという、ちょっと変わったセットリストだった。聴いているとボーカルのはるかさんの入り込み方が1曲目からすごい。最初、なんとなく歌が不安定だな…と思ってよく見ると、今にも泣き出しそうな感じになっている。2曲目になると間違いなく涙目になってウルウルしている。聴いてる方はどうしようもなく、ひたすら見守るだけである。中盤は「Honey」「赤い靴」とラウズらしいハードなナンバーを続けて。このあたりからは、はるかさんも復調。いつもの激情的で耽美な世界に突入する。これこれ、やっぱコレですよ〜。終盤はやはりアッパー系の曲(タイトル不明)とラストに「金盞花」…という全6曲だった。前半はやや不安な立ち上がりだったけど、後半は十分持ち直してたっぷり聴かせてくれたと思った。特に4曲目の「赤い靴」と次の曲は最大の聴きどころだった。ちなみに、次回のライブ(3月)は同じく最近のお気に入りバンド、ミールアートとの激突が予定されている。今からものすごく楽しみだ。約30分。
○「ボブとモヒカン」 12月の全力投球以来、ライブを見るのは2回目。メンバー4人(ボーカル、ギター、ベース、ドラムス)での演奏。この日はかなりステージに近い位置で聴いたので、初回よりもディテールの細かな雰囲気まで分かってより楽しめた気がした。オープニングにミディアム曲をやった以外は、すべてアッパーでグルーヴィーなナンバーを続けていく。実は、この「グルーヴィー」というところにポイントがあり、このバンドはどこかパンク以前のハードロック的なサウンドを持ち味としているようなところがあるのだ。若手バンドの中ではかえって新鮮な感覚といえるのではないだろうか。特にギターの豪快なプレイは気持ちよく聴ける。バンド全体としてもパワーと明るさがあり、すっきりしたサウンドなのが良い。ボーカルは、改めて聴くとけっこう個性的な声質だと感じた。高音部で音を伸ばすところなどは、民謡や島唄などをやってました…と言われたら納得してしまうような独特のものだ。とても思い切りがよく、声量があるところも魅力だろう。若手らしいフレッシュで勢いのあるステージだった。全6曲で約30分。
○「myuuRy」 ライブを見るのは約1年ぶり。メンバーチェンジがあってからは初めてだ。この日からサポートだったドラムスの人が正式メンバーになったということで、その記念のステージでもあった。ボーカルのポミーさんはキーボードやシンセを弾きながら歌う曲と、ハンドマイクでステージ中を動き回りながら歌う曲とが半々くらいの感じ。他にギター、ベース、ドラムス…のメンバー4人での演奏。全体に細かいことよりもノリ重視のステージだった気がした。とにかく勢いで飛ばす感じ。だからポミーさんがキーボードを演奏する曲もすべて立ち弾きだ。ハンドマイクの曲ではモニターの上に立ったり、ステージ前のフェンスに乗ったりして、どんどん前に出てくる。特に後半は加速していく感じで、フロアのお客さんも手を振り上げて盛り上がっていた。曲では、おなじみの「君が君であるうちに」「ブレイディー」などが聴けたのがうれしかった。新しい曲では打ち込みを使って、ギターの人がシンセに持ち替える曲などもある。ステージのフォーメーションもがらっと変わる新鮮な曲だった。本編約35分+アンコール2曲。通算で約45分。
ミューリーはサウンド的にはラフなところもあったけど、とにかく徹底してエンターテインメントって感じでしたね。私も比較的ステージに近いところにいたので、何度も爆レスもらっちゃいました。(^v^) また、ラウズのはるかさん、この日の衣装は赤いトウシューズが目立ってましたね。各バンドの個性が出てて楽しめたイベントでした。
開演18時40分→終演21時35分。