LIVE Report 258

2009/05/24 星羅 新宿 タワーレコード(インストア)

メジャーデビューシングル「数字と恋」のプロモーションイベント。この日はあいにくの小雨模様でしたが、ステージ前のスペースがほぼ満員に。やはり、サントリー「なっちゃん」のCMに出演してるせいで、知名度もアップしてきているのでしょうか。定刻15分前くらいから約10分間の軽いリハ。その後本番…という流れでした。

アコースティックギターの弾き語り。1人でのステージ。オープニングは首にハーモニカをかけているので、「かげぼうし」だろうな…と思っていたら(リハでもやってたし)、聴いたことのないスローなイントロを弾き始める。一区切りついたところで、「かげぼうし」本編に。ハーモニカをフィーチュアした軽快なメロディー。MCによると「自分でも弾く気のなかったフレーズを弾き始めてしまって焦りました〜」とのこと。でも、言われなかったら新しいオープニングのパターンだと思ってたことだろう。2曲目は「He's in love with her」。おなじみのこの曲も、ギターのアレンジが少し新しくなっているような気がした。よりメリハリをつけた感じだろうか。
後半は新作からの曲となる。「はじまりは今」については、「このCMの話がある前から、エレファントカシマシは好きで、ライブとか普通に行ってましたね…」という話。タイトルナンバーの「数字と恋」は、「恋愛初期のポーッと浮かれた気分を歌ってるので、笑ってやって下さい…」。たしかに歌詞をよく聴くとムフフ…という気分が出まくってる。星羅さんの歌い方もウキウキを押さえきれない感じが伝わってくるものだ。そして、ラストの「わたしが君にできること」は、「失恋なんてぶっ飛ばせ!という気分の曲…」だそうだ。別れを歌っているのにしんみりしないのは、そんな前向きな気持ちを込めた曲だからだろう。個人的には、リリース前の3月のイベントで聴いて以来の新作からのナンバー。CDのアレンジとは違う弾き語りで新鮮に聴けた気がした。全5曲、約32分。

他には、夏フェス(ROCK IN JAPAN FESTIVAL)に出演が決まったという話、関連で「中学の頃、『ROCKIN'ON JAPAN』の発売日が待ちきれないほど愛読してたんですよ…」なんて話もしてましたね。衣装はこの日もスリムなジーンズ。足が細くてメチャクチャ似合ってました。

開演14時→終演14時32分。

2009/05/23 バニラビーンズ 神宮外苑 絵画館前広場

「デンマーク大使主催 COP15サイクリングツアー」の「東京ステージ」にバニビ登場…というので見てきました。ちなみに「COP15」とは、12月にコペンハーゲンで開催予定の国際会議。各国の環境関連閣僚が集まるもので、この日はその会議に先立ち、環境への関心を高めるために開催された、きわめて真面目なイベントでした。

初夏というよりも「夏」のような好天に恵まれたこの日。会場の絵画館前広場に行ってみると、自転車関連のトークショーに多くの人が聞き入っていた。環境→エコ→自転車…ということのようだ。ゲストは、中野浩一、鶴見辰吾、吉本多香美…など自転車に縁の深いタレントの皆さん。この後、デンマーク大使を先頭に渋谷区役所までデモランを行うということで、トークショーが約15分押して終わると、ステージ前の椅子席に座っていた自転車乗りの人たちは一斉にそっちに移動する。かわりに着席したのはバニビファン。…なんだけど数は圧倒的に少なく空席だらけ。まあ仕方ないか。(^v^;;
約20分押しでステージスタート。いつもの衣装で登場した2人。サウンドは当然バックトラック。セットリストは、「ニコラ」「恋のセオリー」「Afternoon a GO-GO」「ユーラヴミー」…の全4曲だった。個人的には屋外ステージで歌う彼女たちを見るのは初めて。なんとなくインドアなイメージのあるバニビだけど、開放的な青空の下で聴くのも案外悪くないなと思った。2人も気持ちよさそうに歌ってた気がしたしね。
MCでは、いつもの「北欧の風に乗ってやってきた…」というキャッチフレーズではなく、「北欧をテーマにしたレーベルからデビューした…」と、より正確な表現に変更。さすがにデンマーク大使主催のイベントで無理ヤリな設定を押し通すのはちょっと…と判断したのだろうか。「デビュー曲のPVをコペンハーゲンで、また1stアルバム(のジャケ写)をデンマーク大使館で撮影したりしたご縁で今日は呼んでいただきました…」とのことであった。他には軽く渋谷のライブ告知くらい。非常に短めのMCだった。
イベントの本筋(=環境)とはあまり関係ない北欧つながりのゲストだったので、場所的にはアウェーなイベントだったかもしれないけど、ライブ中はそもそも関心ない人は見てないような状態だったので、バニビとそのファンだけの小ぢんまりしたステージ…という雰囲気だったのではないだろうか。約18分。

レナさんはMCでもっとしゃべりたそうな顔をしてたけど、場の空気を読んで自粛したみたいな感じでしたね。出来たら司会の人によるミニインタビューとかあると良かったのかも…。日焼けは大丈夫だったのでしょうか。

開演13時58分→終演14時16分。

2009/05/21 まきちゃんぐ、Stephanie、横田はるな、arp 表参道 FAB

女性ボーカルのアーチスト4組出演の「FAB STYLE Vol.30 〜passion flower〜」。FABのインフォメには「オールスタンディング」と書いてあったのですが、実際に会場に入ってみると、前半分に椅子が出ているセッティング。定刻10分前くらいの到着だったのですが、たまたま空いてた2列目の良席ゲットです。(^v^)

○「まきちゃんぐ」 もともとこの日のライブを知ったのは彼女の出演情報から。当然この日のお目当てアーチストだった。ピアノ弾き語りによる1人でのステージ。セットリストは、「メトロノーム」「鋼の心」「サプリ」「さなぎ」…の全4曲。オープニングでイントロのようなフレーズを弾き、マイクに顔を寄せる。集中して静かな場内。歌いだすのか…と思ったら、「こんばんわ〜、まきちゃんぐです…」。バラエティ番組なら、ここで客全員がずっこけるところだろう。この何ともいえない妙な間が彼女らしさなのかもしれない。(^v^;;
しかし、いざ歌いだすと伸びやかで艶やかなボーカル、耳に残るメロディーに思わず惹きつけられる。3曲目の「サプリ」は、6月リリース予定のシングルのC/W曲とのこと。「ライブで披露するのはまだ2回目なので…」と、ミスがあったことを告白してたけど、全体的には良い出来だったのではないだろうか。ちなみに最後がその新曲(「愛の雫」)かと思っていたら「さなぎ」だった。まあ、「さなぎ」はとても好きな曲なので聴けてうれしかったけどね。新曲はリリース日までに小出しにしていく作戦なのかもしれない。
MCはけっこうたっぷり。30分以上のステージで4曲というのは少なめだけど、要するに残りの時間はあの独特の口調でずっとしゃべっていたのだった。内容は、インドア派のゲーム好きなのであまり外には出ないです…とか、髪の長い男の人ってカッコいいですよね…なんて話。個人的には、約半年ぶりで2回目の彼女のライブだったし、正直もう少し曲を聴きたかったかも。約33分。

○「Stephanie」 ライブを見るのは約1年ぶりで3回目。この日はサポートにギター、キーボード。3人でのステージ。全曲バックトラックを併用した厚みのあるサウンドだった。歌ったのは全部で5曲。前半3曲はわりとじっくり聴かせる系のナンバーかな。オープニングからミディアムナンバーだったし、2曲目の「Break Down」もロックだけどマイナー調の重厚な曲。3曲目はアコースティックギターをフィーチュアした曲だ。彼女ならではのパワフルで華やかさのあるボーカルは好調。細かいニュアンスよりも、今は楽しそうにガンガン歌うだけでいいのかも…と思わせられる感じだろうか。後半の2曲は、「みんな立って立って〜!」と客席をオールスタンディングにしての「FUTURE」と「君がいる限り」。「FUTURE」は映画「ハイキックガール」の主題歌。「Winter Gold」系のとにかくポップで勢いのあるアッパーチューンで、聴いてて素直に楽しいナンバーだ。彼女のカラーにもバッチリあってるし、個人的にはこういう感じは大好き。ここは盛り上がった。最後のデビュー曲も良かった。スケール感がよく出ていたのではないだろうか。
MCでは、「最近は2ndアルバムの制作に打ち込んでましたよ…」的な話など。あと、お客さんに手を挙げさせてアンケートをとるMCが多いのね。基本的に明るいのは良い事だと思う。それと、気づいたんだけど、1年前のイメージと比べると全体的にすごく体を絞り込んでる印象を受けた。スマートになってミニスカがよく似合っていた。ヤル気を感じるね。ライブももっとどんどんこなして慣れていってほしい。約30分。

○「横田はるな」 福井県をベースに活動中のシンガーソングライター。これまでまったく知らなかったのだけど、ライブ前日にMySpaceで楽曲を試聴し、「これはなかなか良いかも…」と期待して開演を待った。この日は自身で弾くピアノに加えてサポートでベース、ドラムス…というピアノトリオ・スタイルでの演奏。セットリストは分かる範囲で、オープニングが「ハイウェイバス」、1曲はさんで「メルルーサ」、さらに1曲はさんで「あなたがいるから」…の全5曲だった。全体的な感想を書くと、ネットで試聴した音源に比べて、この日は甘さ控え目なピアノトリオ形式だったこともあり、若干イメージとの違いは感じた。もっとキャッチーなナンバーが多いのかな…と勝手に思っていたからだ。ただ、3曲目「メルルーサ」などは、まさにそのイメージ通りの良曲だったし、2曲目のクールな感じなども印象に残った。この日のステージを通して、もっとちゃんと聴いてみたいと思わせられたのは間違いない。最後のナンバーは中島美嘉に提供した曲のセルフカバー。約26分。

○「arp」 ライブを見るのは約2年ぶりで3回目。メンバー2人(女性ボーカル、男性キーボード)だけでのステージ。全曲打ち込みのバックトラックも併用。この日のライブを聴いて、なんとなくイメージがシャンソンっぽいな、という気がした。もちろん音楽性の土台がシャンソンという意味ではなく、広い意味での人生について歌った歌詞とかドラマチックなメロディー、アレンジなど、深い底の部分でそれぞれ通じるものがあるように思えたのだ。中音域を生かす感じのボーカルもそうだ。この日はそんなことを考えながら聴いていた。MCは「五月病にならないためにはどうしたらいいか…」など。全5曲、約35分。

各出演者の持ち時間が30分…と比較的短めでコンパクトなライブでした。この日が初見だった横田はるなさんも含めて、個人的には気になるアーチストが多く、最初から最後まで楽しく聴けました。

開演19時→終演21時35分。