LIVE Report 259

2009/06/12 バニラビーンズ 秋葉原 石丸電気本店(特設ステージ)

「石丸電気本店 リニューアルオープン記念イベント」にバニビ登場!…というので、平日の16時スタートという微妙な時間帯にも関わらず行ってきました。会場は石丸電気本店の向かい(JRの高架下)の建物の1階。ステージ前には椅子が出ており、開演10分前くらいの到着で4列目あたりを確保。最終的には立見も出てましたね。

ほぼ定刻のスタート。いつも通りのバックトラックによる2人だけでのステージ。セットリストは、「ニコラ」「恋のセオリー」「サカサカサーカス」「ユーラヴミー」…の全4曲。シングル曲主体の比較的コンパクトなミニライブ、という感じだろうか。もう1曲歌ってくれると満足感がぐんと増すと思うんだけど、まあ仕方ないかな…。
MCは自己紹介と告知関係くらい。恒例の自己紹介では、レナさん「イチオシのアイドルはチームKの河西智美ちゃんです…」とついにチーム名まで入れて紹介。しかも会場が秋葉原ということで、「今日って確かK公演ですよね。ここまで来るまでに道で会っちゃうんじゃないかと思って、ちょっとドキドキでした…」とのこと。一方のリサさんは「趣味はお買い物と海外旅行…」ということで、千葉マネージャーから手渡された石丸電気のチラシを見ながら、「この冷蔵庫、16万ちょいのやつ、欲しいですよね…。あとキヤノンの一眼レフとかiPodが聴けるスピーカーとか…」と品定め。「このイベントが終わったら見に行きたいと思います!」と、このへんは「リニューアルオープン記念イベント」に絡めた宣伝もうまくこなしてましたね。
9月の新曲告知では、前回タワーレコードで「ちょっと路線が変わるかも…」的な話をしたことに対する軌道修正が入ったとみえて、この日は「カジヒデキさん作詞でとても良い曲になってます…」(レナさん)とごく普通のPRに。まあ、基本それでいいんだと思う。約23分。

この日歌った曲は最近の定番ナンバーばかり。従ってライブに対する感想は特に書かなかったのですが、安定して楽しく聴ける出来でしたね。いつもよりちょっとだけチーク多め(?)のレナさんは、終演後の即売サイン会にはメガネで登場。私は参加しなかったので遠目にちらっと見たくらいですが。

開演16時→終演16時23分。

2009/06/07 バニラビーンズ、サイプレス上野とロベルト吉野 渋谷 タワーレコード(STAGE ONE)

「バニラビーンズ×TOWER RECORDS 渋谷店 Presents “北欧へ行くつもりじゃなかった”」。通常は招待イベントが多い会場ですが、この日は入場券がわりのバニビ・ステッカー(1500円)を買った人が対象という実質的な有料ライブ。「バニビ史上最長ステージになる」…という事前インフォメもあり楽しみに会場入りしました。

○「サイプレス上野とロベルト吉野」 ゲストというかフロントアクト的な感じで登場。MC+DJの男性2人組ヒップホップ・ユニット。映画「デトロイト・メタル・シティ」関連のムック本でバニビと対談した縁でこの日の出演となったそうだ。シャープでカッコいい曲から「日本全国酒飲み音頭」の替え歌などコミカルな曲まであって、ショーとしてはそれなりにおもしろいものだったが、基本ヒップホップだからバニビとの音楽的な接点はまったくない。イベント全体としてはやや木に竹を接いだ印象は否めなかった。ほぼ100%がバニビ目当てのお客という完全アウェーな状況下でもくじけずに盛り上げてたのはさすがだったけど…。約37分。

○「バニラビーンズ」 いつもと同じくバックトラックを使った2人だけでのステージ。衣装もおなじみのやつで、見た目にはスペシャルイベントという気負いはない。バニビらしいごく自然体な感じ。でも、歌い出すとこの日は何かが違っていた。自分たちのために集まった多くの人の気持ちをしっかり受け止めた、かなり気合の入ったパフォーマンスだったのではないだろうか。
セットリストは、「ニコラ」「Afternoon a GO-GO」「気まぐれなパレットタイプ」「恋のセオリー」「あしたはあしたの夏がくる」「Shopping☆Kirari」「サカサカサーカス」「チクタク」「ユーラヴミー」…の全9曲。たしかにバニビ史上最長ライブだ。その中でこの日が初披露となった曲は2曲。1stアルバムに収録されている「気まぐれなパレットタイプ」とシングル「サカサカサーカス」のC/W曲「チクタク」。いずれも彼女たちらしい柔らかくてキュートな振り付けがしてあって楽しい。曲自体ももちろん好きだしね。同時に、この日が初めてとは思えないほど安定した出来だったのも印象的だった。この2人でライブをするようになってちょうど1年ほど。ユニットとしての成長を感じさせられた2曲だったような気がする。
MC関連ではまず自己紹介から。この日のレナさんの最近気になるアイドルは「吉高由里子」。意外なところに来たな…という感じだけど、直後に「アレもいいですよね、『涙サプライズ』。PVとかもう見ました?」…とあいかわらずのAKBヲタぶりも健在。「私、あのPVのあっちゃん(前田敦子)になりたいんですよ…」とのこと。一方のリサさんは、「今日も集合時間までに余裕があったので伊勢丹で買い物してきちゃいました…」と「お買い物中毒な私(c)」ぶりを披露。「イブ・サンローランのバッグが安かったのでつい…」とのことだけど、値段をきくと「十ン万円…」。この方もあいかわずです。(^v^;;
中盤では、ゲストで出たサイプレス上野とロベルト吉野の2人を招いての「盛り上げ講座」。コール・アンド・レスポンスで客席を盛り上げる手法などを伝授される…だけなら良かったんだけど、そこは不良が基本のヒップホップ野郎。お父さんの前では絶対やらない方がいい怪しいサインをバニビの2人に教え込む。よせばいいのに客席も調子に乗って盛り上がるから、リサさんなんか喜んじゃって…。後で千葉マネージャーから厳しい指導が入ったかもね。(^v^;;
告知関連では、9月にカジヒデキ氏の作詞による4thシングル「LOVE&HATE」がリリースされること、それにあわせてレナさんの誕生日(9/13)にイベントを行うこと…などを発表。「生誕祭」といえばAKB名物でもある。AKBヲタのレナさんとしてはかなり楽しみだろうな…という気もするんだけど、新曲は路線がこれまでとはちょっと違うようで、その点で多少不安もあるようだ。「バニラビーンズとしては挑戦…という感じの曲。こんなのバニビじゃねえ、なんて言わないで…」。前回の「ワンマントークショー」でもこれまでの路線を変えないでほしい…と強く希望していたのはレナさんだった。それなのに次作が新しいタイプの曲ということでとまどいもあるのだろう。まあ、実際に音を聴いてみないと何ともいえないんだけど、たしかに「LOVE&HATE」…直訳すれば「愛憎」(!)というタイトルからして、今まで彼女たちが歌ってきた休日の午後や楽しいお買い物風景…といった世界からはかなり大きな変化だといえる。一方でカジヒデキ作詞でそんなにドロドロってのもないだろうという気もするし…。うーむ。いずれにしても、9月まで何かと気を揉むことになりそうだ。約57分。

終わってみれば9曲で1時間近いステージ。お客さんもかなり多くて盛り上がり、あっという間のライブに感じました。ワンマンライブに近い流れだし、アンコールがあってもおかしくないかな…という気もしたんだけど、最後はあっさり終了でしたね。ちなみにこの日は椅子は出されてなくオールスタンディングでした。

開演18時05分→終演19時42分。

2009/05/25 つるうちはな、峰香代子、NIKIIE、文箭知明 with The Big Pink 渋谷 7th FLOOR

ミネカヨさん出演ということで出かけた「スペシャルプルトニックミュージック vol.1」。月曜だというのに、進行役の川合鉄平氏が、「こんなに人で一杯のセブンスフロアーを見るのは久しぶり…」と言うくらいの超満員に。立見もぎっしりだったのですが、不思議と最前列あたりは空いてたりして…。当然、最前に行きますよね。(^v^)

○「文箭知明 with The Big Pink」 「ぶんや・ともあき ウィズ・ザ・ビッグ・ピンク」。男性ボーカル/アコースティックギター、ギター、ベース、ピアノ、ドラムス…の5Pバンド。ブルース風味の入ったフォークロックという雰囲気だろうか。ハスキー系の声が渋いボーカル、曲調、グルーヴィーなバンドのノリ…など、けっこう好きなタイプ。メンバーはいずれもベテランらしく、上手いし味がある。最後の曲はギターがアコギに持ち替え、ボーカルがブルースハープを演奏。レゲエの曲があったりするのも「らしい」感じだ。全5曲、約30分。

○「NIKIIE」 「ニキー」さん。ライブを見るのは2回目だけど、前回は飛び入りゲストで1曲歌ったのを聴いただけだった。ちゃんとしたステージは初見といってもいいだろう。自身で弾くピアノに加えて、この日はサポートでアコースティックギター。2人での演奏。音楽的には、バンドが似合いそうなロック系のポップス…という感じかな。メリハリの効いたボーカルも含めて、今の自分の気持ちをそのままぶつけてくるような若々しさが持ち味ではないだろうか。力強い曲が続いた後の、最後に歌ったミディアムナンバーも印象に残った。バンドスタイルでの活動などはしてないのだろうか。全5曲、約30分。

○「峰香代子」 この日のお目当て出演者。ライブを見るのは約2カ月ぶりだ。サポートバンドは、アコースティックギター、パーカッション、バイオリン、ピアノ…の4P。5人でのステージだった。セットリストは、「卒業」「Movie Star」「Child」「ひまわり駅」「きまぐれ」…の全5曲。楽器は多いのだけど、どれもアコースティックだということ、さらにはアレンジも空間と奥行きを感じさせるものになっていたせいで、全体的にすっきりした印象のあるサウンドにまとまっていたのではないだろうか。
まず、オープニングの「卒業」のアップテンポから、「Movie Star」で一気にシフトダウンし、しっとり聴かせる展開になるところが良い。改めてメロディーの良さをかみしめながら聴く。そして、この日最も印象的だったのは、「(メジャー)デビューのきっかけになるオーディションでも歌った、私にとっても思い出深い曲…」と紹介して歌った「Child」だろう。アコースティックーギターだけの伴奏から、徐々に各楽器が加わり厚みとノリを伴ったサウンドに変化していく。峰さんのボーカルもとても気持ちの入ったもの。ファンにはすでにおなじみのナンバーだけど、この日はまた新たな発見が随所にある起伏に富んだ演奏になっていた気がした。
後半は、6月に1stシングルとしてリリースされる「ひまわり駅」を中心に。MCによると、「スキマスイッチの常田さんにサウンドプロデュースしていただき、とても爽やかなアレンジになりました…」とのこと。この日のステージもそのニューアレンジでの演奏だったのだろうか。この曲とラストの「きまぐれ」では客席も手拍子で盛り上げる。このミネカヨさんのステージの時がお客さんが最大に多い時間帯だった。ひょっとしたら、この日のお客さんの半分くらいが彼女目当てだったのかもしれないな…。約27分。

○「つるうちはな」 なんだかんだで約1年半のご無沙汰。最近はバンドでの活動が多いみたいだけど、この日は久々のピアノ弾き語りでのライブ…ということである。1人でのステージ。セットリスト的には、やはり最近の曲が中心かな。オープニングから3曲目まではアッパーで、彼女独特の早口言葉っぽいナンバー。4曲目にミディアムを挟んで、最後は再度ややテンポをあげたポップな曲に…という展開。聴いてると、歌詞に「女の子(男の子)」というフレーズが頻出している。たぶん、5曲中4曲はあったと思う。やはり、このへんが彼女の歌の主要モチーフなのだろう。以前、「家出ノススメ」の頃は「乙女ロック」を標榜していたはずで、その現在形…という感じなのかもしれない。ちなみに、ボーカルはあいかわらずの「行書」チックなもの。丁寧さよりも勢い、ノリ重視…という感じで、このへんはやや好みが分かれるところかもしれない。全5曲、約22分。

この後もう1組のステージがありましたが、諸事情によりここで撤収させていただきました。ちなみに「てっちゃん(=川合鉄平氏)MCライブ」というフライヤーをもらったのですが、かつての「ナナカイ・レディースデイ」的なイベントを、4〜5種類のさまざまなタイトルに分裂させて並行でやっていく…ということみたいですね。

開演19時15分→4組目終了21時30分。