LIVE Report 275

2010/01/23 Saori@destiny 新宿 タワーレコード(インストア)

3日前にリリースされたばかりのシングル「エスニック・プラネット・サバイバル」のプロモーションイベント。タワーレコードで買いたいものがあったので少し早めに会場に行くと、すでにリハーサルが始まっていました。土曜の昼間のイベントでしたが、この時点でもお客さんはわりと集まってましたね。

ステージを見るのはこの日で5回目。といっても、今までのはすべてお目当ての対バンとして見ていたので、彼女のために会場に足を運んだのはこの日が初めてということになる。きっかけは、最近聴いた吉田豪氏のポッドキャスト「豪さんのポッド」に彼女がゲストで出ていたこと。その時のトークがおもしろかったのと、「芸能界で一番仲がいいのはバニラビーンズさん…」などという発言が刺さって…という感じだろうか。(^v^;;
さて、ライブはサポートでキーボード2人が加わる。もちろんバックトラックも併用。3人でのステージ。このスタイルは、2週間ほど前に高円寺HIGHで見た時もそうだった。「豪さんのポッド」でのトークによると、最近「ネオ・サブカルチャー・ガール」という新コンセプトを導入したのと同時にこの形態になったようだ。
定刻から約5分押しでのスタート。オープニングは新作から表題曲の「エスニック・プラネット・サバイバル」など2曲。軽く告知MCなどをはさんで、3曲目(ラスト)に定番の「EZ DO DANCE」…という比較的コンパクトなものだった。若干短めだけど、まあシングルのリリースイベントなんて基本こんなものだろう。
新曲などを改めて聴いて感じたのは、彼女の曲調は、テクノといってもレイヴ系が中心だということ。アイドル系アーチスト+テクノサウンドという組み合わせはものすごく多いけど、その中でも差異化は図られているということなのだろう。2曲目ではいわゆる「ジュリ扇」(例の羽根のついたやつ)を持って踊る場面もある。やはりレイヴ=ジュリアナ東京であろう。
MCは告知中心。新曲はもちろん、春頃にリリース予定のアルバムのPRもしていた。内容的には事務的なMCなんだけど、屈託がないから嫌味もないのが彼女の持ち味だ。衣装もこの日が新バージョンお披露目だったようだ。星のいっぱいついたベレーがなかなかかわいらしい。終演後は握手会あり。約15分。

開演14時05分→終演14時20分。

2010/01/17 星村麻衣、いいくぼさおり、ソノラディクト、しばあみ、はるのまい 渋谷 O-nest

音楽試聴サイト主催の「MUSIC♪CC LIVE VOL.2」。女性ボーカルのアーチスト5組が出演で、お目当ては星村麻衣さんでした。開演20分前に入場すると、思った以上にお客さんが多くすでにほぼ満員。フロア前半分に椅子が出てるせいもあって、あふれたお客さんがびっしり立見になっています。ただ、下手側に行くと比較的人の少ないスペースが残っていて、意外とストレスなしでステージ全体を見ることができました。

○「はるのまい」 予備知識なしでの初見。自身で弾くアコースティックギターとサポートのピアノ。2人でのステージ。「普段は吉祥寺のストリートでギター弾き語りをやってます…」というソロのシンガーソングライター。楽曲的には、一般的にイメージする「弾き語り系アーチスト」というよりも、どちらかというと「R&B系のソロシンガー」が歌うようなメジャーなJ-POPの曲に近い雰囲気だろうか。個人的にいちばん印象に残ったのは、5曲目に歌ったマイナー調の和風メロディーのナンバー。他のオリジナルとは若干タイプの違う曲だったけど、この方向性ももっと聴いてみたいな…と思わせられた。イマドキの女の子らしいファッションで笑顔も魅力的。ステージがぱっと華やかになるような明るさもいい。全6曲、約38分。

○「しばあみ」 ソロのシンガーソングライター。彼女についてもこの日が初見。サポートは、キーボード、パーカッション、サックス(テナー/ソプラノ)。4人での演奏。サウンドは、洗練されたシティ系ポップスで、1曲を除き、ほぼ全曲でフィーチュアされるサックスがとても効いている。中盤でやった温かみのあるミディアムナンバーやブルースっぽい曲もいいアクセントになっていたし、スケール感のあるラストナンバーも聴き応えがあった。ボーカルはキュートな声質。思わず「女の子っぽい」と言いたくなるような雰囲気がある。ちょっと太田裕美などを思い出した。MCによると、「年明けにインフルエンザにかかって病みあがりです…」とのこと。その影響か、ボーカルに若干不安定なところもあったみたいだけど、サウンド的にはかなり好みだったし、全体的にはいい感じで聴けた。全6曲、約36分。

○「ソノラディクト」 シンガーソングライターの紅月ノリコさんがボーカルを務める4Pバンド。コンセプトは「大人ロック」。彼女がこのバンドをスタートさせたことはウェブサイトなどで知っていたけど、ライブを見るのはこの日が初めて。編成はボーカルの他に、キーボード、ギター、ドラムス。サポートでベース。紅月さん以外は全員男性。5人でのステージ。オープニングからいきなりその大人っぽいサウンド全開。ジャズっぽさや歌謡っぽさは紅月さんのソロの曲とも重なるところだけど、さらにフュージョン的な要素が大きく加わっているのが特徴だろうか。そして、もう一つの大きな特徴は、ソロではピアノの前に座っている紅月さんが、ハンドマイクを持ってボーカルに専念。しかもキメキメのアクション付きで歌っていることだろう。「このバンドではエンターテインメント性にこだわった、ライブというよりも『ショー』といえるステージをやっていこうと思ってます…」とのこと。なんかすごく楽しそうに歌っていたのが印象的だった。また、「紅月ノリコのソロ活動も並行してやっていきますよ」ということで、そっちのライブ告知なども。キレ味のよいカッコいいステージだった。6〜7曲、約38分。

○「いいくぼさおり」 ライブを見るのは約1年3カ月ぶりで7回目。ピアノ弾き語り。1人でのステージ。セットリストは、「眠れぬ夜のシンフォニー」「ベランダでボー」「Love Song」「かすみ草」「ケセラセラ」「Chu」「叫び」「無力」…の全8曲。以前からおなじみの曲も新しい曲もあったけど、全体としては、やはり彼女の実力(歌唱力、ピアノの演奏力、楽曲の良さ…など)を再認識させられる内容だったと思う。何曲かのミディアムナンバーでは、聴いているうちに思わず惹きつけられ、息を詰めて身動きできない状態になっていることに気がついた。と同時に、「以前よりもいっそう芸風が濃くなってるのでは…?」という気も。個人的には、せっかく音楽的な実力があるのだから、余計なギミックはいらないような気もするのだけど…(あるいは半分くらいにするとか)。そこだけが唯一気になったところだろうか。約54分。

○「星村麻衣」 ライブを見るのは約10カ月ぶり。前回私が見たイベントの後まもなく、所属事務所とレコード会社を同時に離れることを発表し、半年以上に渡って活動を休止していた彼女。ようやく年末から音楽活動を再開し、この日は再始動後2回目のライブだった。そのため数多くのファンがつめかけていたと思う。ひょっとしたら満員のお客さんの8割くらいが彼女を見るために来ていたのかもしれなかった。そんなわけで星村さんがステージに姿を現すと自然に客席から拍手が起こった。ステージは星村さんのピアノの他に、サポートでアコースティックギター、パーカッション。3人での演奏。セットリストは、「素直になれない」「青空スケッチ」「ビリーヴァー」「ラヴ・チューニング」「GET HAPPY」、そして3月にリリース予定の新曲「いちばん星」…の全6曲。
印象としては、いろんな意味で彼女は彼女のまんまだった…という感じだろうか。まず、とっぴな方向での極端な路線変更などがなかったことは、以前からのファンにとっては大きな安心要素だろう。どの曲もとても安定していた。中盤はアッパー目の元気な曲中心。「今年はどんどん動いていく年にしたいです…」という彼女の意気込みも伝わってきた。素直に楽しいライブだったと思った。新曲も星村さんらしいメロディーのおいしさが随所に感じられるナンバー。じっくり仕上げたことがよく分かる。半年以上時間があったわりに新曲1曲だけ…はちょっと少ない気もするけど、2月以降もライブが続々と決まっているらしいので、楽しみはこの先にとっておくことにしよう。MCも気負いのないリラックスしたもの。ふと気づけば40分近くが経過している。あっという間で時間をとても短く感じたライブだった。約38分。

星村さんのステージを短く感じたのは私だけではなかったらしく、満員の会場全体でアンコールをかける。しかし、結果的にアンコールはなし。この日の出演者全員がステージ上に勢ぞろいしての「カーテンコール」(一言ずつのご挨拶付き)だった。ちょっと残念かも…。でも、開演から4時間以上の長丁場ライブだったし、それぞれのステージもとても充実していたので、この時点での満足感は十分にありましたね。見ごたえ、聴きごたえのあるイベントでした。

開演16時→終演20時12分。

2010/01/10 1000say 新宿 タワーレコード(インストア)

バンド名は「ア・サウザンド・セイ」と発音。3rdミニアルバム「LIGHTNING AMPLIFIER」のプロモーションイベント。以前、ITSのフリーダウンロード曲を聴いたことがあって、ちょっと印象に残っていたので聴きに行ってみました。3連休の中日、さらに昼間の浅い時間帯のイベントでしたが、お客さんはほどよく集まってた感じでしょうか。

ライブももちろん初見。メンバー4人でのステージだけど、この日は普段のライブでやるセッティングとはかなり異なるバージョンでの演奏だったようだ。女性ボーカル(パーカッション)、男性ボーカル&アコースティックギター、キーボード、シンセドラム…という編成。後でホームページを見たら、この日はボーカルに専念していたAPIさんが通常はベースを担当するようである。
この日演奏したのは5曲。2曲目にミディアム系のナンバーがあった他は、いずれもスピード感のある曲。詳細は分からなかったけど、おそらく新作中心だったと思う。サウンド的な特徴は、男女ツインボーカル、そしてエレクトロニックなテイストを大きくフィーチュアしたロックということだろう。若々しさと爽快な疾走感が持ち味のサウンドだと思った。ボーカル2人の声のバランスやパート割りもいい感じ。
同時に、この日のパフォーマンスはおそらくこのバンドの本来の魅力の半分くらいしか伝えてないのではないか…という気もけっこうした。段取りの都合だろうが、曲間のインターバルが意外と長く、せっかくの流れが断ち切られている。また、ボーカル&ギターのMAN氏のMCもややテンパり気味(?)。同じことを繰り返したりして、いまいち調子が出ない印象。さらに、休日の浅い時間帯、インストア、(彼らにしてみれば)アコースティックな編成…といった要素も重なっていたし、切れ味という面では若干物足りなさが残ってしまった。
音源から感じられる近未来っぽさ、SF的でスペイシーな感覚…などを十分に味わうためには、やはり音響や照明効果のしっかりした会場でもう一度聴きたいと思ってしまった。演奏もMCなしのノンストップである程度の曲数をまとめ、一気にたたみかけることは必要だろう。
…などと、けっこう辛口中心のレポになってしまったけど、何かとてもワクワクさせられる要素を持っているバンドであることも確か。機会があれば、通常編成のライブをぜひ聴いてみたいものだと思った。全5曲、約29分。

開演13時→終演13時29分。