LIVE Report 282
ページ内リンク
2010/04/23 JOANNA、みりか 飯田橋 ラムラ1F(区境ホール)
フリーライブ「アコースティックフライデー」。お目当ては約2カ月ぶりのヨアンナさんでした。この会場は個人的には2回目。前回も書きましたが、「区境ホール」はショッピングモール「ラムラ」の中の吹き抜けの空間みたいな場所なので、ほとんどストリートライブみたいな雰囲気です。
○「JOANNA」 この日は2回ステージ。いずれもピアノ弾き語りによる1人での演奏。セットリストは2回とも共通で、「CHILDHOLIC」「Take me home」「When you belive(カバー)」「I Love You」「花火」…の全5曲。3曲目のカバーは、ホイットニー・ヒューストンとマライア・キャリーのデュエット曲だったものを弾き語りバージョンにアレンジしなおしたもの。当然英語詞。ドラマチックなメロディーとヨアンナさんのボーカルの相性も良く、とても聴き応えがあった。この曲はもともとゴスペル曲。彼女の音楽のルーツとも共通するものがあるのではないだろうか。そしてラストナンバーは未発表曲の「花火」(表記不明)。和風のリリカルな響きが印象に残るミディアム曲で、彼女の楽曲としては新しい引き出しを感じさせるもの。MCによると、「実は花火大会に行ったことはないんですけど、韓国にいた頃から日本のアニメなどで花火の様子を見たことがあって、そのイメージをもとに作りました…」とのこと。日本風の哀愁のあるテイストと彼女らしいダイナミックなメロディーがうまく組み合わさっていて、ありがちな感じになってないところはさすが。残りの3曲は前回のライブでも歌っていたおなじみの曲だった。いずれも力強さと繊細さが共存したボーカルに思わず惹きつけられる。1回目は、「初めての会場でちょっと緊張していますよ…」と言ってたけど、後半になるとその緊張も解けてきて、とても生き生きとした歌になってきた。2回目は、1回目よりも全体に落ち着いていて、最初からとても良い感じで聴けた。新曲も歌ってくれたし、コンパクトながら充実したステージだったのではないだろうか。次回ライブの告知もあり、6月にはO-WESTでのイベントに出演予定とのこと。これはまたまた楽しみだ。各回それぞれ5曲、約28分。
○「みりか」 ソロのシンガーソングライター。この日のイベント告知などによると「鈴みりか」となっていたけど、自己紹介も物販コーナーの表示も「みりか」だけ。最近改名したということなのかな? オープニングはアカペラの「翼をください」から。2曲目以降がオリジナルとなる。続けてピアノ弾き語りで2曲。MCによると、「普段は真ん中でボーカルに専念していて、弾き語りは今日が初めて…」とのこと。でも、言われなかったらたぶん分からなかったんじゃないだろうか。それくらいきちんと弾けていたように思った。曲はミディアム中心。4曲目は再度アカペラで。無伴奏でもしっかり聴けるので、ボーカルとしては上手い人なんだろうと思う。ただ、楽曲はわりとさらっとした感じで、個人的な好みとしてはもうちょっとクセが欲しいかな…とも思った。CDとセットでフェアトレード製品のチョコレートを売ってたりする。その関連のMCとかにけっこう力を入れていた。全4曲、約29分。
ストリートライブの特徴はいろんな客が来ること。この日目立ってたのは、最前列で酒盛りしながら写真をバシャバシャ撮ってたカメコならぬカメジイ数人。曲の間もペチャクチャしべったり酒買いに立ったり座ったり…で、出演者はやりにくかったのではないでしょうかね。まあ、そういう環境に鍛えられるのもストリートなんですが…。
1回目:17時→18時07分。
2回目:19時→19時28分(JOANNAさんだけ)。
2010/04/13 植田真梨恵、岡田 淳、吉田知代、永山夏希 高田馬場 四谷天窓
前々日の7th FLOORに引き続き、植田真梨恵さんを聴きに行きました。この日は女性シンガーソングライター4人が出演する日。植田さん以外のアーチストはすべて予備知識なしでの初見でした。平日にも関わらず、中盤以降はほぼ満員に近いお客さんでしたね。
○「永山夏希」 「ながやま・なつき」さん。MCによると21歳の大学生で、「2カ月に1回くらいのペースでライブをやってます…」とのこと。オープニングからの2曲はアコースティックギター、3曲目以降はピアノでの弾き語り。1人でのステージ。印象としては、ギターよりもピアノでの歌と演奏の方がこなれてる感じだろうか。楽曲にはどこかロマンチックな響き、不思議な奥行きが感じられる。レディオヘッドの「カーマポリス」をカバーで歌っており、そのへんの音楽からは強い影響を受けているのだそうだ。ただ、全体的に発展途上中なところも多く、特にボーカルにはもっと力強さがほしいところではないだろうか。約35分。
○「吉田知代」 「よしだ・ともよ」さん。立ち弾きでピアノを演奏しながら歌う。サポートでパーカッション、ベース。3人でのステージ。彼女も「毎日の学校への行き帰りに…」といった話をしてたので学生のようだ。曲は爽やかでハッピーなポップス系の曲が中心。勢いのある演奏で楽しさは伝わってくる。ただ、ボーカルとしては、こういう曲調ならもっとハジけた方がいいような気がした。あと、もうちょっと何かヒネリも欲しいところだろう。ちょっと「普通」という印象の方が先行してしまった。約27分。
○「植田真梨恵」 この日もアコースティックギターでの弾き語り。1人でのステージ。セットリストは、「きえるみたい」「夜風」「とびこめ」「ワンハドレッドライフ」「コンセントカー」「カーテンの刺繍」…の全6曲。前回とほぼ同じ選曲ながらこの日は1曲多く(「とびこめ」)、しかも既発の2作のアルバムには収録されてない曲。ファンにはうれしい追加ナンバーだった。
エモーションを感じさせられるパフォーマンスであることも前回同様だったけど、東京でのライブもこの日で3回目…ということで、心持ちリラックスして落ち着いたステージだとも思った。しかし、むしろその分、彼女の持ち味であるコントラストの強さや切れ味をより感じさせたかもしれない。アコースティックギターだけでの歌も良かったけど、今度はバンドスタイルのバックでの彼女の歌も聴いてみたくなった。
アルバム未収録の「とびこめ」は、スローに始まり、やがて感情がじわじわと高まっていくように熱く加速していく曲。曲紹介によると、「友達を励ましたくて作った曲…」とのこと。モチーフ自体はよくあるものだけど、出来上がりは彼女ならではのオリジナリティーを感じさせるナンバーとなっている。
リラックスといえば、MCも落ち着いてしっかり話していた。舞台「ワンハドレッドライフ」はもともと関西で上演されたもので、今回の東京公演は再演なのだそうだ。舞台の話も前回よりは詳しくしていた。すべての曲を歌い終った時の笑顔も魅力的。約37分。
○「岡田 淳」 「おかだ・じゅん」さん。「名前でよく男性のアーチストだと思われるんですよ…」とのこと。アコースティックギター弾き語り。1人でのステージ。椅子に腰かけて歌うスタイルでも分かるように、ほぼ全曲がミディアム〜スローのナンバーだ。フワリ、サラリとした曲から何となくメランコリックな雰囲気の曲まで。ボーカルは力を入れないで歌うタイプで、最初は「声量が少ないな…」という印象。ところが何となく物足りないな…と思いながら聴いていくうちに、次第にクセになっていくような奇妙な色気のあるアーチストでもある。すでにアルバム2作リリースしてるそうで、やはりそんな魅力にハマってしまう人がけっこういるのかもしれない。MCも自然体で癒し系。アンコール1曲を含め全7曲、約33分。
植田さん、当面は舞台に全力投球ということで、次回のライブ告知などはありませんでしたが、ぜひまた東京で聴きたいものです。今回はたまたま1週間ほど前にホームページを見て一連のライブ情報を知ったのですが、見逃さなくて本当にラッキーでした。
開演19時03分→終演21時36分。
2010/04/11 植田真梨恵、ゆうみ*ともみ、Mint Julep、Life★size 渋谷 7th FLOOR
女性ボーカルのアーチスト4組出演の「サニーデイソングス VOL.18」。東京での初ライブとなる植田真梨恵さんがお目当てでした。日曜の正午スタートのイベント。ドリンクの他にフード(この日はカレー)がデフォルトでついてくるランチライブです。天気もよく、壁のカーテンを大きく開けたナナカイは開放的でとても気持ちのいい空間。さっそくカレーを頂きながら開演を待ちました。
○「ゆうみ*ともみ」 女性2人組ユニット。ボーカル/アコースティックギターのゆうみさん+ピアノ/コーラスのともみさん。予備知識なしでこの日が初見だった。まず感じたのは、アコースティックのシンプルな編成ながら、その音楽性はけっこう幅広いということ。普通にニューミュージック、ポップスかな…と思って聴いてると、意外とシティポップ的なカラーの曲があったり、4ビートのナンバーがあったり…と多彩。緩急のメリハリも効いている。シンプルに見えて奥が深い印象。そしてボーカル。これは相当うまいのではないだろうか。声がきれいに出てて、力強いのに押しつける感じがないから、とても気持ちよく聴ける。そんなボーカルのゆうみさんは猫っぽい顔立ち。にっこり笑いながら歌うととても愛嬌がある。一種の「顔芸」といってもいいかも。ピアノのともみさんも随所にジャズっぽいブルージーなフレーズを差し込んでくる。細かいところまで楽しんで聴けた。全6曲、約27分。
○「植田真梨恵」 大阪をベースに活動している19歳のシンガーソングライター。彼女のCDを初めて聴いたのは2008年の夏だったから、もうそろそろ2年近くになるのだけど、これまでなぜか東京でライブを見る機会はなかった。関西ではけっこうやってるみたいだけど…。そんなわけで、この日はファンとしては待ちに待ったライブという感じだった。アコースティックギターでの弾き語り。1人でのステージ。セットリストは、「きえるみたい」「夜風」「ワンハンドレッドライフ」「コンセントカー」「カーテンの刺繍」…の全5曲。
1曲目から思い切り全開で歌っていく感じ。休日の昼間のカフェっぽく明るい会場の雰囲気などまったく気にとめないように空気を切り裂いていく。そんな彼女の歌が、弾き語りというシンプルなスタイルによって、よけいにむき出しで感じられるステージだった。十代でなければ歌えない歌というのがあるとしたら、彼女の歌はまさしくそういうものだろう。MCでは、「誰にでもある一人で思い悩む夜、そんな夜に寄り添える曲を作っていきたい…」といった話など。ボーカルも含めて、パフォーマンス全体はかなりこなれてる印象。初の東京でのライブということで、少しは緊張してたのかもしれないけど、その緊張を良いテンションに変えていたのではないだろうか。歌声とともに、そのまっすぐな目力がとても印象に残った。
ちなみに、今回のライブは、4月下旬に予定されている舞台(演劇)に「ワンハンドレッドライフ」がテーマ曲として採用され、また彼女自身も出演する…ということでしばらく東京に滞在する期間を利用して行われたものだ。ライブはあと2回あるようなので、せっかくの機会にもう1回くらいは聴きたいと思わせられた。全5曲、約28分。
○「Mint Julep」 ライブを見るのは約2カ月ぶり、2回目。女性ボーカル、ピアノ、アコースティックギター。メンバー3人でのステージ。前回の印象として、ソウルフルでノリのいいボーカルとサウンド…というイメージがあったのだけど、この日は昼間のライブということで、リラックスして聴ける比較的ゆったり目の曲中心の選曲になっていたようだ。これはこれで悪くないけど、やはり個人的には後半の4曲目にやったようなグルーヴィーなナンバーが、彼らの本領発揮のような気がする。ラストは一転してスローナンバーでじっくり聴かせる。このへんの起伏のつけ方はうまい。全5曲、約26分。
○「Life★size」 ライブを見るのは約1年半ぶりで2回目。ボーカル×2+ピアノの女性メンバー3人にサポートでギター、ベース、ドラムス。6人での演奏。久しぶりなのでほぼ白紙の状態から聴いた感じかな。個人的には2曲目にやった、ちょっとAORを意識したようなサウンドのナンバーが印象に残った。中盤にはアコースティックのパート(ここではギターがアコギに持ち替え、ドラムスもカホーンなど)があり、終盤はミドルグルーヴのノリのいい曲を連発。バンドサウンドはトリにふさわしい華やかさで良かった。全6曲、約39分。
このイベントはナナカイ名物の「てっちゃんMCライブ」なんだけど、その鉄平氏、急な仕事で前半は不在。植田さんが終わったところから復活してました。ただ、夜ライブに比べるとけっこうおとなしめの仕切りだったかな。個人的には7th FLOORのランチライブは初めて。カレーもけっこう美味しかったし、また行きたいなと思いましたね。
開演12時→終演14時32分。