LIVE Report 296

2010/10/01 バニラビーンズ 渋谷 タワーレコード(STAGE ONE)

ベストアルバム「VaniBest」のプロモーションイベント最終日。この日は、タワレコ渋谷店での購入者のみを対象とした招待イベントだったし、新宿イベントの際に「渋谷では多めに歌うよ〜」という告知も入ってたので、ちょっと楽しみにして出かけました。

約5分押しでのスタート。「平日(金曜)ということで、まだこれから来るお客さんもいるみたいなので…」と開演を遅らせる理由をアナウンスしてたけど、たしかに休日のイベントに比べるとややお客さんは少なめだったかも。とはいいつつ、ちゃんと掟ポルシェ氏の姿も見える。
バックトラックを使った2人でのステージ。セットリストは、「ニコラ」「100万回のSMK」「東京は夜の七時」「ユーラヴミー」…の全4曲。の予定が最後にもう一度「東京…」を歌うことになった。
顛末はこうだ。3曲目の「東京…」を歌っていたところ、音源のトラブルか何かで曲が途中で切れてしまう。「まあまあ、ライブにはこういうハプニングがつきものですよね〜」とそこは笑ってすませたのだが、最後の「ユーラヴ…」もまた頭から1分もたたないうちに音が止まってしまう。まだ曲が始まったばかりということもあって、そのままアカペラで歌い続ける2人。お客さんも手拍子で盛り上げる。そのままワンコーラス歌い切り、さらにツーコラス目に入ったあたりでさすがに息切れ。ただ、このまま終わるのもしのびない…というスタッフの判断があったのか、最後に「東京…」をもう一度歌うことになる。ただ、これも音源が万全でなかったらしくワンコーラスのみ。結局、微妙に消化不良なイベントになってしまった。
自己紹介MC。レナさんのイチオシアイドルは「東京女子流の新井ひとみちゃん、もうすぐ新曲出るんで買ってあげてね〜」といつもの勝手プロモーションも。リサさんの好きな飲み物は「カレーとシャンペンと赤ワイン」。これがセレブの定番セットなんだそう。その他のMCでは、「年末にワンマンライブが決定しました〜!」というお知らせ。ファン大喜び。日時・会場は近日発表予定。久々にお菓子撒きも実施。上海万博土産の「パンダチョコ」をレナさんがすごい勢いで客席に投げつける。

普通のインストアイベントとしては「こんなもんだろう」という感じだけど、アルバム購入者限定の招待ライブ、なおかつ「多めに歌うよ」と煽っておいて「1曲多いだけの4曲」というのは、ちょっと出し惜しみしすぎじゃないでしょうか。何かのインタビューで、社長が「バニビの基本はあくまでも音楽!」と断言してたけど、ファンは「SMキック」みたいな接触型ファンサービスばかりを期待してるわけじゃないんだよ…と改めて言いたいです。

開演19時05分→終演19時35分。

2010/09/26 バニラビーンズ 新宿 タワーレコード(インストア)

4日前にリリースされたベストアルバム「VaniBest」のプロモーションイベント。会場に着いたらちょうどリハーサル中。その時点ですでにかなり多くのお客さんが集まってましたね。バニラビーンズ自体も高身長なんだけど、ファンも負けずに背の高い男子が多数。「こりゃ視界は厳しそう…」という状況でしたが、何気なく端の方に行くと意外に見やすい場所が空いている…。かなりラッキーでした。

いつものようにメンバー2人でのステージ。オープニングの登場曲が、長らく使われた「Opening」(1stアルバム収録)から、ベストの1曲目「KIDS」のイントロに変更になっている。これはけっこう新鮮。
セットリストは、「100万回のSMK」「東京は夜の七時」「ユーラヴミー」…の全3曲。その中では、何といってもベストアルバムに収録されている数少ない新曲の一つ「100万回のSMK」が聴きどころだろう。ラテン調の歌謡曲フレーバーのナンバー。80年代風といってもいい。古めのアイドル好きなら思わずニヤリ…という感じの曲で、北欧テイストは作曲者がスウェーデン人(「LOVE&HATE」と同じ)ということぐらいなんだけど、個人的にはなかなか好きになれそうな曲である。
新しい衣装は、レナさんが黒、リサさんが白の色違い。丈が短くて脚線が強調されるデザイン。これまでブーツが多かった足元もパンプスになってる。脚が売り物の韓流ガールグループを意識してるのかな? それにしても2人とも見事な足の長さ&細さ。
恒例の自己紹介MC。レナさんの推しアイドルは「東京女子流の新井ひとみちゃん」。リサさんの良く行くお買い物スポットは「新宿タワーレコード」。その他のトークは、渋谷タワレコでのイベントの告知くらいだったかな。ライブ終了後は、「SMK」にちなんで「SMキック大会」(ムエタイ衣装に身を固めたバニビがファンのオシリに蹴りを入れる…という趣向)。後で知ったんだけど、やっぱり掟ポルシェ氏も来てて盛大に蹴られてたみたい。

開演17時→終演17時16分。

2010/09/24 その名はスペィド、ゴーグルエース、ビックリーズ、チャタ、紫ベビードール 新宿 JAM

「Sazanami Label presents サザナミナイト2マンSPECIAL!! スペィドのエース」。8月の「フューチャーポップ☆ラウンジ」で見た「その名はスペィド」をもう一回見たい〜というわけで行ってみました。この日は基本ツーマンながら、ゲスト多彩で盛りだくさんな一夜。会場の新宿JAMも8年以上ぶりで新鮮でした。

○「ビックリーズ」 この日がお披露目の「その名はスペィド」からのスペシャル・スピンオフ・ユニット。その実体は、スペィドのダンサーズである「セクレタリー・ア・ゴーゴーズ」のココさんとジェーンさん。2人がバックトラック(ソウル、R&Bなど)にあわせて踊るダンス・パフォーマンスで、この日やったのは3曲。アフロヘアに、昔のモータウンあたりのガールグループを意識したと思われるキラキラのワンピース、メイクもオークル系でそれっぽい感じ。ライブハウスではなかなかお目にかかれないしっかりした振り付けが素敵。約10分。

○「ゴーグルエース」 この日の主役、ツーマンの一方がこのバンド。ボーカル/ギター、ギター、ベース、ドラムス…という4P編成(ドラムのみ女性)。サウンド的には、50年代から60年代のロックンロール、さらには日本のGSなどもちょっと入ってる感じだろうか。ほぼ全編アッパーなエレキサウンド。ちょこちょこインストナンバーもある。この日は全般的にPAの音圧がものすごくて、細かい音とかは完全につぶれちゃってる状態。最初は聴きづらいな〜とか思ってたんだけど、後半になって慣れてくると、わりと普通にノリノリで聴けてしまうから慣れとは恐ろしいものだ。ツーマンということで、普通の対バンライブなどよりは持ち時間が長いため、途中には飽きさせない工夫もしてある。スペィドの「セクレタリー・ア・ゴーゴーズ」のティファニーさん+もう1人の女性ダンサー2人が、50's風の衣装で踊る曲とか、メンバーがフエやウクレレに挑戦する曲、客席フロアに降りてきて肩車(!)しながら演奏する曲…などなど。お客さんもゴーゴーダンスで盛り上がりタイムスリップしたような風景。イベントの途中では珍しいアンコール1曲も含め約60分。

○「チャタ」 ソロの男性大道芸人さん。基本は音楽にあわせて踊る芸で、前半はマイクの形をしたヌンチャクを使った踊り、後半はリンボーダンス。バーが低くなってくると着ている衣装を脱ぎ捨て、ビキニ型のパンツ一つになって見事にクリア。約13分。

○「紫ベビードール」 女性ダンサー4人+男性ダンサー2人によるダンスパフォーマンス。ベビードールというだけあって女性はセクシーなランジェリー風衣装、男性も上半身ハダカとか。男性ソロでのストリップショーもある。後半になるとアッパーなアレンジの「愛の讃歌」にあわせて女性陣のダンスも白熱。ついにはブラを投げ捨て…。ムヒョヒョヒョ。ええもん見せていただきました。(^v^;; 約15分。

○「その名はスペィド」 トリはツーマンのもう一方の主役、この日のお目当てユニットだ。キュートな「セクレタリー・ア・ゴーゴーズ」は黒を基調にした正統派のフレンチメイド衣装。そして黒幕SLF氏はステージの奥に陣取りMCと曲のオペレーションを担当。もちろんメインボーカルのATGさんを加えたメンバー5人でのステージ。前回見た「FPL」では、ライブスタート前にちょっとした芝居風のパフォーマンスがあったのだけど、この日はいきなり曲に突入する。セットリストはメモを取る余裕がなかったので省略。でも、当然何曲かは聴き覚えのある曲をやっている。ATGさんが水着になって歌うボサノバとか、おなじみの「学園天国」とか。そういえば水着は前回とは違うデザインで、ATGさんもゴーゴーズも衣装はいったい何着あるんだろう…とけっこう気になったりする。後半になるとそのゴーゴーズもエナメルっぽいAラインワンピースに衣装チェンジ。こっちもかわいいよ。楽曲はわりと最近のものが多かった感じだろうか。2009年にリリースした1stアルバムとは、すでにかなり音楽性が変わってきているような気もしたけど、好きなのはどっちかといえば新しめの曲だ。楽曲、サウンドについてはもうちょっと聴き込まないと何ともいえないけど、ステージ全体が見て楽しめるのは間違いない。特にゴーゴーズのダンスは最高! ちなみに、機材の関係で、後半からはSLF氏が客席フロア後方のDJブースに移動。そんなイレギュラーもあってか、この日はトークが若干弱かったかも。彼の軽妙なおしゃべりもライブの楽しさの一環だと思うのでちと惜しかった。本編後、アンコールに応えてユニットのテーマ曲「コールサイン」で華麗にエンディング。約71分。

とてもおもしろいイベントだったんだけど、やっぱスペィドのようなパフォーマンス系のステージは、もうちょっと視界のいいハコで見たいな〜と素直に思ってしまった。この日のJAMはロック系の老舗ライブハウスだからステージが低め。2列目以降はすでに見にくい感じです。あとPAにも繊細さがほしかったな。転換のインターバル中もずっと大音量でDJが流れてて、終演後も耳鳴りが止まらなかったし…。

開演19時15分→終演22時51分。