LIVE Report 306

2011/05/02 平賀さち枝、ひらくドア、MOROHA 池袋 MUSIC.ORG

先日CDを買った平賀さち枝さんが出演するというので聴きに行きました。会場は、池袋に4月30日オープンしたばかりの新しいライブハウス「ミュージック・オルグ」。イベントは「百歌園vol.1」で、オモチレコードというレーベルの主催だったみたいです。

○「ひらくドア」 ボーカル/ギター、ギター、ベース、ドラムス…の4Pバンド。ドラムスのみ女性で、曲によってギター、ドラムスがボーカルに加わることもある。ちなみにギターは両方ともエレキ。アコースティック向きの比較的小ぢんまりした会場に、もろバンドのセッティングをしてるので、店内の3分の2がステージ、3分の1が客席…みたいな不思議な間取りになっている(ちなみに一段高くなった、いわゆる「ステージ」はなく客席と同じ平面上で演奏するパターン)。サウンド的にはギターポップ。フォークっぽい曲もある一方で、ギターをガンガン弾きまくるロックテイストの濃いナンバーもある。パワフルな演奏とちょっと力を抜いた感じのボーカルの組み合わせが持ち味だろうか。演奏はまとまっててかなり上手いと思った。ほぼ最前列という位置で聴いたので(というか最前列しかない会場なんだが)、迫力はすごく感じられたけど、会場との相性は若干違和感あったかもね。全9曲、約50分。

○「平賀さち枝」 アコースティックギターでの弾き語り。今までバンドのセッティングがしてあったところに広い空間が出現し、その中心の椅子に彼女が座る。すると、その周りに丸椅子をたくさん並べ、お客さんが半円状に取り囲む感じになる。まあ、こういうのがこの店の本来のスタイルなんだろう。「リハーサルをまだやってなかったので…」と軽く1曲歌ってサウンドのバランスを見る。
本編は、最近作ったという「目黒のうた」から。譜面台に(たぶん)歌詞を書いたノートみたいなのを置いてパラパラめくりながら歌う曲を決めていく感じ。以下、セットリストを分かる範囲でメモしておくと、「きょうの出来事」「(タイトル分からないすごく短い曲)」「私生活」「阿佐ヶ谷の部屋」「(江の島のうた)」「高円寺にて」「おだいじに」「(♪最終電車に…)」「風のつよい日」「(タワーレコードの曲)」「眠ったり起きたり」…の全12曲。1曲当たりがわりと短いから、必然的に曲数も多くなるんだろう。
ライブはこの日が初見だったので第一印象から。やはり、まず印象に残るのは独特の歌声と歌い回しだろう。野に咲く小花のような声といったらいいのか、決して華やかでもパワフルでもないんだけど、ちょっと聴いただけで心をわしづかみにされてしまう感じ。それがまた、日常風景をさらっと切り取ったような楽曲によくあっている。CDで聴くクオリティーとの落差はまったく感じられない。たぶんCD自体、彼女の生歌の魅力をできるだけ生かすことをコンセプトにして録音されているせいもあるんだろう。楽曲はテクニック的なものをほとんど使ってないようにも思えるけど、同じようなテンポの曲が延々と続くにもかかわらず、それぞれを新鮮に聴かせてしまうという魔法のような曲でもある。弾き語り系のシンガーソングライターが数多くいる中で、まさにワン・アンド・オンリーな存在感といっていいのではないだろうか。
MCは、主に曲の説明が中心で好感が持てるもの。タワーレコードでのイベント告知の後で歌った曲は、上京前に初めて訪れたタワレコ新宿店にあふれていた音楽に感動にしたことがテーマになっている。そのタワレコでイベントができる…という思いがあふれたのか、曲の途中でちょっとうるっとなって歌い直し。でも、こういった初心は大事ですよね。初回からたっぷり聴けてとてもよかったです。全12曲、約43分。

○「MOROHA」 「モロハ」。MC(ラッパー)とアコースティックギターの男性2人組ユニット。ラップというとR&Bというのが常識だろうが、アコギ1本のロック的なバックサウンドにリリックを乗せていくというけっこう珍しいコンセプトで聴かせる。ギターは床に座り込んで弾き、MCはハンドマイクをつかんで大きなアクションとともに叫ぶ。ものすごい早口なのに言葉がすべてしっかり聴き取れるというのは、やっぱりけっこうなテクニックなんだろうと思う。内容も熱い。気どったり斜に構えたりするところが一切ない直球勝負の言葉をどんどんぶつけてくる。自分たちのハングリーさを歌った内容が多いのかな。ステージングは演劇的でさえある。聴いてるうちにどんどん引き込まれる感じ。音楽に主に「癒し」を求める向きには重すぎる内容かもしれないけど、演劇などと同じパフォーミングアーツの一種として考えれば、これはすごいパワー、実力を持ったユニットではないだろうか。全8曲、約42分。

女性ボーカルの出演者は平賀さち枝さんだけでしたが、3組とも個性的なアーチストでおもしろいイベントでした。平賀さんについては、5/5のタワーレコードも行く予定にしてますよ。「次はタワレコの歌もちゃんと(泣かずに)歌います…」とのことなので楽しみにしたいです。

開演19時16分→終演22時。

2011/04/28 Merpeoples、NOWEARMAN、Natccu、BALOON88、レコライド 三軒茶屋 HEAVEN'S DOOR

テクノ、ダンスとロックをミックスした系のアーチスト5組出演のイベント「tip of the times」。お目当てはマーピープルズでしたが、他の出演者もけっこうおもしろそうな顔ぶれで楽しみにして出かけました。三軒茶屋に行ったのは約3年ぶり。HEAVEN'S DOORも老舗ライブハウスで有名ですが、個人的にはこの日がお初でした。この日ぐらいの動員だとステージが間近でいい感じのハコですよね。

○「Merpeoples」 トップバッターはマーピー。メンバー3人(ボーカル/ギター、ベース、キーボード)+サポートでドラムス。サポートといってもまなさんは、ほぼ準メンバーみたいな感じかもしれない。セットリストは、「メトロポリス」「まぼろし」「シャーマン」「きみのすべて」「Mutter」「スローモーション」…の全6曲。新しいアルバムも手に入れたので、初めてセットリストを書き出してみた。構成は少し新しくなったのかな。ノリのいい「メトロポリス」からスタートして、2曲目にややテンポを落とした「まぼろし」をもってきている。意外と奥行きを感じさせる曲順のような気がした。代表曲「シャーマン」をはさんで、後半の盛り上がりがこの日のハイライトだったのではないだろうか。「Mutter」のドライブする感じにしびれた。引き締まったいい演奏。そろそろもう少し長めのステージも見てみたいもの…なんて感想を書こうと思ってたら、MCで「6月にレコ発ワンマンも計画中…」との発表あり。まだ日程など詳細は決まってないみたいだけど、これは楽しみ。ちなみに、この日もフロントメンバーは全員裸足で演奏。電飾はなくなっていた。シャルロットさんのワンピースが短くてやたらセクスィ〜。でも、ボーカルにはそういう姿勢は必要ですよね。約31分。

○「NOWEARMAN」 「ノーウェアマン」でいいのだろうか。ステージ中MC一切なし。最後にバンド名を言ってたんだけど、よく聞き取れなかった。ボーカル/ギター、ベース、ドラムス…の男性3Pバンド。ブルースっぽいミディアム曲から入るんだけど、どんどんアッパーに加速していく。60年代ブリティッシュロックを下敷きにしたサウンドかな。ビートが効いててスタイリッシュでカッコいい。1曲当たりがわりと短め。曲ごとのカラーも少しずつ違ってて、単調にならずに聴けるのもいいと思った。けっこう好きかも。全7曲、約28分。

○「Natccu」 「ナッチュ」。ソロの女性アーチストでボーカル/ギター/シンセ。サポートバンドは、ギター、ベース、ドラムス。4人でのステージ。彼女のライブを見るのは約8年ぶりで2回目。前回はアコースティックなスタイルだったけど、この日は完全にロックのフォーマットだった。もちろん、8年ぶりということは、彼女自身のキャリアも大きく変わっていることになる。もらったフライヤーなどによると、最近はアメリカ、イギリスなど海外でも積極的に活動してるみたい。オープニングは英語詞でブルーステイストのロック。2曲目以降は、日本語詞が中心かな。サウンドは、マイナーでエッジの効いたロックが基本。イマドキ感よりも大人っぽいメロディアスな要素の方が強い感じだろうか。ボーカルにも大人の女性の余裕の中に、キュートだったりメランコリーだったりする少女性みたいなものがチラチラ見え隠れするところが魅力的。いい意味で色気のあるアーチストだと思った。ラストナンバーは、素直にカッコよかったな。機会があればまた見てみたいと思った。全6曲、約26分。

○「BALOON88」 男性4人組バンド。ボーカル/シンセ、ギター、ベース、ドラムス。サウンドは、ダンス的要素の強いテクノ&ロック。いわゆるクラブでかかるような四つ打ち系ではなく、もっとロック的なビート感が強いものなんだけど、全面的に「踊らせるぜ」という勢いの感じられるものだった。もちろん全曲アップテンポ。実際、お目当ての女性ファン中心にフロアの前の方で踊りまくる人多数。ボーカルはたぶん全部英語で、歌ものというよりはインスト的な扱いだと思う。メンバー全員サングラスで「らしい」感じ。ダンスミュージックだから1曲当たりはやや長めで、たぶん全5曲、約35分。

○「レコライド」 女性ボーカル、サウンドオペレーター、ギター、キーボード…の4Pバンド。テクノ、ポップ、ロックのミクスチャーサウンドという感じかな。シャープなリズムとテンションの効いたコード、メロディー。特に前半はソリッドな雰囲気の曲が印象に残った。後半はよりグルーヴィーな感覚が強まり、ノリノリで聴ける。個人的にはラスト2曲あたりが好みだったかな。ボーカルは、ちょっとナーバスな感じが持ち味で、中盤ではステージからフロアに降りてきて歌ったりもする。全5曲、約32分。

いつ見てもはずれがないマーピープルズ。そしてとっても久しぶりに聴いたナッチュさんが特に印象に残りましたね。この会場は楽屋が狭いのか、バンドメンバーはみんな客席フロアから直接ステージに上がり下りする感じ。アーチストとコミュニケーションとりたいファンにとってはかなりおいしいライブハウスかもね。また、帰りにちらっと見た感じ、周辺の雰囲気は下北沢に似てるのかな。連れがいれば飲んで帰れるのに…と少し残念でした。

開演19時07分→終演22時21分。

2011/04/24 Negicco 新宿 タワーレコード(インストア)

3月のワンマンライブが印象的だったネギッコが新宿タワレコに初登場…ということで行ってみました。いちおう最新作である「プラスちっく☆スター」関連のイベントと位置づけられてたけど、同作のリリースは2010年7月。本当の最新作は、この日も販売されていた3月のワンマンの様子を収録したDVDでした。

メンバー3人でのステージ。サウンドはバックトラック。セットリストは、「プラスちっく☆スター」「ねぎねぎROCK」「ガッター!ガッター!ガッター!」…の全3曲だった。衣装は「プラスちっく…」のPVと同じもの。シンプルなデザインだけど、3人それぞれ色違いでかわいい感じ。アイドルの衣装というと、最近は制服モチーフがやたら多いので、こういうのがかえって新鮮だと思う。
比較的コンパクトなステージだったけど、お客さんもけっこう集まってたしノリもよく盛り上がってた。「ねぎねぎROCK」では手に持ったネギをフロアのお客さんに放り投げる。もともとネギ持参の熱いファンもいるから、客席では何本ものネギが振り回される感じになる(もちろんネギは本物ではなくおもちゃ)。フォーメーションをくるくる変えながら歌っていく様子は見てるだけでウキウキするし、メンバーも終始笑顔で楽しそう。いい感じのライブだったんじゃないかな。MCは軽く挨拶程度。
本当ならもっとたくさん曲を聴きたいところだけど、この後「サイン+握手」「チェキ」など購入者向けイベントがあるので、そう長くはやれないんだろうな。ステージが終わってから、その他のCDを物色し、買い物など済ませて20時頃になっても、ネギッコのサイン会はまだ続いていた。また、そのうちワンマンとかツーマンぐらいのステージでじっくり見たいな。約17分。

開演19時→終演19時17分。