LIVE Report 326

2012/02/10 エイプリルズ、その名はスペィド、Broken Doll 渋谷 Milkyway

Broken Doll presents 「St. Magical Valentine」。お目当てはエイプリルズとその名はスペィド。ストリートファッションのブランドもやっているブロークン・ドールのイベントなので、フロアに足を踏み入れた時点で、普段のライブハウスの雰囲気とはかなり違います。この日は開演前から、ポップでカラフルな衣装の女の子たちが、DJのかける曲にあわせて風船をボンボン飛ばして大はしゃぎ…という状況。いちおう2回目なので、ある程度慣れてましたけど、初めてだとびっくりしちゃいますよね〜。

○「エイプリルズ」 トップバッターはエイプリルズ。同じ会場で2週連続。メンバー4人でのステージ(男女ボーカル/楽器いろいろ、ドラムス、ヴィジュアル/ダンス)。セットリストは、「ニューエレクトリック」「BACK TO THE FUTURE MUSIC」「COSMO 80's」「キラメキムンダイバー」「MAGICAL GIRLS」「LOVEさりげなく」「ステンレスガール/チョコレイトディスコ」「SHINE×SHINE×SHINE×SHINE」…の全8曲。
オープニングは、前週やってなかった「ニューエレクトリック」から。この曲と最後の「SHINE…」でのイマイ氏はボーカル/ギター。最近はあまりギター弾いてなかった気がする。その後、4曲目ぐらいまでは前週に近いパターンだったかな。この日はフロアに比較的余裕があったので、ほぼど真ん中で聴いていた。音はやっぱり壁際よりもセンターの方がいいよね。
5曲目「MAGICAL GIRLS」からは、ゲストでその名はスペィドが登場。この日は3曲で共演。「最近本当によくゲストで出てもらってて。その分お返しで行かないといけないんだけど、バーター分がけっこうたまってます…」とイマイ氏。ATGさんはイグチさんと並んでボーカル。ティファニーさんとロッタさんは客席フロアぎりぎりのステージ最前列でダンス。衣装は制服パターン。さらにこの日は、黒幕SLF氏もドクロのお面を被ってステージに。何をしてたかというと主にダンス。これもけっこうレアよ。…とにかくエイプリルズにスペィドが加わると、ステージが見どころだらけ。本当に華やかでどこを見ていいのか分からない。…なんて言いながら、視線はついついロッタさんに。やっぱかわええ…。フロアからは「ロッタちゃ〜ん!」というかけ声もかかってて超人気者な彼女なのだった。
さて、この日は「バレンタインデー」の4日前。「今日だけのスペシャルな曲をやりますよ!」と紹介して流れるイントロは「チョコレイトディスコ」。おお〜っと思ってたら、曲は「ステンレスガール feat. 初音ミク」。でもサビになると再び「チョコレイトディスコ」に…。いわゆるマッシュアップナンバーなのだった。確かに珍しいし、それもスペィドとのコラボなんだから聴けてラッキー。「LOVEさりげなく」も含めて、スペィドをフィーチュアリングした3曲は楽しい曲ばかりということもあって、お客さんも大盛り上がりだった。
最後はエイプリルズのメンバーだけで「SHINE…」。それまでの華やかさから一転、引き締まったスピード感たっぷりのナンバーで、ここも爽快感あったね。改めていい曲だと思った。MCでは次回ライブが4月になることや、恒例の「4/1」にむけてサーバー増強中…といった話など。とても密度の濃いライブだった。全8曲、約36分。

○「ファッションショー」 エイプリルズのステージ後、ブロークン・ドールのイベントらしいファッションショー。前半は原宿のストリートで活躍中の女の子たち。ブロークン・ドールのお店のファンの子たちなのかな。とにかく超カラフルで元気なファッション。後半はこの日の女性出演者の皆さん。見どころはやっぱりスペィドのメンバーだろう。ティファニーさんは50'sっぽいワンピース。ロッタさんはゴスロリ。ATGさんは上着丈の短いタキシードにトップハット&ステッキ。もちろんダンスも上手くて超素敵。音楽もキマってたしね。さらに注目はエイプリルズのイグチさん。動きはさすがに慣れてない感はあったけど、すらりと伸びた足が超細くてきれい。全員集合したところで、バレンタインにちなんで、ポッキーをお客さんに食べさせてくれる…というサービスもあり。楽しい催しでした。約25分。

○「その名はスペィド」 ATGさん、ティファニーさん、ロッタさんはファッションショーで着た衣装で引き続きライブ。これもけっこうレアパターンでしょう。SLF氏はステージ上でサウンドとMCを担当。メンバー4人でのステージ。セットリストは、「ブラックマジック」「学園天国」「絶対運命黙示録」「ヘルバウンド」「ジングル」「カッコイイナ」「スイートホリック」…の全7曲(実質6曲)。
オープニングから3曲やった後、「ヘルバウンド」はATGさんのソロ。MC中に衣装替えを済ませて、「ジングル」からの後半はピンクのセクシーベビードール&ウサギちゃん耳…となる。それまでの黒の衣装とのギャップが強烈(ダンサーの2人の衣装はそのまま)。「カッコイイナ」では、ティファニーさん、ロッタさんがフロアに降りてきて一緒に踊るなど、お客さんと一緒に振り付けで盛り上がる。お祭り的イベントにぴったりの定番曲で攻めてたので安心してノレたけど、そろそろ新曲も聴きたいところだろうか。約32分。

○「Broken Doll」 ライブを見るのは2回目。女性ボーカル、ギター、ベース、ドラムス(ベースも女性)。メンバー4人での演奏。派手でカラフルなヴィジュアルと同じく、ストレートなロックンロール、かつポップで楽しいサウンドが持ち味。全曲英語詞だけど、とっつきにくさは全然なくて、身体を動かしながら気持ちよく聴ける感じかな。全曲ギターの効いたアッパーチューン。中盤では、ややヘビーな印象のリズムを持った曲もあってアクセントになってるけど、気分的に重くなるということはなく、スカッとさせられるナンバーばかりである。この日は春にリリースするアルバムから先行カットしたシングルのリリースパーティーも兼ねているということで、とても気合いの入ったステージだった。ラスト2曲あたりは、お客さんも一体になって盛り上がる。原宿キッズをステージに呼び込む演出も楽しかったな。イベントを締めくくる良いエンディングだった。アンコール1曲を含めて全7曲、約31分。

ブロークン・ドールを見るのは約半年ぶりだったけど、前回のレポを読み直してみると、若干音楽性も変わったのかな…という気がしましたね。とにかくこの日は爽快感のあるロックで、本当に素直に楽しめるステージ。良かったです。3組それぞれに見どころ、聴きどころ満載。とても充実したハッピーになれるイベントでした。

開演19時39分→終演21時46分。

2012/02/04 (M)otocompo、エイプリルズ、BiS、EZYPT 渋谷 Milkyway

(M)otocompo(オトコンポ)主催「太陽を盗んだOTOCOたち vol.2」。お目当てはエイプリルズでしたが、スペシャルゲストもあったりで、非常に豪華な顔ぶれのライブとなりました。お客さんも多かったですね。開演直後くらいからドリンク交換に行くにも人をかきわけて行かないといけないような状況。BiSファンを中心にノリノリで盛り上がったイベントでした。

○「EZYPT」 オープニングアクトは「エジプト」。予備知識なしでの初見。男女ツインボーカル+サウンドオペレーターの3人組ユニット。男性ボーカルがショルダータイプのキーボードを弾く曲もある。…なんて普通に説明してるけど、まず登場した時のインパクトが半端ない。全員ゴールドかつファンキー風味のド派手な衣装。ステージ中央に立つサウンドオペレーターは肩から上がでっかいピラミッド型の被り物…という異形な姿。スモークと飛び交うレーザー光線の中、強力なビートを叩き出すクラブサウンドに乗ってフロントの2人が歌い踊り客席を煽る。ボーカルはラップ的な歌い方も交えていて、2曲目以降はわりと歌もの感が強まるんだけど、イメージとしたらLILなどに近い感じだろうか。エジプトというネーミングの通りエスニック色の強い曲もあり、夢幻の世界に誘われる。MCも宇宙声というか、エフェクターを通していて雰囲気最高。ラストの曲ではシンバルを打ち鳴らしたり、大きな風船を割って中の紙吹雪を飛び散らせたり…とエンターテインメント性たっぷりのステージング。強烈な幕開けだったわ〜。全5曲、約25分。

○「エイプリルズ」 まずはメンバー4人でのスタート(男女ボーカル/楽器いろいろ、ドラムス、ヴィジュアル/ダンス)。セットリストは、「BACK TO THE FUTURE MUSIC」「COSMO 80's」「ステンレスガール」「C.DISCO」「キラメキムンダイバー」「パン・ダ」「MAGICAL GIRLS」…の全7曲。
この日はBiSのファンが最前列を占めていたので、エイプリルズの時も、オープニングからフロアはアイドル現場ノリ。イグチさんのソロの時だけでなく、イマイ氏にまでステージに押し寄せるケチャが炸裂。出演者も思わず笑ってしまうほど盛り上がっていた。「COSMO…」と「ステンレス…」では、エイプリルズファンもキラキラ棒を取り出して応戦するも、やはりノリの良さではアイドルオタの皆さんにはかなわないっす。(^v^;;
サウンド的には、最新アルバムに収録されている旧曲(「BACK…」「COSMO…」「キラメキ…」など)は、リミックスバージョンのトラック。どの曲も、オリジナルアレンジの方がよりスピード感があるような気がするんだけど、まあ今は新作のプロモーション期間でもあるので、しばらくはリミックスでいくんだろうな。個人的にはオリジナルアレンジとリミックスのアレンジ、交互ぐらいで聴きたい。「ステンレス…」は、おなじみ初音ミクとのデュエットバージョン。
「C.DISCO」では、イグチさんがいったん衣装チェンジに下がり、かわりにゲスト第一弾、ジーニアスのタイチ氏登場。(M)otocompoのトレードマークであるボーダーTシャツで、ナカマ氏と華麗なダンスバトルを展開する。イマイ氏もCTOラボのメガネキャラに変身。
そして、最後の「MAGICAL GIRLS」では、その名はスペィドからATGさん(ボーカル)、ティファニーさん、ロッタさん(ダンス)がゲスト第二弾として登場。衣装は制服バージョン。ダンサーの2人は上下(かみしも)のステージ最前列ギリギリのところで踊ってくれる。この日の私は幸運なことに超ロッタさんポジション。またしてもガン見しちゃいました。SO CUTE! これだけの内容を短い時間にぎゅっと凝縮してるんだから、もうおもしろくないわけがない。選曲も代表曲ばかりだったしね。やっぱり期待を裏切らないですよね。全7曲、約35分。

○「BiS」 ライブを見るのは2回目だけど、前回はインストアだったので、ちゃんとしたライブ会場ではお初ということになる。転換の時にドリンク交換に行ったらもう戻れず、かなり後方からのチェックとなった。メンバー3人でのステージ。もともとは4人組だったけど、メンバーチェンジや脱退があったりで、現状では1人少なくなっている。
前回との印象の違いを書くと、良い意味で丸くなっていた。わざと変わったことをやろう…みたいな意識的に尖った部分がうまく削れて、自分たちのパフォーマンスに自信をもってやっている、とでもいえばいいのだろうか。楽曲には適度な重さがあり、3人と人数が少ないこともあって、ガチャガチャしてないのも良い。2曲あったミディアムナンバーもアクセントとして有効に機能している。この日は、結成後の初ライブからちょうど「1周年」ということで、ファンが花束やクラッカーでお祝い。「初めて見る人はびっくりするかもしれないですけど、これが“アイドル現場”ってやつですよ!」とファンの盛り上がりをメンバーも一緒になって喜んでいた。
ちなみに、ライブ本編の時は後方だったので、ステージはあまりよく見えなかったんだけど、この後のオトコンポのアンコールで再登場した時に、間近でメンバーを見ることができた。すると…前回(約9カ月前)に比べて、みんなすごくかわいくなっているではないですか! やっぱり人前に1年間立ち続けると、女の子ってきれいになるんだなあ。ちょっとBiS、再評価の気配。全7曲、約41分。

○「(M)otocompo」 男女2人組ユニット「モトコンポ」の男性の方、Dr.USUIが中心になって結成された男性4人組(だからオトコンポ)。編成は、Dr.USUIがボーカル/キーボードで、そこにギター、シンセドラム、キーボードが加わる。ライブを見るのはこの日が初めて。ざっくりいえば、スカとエレクトロを合体させた音楽で、インスト曲の比率が高く、非常にパフォーマンス性の高いステージング…ということになる。ピコピコしてるんだけどリズムの効いたパワフルな演奏は、スピード感もあってダイナミック。また、バックトラックのみの演奏で、メンバー全員がステージ前方に出てきて、パントマイム的な振り付けを披露する曲などもある。Dr.USUI以外はMC一切なしで、さらに表情もほとんど動かさない。ロボットのような計算された動きは、まるで80年代のテクノミュージックによくあったような、近未来風PVなどを見ているような気分になるものだ。2011年はライブを40回以上もやったということで、ファンもしっかりいるみたい。フロアは非常に盛り上がっていた。
アンコールでは、Dr.USUIの超おもしろい告知MCが聞ける。もうこれ自体が芸といってもいいぐらい上手い。さらにイマイ氏をはじめとするエイプリルズ、さらにはBiSメンバーも呼び込んで、パントマイム曲をリプライズ。全員、オトコンポのトレードマークであるボーダーTシャツを着て出てくるんだけど、最初のイマイ氏のところだけは寸劇風の「ステージ上生着替えショー」もあったりして、ここもけっこう凝ってる感じ。いろんな意味で勢いを感じたステージだった。全11曲、約50分(アンコール2曲含む)。

「オコト祭」的なタイトルのわりに、オトコンポ以外はすべて女性ボーカルが絡んでいるというイベント。最初から最後まで高いエンターテインメント性を感じさせるバンドやユニットばかりで、素直におもしろかったです。ちなみにスペィドでステージに登場したのは女性陣のみでしたが、帰りにちらっと見たらSLF氏もDJブースに来てましたね。あと、転換時のDJが懐かしのアイドルや歌謡曲をディスコ仕様にしたような曲ばかりで、ずっと「うわ〜」みたいな感じでした。(^v^)

開演18時38分→終演21時38分。

2012/01/29 美元智衣、おるがんずかふぇ、momorie 高田馬場 四谷天窓.comfort

女性ボーカルのアーチスト3組が出演した「Healing music travel(ヒーリング・ミュージック・トラベル)」。美元智衣さんとオルガンですから、まあ行きますよね。で、この顔ぶれで心配になってくるのが座席。特に美元智衣さんは熱心なファンの人が多いので、早めに行かないと…と思って、私にしては珍しく開場前から並んだのですが、それでも確保できたのは最後列。まあ、ここの場合、最後列でも中ホールの最前列ぐらいの感じなんですけどね。

○「momorie」 「モモリエ」。女性2人組ユニット(ボーカル、ピアノ/コーラス)。ピアノを伴奏と考えるのではなく、2人が対等な位置づけで音楽をつくっているそう。持ち味は、AORなどに通じるような都会的で洗練された楽曲を、ジャズアレンジで聴かせるパターンだろう。オープニングの曲がまさにそれで強く印象に残る。また、ソウルやラグタイム、ゴスペル…的なフィーリングのナンバーや、中盤のピアノとスキャットだけによるインスト曲、ホイットニー・ヒューストンのカバー「Saving all my love for you」(英語詞)…と、けっこう多彩で聴き飽きない。特に素晴らしいなと思ったのはピアノ。タッチが本当にきれいで繊細そのもの。アレンジも良くて、ピアノ1台とは思えない空間の広がりを感じさせる。ボーカルについては、こちらも品があって上手いんだけど、ポップスやジャズとしたら、もう少し崩してもいいのかなという気もした。オリジナルの歌詞は、ラスト1曲以外は日本語。MCは2人の掛け合いでいい雰囲気。全8曲、約46分。

○「おるがんずかふぇ」 年末のワンマンから約1カ月ぶり。メンバー2人でのステージ(ボーカル/アコースティックギター、ピアノ)。セットリストは、「a Love TANKA」「(特定できず)」「フレンチワルツ」「タマネギ」「鍵」「COLORFUL」「mottainai」…の全7曲。
この日はオルガンにとって2012年の初ライブ…ということでステージに登場した加藤さん、かなり気合が入っている。1曲目の「a Love TANKA」。久しぶりに聴いたんだけどやっぱりいい曲。続く2曲目もいい感じ。…だったんだけど、後半に入ったところでまさかの事故発生。一瞬、歌詞を飛ばしてしまう。その年の最初のライブで「やっちまいました…」と落ち込む加藤さん。お客さんの方は全然「ドンマイ」って感じだったけど、これはやってる方がショック大きいパターンかもね。
その後2曲で持ち直したか…と思いきや、鬼門の「鍵」のギター演奏で再びミス。これも細かいところなんで、そのまま続けてもよかったと思うんだけど、加藤さんが律儀に一回止めてしまったので、お客さんも全員気づいてしまった…。その後は心配事から解放されて、のびのびと歌っていたと思う。そこで提案。ギターを弾く曲を1曲目に持ってくるというのはどうでしょう。最高の集中力でギター弾いて、その後はリラックスして気持ちよく歌う…その方がいい気がするんだけど。
MCの中心になってたのは、「今日の選曲は片思いがテーマ。愛される量より愛する量が多い方が幸せだと思いませんか…」みたいな話や、前回のワンマンの日にリリースしたアルバム「COLORFUL」のジャケットは、加藤さんの姪っ子さん(小4)が作成したもの…といったエピソードなど。たまたまアクシデントのことばかり書いてしまったけど、全体的にはいい感じのライブ。全7曲、約48分。

○「美元智衣」 この日のサポートはピアノ、アコースティックギター。3人でのステージ。一部の曲ではバックトラックを使っていた。セットリストは、「キミだけの Rainbow」「君がお嫁に行ってもWe're friends」「美女と野獣(カバー)」「Miss You」「トーキョー」「MOTHER」「Slow Life」「My Special Road」、アンコールで「ノスタルジア」…の全9曲。
会場の半分以上がおそらく彼女のお客さん…という状況もあって、オープニングからすごくリラックスした雰囲気。軽くトークから入って、おなじみの「キミだけの Rainbow」で幕開け。レインボーカラーのサイリウム(というかキラキラ棒みたいなやつ)が客席で揺れている。「今日は旅立ち、別れの季節をテーマに曲を選んでみました…」ということで2曲目は、お嫁に行く友達に贈った曲。「美女と野獣」は、おなじみのディズニー曲をボサノバアレンジで。歌詞はもちろん英語。ミュージカルの曲でけっこう難しいと思うんだけど、ほとんど違和感なしに聴かせてしまうところは、やはり上手さだよね〜。しっとりした中に切なさを感じさせる声質も本当に素晴らしいな。中盤の「Miss You」はタンバリンとお客さんのクラップで盛り上げる。そして後半は彼女の真骨頂ともいえるミディアムナンバーを連発。聴き応えたっぷりだった。
アンコールでは、「最後はみんなで立って盛り上がりましょうか…」ということで、お客さんをスタンディングにする。この会場ではすごく珍しい。でも、彼女のファンが多いということもあって、前列を中心に半分以上の人がスタンディングで手拍子してたと思う。曲はロシアっぽいモード感のアップテンポ。楽しいエンディングだった。全9曲、約62分(アンコール含む)。

美元智衣さんは1月にライブを4本行って、参加回数によって賞品が当たるスタンプラリーをやってたみたい。この日はその最終日ということで、コンプリートした人たちと終演後、記念写真を撮ったりしてました(2ショットではなく集合パターン)。ここのファンの人たちはみんな本当に仲が良さそうです。

開演19時05分→終演22時。