LIVE Report 328
ページ内リンク
2012/03/07 chay、辻詩音、中嶋ユキノ、橋本江莉果 渋谷 duo MUSIC EXCHANGE
女性ソロアーチスト4人が出演した「Way of life」。若手のショウケース的なイベントという感じでしょうか。予約した直接のきっかけは辻詩音さんでしたが、2011年に一度だけ見て印象に残ってたチャイさんもけっこう楽しみでしたね。開演前10分を切って入場したわりに、センターの見やすい席が空いてたのもラッキーでした。
○「橋本江莉果」 ソロシンガーで全曲バックトラック使用。1人でのステージ。オープニングはクラブサウンド風のナンバー。タイトルは「Beat It」だけど歌詞は日本語だったのでカバーではないってことかな。2曲目以降は、いわゆるR&B系サウンドのJ-POP。ミドルグルーヴっぽいナンバーが中心。1曲だけ椅子に腰かけて歌うミディアム曲もあり、ディーバ系シンガーらしい声量と歌唱力が感じられた。長身で金髪のロングヘア。存在感十分。でも、MCは素直で親しみの持てるもの。ニコ生番組の告知など。音楽的にこのへんのサウンドが好きな人なら注目したくなる雰囲気だと思ったけど、激戦区なジャンルだけにキラーチューン的な楽曲に巡り合えるかどうかがポイントだよね。全5曲、約28分。
○「中嶋ユキノ」 ピアノ弾き語りのシンガーソングライター。1人でのステージ。普段はバンド編成でやってるそうだけど、この日はduo初登場なので、あえて弾き語りで…とのこと。はっきりした声質が耳に残るJ-POPらしいストレートな楽曲。メロディーやノリもそうだし、歌詞も心情を素直に綴ったようなものが多い。彼女に限らずいつも思うのだけど、気持ちそのままを歌詞にするのではなく、情景描写でそれを表すという技法はもう古いのかな…。いちばん良かったのは最後に歌った曲。ちょっと瓜生明希葉さんの「エンドレス・ストーリー」を思い起こさせるような余韻の感じられるメロディー。良曲だと思った。MCはとても明るくてざっくばらん。3月リリースのデビューCDの告知など。全5曲、約36分。
○「辻詩音」 ライブを見るのは1月のワンマン以来。自身のボーカル/ギターに加えて、ギター、ベース、ドラムスの3Pバンドがサポート。4人でのステージ。セットリストは、「Runaway」「デジタルモード」「タイムマシンにのって」「17(セブンティーン)」「愛がほしいよ」…の全5曲。「タイムマシン…」だけはギターを下ろしてハンドマイクでボーカルに専念。
全体的には、「今日は初めてのバラードなしセットリスト。全曲ノレる曲にしてみましたよ…」という通り、短い時間を一気に駆け抜けるステージだったと思う。当初、対バンイベントということで「弾き語り?」と想像してたのだけど、ばっちりバンド編成でいい方向に予想を裏切ってくれたし、ライブならではのいきいきした彼女の姿を見ることができたのは単純にうれしかったな。4曲目「17」の冒頭で客席にスタンディングを呼びかけると、お客さんもそれに応えて総立ち状態に。椅子・テーブルが出てたので、もともとオールスタンディングの会場みたいな熱気とまではいかないんだけど、それでもいい感じで盛り上がってたんじゃないだろうか。この日の彼女の衣装は、赤のジャケット+黄色のミニスカ+黒のタイツ…という原色系。髪にも蛍光色の飾りをつけてたりして、視覚的にもテンション高かったな。
MCはいつもの調子でマイペース。「17」の曲紹介で、客席を見渡しながら、「この中に17歳の人は…いない感じですね…」。お客さん苦笑い。思わずジュエル・リーグを思い出してしまった。でも、あの頃と大きく違うのはバンド編成ということと大幅に増えたお客さんの人数。5曲はあまりにも短かったけど、2011年にワンマン1回だけしか見られなかったことを考えれば、ファンとしては十分ありがたい。もっとどんどん見たいわ。彼女自身も楽しんでたんじゃないかな。全5曲、約27分。
○「chay」 ライブを見るのは約8カ月ぶりで2回目。デビュー前にも関わらず、洋服専門店のテレビCMに曲が使われるなど、プッシュされてる感が伝わってくる彼女。前回はアコギ弾き語りだったけど、この日はバンド編成だ。サポートバンドは、ギター、ベース、キーボード、ドラムスの4P。チャイさん自身もギターを弾く。5人でのステージ。セットリストは、「はじめての気持ち」「アイ」「LOOP」「BUT」「TOGETHER」「AGAIN」…の全6曲(表記は聞いたまんま)。
オープニング曲はかわいい感じのポップ曲。白のミニワンピースにブーツ…というこの日の彼女のスタイリングによくあう選曲。2曲目「アイ」は秦基博のカバー。ギターを放して椅子に腰かけて歌う。バックもアコギ+ピアノくらいの最小限のアコースティックサウンド。ボーカルからは、けっこう緊張してるな…というのが伝わってきたんだけど、このミディアムナンバーをほとんど大きな乱れなく歌い切っていた。これは立派なもんじゃないかな〜。ついルックスのかわいさに目がいってしまうけど、ボーカリストとしてもしっかりしたポテンシャルを持っていることを改めて感じさせられた。爽やかな声質もいいしね。
3曲目「LOOP」はCMで使われている曲。ワーキングウーマンである姉をイメージして、働く女性に共感してもらえるような詞を書いたそう(ちなみに三姉妹の末っ子だって)。彼女の持ち味は、大体こういったミドルグルーヴ系のJ-POPということになりそうだ。ただ、音楽的にはまだ模索中の部分もあるみたいで、4曲目「BUT」などはエレキに持ち替えて歌うマイナー調のロックナンバーだったりする。まあ、これはこれで悪くなかったんだけど、この日のビジュアルとはちょっとあってなかったかな。
MCも緊張してたみたいだけど、かえってそのテンパってる感じもかわいかったりする。「バンドでのライブも、こんな大きい会場も今日が初めてなんです…」ということだったので、いろんな意味で貴重な日に見ることができた気がする。また機会があったら聴いてみたいな。全6曲、約37分。
のびのびとしたライブの開放感、スピード感では辻詩音さんがキャリアを見せつけてましたけど、チャイさんの初バンドでのフレッシュ感とポテンシャルも十分魅力的でした。本文中にちょっとジュエル・リーグのことを書きましたけど、全体的に「ジュエルの拡張版」「豪華版」的な雰囲気のあるイベントでしたね。若手のショウケースライブって、やっぱり心惹かれるものがあります。
開演19時→終演21時52分。
2012/03/05 櫛引彩香トリオ、小島ケイタニーラブ、Natural Records、waffles 渋谷 duo MUSIC EXCHANGE
櫛引彩香さんとワッフルズが出演するということで予約したイベント「wonder wanderers 2」。出演した皆さんのMCで、「今日は旅がテーマのイベントなんですよね…」と何度も聞くことになりましたが、テーマがあったのかなかったのかいまいち微妙な感じも…。この日は月曜日、しかも朝から冷たい雨が降り続いたこともあって、客席にはかなり余裕がありました。その分、好きな席で聴けたわけですが…。
○「櫛引彩香トリオ」 会場に入るとステージにウーリッツァーがセッティングしてあったので、櫛引さんが最初だと分かった。ライブを見るのは約1年9カ月ぶり。2月にあったアルバム「AOR」のレコ発ワンマンには行けなかったので、その雰囲気だけでも味わえたらな…ということで足を運んでみた。この日は「櫛引彩香トリオ」としての出演。最近はこの形態での活動が中心になってるみたい。櫛引さんは基本スタンディングでボーカルに専念。松田岳二氏と古川太一氏がいろんな楽器を担当する(キーボード、パーカッション、ピアニカ、ギター、スティールパン、オムニコード…などなど)。全員ベレー帽をかぶっていて、これは「ユニット」だというアピールなのだろう。
セットリストは、久しぶりということもあってかなり自信ないけど、「What a wonderful world」「花のように」「Spring Song」「みつばち」「キミの手の中のブックカバー」「AOR」「We've only just begun」「Lover's Concerto」「(特定できず)」…の全9曲。最後もカバーだと思うので、半分以上の5曲が外国曲カバーというセットだった。
演奏は基本、男性陣2人が担当。曲によって演奏する楽器もどんどん変わっていくので、小編成ではあるけど、音色やアレンジのバリエーションは本当に多彩。しかも、キーボードを弾きながら途中でパーカッションも叩いたり、お客さんにクラップを促したり…と本当にマルチなのだ。ちなみに櫛引さん自身が楽器を担当したのは、「キミの手の中のブックカバー」でのキーボードと「Lover's Concerto」でのピアニカのみだった。ほとんどの曲でボーカルに専念していたから…というわけでもないんだろうけど、彼女の歌もとても良かった。柔らかい声質なのに輪郭がくっきりしてて存在感がある。オープニング後すぐは、当然まったく温まってない会場なのに、やがてどんどん引き込まれて余計なことは気にならなくなっていく。やっぱ良いですよ。アレンジもカバー中心に意外性のある良いアレンジ。櫛引彩香トリオの曲としてちゃんと再構成されている。どの曲も新鮮。オリジナルでは「みつばち」の甘いメロディーに思わずうっとり…。
MCは少な目だったけど、この間まで全国カフェツアーに行ってて帰ってきたばかり…という話や、このトリオでフジロック出たいね、今日初めて公言しました…みたいな話など。アルバム「AOR」からのオリジナルがもっと聴ければ最高だったんだろうけど、それはワンマンを逃した自分が悪いということで…。全9曲、約34分。
○「小島ケイタニーラブ」 男性ソロアーチスト。アコースティックギターでの弾き語り。1人でのステージ。ボーカルは繊細なハイトーンで優しい声質。SE(サウンドエフェクト)的なツールを使う曲も何曲かあって、音楽をメインにした演劇空間みたいなものを作ろうとしている感じだろうか。ただ、曲はミディアム〜スローがほとんどなので、よほど注意深く聴いてないと、なんとなく流れてしまうような気がした。本来はもっと小スペースで聴いた方がいいんだろうな。全5曲、約32分。
○「Natural Records」 男性4人組バンド(ボーカル/キーボード、ギター、ベース、ドラムス)。これ、日本風AORといえばいいのだろうか。都会的で洗練されたポップ/ロックなんだけど、いわゆるシティポップほどスカしてなくて、男っぽい熱さやファンキーさも感じられるサウンドである。ボーカルは歌詞がしっかり伝わるストレートなもの。素直に上手いうえ、ラップ的なテクニックもけっこう使うところが持ち味だろう。それは、ヒップホップによくあるような小僧っぽいラップじゃなく、大人っぽくカッコいいトーキングボーカルとでもいうもの。とてもダイナミックだった。ギターをはじめとしたバンド全体の演奏もとても上手く、ノリのよいアッパー曲連発で一気に聴けた。全5曲、約34分。
○「waffles」 この日は「アコースティック編成」での出演。メンバーは、大野さん(キーボード)、ジョナさん(ギター)の2人で武田氏はお休み。そこにサポートとして石本氏(アコースティックギター)が加わる。3人でのステージ。セットリストは、「ドングリのなみだ」「さよならサンキュー」「日傘」「ポプラ」「螢」「帰り道」…の全6曲。最新アルバム「10歩」からは3曲だったので、新作のプロモーションというより、MCで話してたように「卒業や旅立ちの季節である春をイメージした曲」が中心になっていた感じだろう。
聴きどころは、やはりアコースティックならではのサウンド。唯一リズムトラックを使って演奏した「ポプラ」もピアノレスだったりするので、全体的にはとてもすっきりしたアレンジになっている。最近はワッフルズもカフェなどいわゆるライブハウス以外の会場で演奏する機会が多い。そういうスペースだと、ドカドカしてない、こういうさらっとした音の方がいいんだろうなと思う。同時に、悪くはないんだけど、アコースティックならではの純粋性みたいなものが、もっと強く感じられれば…という印象も受けた。もともとバンドなので、そこから引き算してのアコースティックではおもしろくはならないと思うのだ。何かプラスするものが欲しいところ。この日聴いた限りでは、まだそこは模索中なのかな…という気がした。ファンは欲張りなのでつい…。ラストの「帰り道」は石本氏が下がってメンバー2人だけでの演奏。
MCでは、duo初登場ということ、ジョナさんのスパンコール付き衣装、アルバムの紹介とライブ告知…など。これからしばらくはバンド形態でのライブが続くみたい。全6曲、約33分。
後半は徐々にお客さんも増えてきてたので、できればビッキーさんは最後に聴きたかったな…というのが正直な気持ちでした。あるいは7th FLOORぐらいのスペースだったら…。イベントの中身と会場の選択。曜日やその日の天候も影響しますから、なかなか難しいですね。
開演19時05分→終演21時58分。
2012/02/26 Negicco 新宿 タワーレコード(インストア)
ベストアルバム「Negicco 2003〜2012 -BEST-」のプロモーションイベント。この日は新宿でのダブルヘッダー。都内ではすでに錦糸町、秋葉原、渋谷…と回ってきた後なので、超満員というほどではなかったですが、それでもステージ前スペースはほぼ満杯状態。ベストアルバムのジャケ写と同じ「上半身が白で下半身が緑」の服装で行くと一緒に写真を撮れる…という告知があったので、実際にその衣装で来てるお客さんもけっこういましたね。
まず1回目。12時からという浅い時間帯ながら、すでにお客さんはばっちり集合。登場してすぐに自己紹介MC。kaedeさんはこの日は外はねヘア、Nao☆さんは内巻きヘア、そしてMeguさんは「寝ぐせヘア」…とオチが決まったところで曲へ。セットリストは、「プラスちっく☆スター」「スウィート・ソウル・ネギィー」「Party on the PLANET」「圧倒的なスタイル」…の全4曲。「まだ目が覚めないですよ…」と言ってたオープニングのあたりは、ボーカルもリップシンクロ、またはかぶせだったかも。でも、けっこう長いイントロとかダンスパートでの動きはしっかりしてる。「スウィート・ソウル・ネギィー」は好きな曲。エレポップ調もいいけど、個人的にはソウル方面、どんどん攻めていただきたいところだ。ベスト収録で唯一の新曲「Party on the PLANET」に続けて「圧倒的なスタイル」。ここでは恒例のお客さんも参加してのラインダンスとなる。思い起こせば約1年前、3月のワンマンの時にはラインダンスをやってたお客さんはまだ少数派だったと思う。しかし、1年後のこの日、会場のほぼ全員が肩を組んで、「みーぎ、ひだり…」とやっている。すごい浸透ぶりだ。MCではNao☆さんが見た夢の話など。その彼女、水を飲んでたら衣装の上にこぼしてしまう。「誰かドライヤー持ってませんかね?」…ドジっ子全開。約25分。
2回目は約5分押しでスタート。お客さんは1回目より増えてたと思った。セットリストは、「My Beautiful Life」「Party on the PLANET」「完全攻略」「圧倒的なスタイル」…の全4曲。1回目と2曲重複だけど、新曲とTVタイアップ曲だからまあ当然と考えるべきか。さすがに目が覚めた2回目は、Nao☆さんの口数も多くなる感じ。「完全攻略」ではお客さんに振り付け指導で盛り上がる。「もっと大きい声出るでしょ…」と何度もやり直しを指令。意外と女王様キャラなのだった。そして、「圧倒的なスタイル」でのラインダンスではビルの床がまるで地震のように揺れていた! こりゃすごいや。MCでは、「休憩時間にはネギとろ丼を食べて、タワーレコードの売り場もチェックしたよ…」といった話など。メンバーもファンもイベントを楽しんでる感じが素直に良かったな。約27分。
Negiccoはこのインストア・ダブルヘッダーの後、渋谷クアトロでのライブにも出演。1日3ステージと絶好調。衣装もアイドルっぽい華やかなものだったし、ローカルアイドル的なB級っぽさはほとんど感じられず、とにかく輝いてましたね。やっぱり女性は人前に出る機会が増えると、それに比例してどんどんきれいになっていくみたいです。
1回目:12時→12時26分。
2回目:14時35分→15時02分。