LIVE Report 347

2012/12/23 ベイビーレイズ 後楽園 ラクーア(ガーデンステージ)

この日は忘年会絡みでアイドルイベント2本をはしご。1本目のベイビーレイズは、12/19リリースの2ndシングル「ベイビーレボリューション」のプロモーションイベント。バニラビーンズが業務提携しているレプロエンタテインメントの新人ユニットなので、ツイッターのTLでは時折名前を見かけてはいましたが、詳しい予備知識なしでの初見です。

どれぐらい予備知識がなかったかというと、5人組だということもこの日ステージを見て初めて知った…というぐらい。高校生4人+中学生1人。司会のお笑い芸人さんがひとしきり客席を煽った後、メンバーがステージに登場。羽織っていたマントのようなものをばっと脱ぎ捨てると、黒とシルバーを基調にした衣装。クリスマス直前、真冬の屋外イベントにもかかわらず、タンクトップにミニスカ…というデザインで超寒そうなんだけど、そこは若さで暴れまわっていた。
この日は、新曲やそのC/W曲を中心に4曲。サウンドはヘビーメタル風アイドルポップという感じかな。ガーデンステージのような開放的な場所よりも、ライブハウスみたいな閉鎖空間+爆音で聴く方が絶対いいだろうなという感じの曲調。衣装が黒ベースの甘さのないデザインなのも、この音楽性と連動してるからだろう。一方、メンバーのパフォーマンスは、まだ新人っぽいなという印象。特に、唯一の中学生メンバーの子は振り付けをなぞるのが精いっぱいで、他の年長メンバーとの差がかなりある。その分、全体のバランスは悪くなっている感じ。ただ、大手事務所だけあって、メンバーのルックスの平均点は高いよね。初見でいちばん印象に残ったのは、やっぱりセンターポジションでショートカットの林愛夏さんかな。笑顔がいいよ。
途中のMCでは、同じ事務所の先輩、9nineの佐武宇綺さんが乱入。ただ、このへんの絡みは彼女たちが出演してるテレビ、ラジオ、ネット…などの番組をある程度押さえておかないと、おもしろさが分かりづらい。一見客にとってはやや微妙だったかも。全4曲、約35分。

開演12時30分→終演13時05分。

2012/12/22 平賀さち枝 原宿 VACANT(ワンマン)

平賀さち枝さんの「今年もお世話になりましたワンマンショウ」。120名限定のイベントで、チケットはかなり前にソールドアウトしていました。平賀さんのライブを見るのは6月の、やはりVACANTでのワンマン以来。この日は前回とは会場のセッティングが変わっていて、「横長」から「縦長」になってましたね。前5列ぐらいは床の上に座り、それより後ろは台や椅子に腰かけるパターン。うまい具合に台最前が空いていたので、けっこう良い位置で聴くことができました。

定刻から10分遅れでステージに登場した平賀さん。グレーっぽいパターンのシャツとグリーンのスカート。「こんにちわっ!」といきなりお客さんに何度も声出しをさせる。「最近こういうのに凝ってるんです…」。声を出させてリラックスさせたいということみたいだけど、平賀さんのファンはおとなしい人が多いみたいで、あまり大きな声を出す人はいない。
この日は平賀さんのボーカル/アコースティックギター、サポートで中川理沙さんのキーボード/コーラス…という2人での演奏。といっても、中川さんが加わる曲は半分くらいで、それ以外は平賀さん1人での弾き語り。明るさが変化する白熱電球を使った、雰囲気のある照明の中でのステージである。
セットリストは二部構成。前半は、「江の島」「きょうの出来事」「ハートせつなく(カバー)」「1月の汽車」「今は帰らない」「夜明けの歌(カバー)」「目黒川」…の7曲。約25分の休憩をはさんでの後半は、「希望にあふれた雨雲でいっぱい」「私生活」「高円寺にて」「眠ったり起きたり」「パレード」「阿佐ヶ谷の部屋」「春が来そうでさびしいだけ」「恋は朝に」「Lovin' you」「せかいの車窓から(カバー)」「風のつよい日」、アンコールで「新曲(タイトル未定)」…の12曲。ライブ全体では計19曲。

まず前半では、ピアノの中川さんが加わった曲が素晴らしかった。「江の島」「1月の汽車」「目黒川」あたり。代表曲でもあるから、平賀さんの歌い方もすごくこなれていて、本当に表情が豊か。それを最小限の音でそっと支えるピアノのアレンジと演奏に思わず惹きつけられた。
カバーの1曲目は、6月のライブでも歌っていた「ハートせつなく」(オリジナルは原由子)。実は前回、愛唱曲だと言っていたわりに途中でミスしている曲でもある。今回はそれを取り返すための再チャレンジかな…と思ってたら、なんとまた失敗。しかも、いちおう最後まで歌い切った前回とは違い、今回は途中で歌うこと自体を断念してしまう。なんという自由さ! でも、この破天荒というか、気まぐれっぷりこそがアーチストらしさというものかもしれない。
カバーの2曲目は「夜明けの歌」(オリジナルはeastern youth)。この曲を歌う前には、「会場が原宿だし、原宿の曲をカバーしたいですね…」と言いつつ、アカペラで何曲かくちずさんでみせる。そのうちの1曲は特に気に入ってるらしく、2回も歌って、「この曲知ってる方いますか?」と客席に質問。「これ、松浦亜弥さんの『オシャレ』っていう曲なんです。歌詞がすごくいいと思いませんか? ついさっきも楽屋で聴いてたんですよ…」。ちなみに、この曲が収録されている松浦亜弥の1stアルバムは持ってるはずだけど、会場で歌われた時にはまったくわからなかったな…。これも曲を完全に自分の色に染めてしまう平賀さんマジックかも。…こんな感じの第一部は約40分。

休憩中に衣装替えして再登場した平賀さん。後半はグリーンの長めのスカート、黒のTシャツの上に真っ赤な大き目のストールを羽織ったスタイル。「クリスマスを意識してみたのですが…」ということみたい。
第二部はギター弾き語り中心に進めていく。「希望にあふれた雨雲でいっぱい」から「パレード」くらいまでは、普段よりも一段テンポを落としたアレンジ。独特の軽やかさが特色の平賀さんの歌にいちだんと奥行きと深みが加わった演奏だった気がする。
「春が来そうでさびしいだけ」の曲紹介MCは、曲が出来た背景について。「春が来そうでさびしいだけ」というのは、実は友達から送られてきたメールのワンフレーズだそう。「私は春が来ると思うとすごく楽しみな気持ちになるんですけど、そうじゃない人もいるんだなと思って、この言葉がすごく印象に残っていたんです…」。そこで、春が来るのが「楽しみな人」と「さびしく感じる人」にそれぞれ手を挙げてもらう平賀さん。結果は楽しみな人が圧倒的だったけど、さびしい人も何人か…。個人的にには、春は明るい気分になる方だけど、さびしいという人は「卒業」とか「別れ」のイメージが強かったりするのかな…という気がしたよ。
「恋は朝に」からはキーボードの中川さんが復帰。夏に作ったという、アップテンポな楽しい曲「Lovin' you」では、ハモンドっぽい音で伴奏をつけていく。続く「せかいの車窓から」は、中川さんがボーカル/キーボードを務めるザ・なつやすみバンドのカバー。「実は今日、なつやすみバンドのメンバーの方が来てくれてるんですが、もし楽器を持ってたら、一緒に演奏しませんか…」と呼びかける平賀さん。最初は冗談で言ったつもりだったらしいけど、バンドメンバー3人が本当に飛び入り参加してくれる展開に(楽器はたまたま持ってたトランペット、タンバリン、シンバル)。お客としてライブを見に来る時にも楽器を持ってるあたりは、さすがミュージシャンという感じ。一気に5人での演奏となったこの曲は、平賀さんと中川さんが2人で歌う。温かい感じのとても良い演奏になっていたと思った。ここは後半のハイライトだったんじゃないかな。本編ラストは「風のつよい日」で締めくくる。
アンコールは1曲。「ごく最近出来た新曲で、まだタイトルも決まってない曲ですが…」。ギターとハモンドの音で綴る明るいイメージの曲。歌詞に夏をイメージさせるフレーズが出てきて、「江の島」などの流れを汲むシリーズかなという気がした。そういえばちょっと湘南っぽさもある。「江の島」みたいな代表曲になる可能性もある良い曲ではないだろうか。とても気持ちいいエンディングとなった。第二部は約90分(アンコール含む)。

この日はタイトルが「今年のお世話になりましたワンマンショウ」という通り、平賀さんにとってはファン感謝イベント的な位置づけのライブだったみたい。だからチケットの値段も通常より下げてもらったのだそう(たしかに同じ会場でやった6月のワンマンより1000円も安かった)。そして、歌うことと同じくらいトークにも力を入れていたのもこの日の特徴だったと思う。「今日はとにかくしゃべり残したことがないようにするのが目標です…」と最初に宣言してたしね。
盛りだくさんだったトーク内容のうち、印象に残ったものを軽くメモしておくと。お客さんに対しては、「(おとなしいので)家にこもって音楽ばかり聴いてる人が多そう。原宿とか苦手じゃないですか…」。サポートの中川さんに対しても、とあることで思わず涙が出た…という話に対して、「え、中川さんでも泣くことあるの? 血も涙もない感じなのに…」などとけっこうな毒舌っぷりも発揮。まあ、ブラック発言というよりは茶目っ気たっぷりって感じなんだけど。ちなみに、中川さんとは「初めてライブハウスに出演した時にご一緒したという縁です…」。その時は出演者+お客さんで店内には人が10人くらいしかいなかったらしい。この日はお客さんだけで軽く100人以上。考えてみるとすごい変化。そして、2013年は「ライブをどんどんやっていきたい! あと2ndアルバムも出したい!」というファンにはうれしい発言も。ぜひぜひ…という感じ。

休憩を除いて正味2時間10分のライブ。椅子が専用の椅子ではなく、ビールケース(?)にクッションを置いたような台だったこともあり、終盤はやや体が痛くなりましたが、内容的にはとても聴き応えのあったワンマンでした。新曲はけっこう明るめの曲が多いみたいなので、春から夏にかけて聴きたい感じ。楽しみにリリースを待ちたいです。

開演17時40分→終演20時15分。

2012/12/18 タルトタタン、HAPPY BIRTHDAY、でんぱ組.inc、ハナエ、ふぇのたす 下北沢 GARDEN

「GREAT HUNTING NIGHT VOL.40 GIRLS ATTACK SPECIAL」。出演した5組はすべて女性ボーカルのアーチスト。お目当てのタルトタタンとでんぱ組.inc以外はこの日が初見。会場のGARDENは初めて入りましたが、ここは下北沢最大のキャパ(600人)なんですね。にもかかわらず、ステージ前だけでなく後方までかなりの数のお客さんが集まってました。

○「ふぇのたす」 女性ボーカル、ギター、ベース、デジタルパーカッション(シンセドラム)…の男女4人組バンド(バックトラックも併用)。ベースも女性で、ボーカルと一緒に並んでセンターに立つフォーメーション。2人ともロリータっぽいファッションで、まずは見た目の華やかさに「おっ!」という感じ。サウンド的には「デジポップ」とでもいえばいいのかな。ピコピコ系のキュートなポップスからロック寄りに振った曲まであって、どの曲もけっこう楽しいよ。ちょっとアニメ声でかわいいボーカルの持ち味をうまく生かしてる感じ。シンセドラムも効果的なアクセントになっている。全体的にはきゃりーぱみゅぱみゅのバンドバージョンみたいな印象。
ちなみに、このバンドの前身は2年ほど前にライブを見たことがある「Phenomenon(フェノメノン)」。楽器担当の3人はまったく同じ顔ぶれなので、ボーカルが交替したのをきっかけに新しいバンドにリニューアルした感じなのかな。この日はオープニングアクトとしての登場だったけど演奏時間もわりと長めの楽しいステージ。また聴いてみたいなと思わせられた。全5曲、約28分。

○「ハナエ」 ソロのシンガーソングライター。この日は全曲バックトラックを使った1人でのステージ。最初の2曲は自身でセミアコギターも弾く。細めでかわいらしい声質のボーカルと、モデルっぽい透明感のある、すっとした立ち姿の美しさがまず印象に残る。
楽曲はナチュラルなポップスからマイナーなロック、ウィスパーっぽく歌うバラード曲…など、幅はあるけど、いずれも仕上がりのメジャー感がはんぱない(実際、研音+EMIという超メジャー推されである)。後半はアニメ主題歌の最新曲「神様はじめました」。フレンチポップに和風アレンジを加えた曲を、真っ赤な蛇の目傘をさして歌うんだけど、これがまた絵になるのよねえ〜。ラストは、そのC/W「神様お願い」(テンプターズのカバー)。熱くなりがちなGS曲をクールなサウンドで処理する隙のなさ…。
さらに、MCでは「私、実はでんぱ組さんの大ファンでライブやディアステもよく行くんですよ…」などと気さくに話してオタクの心もわしづかみ。サイリウムを振ってもらって大喜びしてる様子は、ニュータイプのアイドルという印象さえ受けた。それまでは名前ぐらいしか知らなかった私も一気に好感度アップしてしまったし…。(^v^) 良かったです。全5曲、約26分。

○「でんぱ組.inc」 ライブを見るのは2回目。実はタルトタタン待ちでステージ前に詰めていたため、前回よりもうんと近い位置から見ることになった。幸い正面ではなく上手(かみて)端だったので、オタクの皆さんの動きに巻き込まれることもなく、なおかつねむきゅんポジションというおいしさも…。メンバー6人でのステージ(サウンドはバックトラック)。セットリストは、「サボタージュ」「冬へと走り出すお!」「W.W.D」「強い気持ち・強い愛」「でんぱれーどJAPAN」…の全5曲。
前回ライブを見てから約1カ月半。ねむきゅん中心にでんぱ組に興味を持ち、ネットでいろいろ情報も仕入れて臨んだこの日のイベント。結果的にはやはり前回よりも楽しく、また細かいところに注意しながら見ることができた気がする。改めて気づいたことの一つは、「冬へと走り出すお!」「強い気持ち・強い愛」のように、渋谷系と秋葉系を融合させた曲もけっこうあるということだ。秋葉原=アニソンというのは短絡的だったなと遅まきながら認識を改める。また、騒いでばっかりのイメージがあったオタクの皆さんも、曲中やMCでメンバーがしゃべってる時には、むやみに声をかけたりせずにきちんと聴いていることにも気がついた。もちろん「でんぱれーどJAPAN」のような盛り上げナンバーでは大いに沸くのだが、ステージ関係なしに騒いでいるといった人は(少なくともこの日は)いなかったようだ。ちなみに、この日は持ち時間の関係で個別自己紹介MCはなかった。
曲は知って聴くとやはり良さが倍増。「サボタージュ」はハードコアな迫力がオープニングにふさわしかったし、新曲2連発もそれぞれ聴き応えがあり、後半の「強い気持ち・強い愛」「でんぱれーどJAPAN」はもう一気呵成という感じ。メンバーのパフォーマンスも間近で見ると、やはりアイドルらしい魅力が爆発。興味持ってるとはいっても、なかなかディアステまでは行く根性がないので、こういう機会にばっちり見られて良かった〜。全5曲、約30分。

○「HAPPY BIRTHDAY」 ボーカルとドラムスの女性2人組ユニット。サウンドはバックトラック使用。ステージは「ミュージカル仕様」というか、それぞれが「ブロッコリー」と「マーガレット」という女の子に扮した体で進められる。歌われる楽曲も含めてテーマはずばり「女子の容姿コンプレックス」。まじに語ってしまうと暗くなったり、あるいは嫌味になってしまったり…といった可能性もある難しい題材なので、あえて虚構性の高いミュージカルっぽい体裁をとることで、そこをクリアしてる感じだろうか。
音楽的には、いわゆるロックなんだけど、アメリカ的などこか大らかさを感じさせるサウンド。とてもパワフルなボーカルが生きる楽曲になっている。途中でボーカルがアコースティックギターを持つパートもあるけど、曲間のつなぎ風のところをギター弾き語りっぽく演奏するだけで、基本はハンドマイクで元気よくステージを動き回りながら歌う。題材的にはやはり女性ウケを狙ってるのかな…という気はしたけど、この日とはまた違うテーマでやることがあるなら、男女関係ないともいえる。思い切りのいい2人の演技、演奏とも見応えは十分あったよね。全5曲、約29分。

○「タルトタタン」 この日のタルトタタンはバンドバージョン! ということでメンバー2人に加えて、ギター・田渕ひさ子、ベース・ナガイケジョー、ドラムス・西浦謙助…という5人でのステージ。セットリストは、「恋するカレンダー」「サイバーサバイバー」「プレゼント(JITTERIN'JINNのカバー)」「入り鉄砲に出女」「ランララン」「しょうがないマイラブ」…の全6曲。
ライブを見るのはこの1カ月間で3回目。やっぱりバンド編成のステージは迫力が違うわ〜と感じる部分と、多少慣れてきたことで細かいところまで目につくようになった部分とがあった。ステージ全体としてはやはり楽しい。MCのフリートークで楽しませる、つまりキャラに依存した楽しさは皆無といえるから、やはり音楽と振りつけのセットになった完成度ということだろう。この日は定番曲に加えて、初披露曲としてJITTERIN'JINNの「プレゼント」を演奏。この曲を2人の掛け合いできちんと歌うのはなかなか大変だと思うんだけど、うまくこなしていたんじゃないだろうか。ただ、カバーの選曲としてのヒネリはあまり感じないかな。アレンジも普通だったし。アルバムリリース以降の新曲というと「恋の湿度100パーセント」だけなので、ファンとしてはこの時期、カバーよりは新曲を期待してしまうところではある。
気づいたところしては、有井さんが曲中でも時々むせていたこと。そういえば過去2回見たステージでも、ライブ中にドリンクを飲むのは彼女だけ(亀高さんは飲まない)。ひょっとしてノドがあまり強くないのかも。気をつけていただきたいものです。ちなみにこの日の衣装は、色違いのワンピースに2人とも黒のパーカーを羽織るスタイル。こういう何気ない衣装でもかわいく映えるから、やっぱり2人はアイドルだというのが個人的認識。…などと細かいことも書いてきたけど、やっぱり楽しいタルトタタン。この年末に3回も見られたのはとてもラッキーでしたよ。全6曲、約28分。

タルトタタン終演後、粘り強くアンコールの拍手が続くも、結局この日はアンコールなし。物販があったので時間的な問題だったのかもしれないけど、ちょっと残念だったかな。でも、けっこういい雰囲気の女性アーチストをまとめて見られたいいイベントでしたよ。また同じような企画があったらぜひ行きたいな。

開演18時30分→終演21時43分。