LIVE Report 364

2013/08/10 Negicco 新宿 BLAZE(ワンマン)

Negiccoのワンマンライブ「Melody Palette 〜お気に入りのパーティーへ(夜の部)」。この日は、「昼の部」が結成10周年の節目にこれまでの代表曲を振り返る内容、そして「夜の部」が7月にリリースされた初のオリジナルフルアルバムのレコ発的な内容。スケジュール的にどちらかひとつしか行けなかったので、ここはやはり新曲が聴けるであろう「夜の部」へ。入場してみるとキャパ800人のホールがほぼ満員になってましたね。

新宿BLAZEに入ったのはこの日が初めて。初めての会場でほぼ満員というと、位置取りがけっこう難しいんだけど、しばらく見ているとフロアのど真ん中あたりに多少余裕があるのを発見。ステージ自体が高めということもあって、視覚的なストレスはほぼなく最後まで楽しめたかな。BLAZEは広いだけじゃなく、照明の感じや音響にもそこはかとないメジャー感が漂っている。DJ(tofubeats)が開演前の雰囲気を盛り上げる。ステージ奥のスクリーンでNegiccoオリジナルのCGが動いているのを見ていると、すでに「ローカルアイドル」というくくりでは語り切れなくなっている彼女たちの勢いがじわじわと伝わってきた。

ステージスタートは定刻ぴったり。全曲バックトラックを使ったメンバー3人でのステージ(曲によってゲストあり)。セットリストは、「愛のタワー・オブ・ラブ」「あなたとPop With You」「アイドルばかり聴かないで」「イミシン☆かもだけど」「相思相愛」「恋のEXPRESS TRAIN」「GET IT ON!!」「ナターシア」「ルートセヴンの記憶」「ネガティヴ・ガールズ!」「Negiccoから君へ」、アンコールで「スウィート・ソウル・ネギィー」「パーティーについて」「新しい恋のうた」「圧倒的なスタイル」…の全15曲。
本編の11曲は、NEWアルバム「Melody Palette」を曲順までそのままに再現したもの。アンコールは再登場までの間に「ニュートリノ・ラヴ」のリミックスが流れ、「スウィート・ソウル・ネギィー」のリミックス、直近シングル2作のC/W曲…と続く。まさに「現在進行形のNegicco」が凝縮された内容だった。そのサウンドを一言でいうなら、洗練されたアイドルポップスをダンサブルでカッコいいアレンジでパッケージしたもの。ステージ上で歌い踊る3人からは、まぎれもないアイドルとしての華やかさが放たれているのと同時に、フロアには聴き手の身体を揺さぶる音楽の快楽があふれている。キャラクターの魅力だけでもなく、かといって音楽の楽しさだけでもない。その両方の引力のバランスが絶妙にとれているのが今のNegiccoではないだろうか。このことを本当の意味で理解/体験するには、CD=家庭のオーディオ環境だけではやはり物足りない。この日のような「クラブ/ライブハウス」でのPA環境が必要なのだと改めて思わされた。そういう意味ではNegiccoはやはりライブアイドルであるべきなのだ。
この日のライブはすべて生歌。当然CDで聴くのよりも粗さはあったけど、印象としては「すごくしっかり歌えてるな」と素直に思えた。やはり10年間の積み重ねが生む実力なんだろうな。メンバー全員がすでに20歳以上ということで、アイドル的な発声ではあっても、歌声自体から女性らしいしなやかな魅力が感じられるのも大変好ましいところ。MC少な目で楽曲を聴かせることにこだわったようなこの日のステージ構成は、そんな彼女たちの良さをより際立たせていたのではないだろうか。

曲ごとのハイライトといえば、やはり楽曲提供アーチストをゲストに迎えた2曲かな。「イミシン☆かもだけど」にはユメトコスメ長谷氏(キーボード)が参加。アルバム収録バージョンとは違う「ハウスリミックス」のスペシャルトラックで、ピアノのきらびやかさも一段アップという感じ。MCでは「後ろから踊るNegiccoを見れると思ってたけど、そんな余裕ありませんでした…」と話してた長谷氏。でもけっこう楽しんでたんじゃないかな。ちなみにこの曲、元ネタがツイッターで明らかにされてたけど、個人的にはT.V.JESUS「1983」のストリングスアレンジを思い出してしまう曲でもあったり。
もう1曲はサイプレス上野とロベルト吉野(MC/DJ)をフィーチュアしての「ナターシア」。Nao☆さんの無邪気なラップにファンも思わずほっこり。もちろんサ上とロ吉の2人もフロアのお客さんを大いに煽る。CDでもそうだったけど、この日のライブ全体の流れの中でも大きなアクセントになっていた。
この他で印象的だったのは終盤の「ネガティヴ・ガールズ!」。開演前DJでスタカンの「SHOUT TO THE TOP」がかかってたりして、もう完全に本歌取りのレベル。大きいライブ以外でもぜひどんどん歌っていってほしい曲だ。「Negiccoから君へ」は、直接的にはconnie氏をイメージさせる曲だけど、彼をファンの代表と捉えれば、Negiccoからファン一人一人への感謝を歌った曲ととることもできる。まさに10周年ワンマンのラストにふさわしいナンバーだった。
アンコールでやったリミックスバージョンやアルバム未収録曲もよかったな〜。VJと連動するダイナミックなリミックスでは思わずトマパイを思い出したし、「パーティーについて」から「新しい恋のうた」へノンストップで展開するところを聴きながら、こういうサウンドがこれからのNegiccoのライブサウンドの基調になっていくんだろうな…と漠然と思ったりもした。アンコールを含めても95分ほど…とトータル時間的にはそれほど長いライブではなかったんだけど、とにかく密度が高かった。リアルタイムで今のNegiccoの充実ぶりを感じられたライブだったと思う。

他にも細々と書きたいことはいっぱいあるんだけど、オフィシャルなものからプライベートなものまで、ネット上にたくさんレポがあがってるイベントなので、ここでは久々に聴いたNegiccoワンマンの音楽的印象にほぼ絞ってメモしてみました。その結果思うのは、やはりconnie氏という「音楽オタク」な人がブレーンの中枢にいることの意味は相当大きく、それによって今後Negiccoは音楽を主戦場とする「音楽系アイドル」というものがあるとしたらその象徴になっていく可能性もあるのではないか…ということでしょうか。まさに「今から」がおもしろいのがNegiccoだといえそうです。

開演19時30分→終演21時09分。

2013/07/29 星野みちる 新宿 タワーレコード(インストア)

7/17リリースの1stアルバム「星がみちる」のプロモーションイベント。ソロになってからの彼女のステージをちゃんと見るのはこの日が初めて。やはり2012年にマイクロスターの佐藤清喜氏らとのコラボレーションをスタートさせてから本格的に興味を持った感じです。この日は21時始まりという遅めのイベント。でも開演直前くらいになると、イベントスペースがほぼ埋まるくらいのお客さんが集まってましたね。

ステージに登場した星野さん。アルバムジャケットでも着ていた宇宙飛行士をイメージした銀色のワンピース+宇宙人っぽい触角のついたカチューシャ…というスタイルで登場。前半2曲はバックトラック使用、後半2曲はピアノでの弾き語りで。1人でのステージ。セットリストは、「私はシェディー」「ワンダランド」「一緒に旅する君へ」、アンコールで「ガンバレ」…の全4曲。
オープニングの「私はシェディー」は、アルバムリード曲。音の要素としてはエレポップ的なものが多用されてる感じだけど、仕上がった全体のイメージはドリーミーでオールディーズライクなど真ん中のポップスだ。「ワンダランド」も同じ方向性のアッパーなナンバー。お客さんもクラップで参加して盛り上げる。生のステージを聴いて改めて感じたのは、彼女のボーカルはCDで聴くよりも力あるな〜ということだろうか。「ものすごく緊張してますよ…」と言ってたけど、しっかり歌えてたんじゃないだろうか。
「一緒に旅する君へ」は弾き語りでしっとり。歌詞は支えてくれる人たち、広い意味ではファンへの感謝を歌った曲かな。悪くはないけど、このへんの路線は同じようなシンガーソングライターも多いし、なかなか差異化しにくいところかもね…。3曲目に行く前に、「次が最後の曲です…」とやったら、さすがに3曲は少ないぜ…と、お客さんから「エエ〜〜?」の声が盛大に起こる。歌い終わった後も、粘り強くアンコールの拍手を続けるファン。すると、タワレコスタッフから異例のOKが出て、もう1曲歌えることになったのだった。インストアイベントでは非常に珍しいケース。当然、まったく準備してなかったみたいで、弾き語りでできる「ガンバレ」になった。AKB在籍当時から歌っていたこの曲。ご無沙汰ファンの私にとっては、生で聴く初めての機会となった。MCでは、「8月にまたワンマンやるかも…」なんて前振りも。終始ニコニコ、気さくでのんびりした雰囲気のトークも彼女らしかった気がした。約26分(アンコール含む)。

ステージで見たのは約4年半ぶり。キャラや雰囲気はほとんど変わってないけど、音楽的にはかなり大きく変化したということが伝わってきたイベントでしたね。今の路線、彼女にはあってるんじゃないかな。機会があれば、イベントではないちゃんとしたライブも見てみたいと思いました。

開演21時→終演21時26分。

2013/07/24 ハナエ 渋谷 2.5D

5thシングル「恋は神聖ローマ」リリースイベント「文句があるならローマにいらっしゃい」。2.5Dが今の場所に移転してから行くのはこの日が初めて。この会場の特色は、ステージを囲む三方の壁全面がスクリーンになっていて、鮮明な大型映像を投影できること。開演までは「変幻ジーザス」のMV撮影風景のオフショット映像などが流されてましたね。開演が近づくころになるとほぼ満員に。

全曲バックトラックを使った1人でのステージ。セットリストは、「oui oui」「渚のシンドバッド」「Boyz and Girlz」「神様はじめました」「恋は神聖ローマ」「変幻ジーザス」…の全6曲。ライブハウス出演時と同じ30分ライブにスペシャルコーナーを組み合わせた感じだった。衣装は黒を基調としたワンピース。夏らしくシースルー素材がたくさん使われている。白の網ストッキングには蝶の飾り。細かいところまでお洒落で、あいかわらずかわいさに隙がない。
クールな序盤の2曲から、軽めの挨拶MCをはさみつつ、楽しいシングル曲2連発へ。4曲目が終わったところでトークコーナーに。ファンが描いたイラストにぴったりの「殺し文句」を決め、後日レコーディングしたそのボイスを配信する…という企画。会場からその場で「殺し文句」のフレーズを募るんだけど、幸いこの日は積極的なお客さんが多かったみたいで、わりとすらすら進んでたかな。一見おとなしそうな彼女だけど、1人でテキパキ進めていく仕切りの上手さもなかなかのもの。普段からUst番組などでも1人だけでしゃべってるし、もともとトークは苦にしてないのかもね。
ライブ後半はこの日リリースの新曲「恋は神聖ローマ」とそのC/W「変幻ジーザス」。「恋は神聖ローマ」では、ステージを囲む三面スクリーンの映像が最高に映える。曲調ともあいまってカッコよかったわ〜。そしてラストの「変幻ジーザス」ではお客さんと一緒に振りつけ。「恋は神聖ローマ」とはまったく雰囲気の違う、お遊戯みたいなリズムのこの曲。何度か聴いてるといつのまにかクセになる感じ。振りつけもかわいいしね。楽しかったな。
すべての曲が終わったところで、リリースに当たってのご挨拶。一つの作品をCDとして世に送り出すことの意味、重さを踏まえたしっかりした挨拶だったんじゃないかな。気丈に話しながら、ちょっとだけ瞳がうるっとする瞬間も…。この頑張って抑えてる様子もまたいいじゃないか。約50分。

終了後のチェキ会・握手会ではオリジナルTシャツに着替えて再登場。「I wanna be your dog」(あなたの犬になりたい)というちょいと意味深な文句が書かれてたりします。この日は有料イベントでもあり、集まった人の多くは彼女のファンだったと考えてもいいんでしょうね。終始温かい雰囲気のイベントでした。

開演20時05分→終演20時55分。