LIVE Report 371

2013/10/25 バニラビーンズ、ハナエ、lyrical school、掟ポルシェ 渋谷 タワーレコードB1(CUTUP STUDIO)

渋谷パルコを中心に開催されている恒例「シブカル祭」のライブイベント「シブカル夜(ナイト)。きのこ忍者 presents 今夜は、ねむレナイト!」。お目当てはもちろんでんぱ組.incの夢眠ねむさん+バニラビーンズのレナさんのスペシャルユニット「きのこ忍者」! ちなみにこの名前は、2人が「きのこ頭」(ボブヘアー)だということと、出身地がそれぞれ伊賀と甲賀という「忍者の里」であることに由来しています。

○「バニラビーンズ」 トップバッターはバニビちゃん。開演前のステージには2本のマイクスタンド。「オープニングはきのこ忍者なのか、それともバニビなのか?」とお客さんもあれこれ予想してたけど、結果はバニビ。セットリストは、「Night on the Earth」「チョコミントフレーバータイム」「プリーズミー・ダーリン」「東京は夜の七時」…の全4曲。
比較的なコンパクトな内容ながら、個人的には新曲のC/W「Night on the Earth」をライブで初めて聴けたステージとなった。バニビにとってはこれまでになかったエレクトロ&スペーシーなダンスサウンドを導入したナンバー。単体で聴くとこれはけっこういい曲ではないだろうか。ライブだとやっぱり1曲目、あるいは雰囲気をがらっと変えたいタイミングなどに置きたい感じかな。今ある代表曲と組み合わせるのがやや難しい曲かもしれないけど、この路線でミニアルバム1枚つくってしまってもおもしろいかも…などといろいろ想像させてくれる曲でもある。MCでは、「シブカル祭にバニビは3年連続で参加させてもらってますよ〜」みたいな話など。でも、あっという間。全4曲、約18分。

○「開会宣言(きのこ忍者)」 ここでこの日のホスト役「きのこ忍者」登場。黒地に赤の縁取りがある「くのいち」風衣装はミニ丈。網タイツがセクシー。レナさんとねむきゅんのこのコスプレを見られただけで眼福度はもう最高潮に。衣装と同じ配色の忍者風ヘアバンドもかわいいわ〜。
「きのこ忍者」結成の由来などのトークの後はお客さんと一緒に開会宣言。タイムテーブルは、前半が「目利きが選んだアーチストライブ」、後半が「きのこ忍者とゲストの目利きトーク3番勝負」。

○「ハナエ」 ライブを見るのは約2カ月ぶりで9回目。1人でのステージ。セットリストは、「神様はじめました」「恋は神聖ローマ」「Boyz and Girlz」「JUVENILE!!!!」「キストピックス」「変幻ジーザス」…の全6曲。注目はやはり2日前にリリースされたばかりの新曲「JUVENILE!!!!」とC/W曲「キストピックス」だろう。リリースイベントもまったく行ってなかったので、ちゃんと聴いたのはこの日がほぼ初めて。第一印象としては…意外と覚えにくかったかなあ。今回も真部脩一プロデュース曲。メロディーの展開や歌詞ももろそんな雰囲気なんだけど、大きなフックがないというか…。まあ、ちゃんと評価するのはもう少し聴き込んでからにした方がよさそう。
新曲関係以外は定番ナンバーならではの安定感。「変幻ジーザス」はお客さんと一緒に振りつけ。楽しいわ〜。MCではこの日の隠れテーマ「きのこ頭」に絡めて、黒髪ボブには自信持ってるよ…という話や、初のアルバムリリース、ワンマンライブ決定のお知らせなど。全6曲、約26分。

○「lyrical school」 改名前の「tengal6」時代も含めてライブはこの日が初見。メンバー6人+DJ1人。7人でのステージ。サウンドはラップをメインにしたヒップホップ。もちろん女の子っぽいかわいい音に寄せてる感じはあるけど、まあ普段はほぼ聴かないジャンルだわねぇ。でも、1曲目からフロアのお客さんも含めて盛り上がりはかなりのもの。お目当てだったと思われるファンもこの日いちばん多かったかもしれない。物心ついた時からヒップホップが身近にあった世代にはごく自然に楽しめるサウンドなんだろうな〜。ここはやや後方に下がって見ていたので、ステージの様子は細かくは見えなかったんだけど、曲によってフォーメーションをどんどん変えたり、ダンスや振りつけもけっこうあったりしする。Tパレット所属のアイドルとすれば当然かもしれないけど、ヒップホップのステージングに予備知識がないから新鮮だったかも。盛り上がったわりにライブ自体は短めだった。全4曲、約15分。

○「目利きトーク(きのこ忍者&ゲスト)」 後半はきのこ忍者とゲストのトーク3番勝負。ここは椅子に座ってのコーナーなので、再び前の方に進んで視界を確保する(でもあんまり見えなかった…)。
■最初のゲストは「南波志帆」さん。この日は歌なし。テーマは「不思議体験」。要するに雑誌「ムー」に載ってそうな超常話なのだが、その中でも南波ちゃんが最近凝っているのが「宇宙人の見分け方」。宇宙人にはおへそがないからすぐわかるんだとか…。あと、部屋のクローゼットの中に「全身緑色のおじさんがいた」という怪奇体験も。それを聞いたねむきゅん「その人、私のファンの人だったりして…」(でんぱ組でのねむきゅんのイメージカラーはミントグリーン)。約15分。
■二番目のゲストはこの日のイベントの似顔絵つきロゴを描いてくれた漫画家の「谷口菜津子」さん。テーマは「肉」。特に生肉が大好きだそうで、最近のおすすめは鳥の生レバ刺しと馬の干し肉。さらに生肉がおいしいお店の紹介など。誰でも好きな食べ物の話に会話もはずみまくり。「レバ刺しが販売中止になってくやしいから、最近はゴマ油に塩を入れたものを舐めながらお酒飲んでる」というねむきゅん。一緒に飲みに行ったら楽しいだろうな〜。約17分。
■最後はミスiDなども手がける妄撮プロデューサーの「小林司」氏。テーマは「おかっぱ/ボブ」。「おかっぱもてない問題」などを、きのこ忍者の2人とともにスルドク議論する。中盤からはミスiD2012でやはりボブヘアーの小鳥遊しほさん(イラストレーター)も登場。みんなユーモアのある話し手なので、終始ニヤニヤしながら楽しく聞けた。このトークコーナーは居酒屋(ロフトプラスワンや阿佐ヶ谷など)でぜひ続きをやっていただきたいと思ったくらい。約26分。
■ゲストコーナーの後は「きのこ忍者のお悩み相談室」。「セレブと付き合うにはどうしたらいいか」から「手裏剣がうまく投げられません」まで、わりとどーでもいい質問をきのこ忍者が一刀両断。ねむきゅんとレナさんの地元トークでも盛り上がる(県境を挟んでだけど車だと十数分のところに住んでいたらしい)。最後は、谷口さんとねむきゅんが描いた「きのこ忍者イラスト(サイン入り)」を争奪するジャンケン大会。当たったら額に入れて飾りたいくらいの貴重なレアアイテムだったけど、まあ当たらないわね…。エンディングはお客さんと一本締め。コーナー全体で約85分。

○「掟ポルシェ」 ラストは掟ポルシェDJ。おなじみのロングヘアの上からきのこ頭のかつらを被って「しめじポルシェ」に変身。「今夜は渋谷系DJだ〜!」と宣言するから意外だなと思ってたら、「渋谷といえばハロプロ、タワーレコード渋谷店にハロプロショップが復活することが決まった〜!」という流れだった(期間限定だけど)。回すのはモーニング娘。などハロプロを中心にバニビ、Negicco…といったアイドル曲ばかり。曲を流しながらフロアに下りてきて踊り狂ったり、お客さんをガムテープでぐるぐる巻きにしてみたり…とやりたい放題。でも、その合間にDJとしても自由自在に曲を操っている。あれぐらいやれたら楽しいだろうな〜と思ったほど。思わず最後まで聴いてしまったよ〜。約35分。

音楽イベントというよりはややバラエティーショウ寄りだったけど、内容盛りだくさんで楽しかったわ〜。台風襲来直前だったにもかかわらず、お客さんもかなりたくさん入ってたしね。唯一心残りがあるとすれば、「きのこ忍者」がトークだけだったこと。1曲でも2曲でも歌が聴けたら最高だったのにね…。とはいえ、来年以降もシブカル祭の恒例企画としてぜひ続いていってほしいものです。

開演18時30分→終演21時50分。

2013/10/19 住所不定無職、hy4_4yh 下北沢 ReG

ハイパーヨーヨ主催のツーマンライブイベント「全世界YAVAY化計画GIG YAVA:4 〜住所不定無職殿との2マンがYAVAY!」。お目当ては前の週にリリースされたばかりの2ndフルアルバム「GOLD FUTURE BASIC,」がまさにヤヴァイぐらいに素晴らしい仕上がりとなった住所不定無職。ツーマンだしたっぷり聴けそう…とかなり楽しみにして出かけました。

○「住所不定無職」 入場したのは定刻5分前くらい。比較的コンパクトな会場ということもあって、「どこで見てもいいか…」と思ってたのだけど、ハイパヨファンの人たちが「住所ファンの皆さん、前にどうぞ!」とステージ前のスペースを空けてくれる。せっかくなので最前列で見ることに。
住所不定無職のライブを見るのは約1年ぶりで6回目。見てない間にメンバー募集があり、現在は1名増の4人組バンドとなっている。編成は、ギター、ベース、キーボード、ドラムス。ギター以外は全員ボーカルも担当。新メンバーはボーカル/キーボード担当の「℃-want you!(シ・オンチュ)」さん。ステージのセッティングも以前とは少し変わっていて、上手側にドラムス、下手側にキーボードとベース(ギターはセンター)という配置。またヨーコさんの楽器も、以前のダブルネックではなく普通のベースになっていた。
セットリストは、「IN DA GOLD,」「宇宙のYeah!!!」「シャ!シャ!シャ!シャイン・ア・ライト!」「Magic In A Pop!!!」「キスキス」「ジュリア!ジュリア!ジュリア!」「1.2.3!」「恋のエンドロール」「ドゥーワッパ!」「マージービート聴かないで!」…の全10曲。
オープニングは、新作でも最初に収録されている「IN DA GOLD,」から。いきなりノリノリだ! この曲でのユリナさんはハンドマイクでボーカルに専念。ドラムの音はバックトラックを使っていた。2曲目からはドラムを叩きながら歌うおなじみのスタイルに。久しぶりに見る住所不定無職のライブ。キラーチューンをエクスプロージョンさせるそのステージは人数も増えて楽しさもアップ! ラストまであっという間だったな〜。新メンバーのシ・オンチュさんは小柄でかわいくて、アイドル性もばっちり。なんかバンドのマスコットみたいな存在感。その分、今までリーダー的な役割とアイドル的な部分の両方を引き受けてきたユリナさんが自由になって、本来のアネゴ的なキャラをより全開にできる環境が整ったともいえそうだ。ボーカル面でも、ほぼすべての曲に3人それぞれのパートがある。ファンキーなノリで際立つユリナさん、しっかりまとめるヨーコさん、そこにロリ声のシ・オンチュさんが加わってさらに幅が広がった感じ。「ジュリア!ジュリア!ジュリア!」のコーラスなんかも、3人いるからこそできる分厚さだった気がしたしね。
その一方で、まだ若干バンドがこなれきってない印象もあったかな。「キスキス」では出だしが決まらずやり直したり、「恋のエンドロール」でのドラムとギターのパート交替も予定以上に時間がかかってグダグダになったり…。彼女たち自身も、「CDの完成度とライブでの再現力のギャップ」という課題があることはMCで認めていた。初期の頃はわりとガレージバンド的な勢いで押すタイプの曲が多かったから、それほど問題にならなかったけど、最近の楽曲はどれも複雑なアレンジやコーラスワークなど緻密に作り込んだものになってきている。最新作「GOLD FUTURE BASIC,」はまさにその頂点ともいえる作品だ。
「ロックバンドだからライブやらなきゃいけないと思ってやってるけど、(CDの出来にくらべると演奏が下手すぎて)本当はやりたくない…」というユリナさんの言葉はけっこう本音なのかもしれない。昔なら「後期ビートルズみたいにレコーディングバンドになる」という選択肢もあったかもしれないけど、CDが売れなくてどのバンドもライブで稼いでる現代ではそれもきわめて難しいだろう。ちなみに、11/10のレコ発ワンマンはサポートミュージシャンやホーンセクションなども加えてのステージになるとのこと。ライブでもCDに匹敵する完成度を生み出すための工夫を今後も続けていくことになるんだろうけど、ファンにとってはそれもまたライブを見る楽しみの一つになってくる。ぜひともいい「解」を見つけてほしいものだ。
…なんていろいろ書いたけど、やっぱり彼女たちの最大の武器は60年代を中心としたポップス黄金期のエッセンスをふんだんにとり入れたキラーチューンそのもの。これは誰にも真似できない。バンド形態でありながら、アイドル音楽的なワクワク感を強烈に感じさせる新作「GOLD FUTURE BASIC,」はジャンルを超えた傑作だ。しばらくは目が離せない感じになってきたことを改めて確認できたライブだった。ワンマンも行くしかないでしょう! 全10曲、約55分。

○「hy4_4yh」 ライブを見るのは約2カ月ぶりで5回目。前回までは3人組だったのだけど、この日はなぜか2人組になっていた。メンバー紹介でも特にそのことには触れず。他にDJ1人が加わって3人でのステージだったけど、あのDJが3人目ってことはないよね…。
セットリストは、「ハイパーソング 魔改造」「ハイパーズのテーマ 魔改造」「POWER RECORD 魔改造」「アナーキー・イン・ザ・I$」「拝啓、ヒロト様」「JION」「冒険ラプソディー」「HYPER TICKEEE QUEENの歌」「U☆CHU」「スピード狂 魔改造」「ゆけゆけGOGO女の子!」「はなびーと」、アンコールで「ティッケー大作戦〜YAVAY」…の全13曲(サイト参照)。
このところハイパヨライブも何回か見て、徐々に一定のパターンがつかめてきた。つまり、最初に何曲かファンコット曲(魔改造とついてる曲が多い)をやって盛り上げ、中盤はいろんなタイプのナンバー、最後に再びファンコット連発で一気呵成に締める…という感じだろうか。ファンコットアレンジの強烈さ自体にはさすがに少し慣れてきたんだけど、やはり何曲も続けられると体が思わず動いてしまう。ステージ前のファンもノリノリ! 逆に、それ以外の曲に関していうと、ハイパヨのメンバーはもともとかなり歌える(歌唱力がある)ので、意外と普通っぽくなってしまうな…というのも感じた。まあ、ハチャメチャなファンコットとの落差がすごすぎる…ということなんだけどね。もちろんメリハリがつかないとか体力が続かないとか(お客さんも)、他にもいろいろあるのかも。
MCは例によって超個性的な語り口で。「おれら、住所不定無職さんのまじワンフーなんすよ…」とこの日のツーマンの背景を紹介。また、「あたいちゃん」が実は安室奈美恵の口癖で、アムラーには一人称が「あたいちゃん」の人が多いといったネタなども。知らんかったわ〜。アンコールの「ティッケー大作戦」では、住所不定無職のメンバー(ゾン子さん以外)も再登場して一緒に踊りまくる。ヨーコさんとシ・オンチュさんの身長差がまじで半端ない(20センチ差だそう)。カオスな感じのエンディング。全13曲、約78分。

この日は4人体制になった住所不定無職のステージを初見。わりとコンパクトな会場のさらに最前列で見る機会というのは今後もそうないでしょうね。臨場感たっぷりで楽しめました。スペースを空けてくれたハイパヨファンの皆さんに改めて感謝です。

開演18時05分→終演20時33分。

渋谷タワーレコードの地下「CUTUP STUDIO」といえばイベントスペースというイメージが強いのですが、この日は完全に「ライブハウス」としての運用でしたね。音響も素晴らしかったし、しょぼいハコより全然いいですよ。インターバルにユーロビートDJとおしゃべりで盛り上げてくれた「花形ハヤシ」氏のパフォーマンスも楽しかったです。

開演17時30分→終演20時43分。

2013/10/18 バニラビーンズ 中野 TSUTAYA(インストア)

2日前にリリースされたNEWシングル「プリーズミー・ダーリン」のプロモーションイベント。かつては「え、TSUTAYAでインストア?」というぐらいマイナーな会場でしたが、この日行ってみると、リリカルスクールやキャラメルリボンなど、Tパレット系アイドルを中心にけっこうサイン入りポスターが飾ってあります。徐々に定着してきてる感じでしょうか。お客さんも平日で都心以外という条件のわりに集まってた感じ。

個人的にはこの週だけで3回目のバニラビーンズ。メンバー2人でのステージ。セットリストは、「ドクター、お願い」「プリーズミー・ダーリン」「ユーラヴミー」「キラーキュイーン」…の全4曲。
怒涛のイベントラッシュが恒例となっているリリース週にもかかわらずしっかりしたパフォーマンス。2人とも体調はもう問題なさそう。1曲目が終わったところで挨拶MC。「今日はなんか皆さんの背が高いですね…」。そう感じるのはおそらくこの会場の場合ステージがないからだろう。さらに、後方でカメラケースに乗っているお客さんを見つけて、「あの人なんて世界記録級かも…」。思わずつられてそっちを見ると、その横には中野が地元の掟ポルシェ氏の姿も…。
新曲に続いて、久々に聴いたな〜と思ったのが3曲目「ユーラヴミー」かな。イントロが出た時、一瞬「これ何だっけ?」と思ったぐらい。イベントが続く場合には、毎回少しずつ曲目を変えて、常連ファンも飽きないように配慮してくれるのがバニビのいいところだろう。この曲の作曲は高見優氏。MCで、「この間スタジオで高見さんに会ったら、『おまえ老けたな〜』って言われましたよ。ショック…」とレナさん。「それは『大人になったね』ということだよ」とフォローするリサさん。こういうやりとりの間もバニビファンはおとなしくニヤニヤしながら聴いてるだけ。他のアイドルなら絶対にガヤというか突っ込みを入れるファンがいそうなものだが、そのあたりがバニビと他のアイドルのファン層の違いなんだろうね。ちなみにこの日のリサさんは髪型がちゃんと「外はね」に戻っていた。全4曲、約25分。

この日は金曜。翌日からの週末には2日で6ステージの予定が入っているそう。リリース週、このへんが山場かな。新曲のC/W「Night on the Earth」はインストアよりも音響のしっかりしたライブハウス的な環境で聴いてみたいものだけど…。

開演19時30分→終演19時55分。