LIVE Report 391

2014/07/22 Negicco 渋谷 タワーレコードB1(CUTUP STUDIO)

シングル「サンシャイン日本海」リリース当日のプロモーションイベント。会場には購入者のみが入場できるパターンなので、CDを買うために少し早めに行ったのですが、結局レジ待ち+整理券引き換え待ちであわせて20分くらいかかった感じでしょうか。もらった整理番号は330番台。けっこう後ろの方までお客さんが入ってました。

メンバー3人でのステージ。新曲「サンシャイン日本海」のジャケット写真で着ているのと同じ衣装。セットリストは、「ネガティブ・ガールズ」「さよならMUSIC」「サンシャイン日本海」「フェスティバルで会いましょう」「トリプル!WONDERLAND」「ときめきのヘッドライナー」…の全6曲。
1〜2曲目は挨拶がわりという感じかな。一気に点灯するネギライト。お客さんも声を出せるパートのある曲を続けて盛り上げる。でも、やっぱりこの日のメインは新曲「サンシャイン日本海」だろう。作詞・作曲・編曲は田島貴男氏(ORIGINAL LOVE)。すでにMVなども見ているので曲の感じとかはつかんでたのだけど、ライブで聴くのはこの日が初めてだ。印象としては「曲は最高、あとはライブでの見せ方だけ」という感じだろうか。なにしろイケイケの曲じゃないから、ファンも総じて静かに聴いてるだけ。まあ、そういう曲があってもいいんだけど、やはりNegiccoのライブの流れの中にどう調和させるのかという課題はあるだろう。個人的には、Bメロの「♪道の駅 かき氷〜」のあたりからパンパパンの手拍子、サビの「♪日本海へ連れていって〜」からはネギライトを掲げて左右に振る…なんてルーティンでもいいのかなと思った。このへんは歌う回数が増えるにつれて、現場から何かお約束が生まれてくるのかもしれないけどね。
4曲目の「フェスティバルで会いましょう」は新曲のC/W曲。いかにもconnie氏らしい節回し全開のナンバー。ちなみにこの曲、歌詞カードを縦読みすると「道重さゆみ」…ということで話題になってたり。
終盤は最近のヒット曲を連発。「トリプル!WONDERLAND」は、聴けば聴くほどよくなってくるスルメ曲だな〜と改めて思った。じつは最近、ふとした時に頭の中で自動再生されてる曲だったりする。ツボってるのは「♪三人寄ればネギの知恵だぜ〜」ってところかな。ラストの「ときめきのヘッドライナー」では、毎度のことながら「♪ラララララ〜」のところのエモーショナルな感じが最高! どっちの曲も「N・E・G・I・C・C・O」はお客さんみんなで声出し。この種のイベントだと、最後は「圧倒的なスタイル」で締めるパターンが多かったと思うけど、この日の終わり方もわるくない。新鮮だった。全6曲、約35分。

MCでは、「新曲がオリコンTOP10に入るとある願いがかなうんですよ…」という振り。その願いとは…「USJに行ける!」(マネージャーさんが連れてってくれると言った)というものでお客さんもそのゆるさに苦笑い。さらにイベント中に田島氏に差し入れしてもらったというユンケルファンティーをゴクリ。約3カ月ぶりのNegiccoだったけどやっぱり楽しかったわ〜。

開演19時→終演19時34分。

2014/07/20 イロメガネ 下北沢 MOSAiC

この日開催されていたのは「白フェス'14」というロックイベント。お目当ては初見の「イロメガネ」でした。この白フェス、なんと入場料無料。ドリンクチャージのみで入れるという太っぱらなイベントなので、「1組だけ聴く」というけっこう贅沢なことも出来てしまいます。昼頃から夜までずっとやってる長丁場イベントですが、お目当てのイロメガネの出演時間にあわせて16時ちょっと前に会場入り。

「イロメガネ」は、シンガーソングライターの東亜優(ひがし・あゆ)さんによるソロプロジェクト。WEBサイトを見るともともとはバンドで、その後1人+サポートという今の形態になったようだ。たまたま新宿タワレコをぶらついてた時に、6月にリリースされた1stミニアルバム「お花畑につれてって」を試聴。けっこういい感じだったので買って聴いているうちにライブも見たくなってくる。CDがバンドアレンジだったので、「やっぱり最初はバンド形態で出演する日がいいな」とこの日を待っていた。
東さんのボーカル/ギターに加えて、サポートでギター、キーボード、ベース、ドラムス。5人でのステージ。フェス形式のイベントなので、転換して軽く音合わせ、すぐにライブ本番となる。セットリストは、「私のニュース」「なによりも、へいおんを!」「空はみずいろ」「ブラックバードを歌って」…の全4曲(東さんのツイート参照)。
演奏した曲のうち、ミニアルバムに収録されているのは、リード曲にもなっている「なによりも、へいおんを!」のみ。リリースからまだ1カ月たってない時期なので、もう少しアルバムからの曲をやるかな…と思っていたので、この選曲はやや意外だったかも。でも、どの曲もCDで感じられた彼女らしさは出ていたと思った。ダイナミックなバンドの演奏とボーカルのバランスもいい感じ。ロックサウンドの中に埋もれてしまわない、くっきりした声質でとても気持ちよく聴ける。1曲目、4曲目あたりでやっていた最初ゆったりはじまり、中盤からどんどんエモーショナルに展開していくパターンが持ち味っぽい。ソロプロジェクトだけど、この日のステージだけ見たら、完全にバンドという感じだった。
個人的には、耳になじんでるCD収録曲を多めにやってくれたらうれしかったかな…という気はしたけど、ステージ自体からはけっこう手応えを感じた。東さんの親しみやすい雰囲気もよかった。この日は、各組の持ち時間が20分と短めだったし、またの機会にしっかり聴いてみたいと思った。全4曲、約21分。

開演16時05分→終演16時26分。

2014/07/18 櫛引彩香とTHE KEYS、ザ・なつやすみバンド、sugar me、吉田ヨウヘイgroup 渋谷 O-nest

「Niw! Records presents 『HOUSE Vol.2』」。最初にこのイベントのことを知ったのは櫛引彩香さんが出演するからだったのですが、その他にもこれまでライブで聴くチャンスがなかったザ・なつやすみバンド、さらにはsugar me…と、まさにトリプルお目当て状態。とても楽しみにして出かけました。

○「吉田ヨウヘイgroup」 ボーカル/ギター/アルトサックスの吉田ヨウヘイ氏を中心にした8人組バンド。吉田氏以外の編成は、ギター、フルート、ファゴット、テナーサックス、コーラス/キーボード、ベース、ドラムス。フルート、ファゴットも含めた女性3人のコーラスの存在感もけっこう大きい。
管楽器が3〜4本もあって、ちょっとしたミニオーケストラという感じのこのバンドだけど、楽曲はロック/ギターポップ的な雰囲気だろうか。よかったのは後半にやっていたバカラック風のアレンジの曲、シティポップ的なサウンドの曲…などかな。ただ、全体的にはボーカルの粗削りなスタイルと大編成から生み出される密度の高いサウンドとのミスマッチ感が最後まで気になってしまった。逆にいえばインストで展開したパートは聴き応えがあった。全7曲、約38分。

○「sugar me」 2月のワンマンライブ以来となるフルバンド編成でのステージ。寺岡さんのボーカル/アコースティックギターに加えて、ギター、キーボード、ベース、ドラムス…の4Pバンド。5人での演奏。セットリストは、「Summer Queen」「Sometimes Lonely」「1-2-3」「I Don't Know Why」「To Be Alright」「Don't Say So」「Monsieur Le Demon」「As You Grow」…の全8曲。
転換中にバンド編成でのライブとわかって、一気にテンションあがってたんだけど、やっぱりいいわ〜。冒頭の、この季節にぴったりで爽やかな「Summer Queen」からいきなり鮮やか! 2曲目「Sometimes Lonely」では、4ビートのゆったりした演奏にあわせて曲中でメンバー紹介。ここもとても楽しい雰囲気。以下どの曲も緻密に計算されたアレンジで非常に聴き応えがあった。
彼女の場合、バンドスタイルといっても音がドカーンとくるとかそういうタイプではない。もちろんリズムセクションが加わることで、サウンドの骨格が格段にしっかりしてメリハリがついている印象はあるけど、全体的には隙間を残しながらキラッと光るパーツを各楽器がつけくわえていくような演奏が多い。「1-2-3」でのオムニコードとか、「Don't Say So」のスタッカートの効いたリズム、「Monsieur Le Demon」での印象的なギターなどなど…。それらが寺岡さんのボーカルを押し上げ、より際立たせていく感じ。曲自体は比較的短い曲が多いのに、ものすごく充実感があるから、けっこうたっぷり聴いたような後味が残る。聴き手がそれだけ集中させられてしまうのである。
「I Don't Know Why」では、「ちょっと南国風のアレンジにしてみましたけど、じつは1stアルバムが暗い曲メインだったので、今少しずつ明るい曲を増やしていってるんですよ…」みたいな話も。ラストはメロトロン風サウンドが印象的な「As You Grow」。これも本当にいい曲。また近いうちにバンドでのライブ聴きたい。全8曲、約33分。

○「ザ・なつやすみバンド」 アルバムを買って聴いたのはもう1年以上前のことになる。このバンドを知ったきっかけは、ボーカル/キーボードの中川理沙さんが、平賀さち枝さんのライブにサポートとして出演していたこと。ただ、アルバムを聴いて「いいな〜」と思いながらも、なかなかライブを見る機会がなく、その後、中川さんだけまた平賀さんのライブで見たりしていた。
この日は満を持しての初見。ボーカル/キーボード、スティールパン/トランペット/シンセ、ベース、ドラムス。4人での演奏。ちなみに、スティールパンなどを担当しているMC.sirafuも平賀さんとの共演で聴いたことがある。考えてみるとものすごく「平賀さんつながり」のバンドなのだった。
セットリスト的には、「天の川」と最後の「お誕生日会」くらいしかわからなかったけど、やはりその独特の響きを持つサウンドに惹きつけられた。とくに、マルチ・インストゥルメント・プレイヤーであるMC.sirafuの存在感がとても大きい。スティールパン/トランペット/シンセに加えて、ブルースハープやパーカッションも演奏。しかも、それらを1曲の中で次々に演奏したりする。まさに1人オーケストラ状態。スティールパンという楽器自体、ポップスやロックのライブではほとんどお目にかかることがないし、その意味でもとても新鮮に聴けた。
また、中川さん以外の全員がコーラスも担当し、全員で音をつくりあげている感じが伝わってくるところもいい。オープニングの洗練されたポップス的な曲から、いかにもなつやすみバンドらしい「天の川」への切り替えも鮮やか。終盤にやった祝祭性を感じさせるスケール感のあるナンバーも印象に残った。MCでは「東京でのライブは久しぶり。5カ月ぶりかな…」といった話もしていたので、なかなかタイミングがあわなくて聴けなかったのも仕方ない感じなのかも。8月に予定しているワンマンもすでにソールドアウトだそう。高い人気の理由を実感したライブだった。ちょうど夏休みが始まるシーズンに聴けたのはラッキーだった。全7曲、約37分。

○「櫛引彩香とTHE KEYS」 約1年2カ月ぶりに見る櫛引さんのライブ。この日は同じNiw! Recordsに所属するTHE KEYS(ザ・キーズ)とのコラボレーションによるライブ。9月にリリースする櫛引さんの新作アルバムのうちの2曲のアレンジをレーベルメイトであるTHE KEYSが担当したご縁だそうだ。
最初はTHE KEYS単独でのステージ。ボーカル/ギター、キーボード、ベース、ドラムス…の4P編成。「まずは僕たちのヒット曲を聴いてください!」と2曲を演奏。サウンドはロックなんだけど、響きの中にオールディーズのポップスみたいなキャッチーさがあるのが持ち味かな。とくにドラムスの跳ね上げるようなリズムとか、けっこう昔風をイメージしてるんじゃないだろうか。MCもこのドラムの人が元気に担当!
そして、THE KEYSに紹介されてメインの櫛引彩香さん登場。この日はスタンドマイクでボーカルに専念するスタイル。セットリストは、「Big Yellow Taxi」「花のように」「キミとボク」「夢であえたら(※)」「ラヴァーズ・コンチェルト」、アンコールで「ふたりの旅(※)」…の全6曲。※は新曲なので曲名は聴いたまま。
印象としては、このところ活動の中心になっていたトリオにくらべて、やはりTHE KEYSのサウンドはとてもダイナミックだなということ。どの曲も、彼らの持ち味でもあるオールディーズっぽさを効かせたアレンジになっているところがおもしろい。「Big Yellow Taxi」で聴かせていたコーラスとかね。もちろん新しいアレンジにもしっかり対応していた櫛引さんのボーカルもやっぱりいいわ〜。
新曲として紹介された2曲は、いずれもアルバムに収録されるTHE KEYSアレンジのナンバー。「夢であえたら」は同名の有名曲ではなく、「キーズ流モータウンサウンドに仕上げてあります…」とのこと。初見ではアンコールで歌った「ふたりの旅」の方がよりキャッチーかなという印象を受けたんだけど、いずれにしてもCDがリリースされたらぜひ聴き込んでみたいナンバーだと思った。「ラヴァーズ・コンチェルト」ではお約束の櫛引さんのピアニカソロもあり。
ちなみに、この「櫛引彩香とTHE KEYS」、櫛引さんを筆頭とする姉弟バンドという設定になってるのだそうだ。そういう設定をつくるくらいだから、リリースの前後くらいまで一緒に活動したりするのだろうか。新作アルバムの別の曲を披露する機会も含めて、また近いうちにステージを見ることができれば…という気がした。姐御な貫録も出てました。全10曲、約40分(櫛引さんを加えては約30分)。

この日の動員的にはザ・なつやすみバンドがいちばん多かった気がしました。個人的にはものすごく引きの強い顔ぶれだったわけですが…平日でもあり全体的にはわりと余裕のあるフロアだったかな。でも、内容はどの出演者もバンド編成でみっちり聴けたし、とても中身の濃いイベントでしたね。

開演19時10分→終演22時24分。