LIVE Report 398

2014/09/19 Negicco、Shiggy Jr. 新宿 LOFT

新宿LOFT presents 「乙女の事情」。Negicco/Shiggy Jr.のツーマンライブです。予定自体はかなり前からチェックしてたものの、実際にチケットを買ったのはライブ前日。その段階で整理番号が200番いってなかったので、「案外余裕で見れちゃうのかしら」と思ってたら…そう甘いなもんじゃなかったですね。さすが人気者同士の対バン。ソールドアウトではないもののかなりお客さん多かったです。

○「Shiggy Jr.」 ライブを見るのは約3週間ぶりで2回目。前回は30分弱のライブで、素直に「もっと聴きたいな〜」と思えるものだった。この日はツーマンだから持ち時間も比較的長いはず…とけっこう楽しみにしていた。メンバー4人(ボーカル、ギター、ベース、ドラムス)+サポートでキーボード。5人での演奏。ちなみに新宿LOFTはこの日が初出演だそう。
セットリストは、「Oh! Yeah!!」「summer time」「baby I love you」「oyasumi」「dance floor」「day trip」「サンキュー」「LISTEN TO THE MUSIC」「Saturday Night to Sunday Morning」…の全9曲。まずは期待通りたっぷり聴けたのがうれしかったね。前回のライブ後、最新作のミニアルバムを買っていたこともあり、この日はある程度個々の曲の違いなども意識しながら聴いていた感じ。
どの曲もキャッチーで素直に楽しいんだけど、改めて聴くと意外なくらいR&Bテイストの入ったメロディーが多いことにも気づかされた。でも、決して黒っぽくはならない。あくまでもカラッと爽やかで変な重さがないサウンド。影がない人工的な明るさ。それは決して悪い意味ではなく、テーマパークの楽しさに通じるようなフィクショナルなポップさといえるもの。それをもっとも感じさせるのは、やはり池田智子さんのボーカルではないだろうか。彼女のボーカルは湿っていない。いわば現実味のない虚構性の高いボーカル。でも、だからこそ聴き手は、アニメやライトノベルの中から抜け出してきたようなShiggy Jr.の世界を違和感なく楽しめるような気がする…。
この日演奏したのは、7月リリースの2作目からの全曲(6曲)+2013年の1作目からの3曲。最後にやった「Saturday Night to Sunday Morning」。お客さんとのコール&レスポンス的なやりとりなども含めてエンディングの定番になってるみたいだけど、この曲も1st収録ナンバーだったりする。「これは1stも聴いておかなきゃ…」ということで、帰ってその日のうちにITSでダウンロード。こっちも聴き込んでまたライブを見たいな〜と思ってしまった。
ステージングも良かった。曲中ではお客さんへの煽りも当然あるんだけど、体育会的な激しいものではなく、ほどほど感がちょうどいい。女子大生の普段着みたいな池田さんの衣装などビジュアル面も含めてとても親しみやすい。MCでは「ベースのモリ氏がけっこうNegiccoファン」という話など。プライベートでもインストアイベントを見に行ったことがあるそう。ステージ終了後はネギライトを振りながらはけていく。Negiccoファンの心もつかんでたんじゃないかな。全9曲、約40分。

○「Negicco」 ライブを見るのは14回目。メンバー3人でのステージ(サウンドはバックトラック使用)。最近はバックバンドを従えてのライブもやってるということで、「今日もひょっとして…」と思ったんだけど、結果的にはスタンダードなパターンだった。
セットリストは、「さよならMusic」「パーティーについて」「新しい恋のうた」「アイドルばかり聴かないで」「サンシャイン日本海」「相思相愛」「イミシン☆かもだけど」「フェスティバルであいましょう」「完全攻略」「ときめきのヘッドライナー」「トリプル!WONDERLAND」、アンコールで「圧倒的なスタイル」…の全12曲。MCは中盤の1回だけ。後は曲をノンストップで続けていくスピード感のある展開。
さて、Negiccoのライブがスタートする直前、「3人そろってるところが見える場所がいいな」と思って少し立ち位置を変えたところ、これが裏目に。ちょうどメンバーにかぶる角度に背の高いお客さんが来てしまう。そんなわけで後半の「フェスティバル…」くらいまでは非常に見にくいライブになってしまった。若干テンションさがるわ〜。
でも、チラチラッと見えているステージからは、彼女たちのすごい成長ぶりがうかがえたライブでもあった。一言でいえば「大人っぽさ」と「アイドルらしい華やかさ」のバランスが絶妙。これは10代のアイドルには出せない色気だろう。衣装はおそろいの濃紺のドレス。バックの裾が少し長めにとってあって、動きにあわせてそれがふわっとひるがえると、スタイルがとてもよく見える。いいわ〜! セットリストもファンならおなじみのconnieナンバーを中心に、要所でキラーチューンといってもいいシングル曲を畳みかけてくる構成。これもうまい。お客さんとのかけあいなどもばっちり決まってる。そんな中に初期曲の「完全攻略」を挟んでくるのはもはや余裕の表れといってもいいかもしれない。本編ラスト2曲は鉄板。ライブ中に徐々にフロアの人の配置が変わっていって、この頃になるとステージが少し見渡せるようになったこともあり、最後は気持ちよく聴けたしね。終わりよければすべてよし…かな。

アンコールは、NegiccoだけじゃなくShiggy Jr.のメンバーも一緒に登場。この日限定発売の「ネギージュニアTシャツ」を着てのセッションとなる。「圧倒的なスタイル」にはちゃんと池田さんのボーカルパートも用意されている。最後は7人でのラインダンス(もちろんお客さんも)。やっぱりラインダンスはこれくらいの人数がいた方がより楽しそうに見えるな〜。ちょっとしたお祭りのエンディングにぴったりの曲になっていた。全12曲、約52分(アンコール含む)。

この日のNegiccoのMC。お客さんは座りで聴くスタイル。もうこれ完全に定着したのでしょうか。あと曲中で左右移動するナンバーとかも。Negiccoは好きなわりにライブを見る回数はそう多くないので、フロアの作法みたいなものの変遷に取り残されることもありますね。でも、ともに勢いのある2組の競演で、とても手応えが感じられた充実したツーマンライブでした。

開演19時05分→終演21時02分。

2014/09/17 (M)otocompo、ぽわん、Kit Cat、ぱいぱいでか美 渋谷 Star Lounge

オトコンポ主催のフリーショーケースイベント「とりまとりまえ 2014」。入場料無料(ツードリンク代のみ必要)ということで、予約で会場の定員数いっぱいになるほどの人気ぶり。ただ、予約した人が全員来るとは限らないため、動けないほどの超満員ではなかったですね。ほどよくお客さんが入っていい感じに盛り上がってたのではないでしょうか。

○「ぱいぱいでか美」 名前が名前なのでけっこう前から知ってはいたんだけどライブは初見。バックトラックを使った1人でのステージ。登場曲みたいなのが、「♪あなたがおっぱい大きくしてくれる〜?」みたいな感じで、いきなり最前列のお客さんのすぐそばまで行って歌う。もうここでつかみはばっちり。ちなみに彼女、Fカップとのことだけど、見たらすぐ胸に目が行く…というほどでかいわけでもないような気がした。
サウンド的にはアイドル曲っぽいメロディー+ダーク目のテクノサウンドがミックスした雰囲気。1曲ミディアムナンバーがあった以外は、基本アッパー気味の曲。独自の「ブラジャーMIX」なるものをお客さんに叫ばせる曲とか、師匠だという大森靖子さんがプロデュースした「ボインボイン」というSEが入ってる曲とか…どの曲もかなり個性的。さらにフランクなMCも言いたい放題でけっこうおもしろい。毎月「歌よりトークの方が多い」というイベントもやってるそう。アーチストなんだけどサブカルタレントとして好きという人も多そうという気がした。全5曲、約30分。

○「Kit Cat」 ライブを見るのは約8カ月ぶりで3回目。メンバー3人でのステージ。全員ボーカルのほか、イブにゃんはキーボードも。前回見た時は当て振りっぽかったけど、この日は普通に音を出していたようだ。サウンドは基本的にバックトラック使用。セットリストは、1曲目に洋楽のカバー、続いて「Lily Lies」「Space Cat Walk」「HANG AROUND」…の全4曲。
この日の聴きどころは3曲目にやった新曲「Space Cat Walk」かな。前半はラップ、後半はポップス…という立体的な構成のナンバーで、全体をまとめているサウンドはテクノ。サビメロの耳触りの良さとか、けっこういい曲だと思った。「カッコかわいい」感じ。「Lily Lies」「HANG AROUND」の両曲もすでにおなじみという感じで楽しく聴ける。「Lily Lies」は言わずと知れたモトコンポの名曲。リズムがより4つ打ちを意識したパターンに変わってて、ダンスミュージック的な側面が強調されたアレンジ。猫語化された歌詞もかわいいしね。
ステージを見てて気づいたのは、ジョゼさん&アスカさんの2人がツインボーカルとして歌い、イブにゃんはダンサー/キーボードの時間帯がけっこうあること。全員が同じ役回りということじゃなく、それぞれ得意な分野を生かしてる感じかな。オリジナル曲が増えるペースがゆっくりなんだけど、これからもちょっと楽しみにしていきたいユニット。全4曲、約25分。

○「ぽわん」 ライブを見るのは約半年ぶりで2回目。前回見たのは衣装がセーラー服だった時代の最後期。現在のスタイルになってからは初めて…ということで、けっこう楽しみにしていた。メンバー4人での演奏(ボーカル/ギター、ギター、キーボード、ドラムス)。セットリストは、「Kiss-My-Hoppe2(キスマイホッペチュー)」「しょおなんのかぜ」「下北バンドマンと女子高生の夜」「かわいいっていわないと呪う」「シャンパンチラリズム」…の全5曲(FBページ参照)。
曲数はさほど多くないんだけど、とにかく全体的に濃いステージ。爽やかで楽しい感じのオープニング1曲目が終わるといきなり小芝居開始! 前回も見た記憶のある「しょおなんのかぜ」だけど、ヨシヤマモエさんのセリフまわしとかもう最高よ〜。わかっててもおもしろい。「かわいいっていわないと呪う」はお客さんさんに強制的に「かわいい!」と叫ばせて盛り上げる。これもいいわ〜。ラストは定番らしい「谷間コール」の「シャンパンチラリズム」。前回もドラムスのマツコ氏がフロアに乱入…というのはやってたけど、最新パターンではキーボードのミサキさんが水着になってダイブ!(そのままDJブースまでお客さんの上を運ばれていく)というくだりも追加されていて、お客さんは「谷間!谷間!」を熱く連呼。この曲だけで10分くらいやってたんじゃないかというくらいのスペクタクル的な(?)パフォーマンスになっていた。
ちなみに、こういう「見世物」っぽい部分ばかりが注目されがちな彼女たちだけど、よく聴くとけっこう音楽的にも幅広く、そこに注意して聴いててもおもしろい。「しょおなんのかぜ」なんて軽くラテンの入った爽やか系サウンドだし、「シャンパンチラリズム」は完全にソウルっぽいメロディーで住所不定無職あたりが好きな人なら絶対ハマりそう。全員ボーカルがとれる実力もあるので、今後こういうR&Bベースのガールグループナンバーを充実させてもおもしろそう…なんて思った。とはいえ、やっぱり濃厚なステージングは最高だったわ〜。全5曲、約35分。

○「(M)otocompo」 トリはイベントのオーガナイザーでもあるオトコンポ。メンバー4人でのステージ(ボーカル/キーボード、ギター、デジタルパーカッション、テナーサックス)。バックトラックも併用。
オープニングからいきなり4曲、ノンストップで演奏していく。やっぱり今のオトコたちのサウンドの中でテナーサックスの存在感はかなり大きいな…と改めて感じさせられた。インスト曲でもテナーがもりもり吹いてるから、印象としてはボーカリストがいるのと同じような手応えがあるのだ(もともとボーカルがあっても英語詞の曲が多く、オトコンポにとってボーカルも楽器的な扱いになっているといえなくもないしね)。「笑点」のテーマをモチーフにした曲なども楽しい。
MCでは、フリーイベントらしく物販の大プッシュ。「物販買ってくれるよね〜?」の問いにお客さんも「OK!」と応える「OK」からラストは「THE SUN」へという怒涛の流れ。以前はおしゃべりするキャラがDr.USUIだけだったわけだけど、現在は平野きのこ氏も掛け合いでしゃべるようになっている。アンコールはエンディング曲を逆回転で再生し、メンバーたちも後ろ向きにステージに戻ってくる演出。カッコいいエレクトロ&スカを堪能。全7曲、約36分(アンコール含む)。

この日のぽわんの衣装はレンガみたいな模様がプリントされたワンピース。現在ツアー中のNEWアルバム仕様の衣装がくたびれてきたので、初期の1stアルバム時の衣装を復活させて着ていたんだとか。最近知ったファンとしては、逆に貴重なものを見ることができた感じでしょうか。ツードリンクでほろ酔いの楽しいライブでした。

開演18時55分→終演21時37分。

2014/09/13 カネコアヤノ 渋谷 タワーレコード3F(インストア)

タワーレコードのバイヤーさんが「これから来そう」と思った女性シンガーソングライターをレコメンドする「the discovery of female pop」というイベント。いちおうCDを買うとサイン会に参加できたりするんだけど、対象商品が5月リリースでもあり、あまりプロモーションイベントという感じではなかったかな。

ライブを見るのは約2カ月ぶりで4回目。アコースティックギターでの弾き語り。1人でのステージ。以前にも弾き語りのステージを見たことはあったけど、その時はエレキギターを持っていて、「弾き語りでもエレキ使用」というのが、彼女のサウンドの大きな個性になっていた。その意味では、ライブ4回目にして初めての「アコギ」が、まずはこの日の聴きどころだったのは間違いないだろう。
セットリストは、「さかな」「カウボーイ」「スイミング」「家族について」「湯船」「はっぴいえんどを聴かせておくれよ(仮)」…の全6曲。すべて1stアルバム「来世はアイドル」収録曲で、後半の流れはおなじみのパターンといえるものだった。
さて、アコースティックギターで聴く彼女の歌の印象は…一言でいえば繊細さがより際立っていた感じだろうか。特にオープニングはゆったりした「さかな」ということもあって、どことなくユーモラスで脱力した感じの歌の表情がよりはっきり伝わってきた気がした。ちなみに、この日のカネコさんは以前よりもさらに髪が短くなって、どことなく少年っぽささえ感じさせる雰囲気。夏の終わりだというのに全然日焼けしてなくて色白というところも印象に残った。
後半は徐々にペースをあげていき、聴き手もどんどん引きこまれていく感じ。結果的にいえばアコギでのライブも彼女らしさは十分に出ていたと思った。MCでは、「渋谷タワーレコードのインストアイベントは、少し前までお客さんとして来ていた場所。そのステージに立てていることに感謝して、これからも歌っていきたいと思います…」といった話など。この日はやらなかったけど、また新曲なども聴きたいなと思わせられたステージだった。全6曲、約23分。

開演19時30分→終演19時53分。