LIVE Report 402

2014/11/07 Negicco 吉祥寺 ヨドバシカメラ(2Fイベントスペース)

12/2リリース予定のニューシングル予約インストアイベント。といっても新曲のタイトル、ライター陣などすべて未発表状態での開催。しかも、メンバーがツイッターで何か報告事があることをほのめかしたため、ネット上では「この吉祥寺のイベントで新曲が初披露されるのではないか」といった憶測も。平日、しかも都心でもない会場のわりにお客さんが多かったのはそのへんの影響もあったのかも。

定刻10分前くらいに到着してみると、すでに100人近いお客さんが集まっている状況。最終的にはその倍くらいまで増えた感じだろうか。スーツで仕事帰りっぽい人も多かったけど、ネギライト持参の人や緑色の服を着た人なども目立ち、始まる前からもはや単なるイベントとは思えないような盛況ぶり。女性ファンも意外と多い。5分前にメンバーがステージに現れリハーサルを始める。歌ったのは「ライフ・イズ・キャンディトラベル」。本編ではやらない曲をフルコーラス歌ってくれたので、アンコールを前倒しで聴けたようなお得感があったんじゃないだろうか。
メンバー3人でのステージ。衣装はおそろいの紺のワンピース。このところよく着ているやつ。セットリストは、「パーティーについて」「ネガティブ・ガールズ」「新しい恋のうた」「ニュートリノ・ラブ」「圧倒的なスタイル」「さよならMusic」…の全6曲。
オープニングからいきなり盛り上がる。会場はヨドバシカメラの店内と同じくらい明るいのでネギライトの光はさほど目立たないけど、コールもケチャも盛大にやっている。バックトラックも曲間ほとんどなしのノンストップ。一気に6曲を駆け抜ける。しかも、ビルの上階の会場だと床の揺れが気になる「圧倒的なスタイル」なんかも遠慮なくぶっ込んでくる。もちろんお客さんは列をつくってラインダンス。ヨドバシのビルは頑丈そうだから大丈夫だったのかな。
そして、曲がすべて終わった後にMC。お客さんみんな座り込む。前半は気を持たせた上で、「私たちNegiccoはかい…」と続ける。よくある解散発表に見せかける茶番。気を使って「やめないで〜」と言ってるファンもいたけど、ほとんどのお客さんはニヤニヤ。「かい…かい…海外ロケを行いました〜!」。新曲のPVはNegicco初となる海外ロケ…というのがこの日の発表なのだった。ただし、その海外がどこなのか、さらに新曲のタイトルなど肝心のことは「14日に発表になります…」とさらに引っ張る模様。その後、イベントは予約した人向けの特典会に移っていった。全6曲、約24分。

新曲の予約会なのに、その新曲を歌わない…という、ある意味で型破りなイベント。まあ、今もっとも売れてるアイドルであるAKB系列なんかもタイトル未定のままで握手券つきCDを売りまくってるわけだから、もはやこれがスタンダードなのかもしれないね。ファンの熱さが感じられたイベントでした。

開演19時04分→終演19時28分。

2014/10/27 Faint★Star、SAWA、空中分解 feat. アンテナガール、さいとうまりな、モニパラ 渋谷 LOOP ANNEX

女性ボーカルのアーチスト5組が出演した対バンイベント「PopLooPop」。このライブを知った直接のきっかけはフェイントスターでしたが、ちょっとインターバルの空いたSAWAさん、空中分解 feat. アンテナガール…なども楽しみにしてました。会場の「LOOP ANNEX」もこの日がお初。場所はオルガン坂のStar Loungeとかのビルのほぼ向かい。まだ新しいきれいなライブハウスでした。

○「モニパラ」 ボーカル/ピアニカ/グロッケン担当の「いろハモニカ」さん+ボーカル/ギター担当の「梅原恵里」さん(元0930)…それぞれソロで活動していた女性アーチスト2人が組んだユニット。サポートでキーボード、ベース、ドラムス。5人でのステージ。予備知識なしでの初見。
そのサウンドを一言でいえばメロディー重視のポップスという感じかな。1曲だけ、ロック歌謡+ポップスのハイブリッドみたいな飛び道具っぽい曲があった以外は、どれも素直に「良いメロディー」と思えるナンバーが並んでいる。楽曲の良さが持ち味のユニットといっていいだろう。いちばん印象的だったのは終盤にやったクリスマスソング。時期的には若干早めだけど冬の雰囲気がたっぷり感じられた。ボーカルは2人が交互に歌うような曲が多かったかな。
ちなみにこの日のサポート陣は、キーボードにたなかまゆさん(Contrary Parade)、ベースに横山由佳里さん(野佐怜奈とブルーヴァレンタインズ、他)…ら何気に豪華。全員共通デザインの衣装+オープニングではハロウィンの季節にちなんで仮面をつけて登場したり…と凝っていた。全6曲、約35分。

○「さいとうまりな」 8月にメジャーデビューしているソロシンガー。ライブはこの日が初見。バックトラックを使った1人でのステージで、サウンドの音出しもiPadを操作して自分でやっている。楽曲はいわゆるシティポップ/AOR。ホームページを見ると、コンセプトは「80年代シティポップ」だそうで、たしかにサビなんか一発で憶えてしまうキャッチーなメロディーや音がちょっと派手目なところなんか、なるほどね〜という感じ。作曲は堂島孝平氏らと聞いてもう一度納得。
それは、すらっとスタイルがよく、モデルのヨンアに似た雰囲気のさいとうさん自身にもとてもよくマッチしているサウンドでもある。歌手デビュー前はグラビアなんかもやってたそうで、美人シンガーといって全然問題ないだろう。くっきりした声質で歌もうまい。ただ、バックトラックでのライブのせいかもしれないけど、「すっごく上手いカラオケを聴いてる」みたいな印象も若干あったかな。機会があれば、今度はバンドをつけたステージも見てみたいなと思った。あと、最後に歌ったダンサブルなtofubeats曲だけは、いまいちリズムにノリ切れてなかった気がした。ここはやっぱり80年代シティポップで押し切るくらいでもよかったのでは…。
「普段はカフェでスタッフをやりながら弾き語りをしています」とのことでMCも親しみやすい。メジャーデビューしてるとはいえ、まだ配信限定みたいだし、これからという感じなのかな。全4曲、約27分。

○「空中分解 feat. アンテナガール」 ライブを見るのは約8カ月ぶりで3回目。ボーカルのアンテナちゃん+マニピュレータ/ボーカルのPOCO氏。兄妹2人でのステージ。セットリストは、「あるふぁーふぁ」「アンテナガール」「ダイレクトメッセージ」「kiss me one more time」「ミラーボール」…の全5曲。
基本的にはアゲアゲ系の曲で押しまくる感じのライブ。8月にリリースしたCDのC/W曲「あるふぁーふぁ」で始まり、表題曲「ミラーボール」で締める…という新作を意識した構成。ステージ前のお客さんたちもこの時間帯がいちばん盛り上がってたかも。POCO氏は自ら煽り担当としてもフル回転。「アンテナガール」でのコール&レスポンスも思い切りやれたし、「フルサイズをやるのは今日が初めて…」という新曲「kiss me one more time」が聴けたのもよかった。
こういう感じのライブだと、普通ノンストップかと思いきや、実は意外にMCもある。最後の曲の前にはハロウィンだから…とそれぞれウシとネコの着ぐるみに着がえて登場。まあこのくだり、お客さんには「ややウケ…」くらいだったけど、サービス精神はばっちり伝わってきたよ。全5曲、約32分。

○「SAWA」 ライブを見るのは約10カ月ぶりで5回目。バックトラックを使った1人でのステージ。彼女もハロウィンだから…とコスプレの衣装だったんだけど、そのコンセプトはなんと「幼虫」。洋服の色や模様が、なんとなく幼虫っぽい…ということだったみたい。
オープニングを振りつけつきの楽しいナンバーで盛り上げた後、「次はメドレーやってみま〜す!」と5曲を一気に繋げたスペシャルメニューに。このへんは「DJ WASA」としても活動している彼女らしい趣向かな。ダンサブルな曲ばかりじゃなく、マイナーチューンなども交えた選曲。そして、この日改めてステージを見て感じたのは、やっぱりボーカルがすごく個性的だな〜ということ。もう何を歌ってもSAWAになってしまう感じ。いわゆる「上手い」といわれる系統じゃないけど、好きな人にとってはクセになってしまう何かがあるのは間違いないんだろうね。空中分解に引き続いてステージ前のファンもかなり熱かった!
そして、もう一点感じたのがMCがけっこうぶっちゃけ系でオモシロいこと。そのまま文字に起こしたらかなりブラックな内容をニコニコしながらハキハキしゃべるという芸風で、これも強力だったわ〜。全8曲(メドレーは5曲として)、約34分。

○「Faint★Star」 意外にもこの日の出演者中もっともキャリアが短い彼女たちがトリで登場。メンバー2人でのステージ。衣装は2人とも白ベースだけど、HINAさんはミニスカート、YURIAさんはショートパンツになっている。最前列で見ることができたので、2人のスタイルの良さもばっちり確認できたよ。セットリストは、「Sleeping In Your Car」「koboreteshimattamizunoyouni」「レ・ミ・ラ」というデビュー盤からの3曲、この後に新曲を2曲続けて…という全5曲。
ライブを見るのは約1カ月半ぶりで2回目。前回の初見時よりも細かく聴けた感じ。まず、ステージングについて。振りつけは2人が見事にシンクロしている。スタンドマイクを使っての、ダンスではないポージング系の振りなんだけど、動きはけっこう複雑。たまに位置を交替したりもする。ボーカルはかぶせてる感じだったかな。前回も思ったことだけど、この2人の場合、色の濃い曲の方が似合う気がする。MCは頑張って話してたけど、まだおもしろさを期待しちゃいけないレベルだろう。この日くらいの30分ステージなら1回にまとめた方がスタイリッシュでいいかも…なんて気もした。
後半にやった2曲は新曲。まだ3回くらいしか披露したことがないです…とのこと。曲調をざっくりまとめると、どっちも「80年代ポップスのリブートもの」といったところだろうか。メロディー的には歌謡曲っぽい、あるいはフォークっぽいといったイメージだけどサウンドは現代的なすっきりしたもの。メンバーの足元に貼ってあったセットリストにも「新曲」としか書いてなかったから、まだタイトル未定なのか情報解禁前なのか。いずれにしても、また聴いてみたいなという気になった。いろんな意味で楽曲系アイドルへの道一直線という感じだろうか。全5曲、約32分。

月曜だったせいか開演直前までお客さんが10人ほど。ちょっと寂しいなあと思ってたのですが、中盤以降はまずまずの入りでしたね。でも、見ようと思えばいくらでも最前列でまで行ける感じで、要所でいい位置をキープできて良かったです。純粋アイドルじゃないけど、アイドル的にも聴けるこういうラインナップって好きですね。初見の2組もそれぞれ聴きどころありました。

開演19時→終演22時21分。

2014/10/26 平賀さち枝、Homecomings 渋谷 PARCO PART-1(公園通り広場ステージ)

毎年恒例「シブカル祭」の音楽イベント。この2組の共演は、約1カ月前の下北沢SHELTER、2週間前の新宿タワーレコードと連続で見てるわけですが、ツイッターによると「白い光の朝に」を一緒にやる機会はもう当分ないかも…とのことだったので行ってみました。屋外ですが天候はまずまず。そう広くない観覧スペースにお客さんぎっしりという感じでしたね。

○「平賀さち枝」 アコースティックギターでの弾き語り。1人でのステージ。椅子に座って歌うのでほとんど見えそうにないな…と覚悟してたのだけど、運よく前の人と人の間からちょうどいい感じに見ることができた。上半身は黒のニット帽とぴったりしたセーター、下は鮮やかな花柄の長いスカート。セットリストは、「花咲く丘」「(♪my boyfriend see you〜)」「恋は朝に」「カントリーロード」「(♪いまだ思いも〜)」「江の島」…の全6曲。
このところオープニングはスローな展開で始めることが多い平賀さん。この日の「花咲く丘」も前半はゆったりと歌い、中盤から普通のテンポに。1曲目、2曲目と続けて「別れの曲です、(最初から)すいません。多いんですよ…」とのこと。多いといえば春の季節を歌った曲も多く、中盤の「カントリーロード」も歌詞の内容から春の歌だとわかる曲。この曲を歌いながら、途中で急に歌が止まってしまう。しばらくギターのストロークだけ。歌詞がとんだとかじゃなく、たぶん感情が高ぶってしまった感じかな。彼女の場合、こういうことは決して珍しくないので、お客さんもそのままじっと聴いている。再び歌い始めてからも、しばし目元がうるんでいたような…。5曲目はタイトルを言ってなかったけど「家出の曲です」とのこと。この曲にも春という言葉が入っていたような気がした。
屋外でのステージ。すぐ前は公園通りだから自動車や人がたくさん通る。当然ノイズもいっぱい。でもそんな環境の中、意外なくらいよく通る平賀さんの声。やっぱりいいなと思わされたステージだった。全6曲、約29分。

○「Homecomings」 この日のホームカミングスは2人編成のスペシャル・アコースティック・バージョン。ボーカル/ギターは畳野さん、通常はベース担当の福田さんがキーボード/タンバリン。ちなみにギターはエレキ、そしてキーボードは台を使わず膝の上に乗せて弾くスタイル。
曲はすべて英語詞。この1カ月で3回聴いているので、少しずつメロディーにも馴染みが出てきた。歌詞を日本語にしたらブリッジっぽい感じになるのかな(ブリッジも初期は英語詞だったけど)。キーボードはグロッケンっぽい音をメインにしつつ、たまにオルガンみたいな音色だったり。シンプルなアレンジの中でいいアクセントになっている。
4曲目にいこうとした時、公園通りにEXILEの宣伝トラックがやってきて信号で停まってしまう。けっこう大きい音で曲を流しているので、予定にはなかったMCでつなぐ畳野さんたち。その様子をステージ脇で見ていた平賀さんも思わず笑っている。実はこのEXILEトラック、平賀さんのライブの時にもまわってきていたのだった。屋外につきもののちょっとした出来事。
最後の曲が終わった後、その平賀さんを呼び込んで2組共演で「白い光の朝に」を演奏。平賀さんはボーカルとアコギも。セッティングしながら、「ここは写真撮影してもいいですよ」と言ったので、多くのお客さんがスマホなどを取り出して写真を撮っていた。後でSNSにあげられたのもたくさんあったんだろうな。曲が始まるとお客さんもクラップで盛り上げる。「ひょっとしたらこの曲を一緒にやるのはこれが最後かも…」とのこと。若干の名残惜しさとともに、軽快な曲でライブを締めくくった。なんだかんだで3回聴けてラッキーだったわ〜。全7曲(コラボ含む)、約37分。

2014年のシブカル祭はこの日が最終日でした。けっこういいアーチストも出るイベントなのですが、PARCO前の広場はちょっと狭い感じかな。もう少しいい環境で聴けるなら行きたいなと思った日もあったのですが…。とはいえフリーですから、最後に好きなアーチストを見ることができてラッキーでした。

平賀さち枝:開演15時→終演15時29分。
Homecomings:開演16時→終演16時37分。