LIVE Report 416

2015/04/10 キノコホテル、撃鉄、バニラビーンズ、THE TOKYO 新宿 LOFT

「ロフト巡業 激突! 女豹 VS 猛虎 再び!」。キノコホテルと撃鉄という両バンドの対決企画ですが、別に誰かが勝ち負けを決めるというものでもないみたいです。この日はゲスト出演のバニラビーンズがお目当て。この半年ほど見る頻度が上がってきているキノコホテルも楽しみにしていました。

○「THE TOKYO」 オープニングアクト。ボーカル、ギター×2、ベース、ドラムス…の5Pバンド。キャロルとかあのへんのロックンロールを受け継いでるサウンド。虎の絵柄のおそろいのジャンパーにドラムスはリーゼントだったりする。こういう音楽に難しい理屈はいらない。ボーカルはいい声だし、エネルギッシュな歌い方で自然に盛り上がれる。楽曲のメロディーがしっかり立ってるのもいいよね。バンド名が「トーキョー」なのになぜかジャンパーの背中には「New York」と書いてあったりするのもおもしろい。全5曲、約20分。

○「バニラビーンズ」 数日前にこの日はバンドセットでの出演…というツイートを見て、「これは行かなくちゃ!」と急いでチケットを買った。生バンドでのバニラビーンズを見るのは前年暮れのワンマン(リキッドルーム)以来。つまりアルバム「バニラビーンズIV」がリリースされてからは初めてということになる。アルバム収録曲のバンドバージョンはどんな感じになるのだろう…という楽しみもあった。
メンバー2人+サポートバンド(ギター、キーボード、ベース、ドラムス)。6人でのステージ。バックトラックも併用しておりマニピュレータの人も舞台上にいるのはいつものパターン。セットリストは、「Night on the earth」「マスカットスロープラブ」「サブカルガールまどか」「黄昏ハイボール」「ニコラ」「チョコミントフレーバータイム」「ワタシ…不幸グセ」「東京は夜の七時」「有頂天ガール」…の全9曲。
バニビちゃんの衣装はワンマンの二部で着ていた蛍光バージョン。これ、けっこうかわいいので久しぶりに見ることができてうれしかったな。全体的には、「ゲスト」という扱いで、持ち時間は予想以上に長め。バンドセットで9曲も聴けてかなりお得感のあるステージだったんじゃないだろうか。バンドとの呼吸もばっちり。楽しく聴けて良かった。
この日は、普段あまりアイドルを聴く機会のないお客さんが集まりそうなイベントへのゲスト出演ということで、選曲もかなり手堅いもの。代表曲を並べた感じで、新しいアルバムの収録曲が聴けるかも…という期待は裏切られた形になったけど(「黄昏ハイボール」1曲のみ)、考えてみるとしょうがないかもね。おなじみの曲中心だったので、その分ステージは安定していたともいえるし。若干気になったのは、ロックバンドに最適化されたこの日のPAで、バニビちゃんのボーカルがやや埋もれてしまってたことだろうか。やっぱりアイドルはボーカルをはっきり聴きたいもの…とはいえ、これもイベントの性質上やむを得ない感じだろう。
MCでは、この日の共演者とリサさんの親交なども紹介されていた。「撃鉄さんは学校の先輩。キノコホテルのマリアンヌ姐さんとは家がご近所で、食事に連れて行ってもらったことも…」。社交的なリサさんらしいエピソード。一方のレナさんは「5月のワンマンの告知」に専念。ライブ後、チケットの即売もやってたみたい。フロアにも余裕があったのでいい位置で聴けたのもよかった。初めて見たお客さんが気に入ってくれたらいいな。全9曲、約40分。

○「撃鉄」 ライブは初見。ボーカル、ギター、ベース、ドラムス…の4Pバンド。ベースの田代タツヤ氏が以前、住所不定無職のワンマンにサポートで出ていたので「撃鉄」というバンド名は知ってたものの、サウンドなどに関する予備知識なしでいきなり聴いた感じ。
ざっくりの感想をいうと非常にスピード感のあるパンキッシュなロック。しかし、勢いだけで突っ走る感じではなく、けっこう緻密に計算されたサウンドによって、洗練された現代的なノリを生み出している。実際に、中盤に演奏した数曲はバックトラックも併用して、3Pバンドにプラスアルファの奥行きをつけ加えている。そして、ボーカルのセクシーでエネルギッシュなパフォーマンス! 最初は裸の上に毛皮を着てるんだけど、後半にはそれも脱いで上半身裸になって歌う。筋肉質のなかなかいい身体である。パンク経由のオルタナティブロックの一種ということになるのかな。フロアのお客さんもけっこうノリノリになっていた。最後の曲をカットアウトで終わってさっと引き上げていくところもカッコいい。全10曲、約37分。

○「キノコホテル」 ライブを見るのは約3カ月ぶりで5回目。メンバー4人でのステージ(ボーカル/キーボード、ギター、ベース、ドラムス)。衣装は黒・赤・金のホテル従業員バージョン。
ステージ構成としては、最近数回見たのとほぼ近いパターン。オープニングはインストナンバーから。フリーフォームの演奏が一区切りついたところで、マリアンヌ支配人の「この勝負、いただいたわ!」という影アナが入る。別にお客さんの投票で勝敗を決めるようなイベントでもないんだけど、「対決」にちなんで、こういう細かいところまで気配りできる支配人、やっぱり素敵です。
2曲目からはいつものキノコホテルワールドが全開に。いわゆるGS風サウンドをベースにしてるバンドなんだけど、そこから独自の進化をとげて、かなりオリジナリティーの高いサウンドになっていることを改めて感じさせられる。中盤には、お客さんと一緒に「おっきくなれ〜!太く!固く!」とやる例のナンバー(ここでのケメさんの延々とのた打ち回るようなギターもイイワ〜)で盛り上げ、後半になるとムチでお客さんをいじり、本編ラストの「キノコホテル唱歌」では恒例のキーボードに乗っかってのセクシープレイ。お約束なので何度か見てると最初の衝撃はなくなってくるんだけど、やっぱりこのカオスなノリには中毒性があるよね〜。ちなみに支配人の胸元には「女性上位」という文字が。
MCでは、「撃鉄とはそんなに仲がいいわけでもないのに、なぜかロフトが対決させたがるのよね…」みたいな話。なんとこの日から4日連続で大阪、名古屋などをまわる2組によるミニツアーが予定されているそう。もちろん念の入ったメンバー紹介にも時間たっぷり。アンコールは2曲。最後まで濃厚なステージ。全10曲、約51分。

平日(金曜)、しかも天気は雨…ということでフロアはそう混んでもなく。好きな位置で聴けて楽しめたイベントでした。キノコホテルの物販を見てると、「マリアンニャ様」という支配人を猫化したキャラクター商品が多数。ステッカーみたいなものからフィギュアまで。こういうアイデアいいですよね。

開演19時→終演22時08分。

2015/04/05 Merpeoples 下北沢 ReG(ワンマン)

マーピープルズのファイナルライブ「Good bye Merpeoples!!」。この日をもって「解散」という文字通り最後のライブ。そんな大事なライブの会場がさほど大きくもない「ReG」ということからもわかるように、必ずしも一般的な知名度や人気が高かったバンドではないけど、個人的には初めて見た2010年2月以来、約5年間にわたってコンスタントに聴き続けてきたとても好きなバンドだった。この日ももう当然参加という感じ。通算27回目のマーピープルズでした。

お客さんの雰囲気はわりと普通だったかな。彼女たちの普段のライブとそう変わらない。入場してすぐ、物販でこの日リリースされた最初で最後のフルアルバム「the color」を購入。いきなり売り切れることはないはずけど、会場限定だったし、まずは大事なところを押さえておかないと…という感じ。いつもとの違いといえば、開演前からこの物販で買い物をする人の数が多かったことかもしれない。

定刻を少しまわったところでライブスタート。メンバー3人(ボーカル/ギター、キーボード、ベース)+サポートドラムス(ニューマン氏)。4人でのステージ。スタート後すぐのMCで、シャルロットさんが「今日は長丁場ですよ!」と宣言。そういえば前回のステージでも、「最後は全曲やる勢いで準備してます」的なことを言ってたのを思い出す。一気にやるのか、あるいは途中に休憩を設けるスタイルなのか…結果的には衣装チェンジを兼ねた短いインターミッションをはさんだ二部構成ライブとなった。
セットリストは、前半が「Tonight」「ピカソ」「守らなくてはならない明日への展望」「callcallcall」「プログラム」「きみのすべて」「つかわれない扉」「まぼろし」「みだらなストーリー」「風の音」「E・E」「Baby Pink Rabbit」…の12曲。後半が「Mutter」「ma moon」「ライアー」「メトロポリス」「kiss you」「Cold hair」「Paris is calling」「Silent sleep」「Blue, sky blue」「tinkle」「シャーマン」…の11曲。そしてアンコールで、「いけないルージュマジック」「スローモーション」…全25曲。

序盤は長丁場を意識してか、ややゆったりめの立ち上がり。といっても1曲目「Tonight」の歌い出しが「♪忘れられない どうして / 忘れられてく どうして〜」だから、いやでも今夜(Tonght)が忘れられない夜になることを意識させられてしまう。シャルさんのボーカルは目いっぱいリリカルに響くのに、その表情はわざと感情を抑えているかのよう…。
前半は1st&2ndアルバムの曲を中心に演奏していく。やはり初期ナンバーはファンとして聴き始めた頃の曲だから耳になじんでいるのだけど、それでもこの日の演奏はやはり一味違っていた気がした。「きみのすべて」から「つかわれない扉」への流れなんかは、改めて「こんな良い曲だったんだ…」と思わされるような出来ばえ。最後の最後にいちばんいいものを出してくるとは! 「惜しい!」「もっと聴きたい!」という思いとともにグルーヴに身をまかせながら時間が流れていく。
久しぶりに聴いた「まぼろし」も素晴らしかった。ソウルを感じるサウンド、そして歌唱だったと思った。「この曲は冬の曲だけど、夏にスタジオにこもってつくったんだよね…」といったバンドの歴史を振り返りつつの曲紹介なども。MCでは、「昔は友達のできないバンドだった」「最近やっとできるようになったよね」みたいな話も。聞けば聞くほど“文化系オタクバンド”だったのね〜と思うようなエピソードが多い。ちなみに前半の衣装は、シャルさんが白地にプリント、さやかさんが黒&紫、いくこさんが黄色のバージョン。ごく初期に着ていたものだそう。たしかに見覚えがないので2008〜2009年頃の衣装ということになるのかな。
前半の終わりは「みだらなストーリー」の妖艶なムードから新作収録のナンバー3連発へ。大人っぽい官能的なナンバーをまとめた感じのパートだけど、新作のパワーポップ的な強力なリズムとの組み合わせはかなり新鮮。ひょっとしたらマーピープルズの新しい引き出しになったかもしれない路線だろう。「Baby Pink Rabbit」のエンディングと同時にスクリーンが下りて約7分間のインターミッションとなる。前半のみで約63分。

後半の開幕を告げたのは「Mutter」の重低音ギターによるイントロ! ここからファンにはおなじみのグルーヴィーでダンサブルなナンバーが怒涛のように続く展開へ。これぞマーピープルズの真骨頂。いいわ〜! 「ma moon」ではハンドマイクを持ってフロア間近に迫って歌うシャルさん。後半のブレイクでおもむろに水をゴクリと飲んで、一瞬、曲が終わったかのような雰囲気を見せるんだけど、お客さんが誰もこのトラップに引っかからないのもお見事。このへんになるともうファイナルライブということも忘れて(本当は忘れてないんだけど)、思わず身体が動いてしまう感じ。
インターミッションの間に、メンバー3人は「Cold hair」をモチーフにした新作衣装にチェンジしている。つくったのはこのところ衣装担当となっているいくこさん。マーピープルズは初期からずっと「アートと音楽の融合」をテーマに活動してきて、ステージのセットや衣装などビジュアル面にもすごく力を入れていた。基本的には彼女たちの音楽が好きで聴いていたので、アートの部分をどれだけ理解していたのかは心もとないけど、このへんもバンドの重要な個性の一つだったのは間違いないだろう。

ライブ終盤は新作からのナンバー、つまり比較的最近のライブでよくやっていた曲をどんどん歌っていく。どの曲もレコーディングなどを通じてさらにブラッシュアップされて良くなっているような気がした。そんなこの日の圧巻は「kiss you」から「Cold hair」への流れだったかな。素直に「カッチョエエ〜!」と言いたくなる素晴らしいパフォーマンスだった。そしてマレットを使ったドラミングが印象的な「Blue, sky blue」は3人のコーラスをフォーチュアしたエモーショナルなヘヴィーバラードとなっている。最終盤にずしんと響くナンバーだった。
本編ラストは「シャーマン」。思えば5年前に初めて彼女たちを見た時の1曲目がこの曲でなかったら、これほど何度も聴き続けただろうか…という気もする。マーピープルズにとっても、またファンにとっても特別な曲に違いない。ぐいぐい前進するリズムと近未来をイメージさせる独特のテンション。毎回新鮮に聴けた不思議な曲はこの日も圧倒的なノリで突き進み、そしてあっという間に終わった。後半のみで約63分(前後半きっちり同じ!)。

アンコールはダブルアンコールで1曲ずつ歌った。2時間半以上のマーピープルズ史上最長のライブ。音源化されたすべての曲を演奏し、最後まで集中力の途切れる瞬間はなかった。この日のステージを集大成にしようという彼女たちの強い思いは聴き手にもしっかりと伝わってきた。MCでいろいろ昔の話をすると「泣いて歌えなくなると嫌だから…」とあまり多くを語らなかったシャルさん。なんとなく目が潤んでるような気はしたけど、最後まで涙は見せなかった。ロッカーらしい気の張り方だったと思う。さやかさんもいくこさんも、極力普段どおりの雰囲気で…みたいな気配りは感じたけど、その演奏には聴き手を引きつけて離さないテンションが満ちていたと思う。すべての曲が終わるとステージ上の4人に花束が贈られた。その花を持って彼女たちはいつもと同じようにステージを後にしていった。全25曲、約2時間37分(アンコール含む)。

マーピープルズは自分にとってはライブバンドだったと思う。CDも楽しんで聴いたけど、やっぱりライブこそが彼女たちの魅力をいちばん引き出していたような気がする。解散によってもうそのライブを見ることが出来なくなるのはとても残念だけど、こうしていつかは終わりがくるのもバンドというものだ。でも、アンコールでシャルさんが言ってたように、「好きなバンドが解散してなくなっても曲は憶えている。ふと口ずさんでいることもある」…というのもまた確かなこと。改めて「Good bye Merpeoples!!」、そして「Thank you Merpeoples!!」。

開演19時11分→終演21時48分。

2015/03/31 Doll☆Elements 池袋 サンシャインシティ(噴水広場)

4/1リリースのNEWシングル「君とミライ作りたい!」のプロモーションイベント。この日は「12時・15時・18時」の1日3回ステージでしたが、ちょうどタイミングのよかった15時の回だけ見てきました。平日昼間のイベントでしたが、春休みの学生さんに加えて仕事の合間に駆けつけたとみられる(?)会社員風の人など、集まったお客さんはけっこうな人数。盛り上がってましたね〜。

「Doll☆Elements」(ドールエレメンツ)、略して「どるえれ」のステージを見るのはこの日が初めて。Wikiによると2011年12月に初ライブ、2013年7月にメジャーデビューなので活動歴としては中堅アイドルという感じなのかな。実は一週間ほど前までは名前を目にしたことがある程度だったのだけど、MXテレビでよく流れてたCMが何となく気になって、YouTubeなどで試聴してみたのがきっかけ。「なんかいいな」と思えたので、スケジュールを調べると、直近がこの日のイベントだった。フリーで見られるし、とりあえず1回見てみたいということで。
メンバーは5人。この回は新曲のMVで着ている2パターンの衣装のうち水色のワンピースで登場。動画でも感じてたんだけど、メンバーの身長やスタイルがわりとそろっていてデコボコ感がない。ビジュアル的にはとてもすっきりしているのが特徴だろう。セットリストは、「君のコト守りたい!」「君とミライ作りたい!」「君に桜ヒラリと舞う」「Judgement」「New Beginning」…の全5曲(ファンツイート参照)。

初見ということでざっくりした感想だけ書くと、あまり奇をてらってないところがいいなという第一印象。後半にやった曲なんかは、「もっと盛り上がっていきましょう〜!」とお客さんを煽って、ファンもMIXやコールで応える…という沸く展開ではあったけど、前半に固めてたシングル曲などは意外と優しい感じの曲調が多い。振りつけもユニット名にある「ドール(人形)」を意識したエレガントなものがベースになっているようだ。ロック的な汗くさい曲調やパフォーマンスに流れるアイドルが多い中でけっこう新鮮な気がした。
MCの自己紹介は定番のキャッチつき。でも、それほどくどくない。トークは短いイベントということで告知的なことくらいしか言ってなかったけど、みんなきちんとしゃべれる印象を受けた。良かったので次の回も見たかったけど、終わってから2時間半待ちはちょっと長いかな…ということでこの日はここまで。また機会があれば見てみたいな。全5曲、約31分。

開演15時→終演15時31分。