LIVE Report 432

2015/10/18 河野マリナ、小林竜之 練馬文化センター(小ホール)

練馬区などが主催するイベント「練馬アニメカーニバル2015」の中の催しもの、「J:COM×アニマックス presents 河野マリナ&小林竜之 アニソンステージ」。抽選による招待制でしたが、応募したらさくっと当たったので見てきました。お目当ては久しぶりのライブとなる河野マリナさん。客席には彼女のオリジナルTシャツなどを着たファンも大勢集まっていて、復活を待望する人の多さを感じさせましたね。

会場は「小ホール」とはいえ600席近い立派なもの。そのため後方には空席もあったけど、半分以上は埋まってた感じかな。やや端の方ながら4列目と好位置をキープして開演を待った。
この日は、前半がそれぞれのソロ、後半が2人でのコラボステージという構成。サウンドはバックトラック使用。最初に河野マリナさんが登場すると客席は一気に総立ちに! セットリストは、「Morning Arch」「花痕 -shirushi-」「その声を覚えてる」(以上河野ソロ)、「ZERO」(以上小林ソロ)、「Endless NOVA」「木枯らしセンティメント」「NEVER-END TALE」(以上河野・小林デュエット)…の全7曲。

まず河野マリナさん。彼女のステージを見るのは約1年8カ月ぶり。O-WESTでのワンマンでは「今年は攻めまくりますよ!」と宣言してたにもかかわらず、ライブで歌う機会はそれ以降ぐんと減ってしまった。状況から判断するにレコード会社との契約が終了してしまったと考えるのが妥当だろう。それでも彼女はツイッターなどで「また歌えるようになるまで頑張る!」と常に発信し続けていた。この日は彼女自身にとってもおよそ半年ぶりのライブだったそうだ。首都圏ではいつ以来になるのだろう。それでもこうして多くのファンが集まったことは彼女にとっても大きな力になったに違いない。
オープニングからの3曲、いろんな思いを込めて全身で歌っていたように感じられた。ファンも最初からすごい勢いで盛り上がってた! 2曲目「花痕」はライブでは初披露だそう。歌声は以前と変わらない爽やかなもの。髪型はツインテール。童顔でもあるのでめっちゃ若く見える。MCでは「これからも歌い続けていくことを約束します!」としっかり語ってくれた。アニソンシンガーの場合、シンガーソングライターのような自主活動はそう簡単ではないのかもしれないけど、ぜひ頑張ってほしいな。2016年1月には、彼女も何曲かで参加しているアニメ「物語シリーズ」の主題歌集もリリースされるとのこと。その前後で何かイベントとかあるといいのだけど…。

ここでいったん小林竜之氏にバトンタッチ。同じく3曲くらいかな…と思ってたら小林氏ソロは「ZERO」1曲のみ。そのまま後半は2人でのコラボステージとなる。この日出演の2人はいずれも「全日本アニソングランプリ」の優勝者。河野さんが第4回、小林氏が第7回…なので、河野さんに対しては「パイセン」なんて言ってた(実際の年齢は小林氏の方が1歳上みたい)。一緒にユニットを組んで活動したこともある関係ということもあって、自然でいい雰囲気のコンビネーションだった。
曲はそれぞれにゆかりのある曲でアニメファンならおなじみの曲ばかりだったみたい。アニソンに詳しくない私もいいなと思ったのは、6曲目「木枯らしセンティメント」かな。曲調が歌謡曲っぽいし、振りつけもそんな感じ。なんか楽しかったね〜。MCによると、この振りつけ、河野さんが考えて動画を小林氏に送ってそれぞれ自主練してこの日に臨んだそう。今ドキっぽい話である。
この2人共演のパートはやってる方も聴いてる方も素直に楽しんでた感じがすごくよかった。もっと聴いていたかったな。全体的にも単純なジョイントステージじゃなく、ソロ+コラボという形が効果的で、それぞれの魅力も引きたててた気がしたしね。時間的にはコンパクトだったけど、いい企画のライブだったんじゃないかな〜。全7曲、約51分。

「練馬アニメカーニバル」には河野さんを呼んでくれたという点だけでも感謝ですね。私の住んでいる杉並区も同じようなアニメを絡めた街おこしをしたい意向はあるみたいだから、阿佐ヶ谷周辺などで何かイベントをやってくれないかな〜という気がしましたよ。

開演14時19分→終演15時10分。

2015/10/12 ショコラ&アキト、sugar me、YeYe、SOARING、イトケン、little moa、Annie The Clumsy 渋谷 duo MUSIC EXCHANGE / O-nest / 7th FLOOR

ラリーレーベルの所属アーチストを中心としたライブサーキット型レーベルフェスィバル「ソコカシコ2015」。このフェスには2年前の2013年にも参加しています。お目当てのsugar me、YeYe…などを軸に、主に女性ボーカルの出演者のステージを見てまわった感じかな。長丁場イベントでしたが、スタンディングだったのはO-nestのみ。あまり体力的な負担なく聴けましたね。以下、特に会場名を書いてない場合は「duo」でのステージです。

○「Annie The Clumsy」 「アニー・ザ・クラムジー」はソロの女性シンガーソングライター。ウクレレ/ミニギターを使った弾き語り。曲によってリズム中心のバックトラックも併用。1人でのステージ。すべての楽曲が英語詞で、その発音はネイティブっぽい。ホームページを見ると2011年までイギリスに住んでいたそうである。
ナチュラルでシンプルなフィーリング。軽快で楽しい感じの曲をクリアな声質でさらっと歌っていく。彼女の演奏が始まったのがちょうど13時。広いduoの客席にお客さんはまだそう多くなく、みんなゆったり座ってのんびり聴いている。休日のお昼時にふさわしいリラックスできるステージだったんじゃないかな。最後はビートルズ「Across The Universe」のカバー。全6曲、約26分。

○「little moa」 ライブを見るのは約2年ぶりで2回目。女性ボーカル/シンセ、ユーフォニウム、キーボード/マニピュレータ…の男女3人編成バンド。この担当楽器は基本形で、グロッケンを交互に演奏したり、それぞれの楽器を交換したりする曲もある。
チルアウト/アンビエント系のエレクトリックサウンド。ほとんどの曲が英語詞で、ボーカルもサウンドの一部として扱われてる感じだ。また、実際にインストに近い雰囲気の楽曲もある。一曲ずつの色分けがあるというより、全体で一つの世界を提示する感覚のステージ。細かいことは考えずにぼんやり音に身をまかせていた。眠くなってきたら眠る…というのも、こういう音楽のある種の正しい聴き方ではないだろうか? 最後にやった曲はポップなメロディーが印象的。この曲ですっきり現実に戻ることができた。全6曲、約28分。

○「イトケン」【@O-nest】 ここで会場を移動。この日の朝、ツイッターを見ていたらイトケン氏のステージに「YeYeとsugar meがコーラスで参加」という情報が流れていたので、これはちょっと見てみたいな…ということで。
この日はイトケン氏のソロアルバム「スピーカー」の楽曲を演奏するために集められたバンドの初ライブ(正式には「イトケン with SPEAKERS」)。イトケン氏を含め鍵盤(シンセ)×3、ベース/シンセ、ドラムス/シンセ…の5人編成。鍵盤のメンバーはトランペット、グロッケン、ウクレレなども演奏。
サウンドは楽器編成からもわかるようにシンセ中心のインストゥルメンタル。感覚的には現在進行形のジャズのような印象も受けた。もちろんアドリブが主体ではないから、その意味でのジャズっぽさはないのだけど、休符の多いテーマなどはモンクっぽかったりしないだろうか。レゲエ、フュージョン、民族音楽…などの要素を感じさせる曲もある。アンサンブルは相当難しそう。初ライブということもあって、「次回のレコ発ライブまでにはもっと精度が上ってますから…」とイトケン氏も弁明してたけど、多少のミスは気にならないけっこうおもしろいステージだった。
コーラスの2人が登場したのは5〜6曲目。ステージ中央にスタンドマイク2本。YeYeさんもsugar meこと寺岡さんも、それぞれ何度も見てるアーチストだけど、2人がこうして並んで歌うのを見るのは初めて。けっこうレアものだよね。ツイッターに気づいてよかった〜。コーラス自体は「♪パッパッパヤッパ〜」みたいな感じで歌詞はなし。衣装は2人とも黒のモノトーン系。YeYeさんはワンピース、寺岡さんはパンツスーツだったかな。ライブの中盤に華やかなアクセントをつけ加えていた。コーラス・フィーチュア曲はこの2曲だけだったけど聴けてよかったな。全9曲、約37分。

○「SOARING」【@O-nest】 ライブを見るのは約2年ぶりで2回目。2013年の「ソコカシコ」以来となる。メンバー2人(女性ボーカル、男性アコースティックギター)+サポートでパーカッション。3人でのステージ。セットリストは、「Night Parade」「きつね」「roof」「雨の日」「ウェンディ(の子守唄)」「stone」「Rondo」…の全7曲。
前回はバンド編成でのライブだったのだけど、この日は完全アコースティック。サウンドにあわせて楽曲もミディアムナンバーを中心に選んでいたのではないだろうか。そのため印象はまったく違うものとなった。前半ではリリカルなメロディー、日本的な感覚を持った曲などが印象に残った。さらっと歌っていくボーカルも曲の雰囲気にあっていた。後半ではリズミカルでエスニックなイメージのナンバーや、一曲の中に起伏があってメリハリを効かせた曲などがよかった。アコースティックでシンプルなサウンドだったけど、曲ごとの表情の違いなどもしっかり打ち出せていて、繊細で丁寧な音楽性を感じることができた。予想してなかっただけに、意外だった部分も含めて楽しめた気がする。全7曲、約29分。

○「YeYe」 この日のお目当てアーチストその1。席は下手ブロック2列目というけっこういい場所を確保できた。YeYeさんのライブは約2年ぶりで9回目。2013年「ソコカシコ」の翌月にあったワンマン以来となる。けっこうインターバル空いてしまったんだけど、その分この日は楽しみにしていた。
自身のボーカル/ギター/キーボード+サポートでキーボード、ベース/グロッケン、ドラムス。4人での演奏。セットリストで特定できたのは、オープニングが「Do We We a」、後半にやった2曲が「パレード」「Miserable」…ということくらいかな。まだ音源化はされてないものの、やはり2年間で新しい曲がどんどん生まれているということだろう。
全体的にはもうあっという間。おそらくこの日初めて聴く楽曲についても、「なんかリズムの使い方がおもしろい」「まさに静謐としかいえない深い曲…」「後半どんどん盛り上がっていく感じがなんともいえない!」…など一曲ごとにまったく異なる世界が展開されていくから、最初から最後までステージに惹きつけられっぱなし。アルバム「HUE CIRCLE」以降は新作がリリースされてないのだけど、この調子なら次回作もきっといいものになるだろう…と確信させられる内容だった。
しかも、曲の合間のMCは、サポートのおっちゃんたちも彼女と一緒になって楽しくおしゃべり。関西弁のやりとりがなんともいえない和み時間を生み出している。5曲目終わりで、いきなり「おっちゃんら、ちょっとおもしろいことしゃべっといて!」といってステージ袖へダッシュするYeYeさん。じつは弦が切れてギターを借りに行ったのだが、このくだりでさえちゃんとおもしろくしてしまえるところもさすがである。
ギターが用意できるまで少し時間がかかるということで、本来最後の予定だった2曲(キーボードを弾く「パレード」「Miserable」)を先に演奏。そして、新しいギターでのラストナンバーは、4ビートっぽい華やかなリズムで盛り上げる。十分ラストっぽかったんじゃないかな。ちなみに、このステージでのYeYeさんはカラフルなプリント柄のワンピース&ベレー。髪も現在は金髪になっている。久しぶりだったけどしっかり聴き応えのあったライブだった。よかったわ〜。全8曲、約39分。

○「sugar me」【@7th FLOOR】 この日のお目当てアーチストその2。あまり広くない会場なので早めに行かないと…と「ザ・なつやすみバンド」を最後まで聴くことを諦め、余裕を持って移動したつもりだったのに…定刻20分前ですでにほぼ満員。「立ち見しかないか…」と思った直後、中央2列目に1つだけ空いている席を発見。ステージまで近いしラッキーとしかいえない。
ライブを見るのは約1年3カ月ぶりで8回目。自身のボーカル/アコースティックギター、キーボード(鍵盤ハーモニカ/オムニコードも)、ギター、ベース、ドラムス…5人でのステージ。衣装はシックなチャコールグレーっぽいワンピース&ハットだったかな。大人っぽい。セットリストは、「I Don't Know Why」「Sometimes Lonely」「Emily」「1-2-3」「To Be Alright」「Monsieur Le Demon」「As You Grow」…の全7曲。
11月に約1年9カ月ぶりとなるアルバム「Around The Corner」をリリース予定の彼女。新作からの曲でこの日演奏してくれたのは3曲。「I Don't Know Why」「To Be Alright」に関しては、以前にもライブで何度か聴いてるけど、3曲目「Emily」はこの日がお披露目だったようだ。冒頭のコーラスから始まる軽快なナンバー。彼女の代表曲といえる「As You Grow」にも通じるような穏やかでスケール感のあるメロディーが印象に残った。いい曲じゃないかな〜。他の新曲も含めて早く音源で聴きたくなった。
もちろん、おなじみのナンバーも充実。ちょっとインターバルが空いた新鮮さと、フルバンド編成というサウンドのリッチさとの合わせ技で、どの曲もとても聴き応えがあった。日本語詞の曲にくらべると、やはり入り込みにくい英語詞(一部フランス語詞)の曲でこれだけ聴かせられるというのは、やはり彼女の歌声の魅力ということになるのではないだろうか。
そして、6曲目「Monsieur Le Demon」の曲紹介、いきなり英語でMCを始める寺岡さん。この日、イトケンバンドに続いて彼女がサポートで出演したフランスのグループ「Orwell」のメンバーが客席に残って見ていたので、「次はフランス語の歌詞の曲ですよ…」といったことを説明していたみたい。やっぱりネイティブの前で歌うのって緊張するよね〜。でも、「発音はいい」とよく言われるんだそう。たしかに英語も本当にきれい。ラスト「As You Grow」も何度聴いてもいい曲。全7曲、約34分。

○「ショコラ&アキト」 個人的この日のスケジュール最後の出演者。男女デュエットボーカルで、それぞれアコースティックギター、キーボード/パーカッションも演奏。サポートでドラムス。3人でのステージ。セットリストは、「扉」「スタードーム」「チューニング」「Don't loose your heart」「one」「Baby blue」「ベランダ」…の全7曲。
ライブを見るのはやはり前回の「ソコカシコ」以来。その時のフルバンド編成に比べると、この日はかなり絞り込んだバンドスタイルだったけど、やっぱり軸がしっかりしている音楽は、多少枝葉が増えようが減ろうが関係ないんだな…と改めて感じるステージだった。メロディーとハーモニーの心地よい組み合わせ。そして甘さだけじゃない、ちょっぴり現実も織り込んだ成熟した歌詞の世界。これぞ大人のためのポップスだろう。とりわけ、2013年の「ソコカシコ」コンピに収録されていて大好きだった「one」。この曲を聴けたのはうれしかったな。音源版とはかなり違うアレンジ。でもこれもいいね。宮川弾氏の曲「スタードーム」のカッコよさも印象に残った。
そして、やはり書かないわけにはいかない楽しいMC! どんなに否定してもほぼ夫婦漫才だネ。お互いの痛いところをチクチクつついてネタに出来るのは土台に信頼関係があるからなんだろうなあ。「おもしろい話の合間にちょこっと曲をやるこのスタイル、来年はやめたいね…」なんて言ってたけど、ずっと続けていただきたいもの。温かみのある楽しいステージだった。全7曲、約44分。

全部は聴けなかったけど、一部だけ見たのが「ザ・なつやすみバンド」と「LUCKY TAPES」。ちょこっとだけ感想を。「ザ・なつやすみバンド」のライブは2回目。最初の25分ほど。すごく構築的なサウンドだと思った。以前のイメージからすると隙間の多いナチュラル系サウンド…と思ってたんだけど、ほとんどシティポップと言っていいのでは? やはりMC.sirafuの存在感が大きい。「LUCKY TAPES」は初見。聴けたのは最後の3曲だけ。duoが総立ちになっていた。3管編成の豪華なサウンドだったけど、ステージにはやや若さもあったかな。年季がモノをいうジャンルなだけにね。また、どこかでじっくり聴ける機会があればぜひ。

なつやすみバンドとLUCKY TAPESがフルで聴けたら完璧だったのですが…。でも、フェスにありがちな詰め込みや入場規制もなく余裕を持って見ることができたし、食事の時間も十分とれ、全体的には非常に満足度の高いイベントでした。そして、狙ったわけじゃないですが、イトケンコンプも達成!(イトケンバンド→sugar me→ショコラ&アキト) やったぜ。

開演13時→終演21時24分。

2015/10/11 Softly 渋谷 タワーレコード4F(インストア)

9/9リリースの2ndミニアルバム「Live Love Laugh」のプロモーションイベント。6月に同じ場所で行われた1stの時のイベントにも行きましたが、会場に到着してすぐに感じたのが、「前回よりお客さん増えたのでは?」ということでしょうか。特に若いファンが多かった印象。といっても、まだ混みすぎで見にくいほどでもなく、けっこういい位置で聴くことができました。

メンバー2人(ボーカル、アコースティックギター)でのステージ。バックトラックも併用。セットリストは、「あなたの隣で」「Baby」「Girl's Talk」「それでも歩く道」「ふたり」…の全5曲。
曲はいずれも新作からのナンバー。前半2曲はリズムの効いた曲で勢いをつけ、後半3曲はミディアムナンバーでじっくり聴かせる流れ。アルバムはリリース後、すぐに買って聴いていた。ざっくりいえば、前作でも感じられた大人っぽい方向性をより強く感じさせる作品といっていいのではないだろうか。若手アーチストにありがちな元気系ナンバーとかはなく、アコースティックな感覚は保ちながらもベースになっているのは、けっこうR&B寄りのJ-POP…といっていいサウンド。そんな自分たちの持ち味をこの日もしっかり聴かせていたと思った。
とりわけ魅力的に感じられたのはMUTSUKIさんのボーカル。発声がとてもきれいでコントロールが行き届いている。歌詞に寄り添う感情の伝え方もとてもいい。引き込まれるものがあるよね。いちおう高校生ユニットなのだが、MCでもメディアに出す情報でもそのへんをほとんど強調してないのは、そこをアピールポイントにする必要がないからだろう。そう思わせるクオリティーが彼女のボーカルにはたしかにある。この日の会場には若いファンも多かったけど、みんなじっと静かに聴き入っていた。
そのMUTSUKIさん、この日は髪にエクステをつけて大人っぽい雰囲気。よく似合ってたんじゃないかな。ちなみに、衣装はパンツとスカートという違いはあるんだけど、上半身は2人ともローズピンクっぽい同系色。「たまたまかぶってしまったんですよ…」ということだったけど、色に濃淡があるのでむしろユニットとしての統一性を感じさせてよかったかも。ギターのHARUKAさんの明るさと華やかさを与える存在感も印象的。いいバランスの2人だと改めて思わされた。全5曲、約26分。

MCでは翌日に「Zeppダイバーシティ東京でのイベントに出演します!」という告知も。所属レーベルのショウケースライブだそう。スケジュールの関係で行くことはできないんだけど、大きな舞台で彼女たちの曲がどう映えるのか、ちょっと聴いてみたかたったな。

開演16時02分→終演16時28分。