LIVE Report 436

2015/11/22 waffles 原宿 ストロボカフェ(ワンマン)

11月の三連休恒例、wafflesのワンマンライブ「わふわふ☆リクエスト歌合戦!」。大混雑する原宿・竹下通りを抜けて会場に到着すると、椅子席はほぼ埋まっている感じ。わずかに空いていた端っこの席に座りましたが、視界は良かったですね。休日の午後のライブらしいリラックスした雰囲気の中、開演を待ちました。

メンバー3人(ボーカル/キーボード、ギター、ベース)+準メンバー(ドラムス)+サポート(アコースティックギター)。おなじみの5人でのステージ。男性3人は全員ボーダーのシャツを着ている。
セットリストは、「ざわめき」「Rally(Cymbals)」「orange」「ひとひら銀河」「東京ハチミツオーケストラ(チャットモンチー)」「リクエストメドレー※」「BLUE STAR」「月に消される」「Blue」「Kiss me(Sixpence None the Richer)」「雲のない世界」「ポプラ」、アンコールで「Pick Me Up(Perfume)」「卒業写真(荒井由実)」「レモンレイル」…の全15曲。※メドレーは1曲とカウント。

この日のワンマンのコンセプトは「リクエスト歌合戦」。お客さんが予約メールにオリジナルとカバーのリクエスト曲を1曲ずつ書いて送り、それを参考にセットリストを決める…というもの。レア曲でもムチャ振りでもなんでもこい…とのことだったので、「ひょっとしたらリクエストした曲が演奏されるかも…」とけっこう楽しみにしてライブ当日を待ったのだった。
改めてセットリストを振り返ると、オリジナル9曲+カバー6曲の割合。ワンマンではカバー曲が恒例になってるとはいえ大体1曲なので、この日はカバーの割合がかなり高かったことになる。それだけ新鮮に聴けたし、演奏する方も聴く方も同じくらいリラックスして音楽を楽しんでいたワンマンだったんじゃないかな。
以下聴きながら思いついたことを順不同で。
■最初に書いてしまうと、自分のリクエストはオリジナルもカバーも残念ながら…。でも、「来るか? 次で来るか?」と最初から最後までけっこうワクワクしながら聴けるので、やっぱりこの企画おもしろいなあ〜と思った。昔、ラジオ番組にリクエストハガキを送って楽しみに聴いてた心境を思い出した。
■オリジナルでは「ひとひら銀河」「Blue」…などはかなり好きな曲なので、自分のリクエストじゃなくてもうれしかったな。カバーで良かったのは「Kiss me」。この日唯一の洋楽カバー。大野さんも「ワッフルズにぴったりの曲をリクエストしてくれてありがとう…」と言ってたけど本当にそう。日本の女性アーチストでカバーする人も多いので、なんかワッフルズ版も過去に聴いたことがあるような気がしてたけど、この日が初演だったんだね〜。
■新曲も1曲。クリスマスをテーマにした「BLUE STAR」。ツリーのいちばんてっぺんについてる星のことだそう。「ブルー」というのでしっとり系かと思いきやけっこうアッパーな曲。前作「カラレーション」を完成させてから、しばらく曲が浮かばない時期が続いてたそうだけど、最近またムクムクと新曲が生まれつつある…という話もしていた。
■「リクエストメドレー」はたくさんもらったリクエストを無駄にしちゃ申し訳ない…ということで、各曲のサワリをつなげて歌ったもの(ピアノ弾き語り)。題して「一行メドレー」。曲は本当にいろいろでメモはあきらめたんだけど、ファンの人がまとめたツイートを参照すると、いかにもなクラムボンから今井美樹、加藤いづみ、激レアなかつて大野さんが歌ったCMソング(「sea bleeze」)、さらにはムチャ振りの範疇に入りそうなBABY METALまで計11曲。本当に多彩。最後の「to U(bank band)」はドラムス木村氏とのデュエットで。いつもカラオケではこういう感じで歌ってるのかな〜と思わせる木村氏のダイナミックな歌唱! ウケていた。
■カバーリクエストは、「オザケンやチャットモンチーが多かった…」とのこと。ちなみに「東京ハチミツオーケストラ」は2006年のリクエストライブでも演奏している。この時は、ファンじゃなくベースの武田氏のリクエスト。「ファンの皆さんの世代がわかりますね…」ということだったけど、メンバー自体がそのへんドンピシャ世代なのかも。ちなみにオザケン成分は男性陣のボーダーシャツで表現してたのかな?
■異色カバーといえばアンコールでやったPerfumeもね。演奏じゃなくなんと「フリコピ」。数年前からダンスに目覚めてる大野さんのソロ。インカムマイクまで装着する凝りよう。続く「卒業写真」は大サビ的に「トウキョウ」をマッシュアップしたアレンジで、意外に…というかまったく違和感なくハマってたんじゃないかな。
■MCでは、ワッフルズの曲を分類すると…という話が興味深い。ストーリー系、実話系、ファンタジー系…などなど。それをチャートにまとめろという武田氏、木村氏の提案はたしかにおもしろいので、ぜひ次回お願いしたいな。
■フロアでも事件?が。満員かと思ってたら「最前列に誰もいない」現象が起きていた! ファンの人が奥ゆかしすぎるのか…。大野さんが指示して全員いっせいに一列ずつ前へ。そんなおとなしいお客さんもアンコール「レモンレイル」ではみんなそろって振りつけを踊ってエンディング。

約1時間35分のライブ。ワンマンとしては比較的短めだと思うけど、メニュー盛りだくさんだったので、かなり濃く感じましたね。聴き応えありました。オリジナルのリクエストでは、「あるアルバムの人気が頭一つ抜けていた…」とのことですが、セットリストを見ると「ballooner」ですね。この日演奏したオリジナル9曲のうちの5曲なので間違いないでしょう。まさに「第二期ワッフルズ」の代表作といえそうです。

開演13時35分→終演15時10分。

2015/11/21 バニラビーンズ 渋谷 club asia(ワンマン)

バニラビーンズの「ワンマンLive Vol.8」。この日の入場順は先行チケット(Aチケ)のほぼ最後。結果的にフロアの中央あたりで見ることになりました。開演直前になるともうほぼ満員。「まだ入られるお客さんがいますので、もう一歩前にお詰めください…」というスタッフの声も聞こえてきたくらいで、大盛況だったんじゃないでしょうか。

メンバー2人+おなじみのサポートバンド(ギター、キーボード、ベース、ドラムス)。一部バックトラックも併用したサウンド。6人でのステージだった。セットリストは、「Night on the Earth」「有頂天ガール」「プリーズミー・ダーリン」「スタイル・アンド・カウンシル」「エルスカディ」「ワタシ…不幸グセ」「マスカットスロープラブ」「ノンセクション」「キラーキュイーン」「女はそれを我慢しない」「チョコミントフレーバータイム」「東京は夜の七時」「サブカルガールまどか」「ビーニアス」、アンコールで「lonesome X」「ユーラブミー」…の全16曲。
全体的な感想としては、「いつも以上にシングル祭り/定番曲祭り」だったかな。トリプルA面の最新作を含めてシングルが16曲中の10曲。あとは「スタイル・アンド・カウンシル」が若干珍しいくらいで、それ以外はいずれもインストアイベントなどでもよく披露されるおなじみの定番曲だった。
ただ、ある程度予想されたことでもあった。「グループ解散」がかかった勝負盤「女はそれを我慢しない/ビーニアス/lonesome X」のリリースがちょうどこのワンマンの3日前(11/18)。つまり、リリースイベントのスケジュールとワンマンのリハーサルが完全にぶつかってしまうのだ。どっちを優先するかといえば、この場合はやはり「シングルの売上」だろう。その結果、ある程度慣れている曲ばかりのセットリストになったのは仕方のないことかもしれない。
もちろん、シングル祭り自体が悪いわけじゃない。特に新規でファンになった人が初めてバニビのワンマンに足を運んだとしたら、「ベスト選曲」といえるシングル祭りは、かえって楽しめるセットリストかもしれない。しかし、彼女たちのワンマンを見続けているファンとしては、「何かもうひとつ新鮮味が欲しかった…」と思ってしまったのも事実。特にclub asiaでの一連のワンマン恒例になっている「入場者全員に新曲CD配布」の新曲がこの日お披露目されなかったのはかなり心残り…。メンバーのパフォーマンス、バンドサウンドなどのステージング自体は文句なしに楽しいものだっただけに、事情があったとはいえ、もう一頑張り欲しかったところだろう。

ここからは印象的だったポイントを軽くメモ。
■衣装は新バージョン。レナさんがブルー、リサさんがグリーンで前面に大きな模様がデザインされたワンピース。「しゃもじ? あるいは前方後円墳?」という感じのパターンで、バニビちゃんたちも「鍵穴」とか「古墳」とか呼んでたみたい。足もとはカラータイツ。
■満員で見えにくいかな…という気がしていたわりに視界は良かった。やっぱり高身長アイドル、いいね〜。しかも、けっこうな頻度でステージ両脇のお立ち台にあがって歌ってくれるので、めっちゃよく見える! 視覚的にはかなり満足度の高いライブだった。
■「東京は夜の七時」が始まったのは19時10分。惜しかった…。まわりのお客さんもイントロと同時に腕時計を見てる人がけっこういたね。
■この日、初めて聴いたのは最新作の最後の曲「lonesome X」。3曲のうちではいちばんバニラビーンズらしい曲で安心して聴ける。といっても、メロディーは優しいのに歌詞はちょっとシリアスな要素も含んだ内容。「ロンサム〜」というぐらいだから、いわゆるハッピークリスマスものではなく哀しいストーリーということは予想してたけどね…。けっこう切ない。振りつけは両手にベルを持つもの。せっかくなのでライブ用のオケにはベルの音をたっぷり入れて、本当に演奏してるみたいな演出にしても楽しそう。華やかさも(同時に切なさも)増すような気がするしね。
■MCでいちばんウケてたのは、この「lonesome X」を歌う前のアンコールでのトーク。衣装や小道具の内幕を思いつくままにどんどんしゃべってしまうレナさん。リサさんが「また言わなくてもいいことを!」と注意すると、すかさず「女はそれを我慢できない!」と返すレナさん。本当にいいボケと突っ込みだわ〜。
■アンコールの衣装はこれも恒例のオリジナル物販Tシャツ改造バージョン。このTシャツのデザインとオープニングのオーバーチュア演奏はいつも連動している。この日は珍しくしっとりしたナンバーだったけど、洋楽に詳しい人は一発でわかった感じだろうか。
■バニラビーンズ9年目を迎えて初のワンマン…ということで最終曲はデビュー曲「ユーラブミー」。バンドバージョンで歌うのは初めてだそう。ちなみに「全員配布CD」の新曲「ナイト・アンド・フライ」は自宅に帰って聴いたらかなりの良曲(プロデュースは日高央氏)。この日は次回ワンマンの告知はなかったけど、ぜひライブで聴いてみたい曲だなあという気がした。

「シングル祭り」について触れたけど、もともとバニラビーンズはリリースしてる音源のうち、ライブレパートリーになってる曲とそうでない曲が比較的はっきりしてるグループなんだよね。CDにはけっこういい曲があるのに、あまりライブでやらないのはもったいない…といつも思ってしまう。解散ノルマをクリアしたら、まずそのへんの楽曲資産を有効活用して、幅広い層に楽しんでもらえるライブ現場をつくっていってほしいもの。なんだかんだいって次回ワンマンも期待してしまう。全16曲、約1時間43分。

野宮真貴さんのインストアイベント(↓)から2つセットでのバニラビーンズライブという感じでしたね。この両イベントをハシゴした人もけっこういたんじゃないかな。終演後はアフターパーティー、そして翌日はインストア3連発…とまだまだリリースイベントは続くみたい。なんとか乗り切ってほしいものです。

開演18時07分→終演19時50分。

2015/11/21 野宮真貴 渋谷 HMV&BOOKS TOKYO 7F(インストア)

11/11リリースのNEWアルバム「世界は愛を求めてる。〜野宮真貴、渋谷系を歌う〜」のプロモーションイベント。事前に、この日18時から同じ渋谷でワンマンライブを行うバニラビーンズもかけつける…というアナウンスがあり、時間的にも続けて見てちょうどいい感じなので寄ってみました。

会場は前々日(11/19)に旧マルイシティからリニューアルオープンしたばかりの渋谷MODI内。「HMVが久々に渋谷に復活!」とマスコミでも盛んにとりあげられていた店ということもあって、多くのお客さんが集まっていた。
イベントは前半がトークショー、後半がミニライブ。最初は野宮さんとプロデューサー坂口修氏の対談からスタート。NEWアルバム「世界は愛を求めてる」がオリコンジャズチャートで1位獲得というおめでたいニュースから、アルバム制作の起点となった「渋谷系スタンダード化計画」など…主に「渋谷系」にまつわる話題。チェアに腰かけてのイベントなので、ステージの様子は主にモニター経由で見てた感じだけど、トーク自体は興味深く、おもしろく聞ける内容だった。
10分ほどたったところでバニラビーンズ登場(衣装はモノトーン)。4人でのトークとなる。渋谷系音楽との出会い、野宮さんの新作の印象について…などなど。音楽についての話題になると、やはりリサさんが中心になって受け答えする感じね。後追いで渋谷系音楽を知った若い世代を代表しつつも、しっかりとリスペクトが伝わってくる知的な話し方。はっきりいって上手い。ボケが求められるところはレナさん、まじめに話さなきゃいけない時にはリサさん…お互いに補完しあう関係がじつにうまく出来あがっている。
トークの最後にはバニビのNEWシングルのPRも。ちなみにこの日の野宮さんの髪型は「右が内巻き、左が外ハネ」。なんとバニラビーンズを意識してくれていた。また1万5000枚の解散ノルマにも「大丈夫、心配いらない!」と励ましてくれる。優しい〜!

後半のミニライブは、1曲目「東京は夜の七時」を野宮さん&バニラビーンズで。オケはバニラビーンズバージョンだったのかな。「振りつけもあるんだっけ?」と一緒にやろうとしてくれる野宮さんに、「いえ、普通でいいです!」と恐縮するバニビちゃん。共演は約2年前の新宿LOFT以来。しかも、この日は渋谷系ゆかりの地でのステージ。ファンにとっても貴重なシーンを見ることができたイベントとなった。
2曲目は野宮さんのソロでアルバムタイトル曲「世界は愛を求めてる」。この日歌った日本語詞は小西康陽氏の訳詩だそう。2曲だけというと、もう少し聴きたくなるところだけど、この絞り込んだ少なさもまた大物っぽい感じ。曲数以上に聴き応えと手応えがあったのだった。全2曲、約30分。

この後、メディア向けのフォトセッション。バニラビーンズと並んでもそう違わない野宮さんは、もともと身長もある方なんだろうけど、スリーショットになった時の華やかさ、貫録みたいなのがやっぱすごいね。赤の衣装でバニビちゃんがモノトーンという違いがあったとしても、完全に両脇にコーラスガールを従えたスター…という構図になっていた。行ってよかったイベントでした。

開演16時05分→終演16時37分。