LIVE Report 440

2015/12/29 GALETTe 台場 Zepp ダイバーシティ東京(ワンマン)

2015年のライブ納めはGALETTeのワンマンライブへ。チケットにはライブタイトルは書かれてなかったけど、メンバーのMCによるとこの日のテーマは『G』だった模様。もちろんGALETTeの「G」であり、彼女たちのこのワンマンにかける意気込みを表したものだったのではないでしょうか。

8月のワンマン(@新宿BLAZE)当日に発表されたこの日のライブ。会場のキャパシティが一気に2倍以上になる…というかなりチャレンジングなステップアップとなる。ソールドアウトの告知が出なかったのである程度予想していたけど、入場してみるとやはり埋めるのは厳しかったようだ。ステージ前にけっこう広く張り出したサブステージが設けられている。お客さんはそれを取り巻くように入っているものの、後方や両サイドのフロアにはまだ余裕があるのが見てとれた。2階席についても招待客のみだったかな。
前方はさすがに詰まってるので、張出しステージの横あたりに陣取る。メンバーがサブステージまで出てきてくれるとかなりよく見える位置で、視覚的には十分満足できるライブとなった。特に目の前にいた背の高いファンが移動してくれた中盤以降はがっつり見えてよかったわ〜。

全曲バックトラックを使ったメンバー5人でのステージ。セットリストは、「G」「She is WANNABE!」「じゃじゃ馬と呼ばないで」「Candy Pop」「Pink Cotton Flower」「air summer」「Upbeat People」「ナチュラルスウィートな空気」「BEAUTIFUL LOVE WORLD」「至上の愛」「Brand-New Style」「ドレスコードはG.L.T」「Neo Disco」「ダンスフロア☆フィーバー」「JUMP! for a dream」「Believe」、アンコールで「じゃじゃ馬と呼ばないで」「She is WANNABE!」「G」(いずれもリプライズ)…の全19曲。

全体的な感想としては、ひたむきに歌にダンスに取り組んでるメンバーの思いが伝わってくる気合いの入った内容で、とても見応えがあったと思う。現時点でのオリジナル楽曲はすべて披露。さらにリミックスバージョンによるダンスパフォーマンスやかくし芸(特にあかりん!)など、ファンを楽しませるための工夫、頑張りもなかなかのものだった。
同時に、メンバーがそれだけ頑張っているんだから、もっとスタッフによる援護射撃がほしい…という気がしてしまったのも確かだった。まず、セットリストには新曲が1曲もない。8月のBLAZEで披露した「Believe」が最新曲だ。あれから4カ月。1曲も間に合わなかったのだろうかと思ってしまう。終盤のMCで、メンバーからは「(全国ツアーを通じて)ライブを充実させるために、お客さんに楽しんでもらうために本当にいっぱい話し合った…」といったエピソードも聴かれた。しかし、そんなに難しいことではないのではないだろうか。やはり、ファンは新しい要素、未来につながる展開があればそれだけで俄然わくわくして楽しくなるのである。
GALETTeは、もともと「ディスコ/ファンク調をとりいれたアイドルポップス」という楽曲の魅力でファン層を拡大してきたグループだと思う。少なくとも自分やその周囲は確実にそうなのだ。たしかにメンバーのキャラクターも魅力的だけど、土台となる楽曲の勢いが止まってしまっては彼女たちはその輝きを十二分に発揮することはできない。楽しかったという思いとともに、ある種のもどかしさも残ったワンマンだった気がした。

ここからは印象に残ったポイントなどをいくつかメモ。
■オープニング。「G」「She is WANNABE!」「じゃじゃ馬と呼ばないで」の3曲は古森結衣さんを除く4人でのステージとなる。秋に足を骨折して療養していたういたんの本格復帰ステージがこのワンマンになるはずだったのに、また悪化でもしてしまったんだろうか…と事情を知ってるファンはみんな不安に思ったことだろう。結論からいえば、その後ビデオが流れて「ういたん完全復活!」という展開になったわけだけど、個人的にはちと腑に落ちない演出だったかな。普通にオープニングビデオでやればいい話であって…。結局これも「曲が足りない」からこうなってしまったような気がしてしまう。ようするに尺伸ばしである。事実アンコールの3曲はこのオープニングの3曲と同じ。4人だけでやった最初の3曲の意味って何だったのか?
■そのオープニングの衣装は、パールホワイトの「Air Summer」バージョン。ういたんが加わる4曲目からは「赤・白・黒」でデザインされた新しい衣装にチェンジする。5人それぞれ少しずつパターンが違う、アイドルらしいかわいらしい衣装で目を楽しませてくれた。アンコールはオリジナルTシャツで。
■客席フロアに張り出したサブステージ。意外なくらいいっぱい使ってくれた。とても近くてよかったのももちろんだけど、5人がいちばん張り出した位置で歌うと、フォーメーションをちょうど真横から見る形にもなってけっこう新鮮だった。めったに見られない角度。逆にステージ前、最前列あたりの人はやや見にくかったかも…。
■中盤のMCコーナーでは、TV番組「ハックツベリー」の映像などを見ながらのトーク。その流れでののこさんのテーブルクロス引き、そして藤田あかりさんのギター演奏のかくし芸披露となる。これもフロア中央のサブステージの先端部分で。
■ののこさんのテーブルクロス引きは無事成功。でも、それ以上にすごかったのがあかりんのアコースティックギター演奏。まったくの初心者からわずか2週間。それを大きなライブ会場で披露させる…というのだから、ムチャ振りもいいところなんだけど、見事にやってのけたね! しかも、ただ弾くだけじゃなく歌つきの「弾き語り」だ。曲は「シークレットベース」(ZONE)。もちろんお世辞にもうまいとはいえないんだけど(ギター)、彼女の根性と度胸はたいしたもんだね。
■GALETTeでの推しはののこさんなので、ライブ中はかなりの割合で彼女のいる方向を見ていた。この日のののこさんは髪をツインテール風(完全なのじゃない)にしててかわいさ爆発! 推しだからというわけじゃないけど、やはり歌やダンスなどのパフォーマンスも含めてGALETTeの「ワントップ」は彼女だと改めて思った(四島さんは司令塔、ういたんはキーパーのイメージ)。アンコールでの最後のMCも思いがこもっていてよかった。
■みんなそれぞれのキャラを発揮してる中で、この日ちょっと存在感が薄かったのが野田怜奈さんだろうか。いやみのない美人だしパフォーマンスも安定してて好印象なんだけど、まだグループ内での立ち位置が定まってない感も。彼女が目立ってくるとGALETTe全体の厚みも増すはず。れいなっち、案外キーパーソンかもしれない。頑張ってほしい!
■アンコールは3曲だけどMCたっぷりで約40分。本編も含めて全体的にもうちょいテンポよく進めていってもよかったかもしれない。最後に客席を背景にしてのフォトセッションなども。

GALETTeにとっての2015年は、前半にメンバーチェンジ、後半は故障者…というかなり厳しい戦いを強いられた年だった。2016年はそこからの逆襲を期待するしかない年だといえる。とりあえずこの日のワンマンでメンバーはそろった。次はなんといってもオリジナル楽曲の充実だろう。「目標は武道館」というからには、現在の持ち歌+フルアルバム…程度は欲しいかな。曲がそろってくればMCや全体のテンポの問題も自然に解決されるはず。彼女たちの頑張りにぜひスタッフも応えてほしいと思った。全19曲、約2時間40分(アンコール含む)。

メンバーはこの後さらに特典会。本当にお疲れさまでした。ファンの中にも台湾、シンガポールなどから遠征してきたという海外組もいたみたい。こちらも頭が下がりますね。個人的には一緒に見てた友人とアクアシティで軽く打ち上げ。この時期なので忘年会も兼ねた感じかな。いい年の瀬でした。

開演18時05分→終演20時45分。

2015/12/24 ハナエ 渋谷 O-nest(ワンマン)

「Hanae Christmas Live 〜2015年のクリスマスイブはもちろんハナエに捧げます〜」。実は前年2014年のクリスマスイブもハナエさんのワンマンを見てまして、これで2年連続。ちなみにその前、2013年のイブもふぇのたすのワンマンでO-nestに来てたので、同じ会場で3年連続クリスマスイブを過ごすことに。いや、ある意味でこれもリア充の一種かも…。

この日はソールドアウト。余裕かまして遅めに入場したものの、ステージ前の低いフロアにはまだ多少のスペースが残っていた。しかも、ハナエさんのファンは女の子が多いので少しくらい後ろめでも視界はかなりいい。さらに、ステージ前方のハナエさんが立つあたりを一段高くしてあったみたいで、開演中は常にお立ち台の上で歌っているような状態。よく見えて最高だったわ〜。
サポートバンドは、ベース/シンセ、ドラムス、ギター/マニピュレータ…の3人。ハナエさんも含めて4人でのステージ。最初の2曲ではハナエさんもギターを弾く。セットリストは、「Dear My Hero」「疾走感」「Exodus」「神様の神様」「Boyz & Girlz」「恋は神聖ローマ」「神様はじめました」「BLACK BERRY」「フィクション大魔王」「LovE MoTioN」「ハンサム」「キストピックス」「S-T-A-R-S」「おとといおいで」「変幻ジーザス」、アンコールで「バースデイソング」「かのような」…の全17曲。

ハナエさんのライブを見るのは5月のワンマン(@新宿ReNY)以来、約7カ月ぶり。その前が1月のタワーレコードでのインストアイベントだったので、とにかくライブで聴ける機会が少なくなったのを実感させられた1年だった気がする。もちろんこれ以外にもイベント出演などはあったみたいだけど、多くのファンがそれを気にしていたのは間違いないだろう。
結論からいえば、この日のワンマンは彼女が元気に歌っているところを見られたこと、さらに新曲披露などもあり、2016年への展望が一部示された…もうそれがすべてだったのではないだろうか。
いろんなクリスマスソングをAMラジオ風にコラージュしたオープニングSE。ステージに登場したハナエさんはピンクのフェイクファーの上着+音符などがプリントされた黒のミニスカ…というけっこうロックっぽいスタイル。黒の網タイツもらしい感じ。クリスマスイブだからといってサンタのコスプレでファンを甘やかすようなことはしないのだ!
セットリスト的には2作のアルバムから代表曲をチョイス…という感じで、ほぼベスト的な選曲だったかな。オープニングからステージもフロアも一体となっていく熱い感じがいい。「Dear My Hero」ではCD音源に入っている「かけ声」を完璧なタイミングで入れてみせるお客さんがいたりして最高! ハナエカラーの赤のサイリウムも入り乱れて、まさに疾走感あふれる冒頭となった。
この日のライブは終演後、第二部として「トークショー」も予定されており、タイムテーブルがけっこうきっちり守られていた。それもあって限られた時間ですべてを見せよう…という非常に集中力の高いステージになっていたのかもしれない。最初から最後までもうあっという間。久々のハナエサンウドをたっぷり楽しめたのだった。

新曲「LovE MoTioN」(ラブモーション)の感想も。真部サウンドなのかどうかは聴いただけでは判断つかなかったけど、今までの路線から一歩踏み出した新しさを感じさせる曲。表現するのが難しいけど「ダンスサウンドに振ったグラムロック」とでもいえばいいのだろうか。ポップさ、キャッチーさよりもダイナミズム、中毒性…みたいなキーワードが似合いそう。2016年に向けての新しいチャレンジとしてはわるくない印象。また聴いてみたいと思えた曲だった。
その一方で、「神様の神様」での扇、「神様はじめました」の番傘、「ハンサム」でのポンポン、「キストピックス」でのムチ…とお約束の小道具類はしっかり使ってくる彼女。それがステージにも安定感を生んでいる。初期曲の「BLACK BERRY」、終盤で大きな山場となった「S-T-A-R-S」…なども聴きどころだったしね。アンコールも衣装替えとかしないで、比較的穏やかな曲2曲で締める…と思わせておいて、「かのような」ではお客さんみんなに歌わせたり、フロアにお菓子を投げ込んだり。最後までちゃんとお楽しみ要素も用意しているのだった。このサイズのライブだったら隔月くらいでも見たい感じ。オリジナルがもっと増えたら毎月でもいけるんじゃないだろうか。よかったわ〜。
あと特筆しておきたいのは、この日のフロアの雰囲気の良さかな。とにかく盛り上がってた! お客さんが熱いとライブ全体が楽しくなる…というのを地でいく感じ。別にアイドルライブみたいなMIXやコールがあるわけじゃないのに、「ハナエちゃんと一緒に楽しみたい!」という気持ちがあふれてた感じ。MCの時の適当な分量のガヤも良かったしね。女の子の多さ、平均年齢の若さ…なんかも影響してたのだろうか。あえて注文つけるとしたら、サイリウムを持ってるから拍手が小さめだったことくらいかな…。やっぱり拍手はどーんとしたいよね。この日はファンにも「アッパレ」を差し上げたい。全17曲、約1時間25分(アンコール含む)。

ライブ途中で気づいたんだけどバンドメンバーの口元が「銀色」に光っている。「これってもしや…」と思ったら大正解で、『マッドマックス 怒りのデスロード』にハマって8回も見た(!)というハナエさんが開演前にスプレーでプシュー!とやってウォーボーイズ化したんだそう。2014年の同じライブでは「バンドサウンドとバックトラックのバランスが…」みたいな感想を書いたんだけど、この日はその面もばっちりで文句なしに楽しめました。短い時間だったけど密度の高いいいライブだったんじゃないかな。

開演19時→終演20時25分。

2015/12/21 早乃香織 渋谷 マウントレーニアホール(ワンマン)

「早乃香織ワンマンライブ 〜First Movement〜」。早乃香織さんがホールワンマンを開催するということで行ってみました。席は1F前方のみが指定席であとは自由。11月に初めて定期公演を見に行ったくらいの新参ファンなので、あまり近いのもな〜と思ってチケットは自由席の方を購入。

自由席は先着順で席を割り振られるシステム。結果的には端の方とはいえ3列目、自由席の中ではおそらくいちばん良いと思われる席をもらうことになった(自分では選べない)。
全曲バンドセットでの生演奏。サポートメンバーは、キーボード、ギター、ベース、ドラムス、パーカッション。曲によってバイオリンも加わる。早乃さんも含めて7人でのステージ(バックトラックも併用)。
セットリストは、「スカイブルーの向こう側」「Betelgeuse Beat」「花信奮迅」「All Our Might Tonight」「夏茜」「Rigel Voice」「記憶のフェリーチェ」「Pulchra terra」「la la la citta」「Puppets in the Dark」「女神の追憶」「桜花戦嵐」「Resolve! -レソルウェ-」「プレリュード」「鍵言葉」、アンコールで「Jewelingle Bells」「FIRE BirD」「リナリア」…の全18曲。

内容的には、9月リリースの1stフルアルバム「Plerude」のレコ発ワンマンといっていいもの。セットリストはアルバム収録曲(タイプ別で異なるボーナストラックも含む)全17曲+新曲1曲。3年前にソロ活動を始めてから彼女がリリースした楽曲をほとんど網羅していて、その意味では現時点での集大成的なライブになっていたのではないだろうか。サウンドもそれにふさわしく、これまでで最大編成の生バンドで聴き応えのあるものにしたい…という意気込みがしっかりと形になっていたと思う。すっきり聴きやすい良いアレンジ&サウンドだった。
ステージの構成もとても良かった。前半の聴きどころは、マンスリーの定期公演でも継続して取り組んできたというアコースティック楽器のみで聴かせるコーナーかな。「夏茜」「Rigel Voice」「記憶のフェリーチェ」…の3曲。早乃さんも椅子に腰かけて歌う。こういうじっくり聴かせる歌い方は彼女の声質や唱法にもあってるんじゃないだろうか。知らず知らずのうちに引き込まれてしまった。
後半には新曲の初披露などもあったけど、やはり本編最後に歌った2曲が印象に残った。「プレリュード」と「鍵言葉」。どっちも今の彼女の思いをダイレクトに歌にしたような曲。メジャーデビューを通過点として、これからもずっと歌っていきたいという気持ちが伝わってきた。そして、アンコールは楽しくハッピーな雰囲気で。全体の流れがとてもいいコンサートになっていたと思った。

ここからは印象に残ったところなどをいくつか。
■初披露の新曲「桜花戦嵐」。これまでいろんなゲーム関連の楽曲を歌ってきた早乃さんにとっても初の「主題歌」だそう。和ものの戦国ゲームということで、曲調はハードロックをベースにしたようなアッパーな雰囲気だったかな。オリジナル音源に入っているという尺八のパートはバイオリンが演奏。バックトラックに頼らずに生バンドのサウンドにこだわった姿勢が貫かれていた。
■前半の最後を締めくくった「Pulchra terra」の歌詞はラテン語! 覚えるのが大変だったと思うけどオリジナル歌詞のまま歌い切っていた。リリカルなアコースティックコーナーから荘厳な曲調への切り替えもお見事。ちなみに「All Our Might Tonight」と「Puppets in the Dark」は英語詞で。
■衣装は3パターン。本編前半はブルーが基調になった肩の出たドレス。アコースティックのパートにあわせた感じかな。後半は明るめの水色のドレスで、こちらは袖付き。後半1曲目「la la la citta」の南欧風な開放感が似合ってた。アンコールは一転して鮮やかな赤のミニドレス。クリスマスが近い…ということで、バンドメンバーもサンタ帽を被ったりして一気にクリスマスムード満点に。
■座席にはファン有志が用意したサイリウムが置かれてて、「鍵言葉」では黄色、「Jewelingle Bells」では赤と緑のクリスマスカラーが客席を彩った。前方指定席のファンはほとんどペンライト標準装備だけど、この2曲ではすべてのお客さんがサイリウムを振って一段と華やかな会場に!
■アンコール1曲目「Jewelingle Bells」の後にバースデイサプライズも(12/12が早乃さんの23回目の誕生日だったのだ)。彼女の曲を何曲も書いている作曲家の黒川陽介氏がケーキを持って登場。ロウソクを吹き消すのと同時に客席のお客さんがクラッカーを鳴らしてお祝い! これもサイリウムと一緒に配られていた。常連ファンの方々の温かい気配りよかったわ〜。

そんな感じでとてもいい内容だったライブ。ここまで特に触れてこなかったけど、やはり早乃香織さんの「歌」そのものが主役となったコンサートで聴き応えたっぷりだった。気持ちのこもったミディアム〜スローのナンバーはほぼ完璧。とても美しい。アッパー曲での高音などにもう一伸びあれば…みたいなことも若干感じたけど、全体的には十分満足できるものだったと思う。
ただ、それだけにこのライブをもっと多くの人に聴いてもらいたかった気もした。1階席だけでも後方に余裕があったし、招待客もけっこういたと思う。やはり、熱心なファンが集まって、「さあ、聴くぞ〜!」という気持ちになっている時には会場内の空気が違う。その熱気はステージにも伝わり、さらに客席にも跳ね返ってきて、相乗効果でライブ自体がどんどん良くなっていく。ライブはお客さんも一緒になってつくるものだといわれる部分だ。しかし、この日はその客席がちょっと寂しかった気がした。
ペンライトもいいんだけど、もっとどんどん拍手して盛り上げるべきだし、曲によってはスタンディングでもよかったと思う(この日はスタンディングなし)。満員になった状態でこの日のライブが聴けたなら、たぶんもっと大きな感動があったのではないだろうか。良い内容のステージだっただけに、そこにもったいなさも感じたのだった。全18曲、約2時間12分。

MCでは、2016年から始動する早乃さんも参加する声優ユニット(なのかな?)「DREAM FOR YOU」の話題なども。声優ファン、アニメファンなどが力を貸してくれたら、もっと多くの人に彼女の魅力が伝わるようになるかも…そんな期待もちょっとしてしまいます。もちろん、そのへんのファンは技術的なことにもかなり厳しいのでもっと精進することも必要になるでしょうが。頑張ってほしいです。

開演19時43分→終演21時55分。