LIVE Report 448

2016/05/04 春奈るな 赤坂 BLITZ(ワンマン)

「LIVE 2016 "Ripple Effect"」。5/25リリース予定のNEWシングル「Ripple Effect」のタイトルをかぶせた春コンサート。このところホール(渋谷公会堂、メルパルク)での開催が続いてた彼女のワンマンだけど、この日は久々にオールスタンディングのライブハウス。なんとかステージが見通せる状況であってほしい…と切に願いながら会場に向かいました。

アイドル性の高いアーチストの場合、やはりステージに近いよく見える場所に行けるかどうかは、ライブの満足度を左右する非常に大きい要素だといえる。個人的には、春奈るなさんのワンマンはその点できわめて厳しい現場という印象が強い。その理由はやはり熱心なファンが多いことだろう。ほとんどのファンがFCの先行予約でチケットを押さえてしまうので、一般で買うと最終入場で全然見えないとか2階の奥の方だとか…。この日も遅めの入場だったので、フロア後方から見ることになったのだけど、それでも過去4回に比べると「いちばん近くで」「いちばんよく見えた」ライブとなった。もちろんオールスタンディングなので、人の間から垣間見る感じだったけど、それでもこれまでとは全然違っている。ステージが見えるって素晴らしい!
この日はバンドセット。これも久々で2年前のO-EAST以来。編成はギター、ベース、キーボード、ドラムス。全員女性。たぶんバックトラックも併用してたと思う。セットリストは、「アイヲウタエ」「微熱の月」「狂想リフレイン」「DESSERT」「さよならモラトリアム」「空は高く風は歌う」「祈り」「夜の虹を越えて」「君がくれた世界」「I Wanna 電磁的 Do」「青春プリンセス」「みんな絶対キミが好き」「Ripple Effect」「ラムネセカイ」「Sweet Fantasy」「SU・KI・DA・YO」「君色シグナル」「OVERFLY」、アンコールで「恋の戦士」「Dynamic Dreamers」「Startear」…の全21曲。

ストレートに歌だけを聴かせるライブ。この日の印象はまずそこだろう。MCも曲紹介中心に比較的短めだったし、いわゆる「コーナー」的な企画などを挟むこともなく、最初から最後まで春奈るなさんの歌だけにフォーカスしたステージ。シンプルだけど彼女の持ち味と魅力を真正面からぶつけてくる内容で、非常に手応えを感じる充実したワンマンだったと思った。
セットリストの組み方もとても良かった。「カッコいいアッパーチューン」で攻めるオープニングから「聴かせるミディアムナンバー」へ、衣装チェンジで雰囲気を変えた後半は「楽しいアイドル曲」を連発…など雰囲気の近い曲をまとめてうまく「流れ」をつくっている。しかも、決してシングル祭りではなく、新旧のアルバム収録曲やC/W曲からもバランスよく選曲されている。幅広いファンが満足できる内容だったのではないだろうか。
そして、主役の春奈るなさんのボーカル! 本編最終曲の「OVERFLY」でちょっとむせてしまう場面があったけど、それ以外はほぼ完璧。しっかり歌い切っていた。「青春プリンセス」でのおなじみの決めどころ、「ワタシ?」の部分で萌えまくるフロアのお客さん! 彼女のステージを見ていると「これこそがソロアイドルのコンサートではないか」という気がしてくる。アイドル性と歌唱力の両立。ジャンル分けでなぜかアニソンの方に入ってしまっているけど、このアイドル性の高さは純粋なアイドルにも全然負けていない。いや、ソロでこれだけやれるアイドルが他にいる?…と気分はどんどん高まってくる。このパターンのライブならマンスリーでも通いたくなる感じ。終わった瞬間に、「はぁ〜、次もまた見たい…」となっていた。良かったわ〜。

■衣装は3パターン。前半はシルバー&ブラックのドレス。カッコいい雰囲気。お腹が出てる。後半はセーラーカラーの水色のドレス。こっちはかわいい感じ。でもこれもお腹が出ている。そしてアンコール、普通なら物販のオリジナルTシャツなんかを着る人が多いけど、ここも白のセーラー風ドレスでばっちり魅せてくれる。どの衣装も髪飾り、帽子がセットになっててかわいさ爆発! この日はステージにお立ち台が3カ所(中央と上下)設けてあって、それもよく見えた要因だったかな。うれしい配慮だった。
■バンドセットというところも良かった。基本的にはオリジナルのサウンドに沿ったアレンジだったけど、やっぱり生音ならではの躍動感はステージをとてもいきいきとしたものにしていたと思う。ビジュアル面では女性ダンサー4人も投入。今回は後ろ向きに踊るとかそういうギミックはなしで、普通に顔も見せていた。このへんもあくまでもストレート勝負って感じかな。
■新曲は「Ripple Effect」とC/W曲の「Dynamic Dreamers」。「Ripple Effect」は爽やかさとシティーポップ的なテイストが同居した、意外とこれまでの彼女の曲にはなかった雰囲気のナンバー。すっきり聴ける感じかな。そしてこの日がお披露目となった「Dynamic Dreamers」は、「みんなと一緒に盛り上がりたいと思ってつくった曲…」というアッパーチューン。ロックっぽいよね。シンガロングのパートもあるそうなので、そのうち歌唱練習とかするようになるのかも(この日はやってなかった)。
■お客さんのノリも、一部だけどけっこう「アイドル現場化」が進んでいた。MIXにケチャ、ガチ恋口上まで…知らないと完全にアイドルとそのファンと思いそう。以前からそうだったっけ? 純粋アニソン育ちのファンにとっては「うざい」傾向かもしれないけど、個人的にはそういうのもありかな…という感じで。
■告知関係では、「今度ウェディングドレスのモデルをやることになりまして…」。自分でデザインしたドレスもつくってもらえるそう。この話題の時には微妙に照れてたるなるー。かわゆす。アンコールでは次回のワンマンの予定も発表。11/12原宿ラフォーレミュージアム!…どーんと大発表のはずがフロアの雰囲気はちょっと微妙だったかな。なにしろこの日の赤坂BLITZよりも小さい会場だから盛り上がれと言われてもね…。いいライブだったんだけど、次につなげる部分でなんとなくファンに消化不良な気分を残したかもしれない。全21曲、約2時間5分(アンコール含む)。

この日の赤坂BLITZはほぼ満員。いちばんうしろの壁の前までお客さんがいました。たしかにアニソン業界の中ではそんなすごい動員力じゃないかもしれないけど、アイドルとしたら十分「上」の部類。しかも、声優と違って歌が本職なんだから、半年に一回といわず、もっと頻度高くライブをやってほしいと多くのファンが思っているのではないでしょうか。次回ワンマン、先行だけで売り切れる可能性もあるんじゃないかと早くも戦々恐々…。

開演18時→終演20時05分。

2016/05/01 アーバンギャルド 新宿 BLAZE(ワンマン)

アーバンギャルド全国ツアー2016「昭和九十年、そして昭和九十一年」東京公演。アーバンギャルドのライブを見るのは約4年ぶり。しばらくご無沙汰してたのですが、このところの傑作アルバム連発に、「これは今見ないとまずいでしょ…」ということで。以前から「アーバンギャル」といわれる女性のお客さんが多かったわけですが、この日もたぶん8割くらいが女性だったかな。後半の入場だったけど、フロア中央の段差のすぐ下あたり、まあまあ良い位置で見ることができました。

オーバーチュアとともにメンバーが一人ずつ登場してくる。最後がボーカルの2人。松永天馬氏の時もフロアは沸いてたけど、浜崎容子さんがステージに姿を見せるともうその比じゃない大きな歓声が。真赤なドレスに身を包んだよこたん。ゆっくりとセンターマイクの前に立つ。まさに「前衛都市の絶対的権威」らしい圧倒的な存在感! そして天馬氏の「アーバンギャルドで〜す!!」の絶叫。この冒頭の景色を見ただけで、「久々にアーバンのライブに来たな〜」という高揚感がふつふつとわきあがってくる。いいね、いいね〜。
メンバー4人(男女ボーカル、ギター、キーボード)+サポートドラムス。5人での演奏(当然バックトラックも併用)。セットリストは、「シンジュクモナムール」「くちびるデモクラシー」「さくらメメント」「ふぁむふぁたファンタジー」「自撮入門」「病めるアイドル」「平成死亡遊戯」「詩人狩り」「マイナンバーソング」「大破壊交響楽」「ベビーブーム」「箱男に訊け」「四月戦争」「いちご売れ」「ワンピース心中」、アンコールで「HALの惑星」「都会のアリス」「さよならサブカルチャー」…の全18曲。

このところ非常にメッセージ性の強い作品を続けてリリースしている彼らだけど、この日のライブは思い切りよくエンターテインメント性に振った内容だったのではないだろうか。自宅で音源を聴くときはそこに込められた意味をしっかり聴きとってほしい、でもみんなで盛り上がる時には徹底的に楽しもうぜ…というような切り分けがしっかり出来ている印象。未見だけどアルバム「昭和九十年」リリース直後にはその作品世界を完全に再現するコンセプチュアルなライブも行っている。同じワンマンでもそういう時だとまた雰囲気がまったく違ったりするんだろうね。
いずれにしても、この日は久々に見たファンもすぐになじめる楽しいライブだったのは間違いない。セットリストは比較的新しいアルバムからの曲が中心になったもの。やはり、「楽曲の良さ」というのはとても大きい要素だと感じる。後半の定番曲で盛り上がるパートになると、ブランクが長かったせいで一部知らない曲もあったりしたけど、こなれたパフォーマンスで全然飽きさせない。もちろん4年前にもあった「お約束」が今も健在だったりするあたりでは、思わずニヤッとさせられたしね。
バンドは一部メンバーチェンジなどもあり、かつてと同じフォーマットではない。しかし、キャリアを重ねて明らかにステージングの腕は上がっている。たしかにカオティックな熱量は以前の方があったような気もするけど、そのかわりに洗練と熟成という新たな魅力が加わっている。長く継続するにはこれもまた重要なことだという気がする。そして、フロアのアーバンギャル&アーバンギャルソンたちのとてもいい雰囲気での盛り上がり! 大いに楽しませていただいた!

以下ステージを見ながら感じた印象などを思いつくままに。
■この日のよこたん。数日前に、ツアーとレコーディングが重なり過労で声が出なくなった…というツイートをしてて心配してたんだけど、最後までしっかり歌い切ってたね。衣装は前半が真赤なドレス、後半は桜色のフードつきドレス。どちらもとても華やか。ボーカルに加えて、「自撮入門」のかわいい振り付けとか「マイナンバーソング」でのヌンチャクを使ったパフォーマンスなんかも魅力的。少女っぽさに大人の色気も加わっててもう最強じゃないか!
■中盤の「平成死亡遊戯」はよこたん、「詩人狩り」は天馬氏のそれぞれソロとなっている。お客さんもしんと静まり返ってあらゆる音を逃すまいと聴き入る感じの「平成死亡遊戯」。一方「詩人狩り」は「ベルサイユのばら」風のアカペラ導入部を設けるなどらしさ全開。アーバンギャルドにしては珍しいR&B系リズムにあわせて踊る天馬氏も印象的!
■「詩人狩り」に続いてコール&レスポンス的なものをやるんだけど、ボイパや怪鳥音などけっこうムチャ振りなコールでお客さんを追い込む天馬氏。お約束の「セックスは好きですか〜?」からの「処女捨てたもうことなかれ!」のくだりもしっかりやっていた。でも、iPhoneを使った「Siri」とのやりとりなどちゃんと進化してるのよね〜。「ベビーブーム」ではフロアへのダイブやコンドーム撒きなど。「箱男」のギミックもベタだけどおもしろかった。さすがに詩の朗読はもうやってなかったね。
■以前から小旗(水玉、血の丸)を振るのが基本的なファンの応援スタイル。この日の感じでは、たぶん9割くらいの人が振ってたと思う。他にも「しゃもじ型水玉ペンライト」とかも。見た目は本当に壮観でいいんだけど、手がふさがってるから拍手の音圧が弱くなるところはちょっと気になったかな…。このへんはサイリウムを振る人が多いアニソン系のライブとちょっと似ている。
■まとまったMCは本編中1カ所+アンコールのメンバー紹介くらい。以前は天馬氏とよこたんの微妙に噛み合わないトーク…という雰囲気だったんだけど、この日はいい感じにボケと突っ込みの相補的関係になっていた。内容は告知が中心。でも、細かい枝葉の部分で楽しませてくれる。アンコールでは夏の「フラッシュバックワンマン(昔のセットリストを再現する企画ライブ)」と秋の「鬱フェス」開催を発表。アンコールでは男性陣もピンクの飛行服(パラシュートスーツ)に衣装替え。ちなみに天馬氏は黒スーツ→迷彩スーツ→アンコールのピンク…と3回も着替えている。

アルバムの出来の良さでかなりハードルを上げて臨んだライブでしたが、その高まった期待にきっちり応えてくれたライブ。リリースされているオリジナル楽曲だけでたぶん100曲以上あるバンドなので、1回のワンマンでは本当に一部に触れただけという感じ。また見たいなと思いましたね。よかったです。全18曲、約2時間18分(アンコール含む)。

開演18時→終演20時18分。

2016/04/30 保坂朱乃、GALETTe、I'S9 渋谷 aube

「GALETTe・I'S9・保坂朱乃スペシャル3マンLIVE」。主催は保坂さんとI'S9が所属する福岡の芸能事務所・ITRエンターテインメント。GALETTeはゲストという感じでしょうか。定刻を少しまわったところで、出演する3組のリーダー(?)によるオープニングトーク。この日のライブへの意気込みなど。GALETTeからはののこさん。「なんか福岡にいるみたい!」と開演前から盛り上がってましたね。

○「保坂朱乃」 2015年のはじめまでGALETTeのメンバーでもあった「ほさか・あやの」さん。現在は福岡を拠点とするソロアイドルとして活動している(GALETTe在籍時もソロ活動は並行して行っていた)。ソロでのステージを見るのはこの日が初めてだけど、GALETTeにいた時に一度だけ見ている。それが2014年12月のワンマン。会場も同じ渋谷aubeだった。そんな縁もあって、この日のイベントでいちばん楽しみにしていたのは彼女のライブだったかもしれない。
バックトラックを使った1人でのステージ。セットリストは、「空をかける少女」「glory days」「近くて遠い100センチ」「Thread」「一度きりのReset」「VOICE」…の全6曲。全体的にはアッパー曲もダンスナンバーという感じではなく、メロディアスで聴かせる要素に重点を置いてる印象かな。後半に歌ったスケール感のあるミディアムナンバー2曲になると、それがさらにはっきり出ている。グループものアイドルとはまた違う魅力で新鮮に聴けた。ただ、この方向性をつきつめていくと、「聴かせる力」つまりは歌唱力がより大事になってくる。そのへんはまだこれからの課題という感じだったかも。
とはいえ、アイドル的なルックスの良さ、清楚で親しみやすい存在感、かわいい笑顔の魅力…このあたりはもうばっちりだったんじゃないだろうか。全身白の衣装もすごく似合ってた。こういうど真ん中の直球みたいなソロアイドルって今そういない気がする。MCなどステージさばきも落ち着いてていいし、機会があればまた見てみたいと思った。全6曲、約32分。

○「GALETTe」 ライブを見るのは約2週間ぶりで12回目。特に2016年に入ってからは月イチペースで見てる感じ。メンバー4人でのステージ。セットリストは、「Brand-New Style」「ソニックファイター」「LET ME DANCE」「SELFISH PARTY」「G」「Believe」…の全6曲。
対バンライブでのGALETTeを見るのは前回に続いて2回目。この日は最初から最後までアッパーチューンを並べた完璧アゲアゲ仕様のセットリストだった。一気に駆け抜けたステージ。中盤で続けた「ソニックファイター」からの新曲3連発もすっかりおなじみになってきた。
その中でもこの日とりわけいいなと思ったのは、「LET ME DANCE」だった。もともと一連の新曲群の中ではいちばん最初に披露されたナンバー。最初はこの曲がシングルの表題曲になるのかな…と思っていた。結果的にはシンガロングのパートがあってファンも盛り上がりやすい「ソニックファイター」で落ち着いたのだけど、何度か聴くうちに、最初は硬派なサウンドでややとっつきにくいかな…という気がしていた「LET ME DANCE」の方が、むしろGALETTeらしい色気のある曲だなと思えてきた。ステージにかけることで楽曲そのものが成長していくことがある。その好例といっていいかもしれない。少しもったいない気もするけど、彼女たちの場合、C/W曲もけっこう大切に歌い続けることが多い。この曲もライブでさらに人気曲にしていってほしいなという気がした。
MCでは、前日から「ソニックファイター」のリリースイベントが始まったこと、ゴールデンウィーク中は毎日ライブがあることなど。一方、保坂さんやI'S9との久しぶりの共演でテンションあがってるのはののこさんと古森さんだけ。藤田さん、野田さんは加入時期の関係でちょっと話題から置いていかれてたかな…。ライブ自体は充実してて楽しかったので、細かいけどそのへんのフォローがあればもっと良かったね。全6曲、約30分。

○「I'S9」 「アイズナイン」は福岡をベースに活動している7人組アイドルグループ。この日は予備知識なしでの初見。MCで「この春から新体制…」という話をしていた。ひょっとしたら以前は9人だったのかもしれない。年代的には高校生くらいかな。全員おそろいの白い妖精風の衣装で登場。
この日やったのは新曲「芽生えの春」を含む6曲。基本元気系のアッパーチューンで、いわゆるライブアイドルらしい曲。ファンも1曲目からMIX発動で盛り上がる! ただ、音楽的には似たような曲が多く、やや幅が狭い印象も…。正直もうちょいヒネリがほしいところだろうか。
どの曲もどんどんフォーメーションを変えながら歌っていくんだけど、よく見るとメンバー7人に対してマイクが5本しかない。それをソロパートのある人に次々と受け渡している。見事な連携プレイ。ある程度練習してないとできないことだろうから、この日に限ったことではないんだろうね。…などと妙なところに感心してしまった。全6曲、約32分。

終演後、出演者全員がステージに再登場してそれぞれ挨拶。GALETTeファンにとっては、保坂さんの電撃復帰…はないにしても、1曲くらいセッションで聴けたらという思いもあったかもしれない。でも、普通は共演自体ほとんどなくなるはずのところ、同じステージで「久しぶりだね〜!」などと楽しそうにしてる状況を見られるだけで満足すべきなのかも…。その意味ではとても雰囲気のいいイベントでした。

開演12時34分→終演14時20分。