LIVE Report 450
ページ内リンク
2016/05/22 つりビット 吉祥寺 ヨドバシカメラ(2Fイベントスペース)
6/15リリース予定のシングル「Chuしたい」の予約イベント。この日はつりビットを見に行ったというより、「つりビットを見に来た友人をキャッチして飲み会を開催する」ということの方がメイン。そんなわけで、いつもなら少しでも見やすい位置を探すところですが、後方から比較的ゆったり見るスタイルで。
高さのあるステージは設置されてなく、お客さんと同じ平面上でのイベント。ファンは前方何列かは座ってたみたいだけど、その後ろは立ちなので後方からの視界はほとんど期待できない。この日も人の間からチラチラっと垣間見る感じとなった。
メンバー5人でのステージ。衣装は着物みたいな袖のついた派手なもの(大漁旗をモチーフにしてるのかな)。前回見た時とタイプは違うけどこれもまたアイドルらしい衣装といえるだろう。セットリストは、「Chuしたい」「恋愛戦線異常あり」「WATER DRIVE」「釣りパーティー」「Go! Go!! Fishing」、アンコールで「真夏の天体観測」…の全6曲。
ドライブ感のある曲を並べて盛り上がったステージ。本編の後半3曲は「釣り」に関係する曲で、このしばりの意味をちょっと考えたりもしたけど、まあ今は勢いにまかせて突っ走る感じでいいのかな。トークは、この日がちょうど「デビュー3周年」(翌日から4年目に突入)ということで、3年間で印象に残っていることがお題のフリートーク。海外ロケとかTIFの思い出とか。ここはけっこう長め。ファンはこういう仲の良さそうな雰囲気が好きなんだろうなと思う。
普通なら5曲終わったところで特典会…なんだけど、この日はファン有志が「3周年を記念して特別アンコールお願いしま〜す!」とアンコールをかけはじめる。たぶん予定になかったアンコール。どう対応するか運営が協議してたのか、約7分もアンコールが続くことに。やがてメンバーが再登場して1曲披露(「真夏の天体観測」)。改めてイベント終了となる。いろんなやり方があったと思うけど、ファンがいちばん喜ぶ形で応えたのはさすがだったね。
帰り際、ごく普通の販促イベントにもかかわらず、会場の入り口付近に大きな花が届いてたのに気づいた。ファン側はこの日の「3周年」をかなり重視して準備していたのだろう。いい記念日になったんじゃないかな。全6曲、約47分(アンコール含む)。
つりビットはまだまだ若手、フレッシュなグループというイメージがあるけど、もうキャリア3年なのね。そう考えると今のアイドル業界、たしかに「上がつかえてる」感じもする…。まあ、追い抜いちゃえばいいって話なんだけど。
開演16時01分→終演16時48分。
2016/05/21 河野万里奈 渋谷 O-nest(ワンマン)
「河野万里奈バースデイワンマンライブ 〜ネクストバッターズサークル〜」。2014年2月のO-WESTでのワンマンを最後にほぼ活動休止状態になっていた河野さん。その間、どういう事情があったのか詳しいことはわからないけど、とにかく新しい所属事務所がディアステージに決まり、芸名も以前の「マリナ」から本名と同じ「万里奈」に変更。誕生日でもあるこの日から本格的に活動を再開する!…というそのライブを見てきました。
会場のO-nestはこのスペースではきわめて珍しい椅子セッティング。チケットの整理番号と同じナンバーを振られたシートがそのまま指定席になっている。最後方の席が130番。立ち見も入れて動員はほぼ150人といったところだろうか。チケットはソールドアウト。彼女の新たなスタートを見届けようと約2年半待ち続けた熱心なファンが集まっていた。
この日はバンドセットでのステージ。サポートバンドはギター、キーボード、ベース、ドラムス。一部バックトラックも併用。オープニング、河野さんがステージに現れ、中央のお立ち台に立つと椅子席のファンも一斉にオールスタンディングに!
セットリストは、「その声を覚えてる」「消えるdaydream」「バルーンシアター」「Imperfect blue」「MAGIC OF MUSIC」「霞みゆく空背にして」「DISCOTIQUE」「snowdrop」「アラタなるセカイ」「背番号009」「Morning Arch」「Cheer for me!!」「花痕 -shirushi-」「たからもの」、アンコールで「世界が終わるまでは」「この優しい世界のなか」…の全16曲。(カバー曲はファンツイートなど参照)
最初の2曲からいきなりの盛り上がり。輝くペンライト! ファンがジャンプするたびにO-nestの床が揺れる揺れる! 最初のMCでの一言は「ただいま〜!」。もうこの言葉に象徴されるステージだったのではないだろうか。この日までのおよそ2年半、彼女はずっとツイッターなどで「また歌える日がくることだけを願っている」と言い続けてきたのだった。そして、本人とファンが夢見ていたそのステージが今、現実のものとなっている。その喜びを爆発させるように、とにかく歌いまくったライブ。かつてのオリジナル12曲、アニソンファンならおなじみのカバー3曲、そしてこの日がお披露目となった新曲1曲。まさに完全復活といっていい内容!
1曲目の「その声を覚えてる」というタイトルがいきなりファンの想いそのもの。4曲目「Imperfect blue」はさらに輪をかけて、この日の彼女とファンの関係を言い表しているような歌詞だったりする。聴きながら思わずぐっとくるものがあった。神前暁氏をはじめとするMONACAプロデュースナンバーがずらっと並ぶラインナップはきわめて強力。時間がたっても色あせないその良さを改めて感じることができたような気がした。
もちろん素晴らしかったのは曲だけではなく河野さんの歌でもあった。たまりにたまった「歌いたい」という気持ちを一気に解き放ったような歌声! 冒頭からアッパー曲を続けてきて、急速にシフトダウンする「snowdrop」「アラタなるセカイ」…のあたりでは、ややその変化に手こずっているような印象もあったけど、本編ラストの「たからもの」ではじっくり聴かせるミディアムナンバーを今度はしっかりと、言葉の意味をかみしめるように歌い切る見事なリカバリーを見せてくれた。最初から最後まで「歌う喜び」とそれを「聴く楽しみ」が会場中に満ちていた。彼女自身にとっても、またファンにとっても大きな手応えの感じられた再スタートのライブとなったのではないだろうか。
■フロアがオールスタンディングになることを想定したステージのお立ち台は中央と上下の3カ所。小柄な河野さんだけど、元気に歌う姿や表情もきちんと目で確かめることができたのはとても良かった。
■カバー曲は「霞みゆく空背にして」がJanne Da Arc、「DISCOTIQUE」が水樹奈々、アンコールの「世界が終わるまでは」はWANDS…がそれぞれのオリジナル。どの曲もアニソンファンにとってはおなじみのナンバーらしく、サビを一緒に歌う人も多数。ただアニソンに疎い私、いつものことだけどこの部分ではちょっと取り残されていたかな…。
■新曲「背番号009(ゼロゼロナイン)」は野球が大好きな河野さんらしいナンバー。楽しい曲調で後半にはコール&レスポンスのパートも。ファンである「マリナーズ」と一緒に盛り上がれるようにとつくった曲だそう。これはライブの定番曲になるんじゃないかな〜。
■全曲バンドサウンドというところもとても良かった。何カ所かのMCのタイミング以外はほぼノンストップでの演奏。ステージにダイナミックなグルーヴを生んでいた。バンドサウンドのアニソンシンガーのステージは、ある意味でもっとも現代的な「ソロアイドル」のそれといってもいいのではないだろうか。満喫させていただいた!
■MCはたぶん事前にすごく考えたんだろうな…と思える内容。これまでの2年半に感じていた想いを素直な言葉で聞かせてくれた。この日は「ネクストバッターズサークル」。ここから打席に入ってダイヤモンドを駆け巡ります!と力強く宣言。
■そんな彼女に呼応して、本編後のアンコールも「万里奈、万里奈!」のコールからやがて「かっとばせ〜万里奈!」へと変化。ここも思わずぐっとくるものがあった…。
■アンコールでは誕生祝のサプライズも。まあ「バースデイワンマン」と銘打ってる以上ない方がおかしいんだけどね。野球のボールをイメージしたケーキ(ろうそく吹き消し)と花束のプレゼント。お客さんにどんなケーキなのか見せようとする河野さんに、ファンが口々に「(傾けると崩れるから)あとでツイッターの写真で!」と叫ぶところも温かい。
アンコールを入れても2時間弱。ワンマンとしては決して長い方ではないライブだったけど、密度がすごく高くて終わった後は、「は〜〜」と思わず椅子に座り込む感じ。それだけ集中して聴けてたということかも。8月の「TIF」出演なども含めて今後に向けての告知もいろいろあり、本格的に活動再開したことが実感できるライブとなりましたね。よかったです。全16曲、約1時間45分(アンコール含む)。
開演17時10分→終演18時55分。
2016/05/16 Shiggy Jr.、吉澤嘉代子、SHE IS SUMMER、Saku 渋谷 WWW
CDジャケットや音楽関係のポスターなどを多数手がけているデザイン事務所「れもんらいふ」が主催したライブイベント「TOKYO MUSIC vol.1」。元ふぇのたすのMICOさんが新たにスタートさせたソロプロジェクト「SHE IS SUMMER」の初ライブが行われる…ということで見てきました。
定刻をちょっと回ったところでれもんらいふ代表の千原徹也氏によるオープニングの挨拶。関西訛りのくだけた口調(京都出身だそう)で、れもんらいふの紹介などを軽く。各アーチストのライブ前には、事前に収録した千原氏とのトークのビデオがそれぞれ5分程度流れる。Shiggy Jr.以外はいずれもジャケットデザインやMVのアートディレクションなどで関わりがあったそうで、それがこの日の出演につながっていたみたい。おもしろい話もけっこうあり、転換の時間を有効に使っていて良かった。
○「Saku」 ライブを見るのは約1年ぶりで3回目。アコースティックギターでの弾き語り。1人でのステージ。セットリストは、「あたしを好きだなんて天才かも」「BE MY BABY」「Girls&Boys」「START ME UP」…の全4曲。2曲目のヴァネッサ・パラディのカバーだけはキーボード(シンセ)を弾きながら歌う。
聴きやすいポップなオリジナルとちょっと雰囲気を変えた洋楽カバー。少ない曲数の中でもアクセントをつけた構成になっていた。ただ、もう少し落ち着いて聴きたかったかな…という気もした。彼女の良さが出る前に終わってしまったというか。開演前に千原氏とのトークビデオがあったので、MCは最小限にして、そのかわりに1曲増やして5曲、それを一気に歌うくらいでもちょうど良かったかもしれない。「Girls&Boys」では女性ダンサー2人をフィーチュアして盛り上げてた。全4曲、約25分。
○「SHE IS SUMMER」 元ふぇのたすのMICOさんによるソロプロジェクト。自身のボーカル+サポートでギター、ベース、ドラムス(バックトラックも併用)。4人でのステージ。この日は正真正銘の初ライブ、お披露目ステージ。バンドメンバーに続いてあの笑顔のMICOさんがステージに現れると待ち望んでいたファンから大きな拍手が! ステージが一気に華やかに! ユニット名にふさわしい青いセーラーカラーのマリンルック。白の帽子もお似合い。
演奏したのは新曲ばかり4曲。まずは第一印象から。前半2曲はシティポップ的なテイストを効かせたポップナンバー。MICOさんのキャラクターそのまんまな感じの楽しい1曲目、90年代和製R&Bライクなシンセがアクセントになったメロウナンバーの2曲目…。続く3曲目は軽快なリズムの渋谷系っぽいナンバー。ブリッジなどを思い出させるような雰囲気だろう。4曲目はフィリーソウル風味のポップスといえばいいのかな。最後の曲だけ、プライベートでも仲がいいというSakuさんをコーラスに迎え、賑やかなエンディングとなる。
感想としては全曲すごく新鮮に聴けた。ボーカルとの相性もとてもいい。ふぇのたす時代にはなかった要素ばかりで組み立てられた音楽だけど、まったく違和感なく、新しいフェーズにすっと入っていった印象。しかもセンスが良くて楽しい! 楽曲は誰がつくっているのだろうか。夏には音源をリリース予定…という話もしていた。早くも期待感MAXになっている。MCでは「最大限に緊張してる」と言いながら、再スタートを切れたことを報告する際にはちょっと涙目にもなってたMICOさん。これは相当いいんじゃないですか〜。初ライブを見たことは後々までぜひ自慢したいね! 全4曲、約19分。
○「吉澤嘉代子」 ライブを見るのは約1年9カ月ぶりで5回目。自身のボーカル/アコースティックギターと、サポートでギター/コーラス(弓木英梨乃さん)。2人でのステージ。バックトラックも併用。
前半は「ガリ」をはじめとするアッパー曲で盛り上げ、後半はイベントタイトルとも絡めた「東京絶景」をメインにじっくり聴かせる…という構成。前半で印象的だったのはやっぱり「ガリ」かな。イントロが始まると同時にすし屋の扮装に。小脇に抱えたすし桶から小袋に入ったガリを取り出しては客席にばら撒く。曲後半ではフロアに乱入! 前回見た時は「ケケケ」でやってた濃いめのパフォーマンスは今や彼女のライブの名物になってる感じだろうか。ただ、客観的に見ると全体の中でこの曲だけがやや浮いてたような気も…。
後半では最後に歌った「綺麗」の歌謡曲っぽいメロディーに惹きつけられた。初期のイメージってやっぱりこの方向性なんだよね。おもしろ路線もいいけど、個人的には「綺麗」みたいな強力なフックを持つ曲をどんどん歌っていってほしいと思ってしまう。MCでは、東名阪のホールコンサートを含む全国ツアーが終わったばかり…といった話など。着実に人気を伸ばしてるみたい。全7曲、約42分。
○「Shiggy Jr.」 ライブを見るのは約1年8カ月ぶりで3回目。しばらくご無沙汰している間にメジャーデビューしていた。メンバー4人(ボーカル、ギター、ベース、ドラムス)+サポートでキーボード。5人での演奏(バックトラックも併用)。セットリストは、「サマータイムラブ」「oyasumi」「keep on raining」「LISTEN TO THE MUSIC」「Saturday Night to Sunday Morning」…の全5曲。
以前からすごく楽しそうなステージのバンドという印象はあったんだけど、この日は改めてそれを体感させられた。音楽性とバンドのパフォーマンスの方向性がぴたっと一致していてものすごい統合感。ステージングも練り込まれていて、盛り上げどころでのお客さんへの指示(クラップ、コール&レスポンス、ジャンプなど…)も的確でよくこなれている。余計なことは考えないで純粋にステージのノリに身を任せているうちにあっという間に終盤まで突っ走っていた。楽しい〜!
池田さんのボーカルも安定感抜群。ステージに出てきていきなりセンターのお立ち台に立った時の存在感にも目を見張らされたし、「keep on raining」のほぼアカペラでの歌い出しも余裕しゃくしゃく。普段のツイートなどを見てると、ちょっとおとぼけなところがかわいい彼女だけど、ステージの上では完全にホールの主役として自信に満ちているように見えた。バンドメンバーとのかけ合いMCも長すぎず短すぎずで好印象。約10日後には新しいEPをリリース予定とのこと。このところの何作かチェックできてなかったけど、また聴いてみようかな。全5曲、約30分。
終演後は再びれもんらいふ千原氏が登場。全出演者をステージに呼び戻して、一言ずつ感想コメントなど。何といってもこの日のハイライトは「SHE IS SUMMER」でしょうね。「TOKYO MUSIC vol.1」でしたが、言葉の端々から察するに、MICOさんのために親しい千原氏が一肌脱いだ感じのイベントだったのかもしれません。とてもいいリスタートを切れたのではないでしょうか。
開演19時05分→終演21時59分。