LIVE Report 463

2017/02/18 Faint★Star 渋谷 Glad(ワンマン)

「Faint★Star 2ND ONE-MAN LIVE」。前回の1stワンマンから約4カ月。最新シングル「Wonder Trip/真冬のTropical Night」が2/15にリリースされたばかり…ということで、レコ発ワンマンという意味あいもあった感じかな。そう広くない会場とはいえ、ステージ前のフロアはほぼ埋まっていい雰囲気。個人的にも諸事情で約1カ月ほどライブ現場から遠のいており、その復帰イベントということで、いつも以上に楽しみに開演を待った。

オープニングはスタンドマイクを使ったFaint★Starらしいタイトなパフォーマンスでスタート。バックトラックを使ったメンバー2人でのステージ。前回同様、レーザー光線がビシバシ飛び交うシンプルだけどカッコいい演出。蛍光色やエナメル素材を使った新しい衣装もキマってたね!
セットリストは、「ネヴァエバ」「Ms.Question」「エレクトロニックフラッシュ」「フィルム! フィルム! フィルム!」「Tip Tap」「white」「真冬のTropical Night」「Wonder Trip」「Boyfriend -A.S.A.P-」「スライ」「メナイ」「Hoozuki」、アンコールで「DESTRUCTION」「koboreteshimattamizunoyouni」「Wonder Trip」「Sleeping in your car」、ダブルアンコールで「今夜はRIDE ON TIME」…の全17曲。

改めてFaint★Starの「曲の良さ」が際立つワンマンだったのではないだろうか。最新シングル「Wonder Trip/真冬のTropical Night」の両A面曲を軸に、その前後を定番曲でがっちり固めた構成。MCのタイミング以外すべての曲が「曲間なし」でシームレスにつながれているところも、ダンスミュージックをベースとするそのサウンドにぴったりだったしね。聴きごたえあったわ〜。
また、この日は「リミックス・バージョン」を効果的に使っていたのも印象的だった。本編でも「Tip Tap」「Boyfriend -A.S.A.P-」の2曲はリミックス・バージョンのトラックを使用。アンコールでも新作にリミックスを提供しているトラックメイカー、池内ヨシカツ氏(from 京都)がDJとして参加。「DESTRUCTION」「koborete〜」「Wonder Trip」の3曲を「池内ヨシカツREMIX」で披露した。
結論から言うと、これもとても新鮮でよかったのではないだろうか。その日その日によってトラックを使い分けたりDJを入れたりすることで、「今日はこうきたか!」みたいな感覚が味わえるところなどは、バンドセットでのライブに近いかもしれない。ステージにはそういう「生」の感覚もあった方がいい。また、何となく「シングルのトラック数あわせ」的な存在感のことが多いリミックス・バージョンに積極的に役割を与えていく試みとしてもとてもいいと思った。ファンサイドでもリミックスの聴き方がまた変わってくるかもしれない。今後ももっとやっていってほしいね!
自分にとっても約1カ月ぶりのライブ。その間ほぼ自宅に引きこもってたせいもあり、運動不足で体が完全になまってたのだけど、やはり音楽が鳴ると気分もアガる! 気づいたらおよそ2時間があっという間だった。

以下、記憶に残ってるポイントなどをメモ。
■衣装は新作シングルのジャケットで着てるもの。それぞれ色、デザインが異なっているけど、トップスに蛍光色を使い、ボトムスがエナメル素材というところは共通。半袖&ミニスカのYURIAさんは若々しさ、それに対してHINAさんはちょっとお姉さんっぽさを感じさせるデザインだけど、よく見るとシースルー素材でセクシーな雰囲気も出してたり。照明に色あいがよく映えていた。ダブルアンコール時のみオリジナルTシャツに着替え。
■ステージパフォーマンスでは、序盤5曲目(「Tip Tap」)までがスタンドマイク、それ以降はすべてハンドマイク。アンコールも前半スタンドマイク、後半ハンドマイクだったかな。全体的にはマイクスタンドを使わない時間の方が長かったかも。自由に動ける場面が多くなって、ステージ全体の見た目もどんどん変わってきているようだ。
■毎回楽しいMC。最初はまず「YURIAさんのスキップが奇妙」という話題から。いやだいやだと言いながら、ファンの拍手と歓声にスキップを披露することになったYURIAさん。たしかに全身のバランスがまったくとれてなくカクカクした不自然なもの。靴もヒールだからよけい難しそう。しかし、HINAさんは「まるで雨乞いの踊り」と容赦なくばっさり!
■中盤MCの大ネタは「フラフープ対決」。ラジオ番組でリクエストを募った結果実現した企画で、最新シングルのジャケットでフラフープを持っていることにも由来している。30秒間に何回まわせるかで競った結果…先行のHINAさんは一度も落とすことなく50回! 後攻のYURIAさんは何度も落としてしまい全部足しても20回。 負けたYURIAさんは「センブリ茶」(イナゴ入り)を飲む罰ゲームを行う。これが本当に苦かったみたいで思わず本気で涙目になるYURIAさん…。スキップといいまさに「体を張った芸」で頑張った彼女なのだった!
■一方のHINAさんはフラフープはうまいわ、一気飲みのコールは何種類も知ってるわ…こちらも素晴らしい。しかも過酷な指令を顔色ひとつ変えずに出すドSキャラがますます完成の域に! この日も音楽だけでなく2人のトークでも思い切り楽しませてもらったのだった。
■フラフープ対決でアシスタントを務めたのは、前回のワンマンでファンの心をがっちりつかんでしまったキュートなマネージャーMOEさん。この日は「Faint★Starの衣装総選挙」で1位・2位になった衣装で登場!…とあって、アイドル顔負けのかわいいルックスにフロアにお客さんたちも大喜び。ちなみに衣装の人気投票1位はアルバム「PL4E」、2位はシングル「DESTRUCTION」。
■全17曲、約1時間57分(アンコール2回含む)。

リミックストラックをステージで使うのはトマパイや他のアーチスト/アイドルもやっているけど、この日はとりわけ印象的だったので感想として書いてみた。アンコールでやったステージ奥にDJがいる構図は、ビジュアル的にも安定感があっていいと思ったしね。約1カ月ぶりの現場、大いに楽しませていただいたのだった。次のワンマンは夏場くらいだろうか。楽しみに待ちたい。

開演18時→終演19時57分。

2017/01/15 井上ほの花 新宿 HMV record shop 新宿ALTA(インストア)

12/28リリースの1stミニアルバム「ファースト・フライト」のプロモーションイベント。この日は彼女にとって初のリリースイベントでもあり、イベントスペースがほぼ全部埋まるくらいの大勢のファンが集まってましたね。会場着がちょうど人が集まりはじめる直前くらい(定刻20分前)だったので、三列目くらいのけっこう良い位置で見ることができました。

井上ほの花さんは18歳の若手声優。10月頃、「無果汁団(ex.blue marble)が全楽曲を提供したデビューアルバムをリリースする」というニュースを見て、これは間違いないはず…と早々に予約を入れていた。年末にそのアルバムが届いて聴いてみたところ、期待通りの充実作。これはぜひイベントにも行ってみなくては…ということで駆けつけたのだった。
定刻になると井上ほの花さん登場。爽やかな水色のワンピース。空の絵がプリントされている。アルバムタイトルにかけたのかな。すっぴんっぽいメイクに長い黒髪。声優らしいスタイリングといっていいだろう。バックトラックを使った1人でのステージ。セットリストは、「月世界フライト」「スパークリング・チャイナタウン」「わすれもの」…の全3曲。
ステージではまず自己紹介。「とても緊張しています」と言ってたけど、やはり1曲目の歌い出しはボーカルにもやや固さがあったかな。でも、サビのあたりになると思い切りよく歌えるようになって、どんどん伸びやかになっていく。まだステージ慣れしてないところもあるけど、声質がとても良く、難しい曲もしっかり歌いこなしている。安定感もあると思った。1曲ごとにMCを挟みながら進めていく。歌声もいいんだけど、このトークの時の声もすごくかわいい! ラジオ番組なんかやったら人気出そう。このへんは若くてもやはり声優さんだなと思わされた。
2曲目は簡単な振りつけもあってキュートな雰囲気。最後の「わすれもの」は、歌う前に「歌詞を忘れそう…」という話をしていたら、本当に飛んでしまって、もう一度最初から歌い直す。思わぬ展開にお客さんみんなニコニコ。若干少なめの3曲ということで、最後は多くのファンが「もっと聴きたい!」と思ったんじゃないかな〜。彼女の親しみやすいキャラも感じられたし、フレッシュさとなごやかさが一緒に感じられた良いデビューイベントだったと思う。見られて良かった〜。全3曲、約29分。

MCの話題は、お正月にお母さん(声優の井上喜久子さん)とスペイン旅行に行ったこと、大学生になって中華料理にハマったこと(「スパークリング・チャイナタウン」を受けて)…などなど。どれも微笑ましい内容で楽しく聞けた。彼女が水を飲むとお約束の「お水おいしい?」というガヤを入れるお客さんがいたり、客層はやはり声優界隈が中心という感じだったのかな。

開演15時→終演15時29分。

2017/01/06 POLTA 渋谷 O-nest(ワンマン)

年明け一発目のライブに選んだのは「POLTAワンマンライブ IS CONNECTED NEW YEAR PARTY」。前日、ツイッターを見てたら「初めてのワンマン開催」とあり、これは行かなきゃ!…とそこからのチケット予約。やっぱり「初ワンマン」はファンなら見ておきたいですよね。

入場してみるといい感じに集まったお客さん。でもアイドルじゃないので、ステージ前にもちょいちょいスペースが残っている。せっかくなので3列目くらいの前の方で見ることに。定刻(20時)になるとステージにメンバーが登場。「まだ始まりませんよ」と言うので何かと思ったら、お正月なのでと鏡割りをして、みんなで乾杯するという趣向だった。入り口で配っていた小さなカップに入った日本酒で新年を祝う。以前のレコ発イベントでもふるまい酒やってたし、POLTAはわりとこういうことが好きみたい。

オープニングに先立ち、新作MVの上映も。曲は「エンド オブ ザ ワールド」。終わるとすぐにステージスタートとなる。メンバー2人(ボーカル/ギター、ベース)+サポートでドラムス。3人での演奏。
セットリストは、「遠くへ行きたい」「みそじれーしょん」「ステマステル」「こうじゃこうじゃ」「銭湯の香りに包まれたなら」「大和撫子」「ギルティ」「キルト」「YESTERDAY NO MORE」「宇宙」「キラーサンセット」「エンド オブ ザ ワールド」「すみっこがかり」「ロビタ」「時計の向こう」「さよならダイアリー」「30」「ロマンス」「春が過ぎても」、アンコールで「土星少年」「新世界」…の全20曲。

形態的にはロックバンドなのだが、やってる音楽の本質はかなりポップスに近い。そんなPOLTAの持ち味が存分に感じられたワンマンだった。そのステージは、ノリ重視で突っ走るというよりも、あくまでも楽曲をひとつひとつ丁寧に聴かせていくというもの。特別なことは何もしてないのだが、それだけで2時間近いワンマンを完全にもたせてしまう。最後に残るのは、「やっぱり曲が良いわ〜」という印象なのである。
サウンドはスリーピースのいたってシンプルなもの。でも、曲ごとの個性、カラーの違いがしっかりと伝わってくる。ふくだ氏のつくるメロディアスで色の濃いナンバーと、尾苗さんのギターポップらしいすっきりと爽やかな曲。そのバランスはまさに黄金比といっていいもの! 起伏もあって飽きさせない。もちろんボーカルのみずみずしさも最大限に引き出している。
この日は6Fのロビーフロアに新年らしく「今年の抱負」をメンバーが書いた「書初め」が貼り出されていた。そこでは、尾苗さんもふくだ氏も「(他アーチストへの)楽曲提供」を目標の一つとして掲げている。自分たちがつくる楽曲への自信、さらにはメンバー二人がいずれも作詞・作曲できることがPOLTAの強みであることを意識してのことだろう。この日も新曲が2曲披露されていた。その創造力はますます加速しているようだ。2017年の活躍がいろんな意味で楽しみになるワンマンだったのではないだろうか!

■まずは新曲の感想など。「YESTERDAY NO MORE」はマイナーでアッパーな曲調。メロディーには歌謡曲っぽいといってもいいコクがある。アンコールでやった「土星少年」は、タイトルもだけど、歌い出しから一発で印象に残る鮮やかなナンバー。この曲もわりとアッパー。どっちも良い曲だけど、インパクト的にはやっぱり「土星…」かな〜。シングルに切れるくらいの威力十分の曲!
■告知で「春ごろにライブ会場限定EP(4曲入り)をリリース。レコ発ツアーも」との発表も。「今から曲を作る」という話だったけど、この日の新曲2曲は入らないのだろうか(さらには「さよならダイアリー」「銭湯の香りに包まれたなら」なども音源としてぜひ欲しいところ)。ただ、2017年は真剣にメジャーデビューも狙っていくらしいので、インパクトのある曲はメジャー用に温存…という選択肢も考えてるのかも。
■新曲以外で印象に残ったのは、序盤の「こうじゃこうじゃ」、中盤での「キルト」「宇宙」、終盤の「ロビタ」「さよならダイアリー」「春が過ぎても」など。この日はギターポップ的な爽やかな曲中心に反応してしまった。そういう体調だったのかもしれない。また、「こうじゃこうじゃ」なんかはメジャーなアレンジでも聴いてみたいなとも思った。メジャーデビューが決まればそのへんも確かに楽しみではある。
■演奏での聴きどころの一つはふくだ氏のベースプレイ。印象的なベースラインに加えて、ベースでメロディーを弾くような奏法もちょいちょい入れてくる。スリーピースがとても豊かなサウンドになる。「すみっこがかり」のアウトロで聴けたけっこう長めのドラムソロも良かった。聴き応えあったね〜。カッコよかった!
■尾苗さんは、アイドルが着るような白のノースリーブワンピースで登場。男性2人も白のシャツ。ホワイトでそろえたステージ。MCで「オーダーメイド」という話をしていたので、オリジナルで作った衣装だったようだ。「みそじれーしょん」なんて曲があるくらいで、二人ともそれなりの年齢のグループだけど、フレッシュな白も似合ってたわ〜。
■MCでは、やはり「初ワンマン」について語ってた時間が長かったかな。イメージ的にはもう何度もワンマンをやってるものと思ってたのだけど、やはり「初」ということで、「こんなお正月早々からわざわざ見に来てくださって…」と何度も感謝の言葉を口にしていた。お客さんの反応もよくて、適度なガヤなどが入って盛り上がってたのも良かった。和やかで楽しい雰囲気のライブとなった。
■全20曲、約1時間40分(アンコール含む)。

終演後、6Fに上がって「書初め」を改めて見てたら、尾苗さんは「坂道グループ楽曲提供」と対象を限定しているのだった(ふくだ氏は限定なし)。乃木坂、欅坂…お好きみたいです。あのへんも基本はコンペだと思うのでライバルは多いけど可能性は十分あるんじゃないかな〜。2017年、とても充実したライブ初めとなりました。

開演20時10分→終演21時50分。