LIVE Report 473

2017/07/28 脇田もなり 錦糸町 タワーレコード(インストア)

7/26リリースの1stアルバム「I am ONLY」のプロモーションイベント。平日(金曜日)、しかも錦糸町ということで、それほど混みあわない状態で見られたらいいな…と思って行ってみた。現地着は定刻10分前くらい。予想通りというか、集まっているお客さんの密度がそう高くないので、比較的前方の3列目あたりから。よく見えて良かったわ〜。

ソロとしての脇田もなりさんのステージを見るのはこの日が初めて。約4年前、「Especia」在籍時にも一度だけイベントで見ているのだが、その時には個人を識別するような知識はなかったから、具体的な印象は残っていない。現在はレーベルが星野みちるさんと同じで、楽曲にもはせはじむ、佐藤清喜…といったおなじみのスタッフが参加している。「これならたぶん間違いないだろう」とアルバムは試聴もしないで予約購入していた。届いたアルバムも良い内容だったので、生で聴けるのをけっこう楽しみにしながらスタートを待った。
時間になると、脇田もなりさんがステージにさくっと現れた。登場曲も呼び込みもなし。えらく自然体だ。大きめのTシャツ+デニムスカートというナチュラルなスタイル。思っていたよりも小柄で、笑った顔などは元AKB48の大和田南那さんに似ているような…。Especia時代に一番人気だったというのも納得。バックトラックを使った1人でのステージ。セットリストは、「赤いスカート」「祈りの言葉」「夜明けのVIEW」「I'm with you」「Boy Friend」…の全5曲。

全体にとても楽しいイベントだったね。脇田もなりさん本人の気取らない人柄とファンとの距離感がとても良いバランスだと感じた。1曲ずつMCを挟みながら歌っていくのだけど、曲順なども「いちおうは決めてあるけど…」気分によって適当に差し替えたりしている。「バラードもう1曲歌いたいな…。いいですか?」とか言って決めてしまったり、ファンが最後に(代表曲の)「Boy Friend」が聴きたいという意思表示をすると、スタッフもOKして急遽1曲追加することになったり。しかも、「I'm with you」はわざわざロングバージョン、「Boy Friend」はエクステンデッドバージョンのオケで、コール&レスポンスやシンガロングなどで盛り上がる。このへんスタッフにも遊び心がある感じでうれしい。
初めてライブで聴くボーカルはもちろん生歌。個性的でグルーヴと華やかさが感じられる歌声だ。勢いが求められる曲ではうまさが際立つが、その一方で「引き」の表現が必要なバラードなどでは、まだレベルアップの余地がありそう。本人はバラードが好きだそうだから、そのへんは当然研究中だと思うけどね。
MCは「制作裏話」的なものが多く、このへんも好感度が高い。ちなみにトークはとても自然な関東風のアクセント。大阪育ちのはずだけど完全にアジャストしているようだ。終始ニコニコしてるところもかわいらしくて良い。全5曲、約31分。

開演19時31分→終演20時02分。

2017/07/21 Softly、松室政哉、Anly、ロザリーナ 渋谷 O-nest

Softlyの2ndアルバム「ふたりの距離」(6/13リリース)発売記念ツアーのファイナル公演。チケットをとった時には勝手にワンマンと思い込んでいたのだけど、実際には4組出演のイベントスタイルのライブだった。Softly以外の3組はこの日が初見。結果的には新鮮さもあってよかったかな。

○「ロザリーナ」 女性ボーカル/ギター、ギター、ベース、ドラムス。一部バックトラックも併用。4人での演奏。予備知識なしだったので、「バンド?」と思いながら聴いてたのだけど、後でプロフィールを見たらソロの女性アーチストだった。バックの男性陣3人はサポート。ソロともバンドともとれる名前だし、MCでもそのへんには触れてなかったので、現場ではわからなかったね。
楽曲はポップな雰囲気のロック。勢いのあるサウンドとややハスキーでパワフルなボーカルが持ち味だろう。全体的にはとてもよくまとまっている印象。オープニング曲は「MXのアニメのテーマ曲」になっているそうだ。そう言われてみるとたしかに納得できるような独特の疾走感がある。同時にイマドキっぽいサウンドだけに、彼女ならではという「ひっかかり」はあまり感じられなかったかな…。このへんは好みの問題もあるかもしれない。全5曲、約27分。

○「Anly」 「アンリィ」と発音する。ソロのシンガーソングライター。アコースティックギターによる弾き語り。1人でのステージ。最初の曲から「おおっ!」と惹きつけられた。彼女が歌い出しただけで会場の空気がさっと変わってしまうようなボーカルの力! 深みのあるとても良い声。情感豊かな歌いまわし。さらに力強さも感じさせる。彼女が歌ったらどんな曲でも名曲になってしまうのでは?…そんな風に思えるほどの印象的な歌声だった。
沖縄出身の20歳。プロフィールを見ると2015年にメジャーデビュー。すでに若手の中では注目の存在のようだ。最近、このジャンルの新しいアーチストをチェックしていなかったから知らなかった。3曲目だけは、ループペダル(ルーパー)を使って即興でバックトラックを作りながら歌っていく。歌詞は前半が英語、後半が日本語。R&B的なカラーがかなり色濃く表れている曲だ。彼女のバックグラウンドなのだろうか。巧みなギター演奏や自然な英語の発音を聴いていると、同年代のソロアーチストであるReiさんのことを思い浮かべた。この2人が共演するライブがあったらとてもエキサイティングだろうな…と思ったら、実はもう大阪でツーマンの予定が組まれているようだ。素晴らしいステージになるのではないだろうか。東京でもやってほしい!
後半はシンガロングで盛り上げる曲やしっとり聴かせるバラードなど曲調の幅も広い。トークも気どらない雰囲気。とても新鮮に聴けた。全5曲、約33分。

○「松室政哉」 この日唯一の男性出演者。自身のボーカル/アコースティックギター+サポートでピアノ/コーラス(メロディーキッチンの松浦はすみさん)。2人での演奏。温かみのあるボーカルとその歌声が映えるやはり温かみのある楽曲。聴いてるといつの間にか惹きつけられている感じだ。とりわけ良いなと思ったのがバラード。たぶん本人も得意にしてるんじゃないかな。しみじみとした3曲目、そしてピアノ伴奏だけで歌った最終曲…。どちらも聴き応え十分だった。その一方で盛り上げる曲のさばき方もうまい。お客さんにクラップさせる煽りとかトークも。オフィスオーガスタ所属で「福耳」にも参加しているそう。若いけど実力派という印象。全5曲、約35分。

○「Softly」 メンバー2人(ボーカル、アコースティックギター/コーラス)+サポートでキーボード、ベース、ドラムス。曲によってバックトラックも併用。5人でのステージ。セットリストは、「たとえばあなたと」「DRIVE」「もしも私がお母さんになったら」「私の指は短い(即興曲)」「あなたは会えるけど全部ダメ」「ポケットの中」「スキナノカナ」、アンコールで「キミがいい」…の全8曲。
アルバム「ふたりの距離」に収録されている6曲をすべて演奏したレコ発らしい内容。しかも、この日はリズムセクションも加えたバンド編成! バンドアレンジの曲が中心のアルバムの雰囲気をしっかり感じることができた。冒頭の2曲、「たとえばあなたと」から「DRIVE」への流れなどはシティポップ的なテイストも。彼女たちの新しい引き出しという印象もあったね。
中盤の「もしも私がお母さんになったら」は2人だけでのアコースティックバージョン。そのまま即興曲のコーナーへ。ここでは手を挙げたお客さんからお題をもらって、その場で曲を作って歌う。この日のテーマは「オレンジ」。照明さんが気をきかせてオレンジ色の光を当ててくれる。全体的には、ツアーファイナルに参加してくれたアーチストやファンへの感謝を中心に、その中にオレンジもうまくはめ込んで無事完奏。ある程度は事前に考えてた内容かもしれないけど、2人の息のあったところが感じられる楽しい企画だったんじゃないかな〜。
この後は再びバンド編成に。本編最後の「スキナノカナ」はなんと振り付けつき! しかもけっこう複雑! あれを一発でフリコピできたらすごいよ。アンコールは代表曲で楽しく盛り上がった。全体的な印象としては、MUTSUKIさんのボーカルはバンドサウンドにも全然負けてない。声もいいし本当に魅力的。ボーカリストらしくとにかく個性的な彼女と、対照的に常識人っぽいHARUKAさんの落ち着きもいいバランスを形作っている。曲によってはエレキギターを持ったりしてもおもしろいかも? 告知関係では、11/11に同じ会場でのワンマン開催も発表。今から楽しみだ。全8曲、約44分(アンコール含む)。

この日は会場の両サイドにわりと広めの関係者エリアが設けてあった。それでも前半はフロアにまだ余裕がある状態だったね。最後のSoftlyの出演時間くらいになるとかなり埋まってはきてたけど…。そう広くないO-nestとはいってもすぐ満員にできるほど簡単なものではないのだった。ワンマンまで約4カ月。頑張ってほしい!

開演18時35分→終演21時31分。

2017/07/15 櫛引彩香 王子 北とぴあドームホール(ワンマン)

2002年リリースの2ndアルバム「essential」が、15周年を迎えることを記念して開催された「『essential』全曲再現ライブ」。ちょうど2年前の「『mush☆room』全曲再現ライブ」に引き続いての企画ワンマンだ。前回もとても楽しかったので、告知を見てすぐに申し込み、楽しみにこの日を待った。

会場の「北とぴあドームホール」はもともとプラネタリウムだった施設。階段状になった椅子席からステージを見下ろす構造で、とても見やすい印象。ただし、客席中央にプラネタリウムの機械を設置するスペースがそのまま残っているので、ステージのセンターに立つボーカルは誰もいないところに向かって歌うような形になる…。入場順はわりと早め。比較的ステージに近い上手寄りの席を確保することができた。
定刻となり場内の照明が落とされると、ステージは床に並べられた暖色のフロアランプの明かりに彩られる。拍手に迎えられて出演者たちが登場してきた…。メンバーは、櫛引彩香(ボーカル)、真城めぐみ(コーラス)、中森泰弘(ギター)、エマーソン北村(キーボード)、鹿島達也(ベース)、楠均(ドラムス)、松田“CHABE”岳二(パーカッション)、國見智子(トランペット)。8人での演奏。
セットリストは、「両者の対立」「Cycle」「ヤメテ」「Brand-New Me, Brand-New Morning」「恋をした日々」「Big Yellow Taxi」「雨が上がれば」「サニーデイ」「ブルーの涙」「帰り道」「ティアラ」「幸せ者」、アンコールで「サントワマミー」「空」「雨のち晴れ」「いつもの気分で」…の全16曲。

ライブの構成は、前回の「mush☆room」の時と基本的に同じ。アルバム「essential」を1曲目から収録順にどんどん演奏していく。まさに全曲再現ライブであり、15年目にして聴いた究極のレコ発ワンマンといってもいい内容。そして、アンコールはお客さんからのリクエストをもとにした「essential」収録曲以外の人気ナンバーの演奏となる。
聴きどころは、15年間で成熟した櫛引彩香さんの歌声であり、同時に当時から関りの深い腕利きのミュージシャンたちによるフルバンドでの演奏だろう。特にサウンド面は、1曲目から「これは素晴らしい」と思わず唸ってしまうレベル。厳密な意味での「再現」にこだわらず、アレンジも少しずつブラッシュアップされている印象で、全体に躍動感・色彩感が増し、メリハリのきいたダイナミックで現代的なサウンドへと進化している。序盤でまず鮮やかだったのが、冒頭の「両者の対立」、ラテン風味のリズムが力強かった「ヤメテ」…といったところ。とりわけトランペットの存在感が際立っている。ミュートの音色もとても良い。中盤以降では「サニーデイ」「帰り道」…などのシングルナンバーや「ティアラ」の甘いメロディーが沁みる。より深みを加えたビッキーの歌声の中からこぼれて出てくるのは青春の夢や気負い、感傷…。ポップスだけが描き出せる切ない美しさに満ちている。本編ラストの「幸せ者」はお客さんのクラップとともにラストらしく楽しく華やかに盛り上がった!
もともと、「essential」は私が彼女のライブにちょいちょい行くようになった、そんなタイミングでリリースされた盤だった。いってみればファンになりたてでいちばん熱かった時期に、最新作として聴いたフルアルバムということになる。当時からレビューで「三ツ星」をつけるくらい好きだった。そんな思い入れのある作品を、当時でもなかった最高のバンドをバックに全曲聴けたこの日のライブ。改めてその素晴らしさを再確認できた気がする。どの曲も一回しか聴けないのが本当に惜しい気がした。2年前の「mush☆room」に続いてこの企画を実現してくれたミルブックスさんには感謝しかない…。

■この日のビッキーの衣装は、えんじ系の色合いの大人っぽいワンピース。…と思って後でSNSの写真を見たらローズレッドの花柄プリントだったようだ。照明のせいで少しだけ暗く見えた。
■本編で唯一、バンドではなく、エマーソン氏の伴奏だけをバックに歌ったのが「ブルーの涙」。キーボードと打ち込みトラックによるミディアムナンバーだ。曲の後、レコーディング時のエピソードも披露。なんと、ボーカルはスタジオではなく屋外で録音されており、ビッキーが自分で「DAT」を持って近所の公園に行き、1人で歌ったのだそう。「通りがかる人に、この子何やってんの?みたいな目で見られながら…」。その時に拾ったバイクの音なども実際に曲の中で使われている。当時ならではのユニークなレコーディングだったそう。
■メンバー紹介では一人一人との関係エピソードなども。中森氏「あの頃、バックバンドを(平均年齢が40歳くらいだから)“アベレージ・フォーティー・バンド”と言っていて…」。ビッキー「大人だなあと思ってましたけど、あれから15年、今は私が…」。
■15年経過したのはお客さんも同じ。「『essential』をリアルタイムで聴いてくださっていた方は?」と質問するとほとんどの人が拍手。一方、「最近知った方?」と訊くとごく一部だったね。15年たってまた聴きたいと思わせるところも素晴らしいし、今もまだ新たなファンを獲得し続けていることもすごい!
■アンコール1曲目はシャンソンの有名曲。2016年に出したシャンソンのアルバムからの曲だ。ここではエマーソン氏の伴奏にあわせて、会場後方から登場したビッキー。客席のお客さんと握手しながら歌っていく。ただ、盛り上がりすぎて下手側の通路だけでオケが終了してしまうことに! 残念ながら私のいた上手側には来てもらえなかった…。
■リクエストによる3曲はいずれもシングルナンバー。それ以外の曲はどうしても票が割れるので仕方ない感じかな。次からは「シングル」と「シングル以外」で2曲書いてもらうようにするのも手かもね。
■全16曲、約1時間43分(アンコール含む)。

時間的には決して長くはないステージだったけど、内容はものすごく濃かったね〜。聴き応えあった。会場は雰囲気も音響も良かったのだけど、あえて言えば照明が若干弱かったかな。センターを照らす光量がもう少しあれば…。やはり歌っている人の表情なども見たいからね。とはいえ、トータルではとても満足できるライブだった。

開演18時05分→終演19時48分。