LIVE Report 491

2018/08/04 にゃんぞぬデシ 渋谷 O-Crest(ワンマン)

「にゃんぞぬデシ20才誕生日ワンマンライブ 〜にゃんぞぬランドへようこそ〜」。7/25にリリースされた2ndミニアルバムを聴いて、久しぶりにまたライブにも行ってみたいな…と3日前にチケットを買った。忘れていたわけじゃないけど約1年4カ月ぶりに見るにゃんぞぬデシさんのステージ。

O-Crest名物の階段を急いで登り、定刻5分前くらいに入場。けっこうギリギリ。すでにフロアはいい感じに埋まっていたが、前からぎっしり詰めているわけではなく、わりと隙間がある。そんなわけで上手側の4列目あたりで。
にゃんぞぬデシさん(ボーカル/アコースティックギター)+サポートでギター、キーボード、ベース、ドラムス。5人での演奏。セットリストは、「平成最後の夏」「ネゴト」「スキップ」「赤点ロマンチック」「(♪ほどけた靴紐を〜)」「am:pm」「君は天然色」「全てお見通しよ」「8月のカーニバル」「新しい唄」「しろくま観覧車」「同じ空の下どころか」「スーパースター」「(♪深い深い夜を〜)」「魔法が使えたみたいだった」、アンコールで「BTB海岸」「ハッピーエンド建設中」…の全17曲。

ほぼ全編バンドセットでのライブ。この日は「20歳のバースディ・ワンマン」というのが大きなテーマなのだが、同時にわずか10日ほど前にリリースされたばかりのミニアルバム「魔法が使えたみたいだった」のレコ発ワンマン的な内容も兼ねていたといっていいだろう。CDと同じバンドアレンジで彼女の楽曲の数々をたっぷり聴くことができた。
改めて感じたのは、やはり「曲の良さ」。大部分を占める自作曲には、いずれも彼女らしい独自のメロディーラインがしっかりと備わっている。個性的なファルセットっぽい発声や歌いまわしのクセがそのまま曲の魅力になっている感じだ。インターバルが空いたせいで初めて聴く曲も多かったのだが、どれもものすごく自然に耳になじみ、爽やかな後味を残してくれた。
あいかわらず、MCはものすごい早口。終始焦りまくっているかのように、話題もあっちへ飛びこっちへ飛び…で心配になってくるほど。しかし、いったん曲がはじまると堂々とした存在感と確かな歌唱によって、いつの間にか彼女の世界に引き込まれてしまう。20歳になったばかりの若さとともに、そのアーチストとしてのポテンシャルの大きさを示したライブだったのではないだろうか。

■バンドアレンジの曲でとりわけ印象的だったのは、ソロアイドルの曲としても通用しそうな爽快感の5曲目(タイトルわからない)。4ビートっぽいリズムでスイングしていた「新しい唄」(10曲目)。シティポップ的なグルーヴの14曲目(タイトルコールしてくれたのに聞き取れず。「希望の星」?)…などなど。全体にCDよりもロック寄りなアレンジ。アッパーな曲ではギターをおろしてハンドマイクで動き回りながら歌うにゃんぞぬデシさんも初めて見たかな。でも、そのへんも含めてステージさばきもとても自然で良かったね。
■7〜10曲目はアコースティックコーナー。バンドもアコギ、鍵盤ハーモニカなどに持ち替える。その1曲目「君は天然色」は大滝詠一のカバー。SNSで「歌ってほしい夏曲」というテーマでファンから曲を募り、その中から選んだそう。この曲のリリースは1981年。彼女にとっては生まれる17年前の曲だ。「知ってはいたけどちゃんと聴いたのはじめて。すごく良い曲ですよね」とのこと。思わず世代差を感じたのだけど、たぶんバンドメンバーにとっても生まれる前の曲なんだろうね。
■アコースティックでもう1曲強く印象に残ったのが「8月のカーニバル」。ここはピアノだけの伴奏。非常にリリカルな歌唱で圧巻。会場全体が物音ひとつたてずに聴き入っていたね。この雰囲気で歌うのもはじめて聴いたかもしれない。歌詞もちゃんと読んでみたくなった。
■サポートは、実家のようにくつろげるメンバーということで、その名も「実家バンド」。ギターは宮野弦士氏。「新しい唄」などは彼の作曲だったはず。にゃんぞぬサウンドの重要な部分を担う存在だね。
■自身のギター弾き語りで歌ったのは2曲。オープニングの「平成最後の夏」はミニアルバムの“隠しトラック”。比較的短い。これまで問い合わせが多かったというタイトルもこの日初公開。もう1曲はアンコールの「BTB海岸」。こういうのを聴くと「バンドもいいけど弾き語りもいいわ〜」と思ってしまう。彼女の弾き語りには本当にものすごい力がある。
■MCでは「誕生日が夏休み中なので、小さい頃から誕生日会を開いてもらったことがない」みたいな話など。自分も8月上旬が誕生日なのでその話には共感するところありだったね。
■アンコールもすべて終わり、さあ集合写真…というタイミングで「バースディ・サプライズ」発動。ケーキのろうそくを吹き消す。20歳の抱負をきかれて、「にゃんぞぬランドにたくさんの人を集める!」「いろんなところに行きまくりたい!」「50万円貯金する!」など、慌ただしく列挙するデシちゃん。20代最初の日に多くのファンが集まってくれたことに何度も感謝していたね。
■衣装は赤いロングワンピース(上半身がチャイナ風デザインかな)。
■全17曲、約1時間56分(アンコール含む)。

グッズデザインから次回ワンマンの告知の紙、ロビーの飾りつけ…ほとんど彼女自身の手書きや手作りでこの日のワンマンにかける思いが伝わってきたね。ある意味で「誕生日会」みたいな手作り感のあるイベントになっていたんじゃないだろうか。お客さんも暖かく彼女を見守っている感じで、とても和やかなバースディワンマンになっていたね。

開演19時07分→終演21時03分。

2018/07/31 WHY@DOLL 渋谷 Glad(ワンマン)

「WHY@DOLLレギュラー公演 〜はる色に染めて〜 vol.49」。7月だけで2回目のほわどる定期公演。見たのは二部のみ。この日は上手側にお客さんが多く集まっていたので、反対の下手側にまわってみた。視界の良いほぼ最前列といっていい位置で見られたのはラッキーだったね。

定刻ぴったりにスタート。バックトラックを使ったメンバー2人でのステージ。衣装は「キミはSteady」MVバージョン。白地に寒色系の花柄がプリントされているので暑いこの季節にはぴったり。涼しげでいい感じ。セットリストは、「恋はシュビドゥビドゥバ!」「Ringing Bells」「Forever*」「キミはSteady」「恋なのかな?」「Tokyo Dancing」「Notice me*」「セツナSHOOTING STAR」「曖昧MOON」「あなただけ今晩は」「Tactics」「夜を泳いで」、アンコールで「菫アイオライト」…の全13曲。(*印はソロ曲)

この日のテーマは「Cute&Cool」。前半が「カワイイ曲」、後半は「カッコいい曲」…とくっきり色分けしたステージになっていた。前半(「恋なのかな?」までの5曲)は楽しく盛り上がるいつものほわどるのライブらしい雰囲気。一方の後半(「Tokyo Dancing」以降の7曲)、とりわけ終盤あたりはミディアムナンバー3曲を続けてたたみかけるという、かなり思い切った構成になっていた。外向けの対バンライブなどではあまり見られない貴重なパフォーマンス。こういうのもレギュラー公演の大きな魅力といっていいだろうね。
もう一つの見どころはそれぞれのソロナンバー。ちはるんの「Forever」、はーちゃんの「Notice me」。どちらも初めて聴いた。映像作品にのみ収録されていて、CDなど音源としてのリリースはまだの楽曲のようだ。2曲とも印象的な曲だし、ソロでの振り付けもまた最高! 思わず見入ってしまったわ〜。こういうのも普段のほわどるのライブではほぼ見られないもの。短い時間ながら非常に密度の濃いライブになっていたのではないだろうか。

■内容もさることながら、この日は最前列で見られたのもとても良かったね。やはり、遮るものがまったくない状態なので、アイドルのキラキラ感がそのまま伝わってくる! かわいすぎる…。しかも、ダンスが大きな魅力であるほわどるの場合、足元のステップまでしっかり見えるというのはかなり重要。その意味でもものすごく満足度が高くなったのは間違いない。ちなみにGladでは二段目もとても人気なのだが、足元まで全部見えるという点では共通しているからだろう。
■「Ringing Bells」はもともとクリスマスシーズンの曲だと思っていたのだが、ほぼ季節感なく歌われているようだ。この日もちゃんと手にベルを持つ振り付けで本格的にやっていた。
■前回のレギュラー公演が、ちょうどリリース直後のタイミングだったので聴けることを期待していたのに聴けなかったのが最新シングル曲「Sweet Vinegar」。今回こそ…という期待もあったのだが、結果的にはまたもセットリスト入りならず。一部ではやったのかな? 二部はテーマに沿った選曲のことが多いから、意外と最新曲だからやるとは限らなかったりするのかもしれないね。
■全13曲、約1時間8分(アンコール含む)。

曲で印象に残ったのは、やはり初めて聴いたソロナンバー2曲。それぞれの個性が出ていてとても良かったね。音源としてもぜひリリースしていただきたいもの。2ndアルバムには、この日歌ったのとは別のソロ曲が収録されていた。ということは3rdアルバム待ち…?

開演19時30分→終演20時38分。

2018/07/29 SOLEIL、The Pen Friend Club 代々木 Zher the ZOO

「"さよなら14歳" SOLEIL Birthday Live」。SOLEILのボーカル・それいゆさんの15歳の誕生日記念ワンマンにゲストとしてザ・ペンフレンドクラブが出演。ちなみに誕生日そのものは7/20だったそう。この日はステージ前に2列だけ椅子席があるという変則スタンディング仕様。椅子席や立ち最前あたりならものすごく見やすかったと思うのだが、100番ちょい過ぎの入場でもうステージは人の間から垣間見える程度。あいかわらずの大盛況ライブとなっていた。

○「The Pen Friend Club」 ザ・ペンフレンドクラブのステージを比較的よく見ていたのは2015年頃。2ndアルバムリリースの直後くらいだ。その後、ボーカルが2人交代し、バンド自体も6人編成から8人編成へと増員。作品も順調に5thアルバムまで発売している。前回(2017年4月)はインストアイベントだったので、現体制になってからのステージをライブハウスでちゃんと見るのはこの日がお初となった。ボーカル/タンバリン、ギター×2(エレキ、アコースティック)、キーボード、グロッケン/スレイベル、テナーサックス、ベース、ドラムス。メンバー8人での演奏。
ステージが始まると、ビーチボーイズなどに通じる60年代西海岸ロック…というサウンドはまったくブレていないことがすぐにわかる。カバーとオリジナルの境界線をほとんど感じさせない彼らならではのステージに思わずニヤリ。とはいえ変化している部分もある。いちばん印象的だったのは、テナーサックスが大きくフィーチュアされることで加わった新たなカラーだろう。それは同じく60年代のモータウンサウンドなどに通じるような黒っぽさではないだろうか。以前はロマンチックで繊細な部分が大きな魅力になっていたが、今はそこに力強さや逞しさが追加されている。
セットリストは、やはり新しめの曲中心だったけど、オリジナルの「Tell me」やラストに3曲続けた「The Monkey's Uncle」「Fun Fun Fun」「Wichita Lineman」…など、定番曲もたくさん演奏してくれて単純にうれしくなってしまった。8人中6人が女性の並びは視覚的にもとても華やかだったね〜。最近の音源も聴いてみたくなった。全9曲、約35分。

○「SOLEIL」 ライブを見るのは3月の1stアルバムレコ発ワンマン以来、約4カ月ぶりで4回目。メンバー3人(ボーカル/グロッケン/ドラム、ギター、ベース)+サポートでドラムス、コーラス×2。ほぼ前回と同じ顔ぶれの中で、ドラムスだけがウルフルズのサンコンJr.氏に交替。6人での演奏。
セットリストは、「ソレイユのテーマ」「MARINE I LOVE YOU」「夏のウインク」「姫林檎GO GO!」「恋のハッピーデート」「青いインクのラブレター」「(インスト)」「キャンディの欠片」「新曲」「新曲」「魔法を信じる?」「Are you happy?」「さよなら14歳」「ソレイユのテーマ(リプライズ)」、アンコールで「(インスト)」「恋するギター」「PINKY FLUFFY」…の全17曲。

1stアルバム収録曲を中心に展開したシーズンを締めくくるような内容。年齢的にも伸び盛りといっていいそれいゆさんの歌声/パフォーマンスが、ライブを重ねるごとにどんどん充実していくのが感じられるステージになっていた。MCこそまだカンペを見たり、サリー久保田氏の顔をいちいち伺いながらしゃべってたりするものの、マイクの前に立つシンガーとしての姿は堂々としたもの。満員のお客さんに楽しさとかわいさのオーラを全身で伝えている。テクニックとはまったく別次元の魅力が爆発! これもまた十分「アイドル」といっていいものだろう。開演中、フロアは照明が落ちているからわからないが、おそらくほとんどのお客さんがニッコリニコニコしながらステージを見ていたのではないだろうか。

■前回のワンマンですでに告知していた2ndアルバム「SOLEIL is Alright」の発売日も大発表。9/19を予定。そして収録曲はこれまた超豪華アーチストが提供。横山剣、原田真二、澤部渡、森若香織、かせきさいだぁ…といった名前が読み上げられるたびにお客さんからは「おお〜っ!」という声が。
■その2ndアルバムからの新曲も2曲披露。多くの人が「これはいったい誰の曲?」と曲調から提供者を割り出そうとしながら聴いていたことだろう。しかし、この日はタイトルもクレジットも一切明かされることはなく、お楽しみは秋までお預けに…。
■本編最後の曲が終わったところで、バースデーサプライズあり。ゲストのザ・ペンフレンドクラブの皆さんがろうそくの灯ったケーキを持ってステージに登場。お約束の「吹き消しイベント」を行う。こういうサプがあると、よくびっくりして泣いてしまったりする人もいるけど、それいゆさんは終始笑顔。このへんも爽やかでイイネ!
■アンコール3曲はバンド「SOLEIL」の3人のみでの演奏となる。全曲それいゆさんがドラムを叩き、ボーカルも。ドラムセットに座るとフロア後方からはまったく見えなくなってしまうのだが、そこは心眼でカッコいいそれいゆさんの姿を想像しながら音を聴く。次はステージが高めの会場で見てみたいな。
■それいゆさんの衣装は何色かが切り返しになったレトロワンピース。シンプルなんだけど彼女が着るとめっちゃオシャレに見えてしまう。さすがだわ〜。
■MCでは、近田春夫氏のレコーディングにドラマーとして参加。同曲でギターを弾いたのん(a.k.a.能年玲奈)さんに会えた…とうれしそうに話してたのが印象的。
■グッズ紹介は、以前はレモンさんがやってたのだが、この日はそれいゆさん自身が担当。なかなかいい感じに紹介していたけど、自分が大きくデザインされたポスターを紹介するのはちょっと恥ずかしかった様子。「これはもういいです」と照れてるあたりが中学生らしくてカワユス。(^v^)
■前回まであった星野みちるさんが歌うコーナーはこの日はなし。SOLEILのオリジナルも増えてきたし、別にゲストもいたからかな。コーラスに専念する星野さんもCool。ちなみにウルフルズの大ファンということで、サンコン氏との共演は非常にうれしかったそう。
■全17曲、約1時間14分(アンコール含む)。

好きなアーチスト2組のライブ、文句なしに楽しかったね〜。来年から高校に進むそれいゆさん。9月の東名阪ツアーを最後に約半年間、受験休業に入る模様。そのお休み前ラストとなるワンマンのチケットも物販で売っていたので買いたかったのだが、ものすごい行列のためまたしても断念。一般発売でちゃんと買えればいいのだけど…。

開演17時30分→終演19時34分。