LIVE Report 502

2019/02/11 ニコニコ♡LOVERS 秋葉原 AKIBAカルチャーズ劇場(ワンマン)

「ニコラバカルチャーズ撮可ライブ」。ニコラバのライブは3回目。以前はどこの席からでも写真撮影OKだったと思ったのだが、この日は中央通路を挟んで「下手側(ステージに向かって左側)のみ撮可」の貼り紙が。そんなわけで「撮影NG」サイドの2列目の席を確保。これまででもっともステージに近い席。楽しみに開演を待った。

○「ニコニコ♡STREET」 オープニングアクトはニコスト。メンバー4人でのステージ(1人欠席)。普通ならシンメトリーになるはずのフォーメーションが、1人足りないことで左右非対称に。若干戸惑いながらのステージだったかもね。ゆるめのパフォーマンスの中では、石原すずかさんが全体を引っ張ってる印象。唯一のソロ曲「白い片思い」を披露した青山夢音さんも安定感ある。この日いちばん印象的だったのは、最後の方でやった「お餅」をテーマにした曲。正統派のニコラバに対して、けっこう飛び道具的な曲が多いニコストのオリジナルの中でもユニークでおもしろい。全7曲、約28分。

○「ニコニコ♡LOVERS」 フルメンバー7人でのステージ。セットリストは、「CHAKI・CHAKI!×BANG・BANG!」「Catch me!」「夢見る恋ウサギ」「卒業するまで待っててね」「Shiny Heart」「SWEET SMILE AGAIN」「小悪魔なんて言わないで」「私の一番星」「ハートのバリア」「いちごの森のパーティ」、アンコールで「行け!ニコラバ」「半分魔法少女」…の全12曲。
やはりこの日は「ステージが近い」ことが最大に楽しめた要因だったかな。メンバーの表情から衣装のディテールまで…とにかくかわいいニコラバちゃんたちの存在感を間近に感じることができたね。フォーメーションが変化するたびに目の前に来るメンバーが変わるので、そのたびに「あ、こういう表情する子なんだ…」とか「客席全体にちゃんと視線を送っててイイネ…」とか、いろんな発見がある。まさにアイドルのライブならではの楽しさ! また、そういう細かいところまでしっかり見ることができるのが、こういう劇場スタイルの会場のいいところだろう。最初から最後まで「きゃわわわ」満載のステージだったんじゃないかな〜。

■楽曲については、ライブでやる曲をほぼ網羅した二枚組アルバム「にこらば」を聴き込むことで、かなり耳になじんできたね。特に全体曲は、音源で聴いてどうこうよりも、やはりライブで楽しいかどうかで判断すべきものだろう。この日聴けた中ではオープニングの「CHAKI・CHAKI!×BANG・BANG!」、代表曲といっていい「夢見る恋ウサギ」、最後にやった「半分魔法少女」…あたりがけっこう好きかな。
■ソロでは、3月でのグループ卒業が決まっている谷口彩菜さん、橋本あみなさんが1曲ずつ。カルチャーズ劇場への出演は残りあと3回だそう。せっかく名前も覚えたのに惜しい…。
■雨宮ういりさんと小針小枝さんはユニットで「ハートのバリア」。ういりんはこの日も超かわいいだけでなく、リーダーらしく全体を牽引するパフォーマンス。小針さんも、これまではあまり印象に残ってなかったのだけど、この日間近に見たら「あら、けっこうかわいい…」となっている。
■ソロ曲があったもう1人の桃音あんなさんは「いちごプリンセス」のMV初披露も。フル尺で上映された。ワンシーンだけどなんと珍しいベアトップのドレス姿も披露。ステージではいつも長袖の衣装の彼女だけに、なかなかのレア映像だったのではないだろうか。
■MCでは、白石凛さんが「盛り上がってますか〜?」と客席に呼びかけた後、「上手〜!」と煽るのだが…なぜか逆の下手に向かって叫んでしまう。冷静なお客さんさんに「こっちは下手だよ」と教えられて、「あら、間違えちゃった? どっちがどっちだっけ?」と焦る白石さん。かわいい。
■それにしてもこの現場、曲終わりの拍手の弱さ、アンコールのやる気のなさでは他で見たことがないくらい群を抜いている。お客さんがステージを楽しんでないわけではないのだろうが、いったいどういうことなのだろう。非常に謎。特にアンコールは、告知動画の後、普通にラスト2曲やってそのままアンコールなしで終わった方が雰囲気いいんじゃないかと思うくらい。運営さんもちょっと考えた方がいいかも。
■しかし、ラストの「半分魔法少女」ではメンバーそれぞれへのコールの声もしっかり出ている。これまた不思議。だったら、それまでの曲での拍手やアンコールももっとやったらいいのに…と思うのだが。
■全12曲、約58分(アンコール含む)。

告知では3月に行われる「ニコフェス」の案内も。会場はオールスタンディングの秋葉原パームス。やはり座りのカルチャーズ劇場とは違う盛り上がりになるのかな? もうすでにチケットも押さえて参加する予定にしているので、どんな感じか楽しみではあるね。

開演19時→終演20時28分。

2019/02/08 AmamiyaMaako、脇田もなり、小南千明、color-code 渋谷 GUILTY

AmamiyaMaako presents 「Shibuya Scratch vol.4」。少し前にネットで知って、なんとなく気になっていた「AmamiyaMaako」さんによる企画イベント。脇田もなりさんも出演するというので、いい機会だと思って行ってみることに。平日でもありスタートした頃のフロアにはわりと余裕が。ほぼ好きな位置で聴けた感じ。中盤以降になるとほどよい密度感になって、いい雰囲気で盛り上がってたんじゃないかな。

○「AmamiyaMaako(OA)」 主催イベントということでオープニングアクトにもAmamiyaさんが登場。自分でトラックメイキングもしてしまう"DAW"アーチストなので、ボーカル以外にマニピュレータとしての音出しやちょっとしたシンセの演奏なども。サウンドは基本バックトラックだが、このステージではサポートによるサンプリングドラムも加えた2人での演奏だった。
ダンサブルかつエレクトリックなシティポップ…といった雰囲気の楽曲を3曲。「ダンサブル」といっても単純なアゲアゲのサウンドではなく、じわじわくる「揺れるビート」というイメージ。「なんとなく気になっていた」程度なので、それほど聴き込んでいたわけではないのだが、最初に「いいな」と思ったポイントが、この短いステージにも全部詰め込まれていた気がした。OAなので「もっと聴きたいな〜」と思っていたところで終わり。後半のステージにより期待が高まった。全3曲、約13分。

○「color-code」 3人組ダンス&ボーカルユニット「カラーコード」。エレクトロ系のダンスサウンドで、メインボーカルがけっこう低音なのとラップを多用しているのが特色だろうか。途中、ライブでは初披露というギターのみの伴奏で歌うアコースティックバージョンやバラード曲などでアクセントをつけている。ただ、ジャンル自体にもうあまり新鮮味が感じられないことや、パフォーマンスとわちゃわちゃ系のMCの落差などが微妙にしっくりこなかったりして、全体的にはピンとこないままで終わってしまった印象。フロアの空気もアウェー感が強めだったかも…。全7曲、約30分。

○「小南千明」 ソロのシンガーソングライター。いちおうキーボードもセットしているが、彼女もまたトラックメイキングから手がけるアーチストであり、サウンドは基本バックトラック。ボーカル/マニピュレータという感じだろう。1人でのステージ。
前半はダークでエレクトリックなダンスビートとセツナさを秘めたマイナーメロディーを組み合わせた楽曲を続けていく。ボーカルの声質との相性もぴったり。なかなか良いな〜と思いながら聴いていた。中盤以降はやや明るさを増したメロディーの曲が中心になり、雰囲気的にはいわゆる「シンガーソングライターらしい」ものになっていった感じ。好みとしては、やはり前半にやっていたような「セツナ系メロディアス楽曲」の方がストライクゾーンかな。全6曲、約28分。

○「脇田もなり」 転換時にフロアを見渡したところ、端の方なら最前あたりにもスペースが…。というわけでここからはほぼ"かぶりつき"で聴くことができた。バックトラックを使った1人でのステージ。セットリストは、「Cloudless Night」「ディッピン」「PEPPERMINT RAINBOW」「青の夢」「やさしい嘘」「Just a "Crush for Today"」…の全6曲。
真赤なロングのワンピースで登場したもなりさん。「久しぶりの1人だけでのステージなので緊張しています…」と言いながらも、いつもと変わらないのびのびとした歌声を聴かせてくれたね。緊張でパフォーマンスが落ちるようではまだまだ。緊張を力に変えられるのがプロというものだろう。その意味では彼女のプロフェッショナルなシンガーぶりをしっかり感じさせてくれたステージだった。さらに楽曲も、この日のような対バンライブで聴くと、よりいっそうそのクオリティの高さが際立つというもの。ファンのひいき目を差し引いたとしても「音楽的な洗練」という意味では、頭一つ抜けていたのは間違いないだろう。また、ステージ間近の距離から見るもなりさんもとてもチャーミング! とにかく6曲があっという間だったね。
MCでは、2月になって情報解禁となったモーションブルー・ヨコハマでのワンマンの告知など。スペシャルな内容だろうから、ぜひライブレコーディングもしてみてほしい…なんてふと考えた。終盤2曲は撮影OK。ただ、この日は写真を撮ってる人は少なめだったかな。全6曲、約31分。

○「AmamiyaMaako」 メインアクトでのステージはバンドセット。自身のボーカル(音出しやシンセでの演奏も)+サポートでギター、ベース、ドラムス。4人での演奏。本編6曲+アンコール1曲、全7曲を聴かせてくれた。
この日、初めて生で聴いた彼女のサウンド。その持ち味はクールなグルーヴによって生み出される都会的、かつ現代的な感覚ではないだろうか。ぱっと聴くとシティポップのカテゴリに入るアーチストなのかなと思うのだが、もっとリアルタイムでオリジナルな音楽を指向しているような印象を受けた。ボーカルはいい意味で軽い声質で、どんな曲もさらっと聴かせる。しかし、よく聴くとかすかに泣きが入ってる、そんな歌声である。さらに彼女自身によるラップをフィーチュアした曲もけっこうある。このラップもさらりと重くならないのが個性だろう。この日の個人的なハイライトは本編最後に歌った「City Magic」。2018年10月にリリースされた最新曲だけに、現在の彼女の方向性がいちばんはっきり示されている曲と考えて間違いないはず。今のところいちばん好きな曲かな。
トータルなパフォーマンスもよかった。マニピュレータ、キーボードも兼ねているが機材を触っている時間は全体の中ではわずか。大体はハンドマイクを持ってステージを大きく使って歌っていく。視覚的にも楽しめるライブだ。MCもこなれていて上手い。この日は3カ月連続での企画イベントだったみたいで、「あんまり続けてやるとみんな飽きて来てくれないかと思ってたけど、こんなに集まってくれてうれしいです!」的な話も。曲終わりに「拍手のSE」を自分で出すような茶目っ気もいいね。
「Shibuya Scratch」というイベントタイトル通り、これからも「渋谷」という街にはこだわっていきたいという彼女。ちょっと注目していきたい。全7曲、約41分(アンコール含む)。

脇田もなりさん以外はすべて初見だったこの日。とりわけお目当てだったAmamiyaMaakoさんについては、オープニングアクトにアンコールも含めて10曲も聴くことができた。しかも、自主企画ということでホーム感覚のいいライブだったんじゃないかな。イベント全体も聴きごたえあったね。

開演19時→終演22時06分。

2019/02/03 WHY@DOLL、寺嶋由芙、仮谷せいら 渋谷 Glad

渋谷Gladのオープン9周年を祝う記念イベント「Glad 9th Anniversary 『Glad Party』」。お目当ては、ほわどる&ゆっふぃー。会場入り口には、バルーンでできたアーチ型のゲートに大きな金色の「9」という数字があしらわれたデコレーション。とはいえ、お客さんの数は、いつものほわどる定期公演よりやや多め…くらいだったかな。おかげでステージからまあまあ近い位置で見ることができた。

○「仮谷せいら」 ライブを見るのは約11カ月ぶりで3回目。前回も同じGladで、ほわどるとのツーマンだった。真っ白なTシャツ&黒地にプリントのロングスカート。バックトラックを使った1人でのステージ。セットリストは、「いつか忘れるなら」「Oh Baby」「Zawa Make It」「Brand New World」「Walk This Way」「フロアの隅で」「MYC」「Nobi Nobi No Style」「Colorful World」…の全9曲(ファンツイート参照)。
曲のイントロにかぶせて軽くタイトルコールするくらいで、ほとんどMCなし。ノンストップでのライブ。これは前回見た時と同じ。最近の彼女のスタイルなのかもね。ただ、この日は持ち時間が40分とやや長め。途中に1回くらい、まとまったMCの時間があってもよかったかもしれない。曲の中では、前半に歌った「Brand New World」、終盤の「Nobi Nobi No Style」「Colorful World」…といった明るくノリのいいナンバーがフロアも巻き込んで盛り上がる。欲をいえば、1〜2曲くらいはミディアム/スローナンバーも聴きたかったね。彼女のシンガーとしての力量が十分に感じとれるステージだっただけに、もう少しメリハリがつけばという気も。全9曲、約40分。

○「寺嶋由芙」 12月の「Terashima Kawaii Festival」以来のゆっふぃー。バックトラックを使った1人でのステージ。セットリストは、「結婚願望が止まらない」「わたしを旅行につれてって」「君にトロピタイナ」「80デニールの恋」「彼氏ができたの」「猫になりたい!〜禁断の多数決Remix」「好きがこぼれる」「ぼくらの日曜日」…の全8曲。
衣装は「トロピタイナ」バージョン。そして髪型は…なんとハーフツイン! 前日2/2が「ツインテールの日」だったことからの流れなのだけど、さすがに完全なツインテールは恥ずかしいので…とハーフツイン。でもこれがなかなかの仕上がり。"大人かわいさ"全開のゆっふぃーだったんじゃないかな〜。
セットリストでは、久々の「80デニールの恋」をしっとり聴かせてくれたほか、ライブでは超レアバージョンとなる「猫になりたい!〜禁断の多数決Remix」なども印象的。ゆっふぃーの曲としては珍しいクラブっぽさの感じられるサウンドでかなり新鮮だ。サビメロで一気に盛り上がるところも良い。ラストの「ぼくらの日曜日」では節分にちなんで豆まきも! 爽やかなエンディングとなった。
もちろんトークも好調。Glad9周年のお祝いメッセージから自身の5周年に触れ、「オタクは何周年?」と客いじりもしっかりやってくれる。あらゆる点で隙のないステージさばきだったね。唯一注文つけるとしたら、そろそろ新しい衣装が見てみたいというあたり。何を着ても似合う彼女なので、もっと衣装にはバリエーションを持たせてほしいんだけど…。ステージ前のファンの数もこの日では最多。いい感じに盛り上がっていたね。全8曲、約40分。

○「WHY@DOLL」 1月にインストアイベントは見ていたものの、"ホーム" Gladでの彼女たちのステージを見るのは2019年初。衣装はちはるんだけスカートが長いバージョン。バックトラックを使ったメンバー2人でのステージ。セットリストは、「CANDY LOVE」「ラブ・ストーリーは週末に」「Dreamin' Night」「夜を泳いで」「秒速Party Night」「It's All Right」「ケ・セラ・セラ」「Tokyo Dancing」…の全8曲。
ステージに登場したほわどるちゃん。なぜかちはるんだけ椅子に腰かけている。「足でも痛めたのかな…」と思ったら案の定で、「一昨日、足の爪をはがしてしまいました…」とのこと。聞いただけでも痛そうだ。いちおう立ったり、ゆっくり歩いたりはできるようだが、踊るのは無理だという。そんなわけで、この日はいつもとは違う雰囲気のステージに。ちなみに、この日のイベントは昼夜二部制で、ほわどるは昼の部にも出演している。そのため多くのファンはすでに状況を知っていたようで、驚いていた人はあまりいなかったね。
そんなわけで、オープニングの「CANDY LOVE」から、はーちゃん大活躍。1人でステージ中を動き回り、コール&レスポンスでは「♪Glad、9周年、オメデト〜、アリガト〜!」とキメてくれる。2〜4曲目は、スタンドマイクを使って2人とも立っての歌唱。ここはミディアム曲を続け、いつも以上にハモリ重視のステージとなる。その後のMC。ちはるん「今日は私たち"ハモドール"だね」、はーちゃん「なんか魚みたいで嫌だ〜」。
後半は再び1曲目と同じフォーメーションで、はーちゃん八面六臂のフル回転! アッパー曲連発だったのでよけいに大変だったんじゃないかな。でも、困った時に助け合うのがチームというもの。ほわどるのチームワークが感じられるステージだった。ちはるんの回復した完全体、また早く見たいね。お大事に〜。全8曲、約42分。

アンコールや出演者によるコラボステージはなし。ほわどるに関していえば、本来の姿とは大きく異なるライブだったけど、ずっと見てるとこういうアクシデントにも出会うものだろう。それぞれ交流もある三組で、終始なごやかな雰囲気のイベントだったんじゃないかな。楽しく見ることができた。

開演18時→終演20時05分。