LIVE Report 528

2020/03/01 にこにこ♡きゃんでぃ、ニコニコ♡LOVERS、ニコニコ♡SWEET 秋葉原 AKIBAカルチャーズ劇場

「ニコラバカルチャーズ撮可ライブ」…ではあるのだが、この日は南杏理さんの生誕祭を行うにこきゃんがトリの1時間ステージ。その前にニコスイ、ニコラバ…という3組出演での変則タイムテーブルだった。新型コロナウイルスの流行により、各地でイベントの中止や延期があいつぐ中での公演。でも、お客さんの集まり具合はいつもの日曜とほとんど変わらない感じ。座席も上手側3列目で。

○「ニコニコ♡SWEET」 前回はなかった開演前の影アナが復活。この日は小鳥遊めるさん。けっこう活舌いいのね〜。メンバー6人でのステージ。セットリストは、「異世界ケーキ大戦」「SWEETS PARADISE」「プリン・ア・ラ・モード」「Melty Light」「ポップンキャンディ」「君空*」…の全6曲。
4曲目の「Melty Light」は月乃りりかさんのソロ。ニコスイとしては初のソロ楽曲となる。前日に行われた生誕祭でお披露目し、この日が2回目のステージだったみたい。もちろん聴くのは初めて。第一印象は、アイドルっぽいというよりバンドサウンドを意識したポップナンバー。作曲は他のニコスイ楽曲も多く手がけているMARIEさん。振りなどのパフォーマンスも含めて、今はどんどん歌い込んで自分らしさを生み出していってほしい…という段階だろうね。そして、全体曲はどれも安定の楽しさ。スタッフワーク込みで、ニコストが2年近くかかって到達したところからスタートしている強みが生かされている印象。今のところ代表曲は「異世界ケーキ大戦」でいいのかな。サビでいきなりロシア風メロディに展開するなど、Renn Saitoさんらしい個性的な楽曲でとても印象に残る。約27分。

○「ニコニコ♡LOVERS」 メンバー6人でのステージ。セットリストは、「伝説のうさ耳ティアラ」「SWEET SMILE AGAIN」「半分魔法少女」「ONLY MINE!」「ハートのバリア」「1.2.3.4. step by step!」「らびらびにゅー!」…の全7曲。30分枠の中に、いつもの定期公演と同じ「全体曲→ユニット→動画→アンコール(全体曲)」という構成をそのまま詰め込んだ密度の高いステージ。
■ういりんの髪型はショートツイン。たまたまだけど前回見た時とまったく同じだったね。
■「ティアラ」のペンライト。ハート型2人にスティック型4人…となぜか不統一。
■「半分魔法少女」では指で"ハート"をつくって客席に投げまくる西條真未さんと桃音あんなさん。
■小針小枝さんと雨宮ういりさんのユニット曲「ハートのバリア」。ライブで歌うのは「けっこう久しぶり」だったそう。でも呼吸はぴったり。この組み合わせでAKBの「てもでもの涙」みたいな曲もありなんじゃないかなとか思いながら聴いていた。でも、この日この曲をやったのは、やはり何か前触れのような意味が込められていたのかもしれない…(後になって思えば)。
■「ニコラバちゃんねる」(動画)はメンバーもステージに座ってお客さんと一緒に視聴。最初はニコフェスで披露予定のユニットに関するニュース。桃音あんなさん+兎月紗霧さんで「プティミミ」を引き継ぐことになっていたのだが、急遽「ニコキュア」という新ユニットへと変更された模様。メンバー2人の年齢が15歳と24歳…とスクリーンに出ると、あんちゃん「いじめだ〜」。
■動画の後半はニコラバの新曲「ぴぇんぷぇんどれすLOVE SONG」。合いの手が重要な曲なので覚えてください…ということでフルコーラスが流され、メンバーが合いの手(コール?)を実演してみせてくれる。ライブでのお披露目はやはりニコフェス。コロナウイルスに負けずに決行予定だそう。
■全7曲、約36分(動画含む)。

○「にこにこ♡きゃんでぃ」 メンバー6人でのステージ。セットリストは、「夢見るこいぬ」「君との5センチメンタル」「理想的アイデンティティ」「叶わない関係」「恋するWinter Princess」「運命なんてワワワワ〜ン」/「赤いフリージア」「Snow halation」「Doggy Boogie」…の全9曲。
にこきゃん初の生誕祭。客席では、オープニングから南杏理さんの担当カラー、ピンクのサイリウムが点灯され一気にお祝いムードに。にこきゃん自体も立ち上げからほぼ1年。およそ1時間のライブが十分できるだけの楽曲が蓄積されてきたという手応えのあったステージだったんじゃないかな。6曲目「運命…」までが通常のライブ、それ以降が生誕イベントという構成。

■「恋するWinter Princess」終わりで、南杏理さんはお色直しのためいったんステージからはける。かわりに登場したのが立ち上げ時のメンバーだった琴かりんさん。「普通にお客さんとして来たら、出てよって話になっちゃって…」。当然衣装は私服。リハーサルもなしだったわりにはフォーメーションもちゃんと合わせられてたかな。
■「運命なんてワワワワ〜ン」はもちろんニコスト楽曲の替え歌。久しぶりに聴けて懐かしかった…と思ったのだけど、ほんの2カ月ちょい前まではライブで聴いてたんだよね。なんか不思議な感覚だった。
■生誕イベントの最初は、南杏理さんのソロステージ。曲は「赤いフリージア」。メロン記念日のカバーかな。オリジナルはいかにも"つんく節"という感じの歌いまわしなのだが、杏理さんバージョンはストレートな昭和アイドルっぽい仕上がり。爽やかでいい感じ。
■お色直しで着替えた生誕衣装は、なんと「メイビーMEの石原すずかさんに作ってもらいました!」。ピンクがベースになったアイドルらしい華やかなドレス。キラキラしててめっちゃかわいかったね。石原すずかさん、自身も新グループに移籍して忙しい中、1カ月半もかけてつくってくれたそう。見た感じは完全にプロ級の仕上がり。服づくりの方も確実に腕を上げているみたい。
■ソロステージ後、他のメンバーも衣装替えして再登場。夏ごろに着ていた白い衣装。トークでは「今までは衣装も自分たちで作っていたけど、次からはプロの方にお願いできることに…」とのこと。にこきゃん新衣装も楽しみ。
■続いてカバー曲「Snow halation」を全員で。アニメ、ラブライブの楽曲。杏理さんがラブライブオタクだということでの選曲。ちなみにカバー2曲はソロ、全体ともに生歌で披露していた。
■バースデーセレモニーではケーキとお花をプレゼント。ただし、カルチャーズ劇場は火気厳禁なのでお約束のろうそく吹き消しはなし。メンバーからのお手紙はすももちゃん。杏理さんはフリートークでのスピーチ。どこのアイドルグループも立ち上げからしばらくはメンバーの出入りが多いものだけど、にこきゃんは意外なくらい安定してる。この日の生誕イベントからもその雰囲気の良さが伝わってきた気がした。
■この日は並行物販のため、ニコラバ終わりで2列目にいたお客さんがロビーへ移動。にこきゃんの時は2列目で見ることができた。前回に引き続き2回連続でラッキーだったね。
■全9曲、約60分(生誕イベント含む)。

いろいろ盛りだくさんで見どころだらけだった定期公演。とても気分よく帰宅したのだが、その夜SNSで発表されたのが、小針小枝さん5/9の生誕イベントをもってニコラバ卒業…というニュースだった。実質あと2カ月ということになる。この1年、固定メンバーでとても安定していたニコラバをしっかり支えていた彼女の卒業は、これからのグループにどんな変化をもたらすことになるのだろうか。この日見た「ハートのバリア」のステージが何度も脳裏をよぎった…。

開演17時47分→終演19時52分。

2020/02/19 ニコニコ♡LOVERS 秋葉原 AKIBAカルチャーズ劇場(ワンマン)

「ニコラバカルチャーズ撮可ライブ」。約1カ月ぶりのニコラバ定期公演。1/31にニコスイがデビューしてからは初の定期…ということで楽しみにしていた。座席は運営予約で下手側3列目。ところがにこきゃん終わりで2列目に座っていた人が並行物販に向かったため、玉突きで端のシートが空くことに。運よく公演の大半を2列目で見ることができた。

○「にこにこ♡きゃんでぃ」 メンバー5人でのステージ(1人休演)。セットリストは、「君との5センチメンタル」「恋するWinter Princess」「Doggy Boogie」…の全3曲。オープニングは4人で。前回に続いて2人休演かな…と思っていると、1曲目の途中ですももちゃんが飛び出してくる。口が腫れるか何かでしゃべれないらしく、MCの自己紹介も餅月ゆいりさんがかわりに「すももちゃんで〜す!」と吹き替え。曲はリップシンクなのでちゃんと声が流れて問題ないのだが、あまり本調子ではなかったようだ。やはりアイドルは元気な姿を見せてなんぼ。こういう日は休んでしまってもいいのではないかな。約17分。

○「地獄まで30センチ」 新しく研修生1人を加えた4人体制をお披露目。セットリストは、「Candyきゃっと」「Let's Get Down」「サイケで理論」…の全3曲。なかなか全員そろわないことが多かったじごさんが久々のフルメンバー。衣装は白のアイドルらしいドレスで、4人が並ぶと華やかさが一気に増した印象。一時体調を崩していたという遊馬りかさんも元気そうでよかったね。毎回このフルメンバーで出てくれるなら、じごさんのステージもこれからどんどん楽しみになっていくのでは?…と思わせられた。ちなみに新メンバーのアリスさんは1曲目と3曲目を無難にパフォーマンス。早く慣れるといいね。約13分。

○「ニコニコ♡SWEET」 ニコスイを見るのはお披露目ライブ以来で2回目。メンバー6人でのステージ。セットリストは、「異世界ケーキ大戦」「SWEETS PARADISE」「不器用チョコレイト」「プリン・ア・ラ・モード」「ポップンキャンディ」「君空*」…の全6曲。
デビューからまだ約3週間のニコスイ。でも、さまざまなイベントへの出演も経験し、新曲「不器用チョコレイト」も追加。もともと半分がニコストからのメンバーということもあって、パフォーマンスに関しては何の問題もなく仕上がっている印象。この日は2列目という近い距離から、そのステージをたっぷり楽しむことができた。「甘くてかわいい」「スイーツ」という、あまりにもど真ん中で、逆に今そこを軸に攻めているアイドルが少ないのではないかと思えるコンセプトが、とにかくどんぴしゃにハマっている。しばらくはこのままでいいんじゃないかな。元ニコストメンバーでは小鳥遊めるさんがすごく楽しそうでとてもよい。MCの生誕祭告知では、月乃りりかさんが17歳(誕生日で18歳)と知る。もうちょいお姉さんかと思ってた。大人っぽく見えるね。約28分。

○「ニコニコ♡LOVERS」 メンバー6人でのステージ。セットリストは、「半分魔法少女」「夢見る恋ウサギ」「Shining place」「Shiny Heart」「HOPPiNG NOW!」「いちごプリンセス」「最上級のI LOVE YOU」「Promise Starlight」、アンコールで「1.2.3.4.Step by Step」「らびらびにゅー!」…の全10曲。
この日のニコラバは「パジャマ公演」。当日のSNSで告知されていた。全員白やピンクのパジャマ…というよりナイトウェア、ルームウェアかな。いちばんパジャマっぽかったのはういりん。長袖でボトムスもロング丈。他のメンバーはショートパンツ。白石凛さんはウサギのフードをかぶっているところが「らしい」感じ。小針小枝さん、山内ゆあさんはヘアバンドをしていて、これがまた超キュート。みんなわりとモコモコした厚手の生地なので、踊っているとかなり暑そう。西條真未さん、白石凛さんとかが「暑い〜」と言いあってるのが口の動きでわかったり。いつもとは一味違うニコラバを見ることができたね。

■このところSNSで体調が良くないとずっと言っていた桃音あんなさん。ステージでは「ちょっとやせた?」という感じで気になっていたのだが、ソロコーナーでは「いちごプリンセス」を笑顔でパフォーマンス。元気そうではあったけど、あまり無理はしないでほしい。
■ういりんの「Promise Starlight」を聴くのは生誕祭以来。手にうさぎのぬいぐるみを持って登場。それを頭にのせたまま歌ったりする。バランス感覚いいのね〜。いつもは汗っかきな彼女だけど、この日はわりと涼しそうな顔だったかな。
■アンコール動画「ニコラバちゃんねる」は、バレンタインイベントの様子+3月に開催される「ニコフェス」の告知。今回もグループの枠を超えたユニットを準備しているようで、その組み合わせが発表されていた。個人的超名曲「オレンジバニーガール」を歌う「こんなのはじめて」が新メンバーを加えて継続なのもうれしい。当初、ニコラバ&ニコスイの2部だけ行くつもりだったのだけど、1部もチケット買わなくては…。
■雨宮ういりさん、麦乃あさひさん、餅月ゆいりさんによる新ユニット「ノンアルコール」もめっちゃ楽しみ。ノンアルと言いながらお酒好きばかりそろえてるという。こういう運営の洒落っ気もいいよね。
■全10曲、約49分(アンコール含む)。

じごさんは新体制披露、ニコスイは定期初お目見え、ニコラバはパジャマ公演。それぞれに見どころがあったね。あまり目新しさのなかったにこきゃんも、初の外部イベント出演や衣装更新が間近…など新たな展開の告知も。「ニコフェス」も楽しみになってきたし、なかなか目が離せないニコグルという感じ。

開演19時15分→終演21時03分。

2020/02/18 原宿眠眠、kus kus、KOTO、イロハマイ、しろいこ、90's Violetta 渋谷 Club Malcolm

原宿眠眠さん主催「ねむいフェス vol.6」。4カ月連続開催の2回目。出演6組のうち、前半3組がアーチスト寄り、後半3組がアイドル寄り…みたいなタイムテーブル。平日なのでそれほど混んでなかった感じ。ほぼ好きな位置で聴けたので後半は最前列へ。観客としては見やすくていいイベントだったね。

○「90's Violetta」 女性2人組ユニット「ナインティーズ・ヴィオレッタ」。編成はボーカル、ベースでバックトラックも併用。ミディアム〜スローのテクノ、ハウス、R&Bなど。歌詞は基本英語で、たまに日本語かな。メランコリックというほどでもないけど、マイナー調の曲のイメージが強め。MCによると楽曲はヤマモトショウ氏らが提供…とのことだが、ぱっと聴いてそれっぽい曲はなかった。サウンドではなく作詞での参加なのかもしれない。メンバーはそれぞれソロ活動もしていて、ベースのかとうみさとさんはわりと知られた映像作家でもあるそう(後で見たらウィキペディアに個人の項目があった)。時間が短く、もうちょっとまとめて聴いてみたかった。全4曲、約17分。

○「しろいこ」 ソロのシンガーソングライター。1曲だけアコースティックギター弾き語りで歌い、あとはバックトラックを使ってのステージ。持ち味は、粗削りながらくっきりしたボーカルの存在感だろう。MCでの話し声はハスキーっぽい感じなのだが、歌うとちょうどいいバランスになる。楽曲は、弾き語りした曲の和メロっぽいしっとりした雰囲気に魅力がある。オケを使った曲では吉澤嘉代子「化粧落とし」のカバーも。MCは気さくで親しみやすい。ソロと並行してアイドルグループ(平成墓嵐)でも活動しているそう。ルックスはグラビアアイドルの十味さんっぽいかな。目に力があった。全4曲、約23分。

○「イロハマイ」 ライブを見るのは約半年ぶりで2回目。前回も「ねむいフェス」だった。自身のボーカル/ショルダーキーボード。サウンドはバックトラック使用。アッパーな曲連発で盛り上げていくスタイル。コンセプトは「モフモフエレポップ」と言っていたけど、あまりエレポップぽさはないのが特徴だろうか。たぶんリズムが普通のポップスっぽいせいだろう。タオル回しの曲では、ステージ前にいる顔なじみのお客さんがタオルを忘れてきた…というので、わざわざ楽屋まで戻って自前のタオルを持ってきて貸し出す親切さ。フロアに降りてきてキーボードでソロを弾く曲も。全6曲、約26分。

○「KOTO」 ライブを見るのは約1年ぶりで4回目。バックトラックを使った1人でのステージ。ノンストップで進行するカラフルでハイテンションなテクノダンスサウンド&小柄な身体を大きく使って踊るメリハリのきいたダンス! 彼女ならではの世界に一気に惹きこまれたね。この日はデニム素材を使ったロリータ服で登場。最近はチャイナ衣装で出演することが多いそうだが、デビュー6周年を迎えて「当初のコンセプトだった"ロリータ服でばりばり踊る"に原点回帰してみた」とのこと。素材がデニムなのは、ちょっと大人になったところを表現しているそう。ちなみに、最初はうさぎの耳をデザインした帽子をかぶっていて、これもめっちゃかわいかったのだが、かぶったままでは踊れないということですぐに脱いでしまう。ちょっと惜しかった…。ラストは「タイガーファイヤーサイバーファイター」でブチあげてエンディング。全5曲、約23分。

○「kus kus」 ライブを見るのは約4年ぶりで2回目。バックトラックを使ったメンバー2人でのステージ。持ち味はけっこう低音のきいたハードめのテクノサウンドと、対照的に清楚なメンバーのルックス、そして流れるような振り付けのコントラストかな。楽曲のテイスト自体はやや異なるものの、雰囲気からはどこか「WHY@DOLL」に通じるものを感じた。メンバー2人のスタイルのよさやコンビネーションのよさ、佇まいなど…。この日はステージを間近に見られたこともあり、好感度も一気にアップだったね。前回見た時の感想に「歌謡曲っぽいマイナー曲が印象に残った」と書いているが、この日もたぶん同じ曲をやっていた気がする。これ、かなりのオジサンホイホイ曲なのではないだろうか。改めて良かった。MCでは、メガネキャラのがっちゅーこと松山ユイさんが、原宿眠眠さんと誕生日が同じ…という話など。おしゃべり大好きだそうでトークが楽しいのもいいね。全5曲、約25分。

○「原宿眠眠」 最後は主催者登場。バックトラックを使った1人でのステージ。衣装は「Wake Up!!」バージョン。セットリストは、「Summer Soda」「Wake Up!!」「よいこのうさぎ」「RomanTickがとまらない」「私たちの魔法」…の全5曲。
前月の「ねむいフェス」も進化を感じさせてくれたステージだったけど、この日はそこからさらに進化したパフォーマンスを見せてくれたのではないだろうか。すべての曲に「振り」がついていて、ハンドマイクでステージの幅をめいっぱい使いながら歌っていく。曲中でもフロアを煽っていくし、ステージに近いお客さんには指さし、アイコンタクト…などの爆レスバシバシ! 初期の「ねむいフェス」の頃の、どう盛り上がったらいいのかよくわからない感じのステージとはもうまったく別物だ。
この進化を裏づける話をこの日のMCで聞くことができた。「最初、原宿眠眠はレコーディングや映像制作だけやるプロジェクトとしてはじまっていて、ライブはやらないつもりだったんです。ところがいろんなイベントに出ているうちに、ライブが大好きになって、今はもっとどんどんライブをやっていきたいと思うようになりました!」。
つまり、以前は「やらないはずのライブをやっていること」にどこか迷いがあったのではないだろうか。しかし、今やその迷いは完全に消えている。だから楽しいパフォーマンスがごく自然にできているということなのだろう。そう考えるとこれからがますます楽しみになってくるね。ライブアーチストとしての原宿眠眠は今まさにスタートを切ったばかりなのだから。 全5曲、約26分。

この日はファン有志が用意した細いサイリウムをお客さん全員が腕に巻きつけていた。ステージからもよく見えていたようだ。ひとりのファンがバレンタインプレゼントとして用意していたもの。それを知って「私もつけたい!」というツバサさん。最後の「私たちの魔法」はステージの上も下もサイリウムをつけてのパフォーマンスとなっていた。アットホームでなごやかなイベントの雰囲気を象徴していたんじゃないかかな。

開演18時30分→終演21時17分。