LIVE Report 533

2020/10/29 川上きらら、彼女のサーブ&レシーブ 六本木 VARIT(ワンマン)

川上きららさんの「お誕生日ライブ2020」。アイドルグループ「うさぎのみみっく!!」のメンバーでありソロ活動もしている川上きららさんのライブを見るのはこの日がはじめて。3月リリースの1stアルバムがかなりの名盤だったので、生で聴けるチャンスをうかがっていたのだが、コロナ禍の影響もあって、ライブ自体ほとんどやってなかったらしく、約半年後にようやくチケットを取ることができた。

○「彼女のサーブ&レシーブ」 オープニングアクト。ライブを見るのは約1年ぶりで2回目。メンバー2人でのステージ。前回はグループ名そのままのテニスルックが衣装だったのだが、この日はパールホワイトの長袖ワンピースで登場。アクティブな雰囲気から、ちょっと清楚感増しの大人っぽいビジュアルに変わっていたかな。とはいえ、良質なポップミュージックにいい意味で力の抜けたボーカルを組み合わせるという音楽性のベースはそのまま。聴き込んでいったらけっこうクセになるかも…。特に印象に残ったのは、ロッカバラードのような、どこかオールディーズに通じるテイストを持ったナンバー。オープニング曲のアウトロではハーモニカを演奏する趣向も。サブスクでもアルバムが公開されているようなので、改めて音源もチェックしてみたいなという気がした。全5曲、約25分。

○「川上きらら」 同期なしの完全生バンドセットによる演奏。自身のボーカル+ギター×2、キーボード、ベース、ドラムス。6人でのステージ。セットリストは、「16歳のアリス」「DanDanだーりん」「戸惑いのモラトリアム」「水色のマテリアル」「クリスマスは始まらない」「確かなヒカリ」「(特定できず)」「Salty Rain」「Candy Sweetie Coat」「Love me tender」…の全10曲。
1stアルバム「16歳のアリス」から表題曲をはじめとする7曲を披露してくれたステージ。バースデーライブではあるのだが、このアルバムを聴いて彼女に注目するようになったファンとしては、実質的に約半年遅れのレコ発ワンマンといってもいい内容で、もうこの段階で大満足のライブだったね。バンドの演奏も音源のアレンジをほぼ忠実に再現しつつ、生演奏ならではのダイナミズムと高精細なサウンドの質感を楽しめる豊かなもの。いきなり、いちばん良い状態のものを聴かせてもらった気がした。
もちろんこの日の主役は川上きららさん! すばらしい歌声の持ち主ということはアルバムを聴けばすぐにわかることだが、ライブでもまったくギャップを感じさせなかったね。名前のとおりきらきら輝くようなその声質と、アップテンポからバラードまで緩急自在の歌唱力。17歳になったばかりでこのレベルなのだから、数年後、20代の表現力を身につけた頃にはどんな魅力的な歌い手になるのだろうか。想像もつかない。生で聴く機会を得られて本当によかった。

■バースデーライブといっても日程の関係で少しずらすケースも多い中で、この日は誕生日のもろ当日。ツイッターを開いたら風船が飛んでいた。2003年生まれの17歳!
■ライブを見るのがはじめてなので、実物の川上きららさんを見るのもはじめて。写真もかわいいけど実物はもっとかわいいというタイプではないだろうか。若いので肌とかもつやつやだしね〜。衣装は誕生日らしいクリーム色の膝下丈ワンピース。ちょっとクラシックで上品なデザイン。レースの手袋との組み合わせもばっちり。金色の花冠っぽいデザインの髪飾りもよく似合ってた。ビジュアル面でのアイドル性も満点。
■「Candy Sweetie Coat」はこの日がお披露目となった新曲。アルバム同様、作詞・作曲は吉田由香里さん。モータウン風のリズムが耳に残る、川上きららさんにしてはアップテンポといえるナンバーだ。ライブの最後に歌われることが多い「Love me tender」とともに、ステージを盛り上げる曲になっていきそう。早く音源でも聴いてみたいね。
■いわゆるダンスナンバーはないので踊りはなし。見ていると立ち位置もほぼセンターのみ。曲によってちょっとした振り付けなどはあるのだが、やはりメインは聴かせる要素なのかなという印象。
■これまでもバンドセットでのライブはあったが、いずれも一部のバックトラック(同期)併用パターンだったそう。この日は初の「完全生バンドのみの演奏」によるライブだった。
■MCは一人しゃべり。長いトークもきちんとできていてうまい。京都旅行でのエピソードは「うどん屋のおばちゃんとの会話」。年齢をきかれて「16歳です」と答えたら、「若いね〜、これから何でもできるね」と言われたそう。「それで"はっ"としたんです。私は"もう16歳"と思っていたのに、世の中からみたら"まだ16歳"なんだな、これから何でもできるんだなと…」。聞いていたおそらく平均年齢2〜3倍のお客さん、思わず苦笑い。もちろん自分も…。
■そんな彼女が17歳でやりたいことは、「うさぎのみみっく!!の活動に力を入れたい」。小学生からやっていて、もう6年になるのだが、いろいろあってまともに稼働したのは1年くらいなのだそう。4人での新体制も徐々に動き出しているという話など。
■アンコールの拍手に応えてステージに再登場した彼女。ただし、お礼と物販の告知くらい。「いつものようにアンコールありません」と言っていたので、アンコールは受けないスタイルのようだ。
■全10曲、約1時間6分(終演後のあいさつ含む)。

アルバムに収録されていてこの日歌わなかった曲もあるので、アコースティックでもできるナンバーを1曲くらい…という気もしてたのだけど、アンコール自体がなかったね。ただ、本編で一曲ごとの聴き応えがあったので、全体的には決して短いライブという印象はなかった。手応えの感じられるライブだったと思う。

開演19時→終演20時44分。

2020/10/25 ニコニコ♡LOVERS、ニコニコ♡SWEET 秋葉原 AKIBAカルチャーズ劇場

ニコラバ&ニコスイのツーマン「ニコニコハロウィンライブ2020」。3月までは毎月2回の定期公演が行われていたアキカルでのライブ。やはりコロナ禍の影響により、見るのは約7カ月半ぶりとなった。お客さんは限定100名。一般抽選で入場順は真ん中あたり。上手側5列目の席を確保できた。

○「ニコニコ♡SWEET」 バックトラックを使ったメンバー5人でのステージ(青山夢音さん休演)。セットリストは、「君空*」「ポップンキャンディ」「SWEETS PARADISE」「プリン・ア・ラ・モード」「異世界ケーキ大戦」「不器用チョコレイト」「Choo Choo Party」「Sweet Game Days」「青春のパラダイム」「Bitter Sweet Days」…の全10曲。
この日のポイントは、何といってもハロウィンらしいコスプレ衣装。それぞれのテーマは、「小鳥遊/グリーンメイド」「神崎/ナース」「月乃/ダルメシアン」「奏/パンダ姑娘」「兎月/ポリス」。MCによると、まったく事前の打ち合わせなしだったにもかかわらず、全員うまくバラけたとのこと。「さっきドンキで買った」というメンバーが多かった。衣装の説明をした後、「タイホしちゃうぞ」とお約束のセリフを言うさぎりんポリスがめっちゃ棒読み。(^v^) あと、衣装関連では、小鳥遊めるさんの背中で結んでいたエプロンのリボンがほどけてしまい、奏怜花さんに結び直してもらう場面も。でも、最後の方でまたほどけていた。見ながらけっこうハラハラする…。
この日は「オリジナル全曲披露公演」。当初、持ち時間55分とあったので、MCを長めにやるのか、それともニコラバみたいにソロ曲コーナーがあったりするのか…といろいろ想像していたのだが、結果的には予定より10分も早く終わってしまった。せっかくハロウィンのコスプレ衣装で、トークのネタはあったと思うのだが意外に広げられず。このへんはリーダー夢音さん不在の影響が出てしまったかもね。パフォーマンス的には、小鳥遊めるさんが全体を引っ張っていた印象。どの曲でも笑顔で楽しそうに踊ってるところがとてもよい。全10曲、約45分。

○「ニコニコ♡LOVERS」 メンバー5人でのステージ。セットリストは、「夢見る恋ウサギ」「半分魔法少女」「SWEET SMILE AGAIN」「Shiny Heart」「タピオカサンセット」、ソロコーナーで「いちごプリンセス」「yua your world」「Distant sky」、アンコールで「1.2.3.4.Step by Step」「ぴえんぷぇんどれすLOVE SONG」「らびらびにゅー!」…の全11曲。
ニコラバももちろんコスプレ公演。テーマは、「雨宮/ナース(クラシック)」「桃音/ピンクの犬」「西條/赤ずきん(ケモミミ付)」「白石/黒猫」「山内/ナース(カジュアル)」…だったかな。こちらは、ニコスイと違って、けっこうテーマのかぶりあり(ナース2人にケモミミ3人)。そのへんに絡めたトークが何かあるかなという期待もあったのだけど、結果的にはういりんが「みんなかわいいですね!」と一言でまとめておしまい。せめて自己紹介の時に個別のテーマ説明くらいはあってもよかったのでは…。ちなみに、あんちゃんの衣装はソロ曲「いちごプリンセス」の歌詞にあわせていたようだ。歌いながらアピールしていた。
そんなわけで、言葉ではなく楽曲の密度で勝負となった公演。久しぶりに見るアキカルでのニコラバは、やっぱり良かったね。かわいいメンバーが歌って踊る華やかさ。ういりんの顔芸もたっぷり見られたし、終盤の佐々木淳一ナンバー2連発(「ぴえん」→「らびにゅー」)も気分アガったわ〜。アンコール前の動画「ニコラバちゃんねる」は、コンカフェ「ショコラ」のPR。全11曲、約52分(アンコール含む)。

ハロウィン衣装以外はそれほど特別なステージという感じではなかったのだけど、アイドルらしい楽しいライブで、見終わっての手応えは意外なくらい大きかった。そんなアキカルでのニコグル公演。11月からは以前と同じ月2回ペースに戻っていくよう。お客さんの上限規制も早く緩和されていってほしいものだ。

開演17時45分→終演19時37分。

2020/10/18 原宿眠眠、ごいちー、CUBΣLIC、るなっち☆ほし 下北沢 MOSAiC

10/13リリースの2ndシングルのレコ発イベント「原宿眠眠 『bubbles』 リリースパーティー」。雰囲気的には原宿眠眠さんの自主企画イベント「ねむいフェス」と大体同じかな。ゲストも以前「ねむいフェス」で見たことのあるアイドル/アーチスト3組だったし。コロナ対策もあってお客さんは限定50名+配信というスタイル。フロアが「密」になりすぎないちょうどいいバランスだった気がした。

○「原宿眠眠(オープニングアクト)」 定刻ぴったりのスタート。バックトラックを使った1人でのステージ。セットリストは、「Summer Soda」「よいこのうさぎ」…の全2曲。最初からアッパーなナンバーで一気に温まったね。「ねむいフェス」ではオープニングアクトとメインのステージでは衣装を替えていることが多かったと思うのだが、この日はどちらもモノトーン水玉のパンダモチーフ衣装。「bubbles」以前から着ている衣装だけど、なんとなく「bubbles」の衣装というイメージになってきている。最初からかわいすぎる。約10分。

○「るなっち☆ほし」 ライブを見るのは約1年4カ月ぶりで2回目。1人でのステージ。アイドルらしいポップで楽しい歌とダンスの印象は前回同様。とにかく彼女自身がアイドルとしてのライブを楽しんでる感じがストレートに伝わってくるところがよい。アイドルらしいといえばMCでのおしゃべりもよかったね。何気ない小ネタだけど語り口がかわいいので思わず笑顔になってしまう。その中でも、この日いちばんのヒットは、「原宿眠眠ちゃんがお水を飲んだら(声出し禁止でかわいいよと言えないのでかわりに)足を踏み鳴らしてみて」という仕込み。その場の思いつきだったようだけど、これが後々きいてくる。フロアのファンも声を出さない「エアコール」やディスタンスを保ったままの「エア移動」などで盛り上げ! 全6曲、約30分。

○「CUBΣLIC」 ライブを見るのは約9カ月ぶりで2回目。メンバー4人でのステージ。前回見た時は3人組ユニットだったが、その後、新メンバーを1人追加。現体制になっている。これによって、単純にステージの華やかさ、パフォーマンスの迫力が増しただけでなく、ちょっと気になっていた絵柄的なデコボコ感がややならされた印象も。グループにとってはいいテコ入れだったのではないだろうか。SFっぽいモチーフのテクノサウンドでぐいぐいくる感じがめっちゃ気持ちいい。メンバー個別では、前回から目にとまっていた猫宮ねこさんをどうしても追いかけてしまう。明確にセンターとかエース的なポジションを決めているわけではなさそうだが、個人的にはねこさんを推していきたいな。全5曲、約27分。

○「ごいちー」 ライブを見るのは約1カ月ぶりで3回目。1人でのステージ。セットリストは、「上の空モード」「あなたにあげる」「シャララ」「限界リズム」「正しい関係性」「Shining Wonderland」…の全6曲。
8月の配信版「ねむいフェス」からこの日まで、毎月1回のペースで見ている彼女のライブ。やっている曲は1stミニアルバム収録のナンバーなので毎回ほぼ同じなのだが、聴けば聴くほど良くなっていくよね。この日は、前半にややゆったりめの曲をまとめ、後半はアゲアゲナンバー連発…という構成。とりわけ後半の一気呵成な流れにやられた! 自宅で音源を聴くのもいいけど、やっぱりこういう楽曲はライブハウスの大音量で聴くと一味も二味も違うもの。あらためてその良さを体感することができた。あと、細かいところだけどごいちーさんの「Hi! Hi!」という合いの手みたいなかけ声、なんか良いよね〜。唯一惜しかったのは、前回も「ぜひ生で聴きたい」と書いた「le Sagittaire」をこの日も歌ってくれなかったこと。配信ではやっていたのでたまたまだろうけど…。いつ聴けるかな? 約25分。

○「原宿眠眠」 ラストはこの日の主役、原宿眠眠さん。衣装はオープニングアクトの時と同じ。1人でのステージ。セットリストは、「私たちの魔法」「Wake up!!」「RomanTickがとまらない」「Shining」「bubbles」、アンコールで「bubbles」(2回目)…の全6曲。
少し前のステージからオーバーチュアを使っている。曲にあわせた振り付けも。最後は「眠眠」だけに眠っているようなポーズでキメ。いいね。前半はおなじみのナンバー。フロアのファンもクラップやサイリウムで熱く盛り上げる。この段階で、歌うツバサさんの表情を見ていると、どことなく目が"うるっ"としているような…。約2年ぶりのシングルリリース、そのレコ発イベントの盛り上がりの真っただ中にいてうれしくないわけがないだろう。でも、歌声はまったく乱れることなくしっかり歌い切っていく。
後半はいよいよ新作のナンバー「Shining」「bubbles」へ。ここもファンのみなさんの盛り上げが熱かったね〜。「声を出してないのにすごく応援されてる感じがする」とツバサさん。それはフロアにいても感じられた。「Shining」も「bubbles」もライブで聴くたびに新しい魅力が湧き出してくるかのよう。もともと良い曲なのは間違いないうえに、"ライブで曲が育っていく"というのはこういうことなのだろうと思わせられた。もっともっと進化した「Shining」「bubbles」を聴いてみたい。そこにはどんな景色が広がっているだろうか。前へと進むエネルギーを感じられる充実したレコ発だったね。

■MCでは、ツバサさんがお水を飲むとお客さんが床をドドドンと踏み鳴らす。「え、何が起こってるの?」と戸惑う彼女。るなほしさんのステージでの仕込みのことは知らなかったようだ。ファンも律儀に声出し禁止を守ってるから誰も教えられないという謎の展開となる。おもしろかったけどね。
■「デビュー当時はオリジナルが2曲しかなくてライブでも苦労した」「今はこうして曲が増えてきて毎回セットリストも変えられるように」「でも一曲作るのはすごく大変」「あまり大変大変って言いたくないけどそうなんですよ」「いつかはフルアルバムも。一気に新曲12曲とかね」…MCでの言葉のひとつひとつからも新作をつくりあげた確かな手応えが伝わってきた。
■まったく予定してなかったというアンコールも。ラスト、ツバサさんのとてもいい笑顔が印象的だったね。
■今の髪色は金髪といっていいのかな。外ハネが似合っていた。
■全6曲、約31分(アンコール含む)。

終演後のSNSを見ると、「お水を飲んだら床ドドドンの謎」は無事解明されたよう。もともとアニソン業界で「お水おいしい?」と声をかけるのが発祥だったと思うのだが、今では「水飲む姿もかわいいよ」となってアイドル業界で定着しているようだ。出演者同士の関係性の良さも伝わってくる、なごやかな雰囲気のレコ発イベント。見応え、聴き応えあったね!

開演18時30分→終演20時46分。