LIVE Report 562

2022/02/27 Ange☆Reve 白金高輪 SELENE b2(ワンマン)

「Ange☆Reve単独公演 『週末えんじぇる』 特別編」。いつも五反田G2で開催されていた定期公演が「特別編」となり会場もグレードアップ。一般チケットで遅めの入場だったが、入ってみると前方席でも端の方ならまだ埋まってない席もあるような状況。そんなわけで上手側2列目で。しかも、最前列のお客さんが比較的小柄ですごく見やすい位置! これはラッキーだった。椅子前スタンディングOK。

メンバー5人でのステージ。セットリストは、「Kiss me Happy」「Maybe Baby」「勇敢な恋のセレナーデ」「イトシラブ」「星空プラネタリウム」「Angel Sign」「泣かないよ」「セフィリア」「堕天使の心モヨヲ」「黄昏抱いて、君ヲ想フ」「Limited Complex」「恋愛☆下剋上」「運命的%」「Colorful」「Be with You」…の全15曲。

「週末えんじぇる」は1年ほど前から月イチペースで開催されているイベントだが、参加するのはこの日がお初となった。同じ定期公演なら秋葉原カルチャーズ劇場の方が座ってゆったり見られるし…というのが主な理由。しかし、この日は「特別編」。曲数もいつもの2倍くらいやるし、新衣装のお披露目やうれしい発表もあるよと事前にアナウンスされていた。
オープニング。いきなり新衣装のメンバーがステージに姿を見せる。席が2列目と近いので、とにかく細かいところまでよく見えて、それだけでものすごく新鮮! しかも、SELENEのステージは背景が全面LED。曲ごとにVJやリアルタイムのステージの映像が映し出され、照明ともあいまってアイドルライブならではのキラキラ感がいつも以上に感じられる! そうなるとおなじみのナンバーでもよりフレッシュな気持ちで聴けるというもの。最初から最後までめっちゃ楽しめたステージだったね〜。

■新衣装は一目で「春らしいな」と思えるもの。白をベースに、ところどころ桜を思わせる淡いピンクが差し色になっている。あんじゅれ的には"天使"のイメージだろう。デザインも露出多めで、これからの季節にぴったりの軽快さ、爽やかさを感じさせる。みんなよく似合ってたし、最初からそのかわいさにやられたね。MCによると、生地も小花柄と「Ange☆Reve」の文字がプリントされたオリジナルだそう。
■衣装の甘い雰囲気にあわせてか、りかまるちゃんも珍しい三つ編みで登場。
■楽曲ではオープニングの「Kiss me Happy」と終盤の「恋愛☆下剋上」が現体制での初披露曲。えみちぃの安定感がすごいので、もうすいぶん前から現体制になっているような気がしてしまうのだが、まだまる5カ月経過したところ。じつはこの特別編で「全曲披露あるかも?」と少し期待していたのだが、それにはもう少し時間がかかりそうだ。
■ライブ中盤のセットリストは、冬曲からの堕天使ナンバーという流れ(「星プラ」〜「リミコン」)。春らしいかわいい衣装で歌っても、曲にあわせて雰囲気をがらっと変えてしまえるところが今のあんじゅれのパフォーマンスの力だろう。ここも見ごたえあったね。

■「うれしい発表」は3つ。「週末えんじぇる」の大阪出張開催(3月)。8周年ライブ開催(4月)。そして全国8都市ツアー実施(5月後半から7月中旬)。ツアーファイナルは東京・品川インターシティホール。
■その中でも最大のイベントは、約2カ月にわたる全国ツアーだろう。メンバーは現体制ではじめての大型イベントということでかなり気合入ってる模様。ライブはすべて週末なので、全通するには8週連続で週末に遠征しないといけない。オタクの人にとっても体力勝負になりそうだ。
■日程的には8周年ライブあたりで「オリジナル全曲披露」きそうな予感もあるね。楽しみにしたい。
■この日は椅子前スタンディングOKで、MCの時には座るパターン。それを見てたりかまる「みんな座るのはめっちゃ早いけど、立つのは"どっこいしょ"みたいな感じで遅くない?」。以前からこの立ったり座ったりを妙に気にしてるりかまるなのだった。
■珍しく「撮可席」もあった公演。終演後、全体の集合写真のほかに撮影タイムも。
■全15曲、約1時間35分。(アンコールなし)

内容的にはいつもよりややボリュームのあるあんじゅれ定期公演…という感じだったけど、やはりステージの近さや視界のクリアさでアイドルのライブの楽しさは一気にアップすることを再認識させられた。これくらいの席で見られたら逆によけいな小細工はいらないと思うくらい。思い切りニヤけてたと思うのでマスクをしていてちょうどよかった。この楽しさはなかなか言葉にできない。

開演13時12分→終演14時47分。

2022/02/26 ニコニコ♡STAGE 上野広小路 異世界アイドルシアターニコニコ劇場(ワンマン)

「ニコステ無銭ライブ」。Bチケットならドリンク代のみで入場可能な定期公演。とはいえ、どうせなら前方席で座って見たい…と有料のAチケットを買ってみた。空いていたのは2列目センター、やや下手寄りの席。どうしても1列目のお客さんが被ってしまう角度はあるものの、やはりステージの近さは圧倒的だね。

メンバー5人でのステージ。セットリストは、「ジブン◎」「もしも君と僕がひょんなことから異世界に迷い込んで恋に落ちたら」「SWEETS PARADISE」「さよならリフレイン」「片想いペトル」「水色vacation」「星屑ポエム」「世界共通言語ネコ語計画」「パンパカパーン」…の全9曲。

この日の衣装は水色+黒の初期バージョン。当然のように1年前のデビュー時を思い出してしまうのだが、約2週間前の「1周年ライブ」でもそうだったように、1年間の経験を踏まえたしっかりしたライブを見せてくれた。特に大きなトピックのない定期公演でこれだけやってくれれば十分だろう。毎年3月に開催される「ニコフェス」も、今年はニコラバの欠場が決まっている。そのため、いまやニコステがニコグルを背負って立つグループという位置づけに。頑張ってほしいよね。

■全体曲では「SWEETS PARADISE」がけっこう久しぶりで楽しく聴けた。個人的にニコスイの初期曲はどれもほんとうにかわいくてアイドルらしさのある良曲ぞろいだと思っている。これからもニコスイ曲は大事にしていってほしいな。
■中盤はユニット/ソロコーナー。1曲目「さよならリフレイン」はLOVE TRIANGLE(青山ゆのん・小鳥遊める・雷神サンダーレイガー)で。マイクスタンドを使ってのパフォーマンス。この曲もお久しぶりで前年7月の1stワンマン以来2回目だ。せっかくニコステ内で完結してるユニットなので、これからも定期公演などで聴ける機会が増えていってほしいもの。
■続いてソロ2連発。最初は宇津木りおさんの「片想いペトル」。好きな曲を間近で聴けてアガったわ〜。この曲もマイクスタンド使用。イントロが流れた瞬間、スイッチが入ったかのように切ない表情にさっと変わるところがとても印象的。振付の細かい指先の動きもきれいで惹きつけられる。曲の途中で小道具のバラの花を客席にポーンと投げ込む。以前はステージに落とすだけで、客席に投げてはいなかったと思うのだけど、演出を変えたのだろうか。でも、何度聴いてもいい曲!
■ソロ2曲目はみなみゆきさんの「水色vacation」。一転してハッピーな夏の風を感じるようなナンバー。彼女の冬でも小麦色の肌と曲がぴったりシンクロしてていい雰囲気だったね。

■開演前、運営の土井氏が「開演5分押します、理由は聞かないでください」とアナウンス。その理由が最初のMCで明かされる。どうやら青山ゆのんさんの到着がギリギリになったのが原因だったようだ。でもまあ、それほど大きな遅れにはならなかったからセーフじゃないかな。近年のアイドルライブは定刻スタートが普通だが、以前は10分押しなんかはあたりまえだった。
■MCではニコフェスの告知も。3/12ニコフェス初日はニコ劇の正式なこけら落としの日でもある。そこで、お祝いの「餅つき」が行われるそう。BGMは「ハッピーニューイヤーおもち」だろうか。ちなみにこの日から療養中だったにこきゃんの餅月ゆいりさんも復帰する予定。餅づくしでめでたいね。
■全9曲、約42分。(アンコールなし)

2回目のニコ劇は内装工事も進んだようで、前回感じたような殺風景さはもうない。PAも下手袖から客席後方に移動。まだエアコンが稼働してなくて寒かったとはいえ、徐々に正式オープンに向けての準備は整っているようだ。見やすい席の位置の把握などもしていきたいね。

開演18時07分→終演18時49分。

2022/02/19 桐生ちあり 渋谷 LOFT HEAVEN(ワンマン)

桐生ちありさんの1stワンマンライブ「日常と生活 〜鳥チュンワンマン編〜」。注目のアーチストの初ワンマンとあってチケットはソールドアウト。早めに買っておいてよかった。開演30分前に到着したところ、入り口には誰もおらず大半のお客さんはすでに入場済み。1時間前開場だったようだ。それでも全体の真ん中あたり、下手端5列目に座ることができた。けっこう見やすい席。ライブはお初の新参ファンなのでこれくらいでちょうどよかったかも。

この日は三部構成。一部はバックトラックを使ったオケセットで、「うぃーくりー」「Blue」「In Cyder」「Light」「海辺」「Late Late Summer」「PINK」。二部はアコースティックセットで、「愛の残り香」「新しいブラウス」「春の長い雨の日」「ファースト・ペンギン」「バイバイ」「ありがとう」。三部はバンドセットで、「Fiction」「ピーターパン・シンドローム」「カレーライス」「二人だけの春を待つのです」「Twilight」「東京」。アンコールで「ピュア」「Ana」「ここから」「ラストワルツ」…の全23曲。(公式ツイート参照)

桐生ちありさんを知ったのはTBSラジオ「アトロク」だったか、それともSpotifyのレコメンドだったか…。はっきりとは覚えていないが、最初に聴いた曲が「東京」だったのは確か。洗練された楽曲とのびやかで清涼感のある歌声が一発で気に入ってしまった。サブスクにある音源はすべて聴き、そのうちライブも…と思っていたところで知ったこの日の1stワンマン。「全曲披露する」といったことが書いてある。これは入門編に最適では…とさっそくチケットを押さえた。
結論からいえばその「入門編に最適そう」という予想がずばり的中だったね。オリジナルを全曲聴けただけでなく、オケ、アコースティック、バンド…という彼女がライブに出演する時の全パターンを一度に見ることができた。さらに、「やる曲が多いから今日は時間がない」と言いながらユニットでの曲やカバー曲まで、幅広くぎっしり詰め込んだ密度の高いステージ。桐生ちあり初心者にとってじつにうれしいライブとなった。

■最初はバックトラックを使ったオケセット。赤白ボーダーになったワンピースの桐生さん+ゲストボーカル2人。彼女がソロと並行してやっているアイドルユニット「re:miaw」のメンバーのねねひるねさんと琴海りおさんだ。1曲目はそのre:miawのナンバー、2曲目は桐生さんのオリジナルをre:miawバージョンにしたもの。3人での振り付けも。もともとソロデビューをする前はアイドルとして活動していた彼女なので、その頃の雰囲気もちらっと感じられるオープニングだったかな。
■3曲目で早くも衣装チェンジ。真っ赤なワンピースに。「In Cyder」は琴海りおさんとのデュエットで。
■4曲目以降はソロでのステージ。その6・7曲目ではゲストに楽曲提供者でもある関美彦氏(アコースティックギター)を迎える。バックトラックに生楽器がひとつプラスされることで生まれるサウンドの立体感が鮮やか。楽曲の良さがいっそう引き立ち、後半のバンドセットへの期待も高まったね。

■中盤はアコースティックセット。加わるのはアコースティックギター、ピアノ/キーボード。3人でのステージ。ギターは多くの楽曲を提供し、桐生ちありサウンドの仕掛人でもあるthat's all folksのリョウ氏。
■シンプルなアレンジだけに、ありのままのボーカルがくっきりと浮かび上がるアコースティックセット。生で聴く桐生ちありさんの歌声はまずその声質の良さが印象に残るものだった。爽やかさと可憐さが同居しており、またときに力強さやたくましさも感じさせる。非常に色彩感の豊かな歌声だ。同時にいわゆる歌唱力については、見事にハマってダイナミックに聴かせてくれる曲とやや不安定な曲とがある。前向きに捉えるなら完璧でないだけに伸びしろが感じられる。このセットでは後半の「バイバイ」などでの歌唱がとても良かった。
■最後の「ありがとう」ではマイクをオフ気味に離して、肉声での歌声を届けてくれる。
■「アコースティックセット、楽しすぎて終わりたくないんだけど!」みたいなMCも。ライブも中盤に入り、桐生さん自身もステージを楽しむ余裕が生まれたのだろうか。気持ちよさそうに歌っていた。

■終盤はバンドセット。ギター、キーボード/ピアノ、ベース、ドラムス。5人でのステージ。衣装は黒のワンピース(白襟つき)にチェンジ。
■バンドセットは音源で聴ける都会的で洗練されたサウンドをよりダイナミックに再現。これこそまさに桐生ちありサウンドの真骨頂だろう。宴の最後にとっておきのご馳走がどーんと大皿で届けられるような感覚。「カレーライス」「二人だけの春を待つのです」、そして「東京」…と代表曲もどんどん演奏していく。まさにクライマックス! どの曲も本当に聴きごたえあったね〜。
■ここまで「時間がない」と巻いてきたので、後半にはやや余裕が生まれ、時間をとってのMCも。「このライブを企画した頃はこれを最後にソロ活動に区切りをつけることも考えていた。でもチケットが完売し多くのお客さんが聴きにきてくれたことで自分を肯定できた気がする。今日を新しい桐生ちありのスタートとしてこれからも頑張っていく」…みたいな話だったかな。
■本編最後の「東京」は彼女にとってもとても大切な曲だそう。「この曲がいろんな人に届いたことですべてが変わった、私を変えてくれた曲です…」。話しているうちに感情がこみあげてきて思わず涙がこぼれるシーンも。いつまでも記憶に残る1stワンマンになったことだろう。

■アンコールでは、自身でも楽器を演奏(「ピュア」ではベース、「Ana」ではギター)。バンド+ゲストボーカルの2人も加わり華やかなステージとなる。ちなみに「ピュア」はカバーで、もともとはサポートドラムの人のバンドの曲。桐生さんが好きでバンドセットの時にはいつもやる定番だそう。
■衣装も白地に赤の新作ワンピースに。この日5パターン目。視覚的にも楽しませてくれた。
■アンコール後半は、この日リリースのNEWシングルの2曲をお披露目。「ここから」はエレポップ調でアイドルっぽさも感じさせるナンバー。「ラストワルツ」もタイトル通りのワルツでこれまた新鮮な楽曲だろう。これまでの評価の高いサウンドに安住してないという意味では挑戦だし、攻めてる印象。音源でもじっくり聴いてみたいね。
■新曲披露の後、スマホで配信のコメントをチェックするあたりがイマドキっぽい。
■感極まってたバンドセットから、アンコールでは一転して晴々とした表情に。「さっき泣いたらすっきりした…」と言ってたけど、同時に三部構成の中身の濃いプログラムをやり切った充実感も大きかったのではないだろうか。最後は出演者全員で記念撮影。なごやかなエンディングとなった。
■全23曲、約2時間12分(アンコール含む)。

ライブのタイトルにもなっている「日常」と「生活」。前年12月に2枚同時リリースされた1stアルバムで、この日演奏されたオリジナル曲が(NEWシングルの2曲以外)全部入っている。後日、あらためて聴いているとステージのそれぞれの場面がよみがえってくるようだ。2時間ちょっとなので決して時間的に長いライブではなかったが、非常に鮮やかな印象の残る時間になった。

開演18時30分→終演20時42分。