LIVE Report 571
ページ内リンク
2022/06/12 ニコニコ♡STAGE 上野広小路 異世界アイドルシアターニコニコ劇場(ワンマン)
「小鳥遊める生誕祭2022 〜メンヘラ祭〜」。めるめる生誕を見るのは前年に続いて2回目。チケットは追加発売分も含めてソールドアウトしていた。Aチケットで2列目下手寄り。ステージのすぐ前まで座席が詰められているので、同じ2列目でも前日より1列分近い席で見ることができた。
メンバー5人でのステージ(ゲストあり)。セットリストは、「ハッピーニューイヤーおもち」「世界共通語ネコ語計画」「マカロンは恋の味」「青春のパラダイム」「SWEETS PARADISE」「チュープリ*」「ショコラ・ラブ*」「異世界ケーキ大戦」「メタめるフォーゼ☆」「ミッドナイト清純異性交遊*」「ニャタデーナイトフィーバー」「マタタビ」、アンコールで「fancy baby doll*」「ぱんぱかぱーん」「宇宙よりむちゅ〜」「ときめきキャチャー」…の全16曲。(*印=カバー曲)
ソールドアウトのニコ劇はにこきゃん解散ライブ以来。個人の生誕でグループのラストライブ並の動員を実現してしまうのだからめるめるの人気は半端ない。場内も特別仕様。ステージを囲んで全面にピンクの幕が張り巡らされ、正面のモニターの両脇には「メンヘラまつり」「メンヘラFES」の電飾も。さらにステージの両袖に生誕祝いののぼりが6本。客席は後方の立見エリアも含めてお客さんでいっぱい! 大盛況、かつめでたい雰囲気の中での開演となった。
■オープニングはグループでのステージ。衣装は最新のピンク&黒バージョン。1曲目はめるめるといえばこの曲…の「おもち」。下手寄りの席なのでいきなり正面にめるめる! 4曲目まで全員で、5曲目「スイパラ」は衣装替えではけためるめる以外の4人で。
■生誕衣装は鮮やかな黄色のドレス。髪につける同色のリボンもセットになっている。春の花みたいなイメージで超かわいかったね。つくったのは元ニコストで現メイビーMEの石原すずかさん。よくめるめるのことを「害のないメンヘラ」と言ってくるので、「メンヘラ祭」には絶対衣装をつくってもらいたかったのだそう。そんな衣装の胸には紫のハート。ニコスト時代のめるめるが紫担当だったことを知ってる石原さんならではのデザインだったのかも。
■生誕のスペシャルなステージはゲストコーナーから。最初は2人のゲストとそれぞれデュエット。卯咲ゆめさんとの「チュープリ」(ZOC)、花守つぐみさん(アイドールBRAVE)との「ショコラ・ラブ」(バンもん)。いずれもカバー。「♪メガネ萌え〜」の「ショコラ…」は前年もやってたね。どっちもアイドルらしい楽しいナンバー。さらに3人で「異世界ケーキ大戦」。ゲスト2人も黄色の衣装でステージ全体がものすごく明るい雰囲気になっていた!
■ちなみにゲストとの関係を紹介するトークは特になし。SNSなどをよく見てたらわかるのかもしれないが、何かちょこっとあるとその場のお客さんもより親しみが感じられるのではという気も。
■新ソロ曲「メタめるフォーゼ☆」もお披露目。これまでのソロ曲とはちょっと雰囲気が変わったマイナーかつアッパーなナンバー。ダーク系のアニソンっぽいといってもいいかも。ぱっと聴いただけだとリズムの取り方が微妙に難しい曲でもある。タイトルも"変身"にかけてるし、新たなめるめるを打ち出した曲だろう。あらためて音源でもしっかり聴きたい。
■そのままソロでカバー曲。マイクスタンドを使って歌った「ミッドナイト清純異性交遊」(大森靖子)。ZOCも含めると関連ナンバーをこの日だけで2曲やってることに。メンヘラ祭らしい選曲といえそう。ちなみにこの日のカバーはゲストコーナーも含めて全曲生歌。
■「ニャタデーナイトフィーバー」はニコステでは初披露。ニコグルにはディスコ調の曲は意外にないこともあり、久しぶりに聴くとすごく新鮮。そして当時のニコストよりステージのクオリティは今のニコステの方がはるかに上だから見ごたえ&聴きごたえあったね。このままレパートリー化しちゃってほしい!
■アンコール前動画はメンバーだけでの誕生日前祝いの映像。めるめるの今年の目標は「YouTubeチャンネル更新」「LINEスタンプ発売」「ソロコンサート毎月開催」…の3つ。めっちゃ前向きだね。
■アンコールはソロカバー2曲目から。「fancy baby doll」(田村ゆかり)。正統派オタクらしい選曲かな。衣装は生誕Tシャツにチェンジ。
■バースデーセレモニーはケーキのろうそく吹き消し、花束やアルバムのプレゼントなど。メンバーからの手紙は宇津木りおさん。「こんな素敵なめるちゃんに育ててくれたお母さまにも感謝です」というくだりには、さすがのめるめるも「いやそこまでのもんじゃ…」と苦笑い。
■最後はめるめるからファンへのメッセージ。「メンヘラ祭」は「死ぬまでに絶対このタイトルでライブをやりたい」と温めていた企画だそう。それをこの日実現させたのは、最近「アイドルとしての死期が近づいているのかも」と感じることがあったから。ニコフルなどの新しいグループ、若いアイドルにオタクが群がっているのを見ると、「もう自分は若くないしアイドルとして限界なんじゃないか」と考えてしまい、落ち込んでは自傷行為を繰り返していた…。
ここまで聞くとメンヘラらしいネガティブ思考そのもの。でも、この日のめるめるの話はそこで終わらなかった。自分に自信が持てない彼女にも、唯一「好きな自分」があるという。「それはアイドルとして頑張っている時の自分です」。だから絶対延命するという。そういえば「メンヘラ祭」には「めるっと絶対延命!!」というサブタイトル?がついていた。最初は「どういうこと?」と思っていたのだが、好きな自分でいたいから限界までアイドルであり続けるという意味だったのだ。「メンヘラ祭」は単なる思い出づくりではなかった。いつかくる終わりを意識することで命がより輝くように、限りあるアイドル人生を限界まで駆け抜けるというめるめるの決意だったのだと思った。少なくとも自分にはそう伝わった中身の濃いメッセージだった!
■ラストスパートはその勢いをさらに加速させるアッパー3連発。めるめる一人では戦わせないぞというファンの熱気で最高の盛り上がりになったんじゃないかな。
■全16曲、約1時間33分(アンコール含む)。
コラボに新曲、カバーの数々。盛りだくさんのメニューに加えて、最後はファンにもっと応援したいと思わせるメッセージまで。まさにすべてがめるめるといえるイベントだった。来年は「メンヘラ祭2」かも…?
開演18時05分→終演19時38分。
2022/06/11 ニコニコ♡LOVERS 上野広小路 異世界アイドルシアターニコニコ劇場(ワンマン)
「落合美梅生誕祭」。5月末にお披露目された新メンバー・おっちぃーのバースデーライブ。リアル誕生日の6/6は月曜ということで、5日遅れの土曜日に開催。会場の座席配置は、最近のニコラバ単独公演の定型といってもいいステージと座席の間隔を一列分あけたもの。Aチケットで2列目下手寄りの席。
メンバー5人でのステージ。セットリストは、「半分魔法少女」「Girlish Fantasy」「only mine!」「Catch me!」「私だけのストーリー」「夢見る恋ウサギ」「Fairyish Adventure」「わたしの一番かわいいところ*」「MajiでKoiする5秒前*」…の全9曲。(*印=ソロカバー曲)
加入後わずか半月ほどでの生誕祭。まだグループの活動に慣れてないばかりか、既存の曲もどんどん覚えていかなくてはいけない状況の中で、あれこれ生誕の準備もしないといけないとなると、想像するだけでも大変だったはず。ファンとしてはちょっぴり心配もしながら臨んだおっちぃー初生誕だったが、若干コンパクトにまとめて、良い意味で初々しさの感じられるライブになっていたのではないだろうか。
■前半は全員でのステージ。衣装はネオパステル。まず5曲やってMC。自己紹介が終わると、急いで楽屋にはけようとするおっちぃー。「まだここじゃないよ!」と先輩たちに引き止められる。生誕衣装に着替えるタイミングを勘違いしてたみたい。緊張してたんだろうな〜。かわいい。
■そこからさらに3曲連続で。「Fairyish Adventure」はこの日が現体制初披露。おっちぃーが加わった5人体制のニコラバを見るのはこの日で2回目。前回やってこの日やらなかった曲もあるので、もう最低でも9曲はレパートリーがあるはず。動き自体にはまだ完璧ではないところもあるけど、そこはステージをこなして慣れていくしかないのだろう。頑張ってほしいね。
■7曲終わって今度は本当の衣装替えタイム。ステージでは残ったメンバー4人でおっちぃートーク。「楽屋でめっちゃ落ち着かない様子で歩き回ってた」という話など。続けておっちぃーの第一印象を順番に…という段取りになったところで、早くも着替えたおっちぃー登場。「早っ!」と驚く先輩たちに「早着替え、得意なんです」。ライブが終わって帰る時も着替えが超早いそう。
■生誕衣装はスカートが三段ティアードになったドレス。色は担当カラーの紫。薄めの「すみれ色」だろうか。シンプルだけどフレッシュさもあって似合ってたね〜。
■生誕恒例のソロは2曲。いずれもカバー。最初は「わたしの一番かわいいところ」(FRUITS ZIPPER)。最新トレンドだよね。後で検索してみたら作者はヤマモトショウ氏。そう言われたらたしかにそうとしか思えないかわいい曲だわ。
■続けて「MajiでKoiする5秒前」(広末涼子)。この曲は生歌だったかな。しっかり歌えてた。マイクを両手で持って歌う姿が一所懸命でめっちゃかわいい。選曲理由は言ってなかったけど、世代的にはおそらく「お母さんが好きでよく歌ってた」みたいな感じじゃなかろうか。
■バースデーイベントは、ケーキ、花束、メッセージカードなどのプレゼント。短期間で準備した生誕委員のファンのみなさんには頭が下がるね。他にスタンドフラワーなども。メンバーは黒の生誕Tシャツに。
■お祝いメッセージで興味深かったのは白石凛さん。ワンチャンアリーナ時代から「かわいい子がいるな」と思ってSNSや配信もチェックしていたそう。それが同じグループになるなんて…という話。雨宮ういりさんは「一緒に御徒町のおいしいものを食べつくそうね」。なんで御徒町だけなんだとメンバーに突っ込まれて「日本の」と訂正。前回見た時以上にメンバーにとって「みんなの妹」化が進んでいたような。十分フォローしてあげてほしいね。
■おっちぃーからの挨拶。「今年の目標はアイドルとして知られること。来年の生誕にはもっと多くのファンに集まってもらえるよう頑張る」。アイドル経験者らしく一人しゃべりにも慣れてる感じ。落ち着いたしっかりした挨拶だった。
■集合写真のカメラマンは南杏理さん。この日はスタッフとしてお手伝いしてたみたい。
■全9曲、約55分。(アンコールなし)
加入後間もないメンバーの生誕、普通なら定期公演の中でちょこっと時間をとってやる感じかもしれない。それをわざわざ単独イベントにしたのは、やはりグループとしてもポジティブな話題が欲しかったからではないだろうか。このところ落ち着かないニコラバ周辺だけど、新メンバーのためにも早く安定した状況を取り戻してほしいと願ってやまない。
開演17時08分→終演18時03分。
2022/06/05 Parfait♡Girls、SAKA-SAMA 渋谷 Loft9
Parfait♡Girlsの初主催イベント「Parfait♡Girls♡Party vol.1 〜愛があればにゃんていうか無問題〜」。SNSで見ておもしろそうだなとチケットを押さえてみた。まあまあ早めの整理番号で上手寄り2列目の席。最前列だとステージが近すぎてもう何が何だか…くらいの会場なのでちょうどよかったかな。
○「SAKA-SAMA」 先攻はゲストのSAKA-SAMA。メンバー2人でのステージ。セットリストは、「或る日の出来事」「夏休み縦断の恋」「恋は愛の日傘」「E.S.P.」「万祝」「時々わたし」「ダンスを止めるな」「わたしたちの地図」「ライラックランデブー」…の全9曲。※ファンブログ参照
ライブを見るのは約1年2カ月ぶりで4回目。サポートメンバーとして活動してきた朝倉みずほさんが7/2の現体制ラストワンマンで卒業し、今後は寿々木ここねさんに新メンバーを加えて活動していくことが決まっている。おそらく今の2人体制のSAKA-SAMAを見るのはこれが最後になるだろうな…というステージとなった。
カフェっぽい会場の特性、さらにこの日の主役であるParfait♡Girlsの音楽性なども考慮してだろうか、比較的ゆったりした曲中心の穏やかなセットリスト。それでもステージの近さ、見やすさもあって1曲1曲からの情報量がすごい。とりわけ、現体制SAKA-SAMAの持ち味ともいえる振付の楽しさ。全曲かなり動きの大きい振りがしっかりついているのだが、それをビシビシ決めるという感じではなく、どこかゆるっと大らかなダンスにまとめている。メンバー2人のキャラクターともあいまって、ほんとうに「チャーミング」という言葉がぴったり。もちろんありがちでないのにキャッチーな楽曲も聴けば聴くほど惹きつけられる。とても見ごたえ、聴きごたえのあるライブだった。
衣装はサーモンピンクに差し色のブルー。寿々木ここねさんはワンピース。朝倉みずほさんはショートパンツ。それぞれの個性にぴったりで似合ってたね。ここねんのショートボブもめっちゃかわいかったわ〜。次に見る時は新体制だろうか。約38分。
○「Parfait♡Girls」 「パフェガールズ」は、ソロでも活動しているイヴにゃんローラーコースターさんとしらいさんによる2人組ユニット。5月頃にSNSでMVを見て知った。それぞれ単体や別名義でのステージは見たことがあったけど、パフェガとしてのライブはこの日が初見。
メンバー2人でのステージ。セットリストは、「愛があればにゃんていうか無問題♡」「Darling Dreaming Night」「モアモア♡パフェおわ」「MaGic in youR Eyes」「放課後は少女戦争」「パルピテーション・パルプフィクション」「愛があればにゃんていうか無問題♡(2回目)」…の全7曲。
「かわいい」がコンセプトということで、2人がステージに出てきた瞬間から超かわいい! この日がお披露目の新曲「愛があればにゃんていうか無問題♡」(モーマンタイと発音)にあわせた、"近未来の中華屋さんの看板娘"をイメージしたという衣装&髪飾りがばっちり似合ってる。色分けはイヴにゃんがピンク、しらちが黒白。当然、中華モチーフをたっぷり使った楽曲との相性もばっちり。賑やかな振付の元気なナンバーで、いきなりパフェガの世界に連れていかれたね〜。
ここからカバーとオリジナルを交互に披露。といってもパフェガのライブを見るのはお初なので、とにかく全部が新曲みたいなもの。すごく新鮮だったし楽しかったね。以下、1曲ずつ感想をメモしておこう。
■「Darling Dreaming Night」 「無問題」と同じ作者によるイヴにゃんのソロ曲を2人でカバー。イヴにゃんのライブではおなじみのノリのいい曲。そのままユニットの持ち曲にしても何の問題もない感じ。
■「モアモア♡パフェおわ」 パフェガを知るきっかけとなったMVのナンバー。全編スイートなラップ。内容はイヴにゃんによるまさに「パフェガ宣言」ともいえるもの。心して聴きたい。
■「MaGic in youR Eyes」 Tommy february6のカバー。年代的に選曲はイヴにゃんかな。
■「放課後は少女戦争」 この日はサプライズでさらにもう1曲新曲披露。マイナーでダークなかわいさを表現したナンバー。楽しいだけじゃないパフェガのもうひとつの顔が感じられる。作者はその名はスペィドのSLF氏…と聞いて納得。こういう路線もどんどん掘り下げていってほしい。
■「パルピテーション・パルプフィクション」 SAKA-SAMAとのコラボが実現! ゆったりしたコロニアル風ナンバーを交互にならんだ4人でなごやかにセッション。ここまでのカバーの多彩さを聴くと、パフェガの決して一種類だけではないかわいいの幅の広さが感じられ、今後の展開がより楽しみになってくる。
■「愛があればにゃんていうか無問題♡」 ラストは新曲をリプライズ。オープニングでは、キュート&パワフルな振り付けにいきなり疲れてたしらちも無事完走。次回の主催ライブではソノシート(!)もリリースするそう。
■コラボ曲の前にはアイドルらしいチェキ抽選会も。オリジナル限定メニューを頼んだ人が抽選券をもらえる方式で、1人で何回も当たってる引きの強い人も。さすがに重複は引き直しだったね。
■お客さんは普通のアイドルイベントよりも女性比率高め。ヘッドドレスを着けてるような服装の人もけっこういたね。
■全7曲、約46分。(アンコールなし)
アニメから抜け出してきたような萌え声のイヴにゃん&現実感がないくらいの美少女・しらちのコンビネーションが最高だったね〜。音楽面も含めて全体をリードしているのはやっぱりイヴにゃんなのだろうか。記念すべき初主催イベント、みっちり楽しませていただいた。機会があればまた見てみたい。
開演18時05分→終演19時30分。