LIVE Report 596

2023/06/04 Luce Twinkle Wink☆ 渋谷 O-WEST(ワンマン)

「Luce Twinkle Wink☆9周年ライブ」。チケットは前日に購入。当日券も出たようだが、最終的にはソールドアウトとなった。当然場内は大盛況。前2列だけが椅子席でほぼオールスタンディングに近いフロアは後方までお客さんでいっぱい! 開演前には「もう一歩お詰めください」といった圧縮アナウンスも。コロナ以降、こういうのも久しぶりだったかも。入場が遅かったので下手側後方から。

5/23に9周年を迎え、すでに10年目に突入しているルーチェの節目のワンマン。9年の歴史のうち実際に見ているのは直近3年半ほど。さらに約2週間前にあった「城崎桃華さん卒業発表」の後、はじめて見る彼女たちのステージでもあった。過去を振り返るというより、やはり「今」のルーチェをしっかり見ておきたいという気持ちで臨むライブとなった。

メンバー5人でのステージ。セットリストは、「"FA"NTASYと!」「1st Love Story」「go to Romance>>>>>」「Fight on!」「I'mpossible?」「ターミナル 〜僕ら、あるべき場所〜」「Twinkle“5”stars!!☆」「ラブ×タイムソルジャー 〜未来と君を行き交う戦士〜」「Twinkle Note」「刹那ハレーション」「ポラリス」「ヒカリ」「Wonder Five」「Shall we Luce?」「スーパーマジカルーチェミラクル☆トゥルーパーマジカルーチェミラージュ」「恋色♡思考回路」「Symphony」、アンコールで「刹那ハレーション」(2回目)…の全18曲。

大きくは3部構成だったかな。序盤(1〜6曲目)は、デビューから一貫して歌ってきた「アニメタイアップ曲」をまとめたパート。グループのコンセプトを体現する楽曲をまっさきに持ってくるところがルーチェらしい。中盤(7〜13曲目)は、"ルーチェというグループそのもの"がモチーフになった楽曲をフィーチュアしたパート。「周年ライブ」としてはやはりここがクライマックスだったのではないだろうか。アイドルグループはある意味で究極の運命共同体。時代は変わっても、"みんなで何かをめざす"、いわば体育会的な熱血の快感というのはあり、それがルーチェの魅力のひとつになっているのは間違いないだろう。最後(14曲目〜)は、一気呵成の盛り上げナンバーを連続で。とりわけ凝った演出とかはなく、シンプルに曲を聴かせるステージから、ルーチェがどういうグループなのかがくっきり浮かび上がってくる、まさに「周年」らしいライブだったと思う。

■オープニングは9年間に発表したMVをまとめたムービーから。楽曲はどれも今も定番のナンバーばかりだけどスクリーンにうつるメンバーは若く、少しずつ入れ替わりながら現在の体制になっていく。
■アニソンパートはインターバルなしで6曲を続けて。タイアップがどれくらいヒットにつながるのかどうかは置いておいて、激戦区のジャンルでこれだけのレパートリーを積み重ねることができたというのはやはりすごいことなのだろうと思う。衣装は「"FA"NTASYと!」バージョン(耳なし)…だったかな。
■最初のMCはいつもよりやや長めの自己紹介。加入の遅い順に、9周年という節目への思いとともに。ここでは「現体制でのラスト(周年)ワンマン」という言葉も。あらためて言わなくてもこの日集まったファンはみんなももたん卒業のことは知っている。晴れやかな空気の中にちらっと淋しさが交錯する、アイドルグループならではの瞬間でもあった。

■中盤はさらに前半・後半にわかれていた。「Twinkle“5”stars!!☆」「Twinkle Note」あたりの曲から、このパートはそういうことなのね…というのが自然に伝わってくる。個人的にもルーチェの自己言及型楽曲はすごく好きだし、実際どれも良い曲ばかりだと思う。
■「刹那ハレーション」終わりでメンバーはステージからはけて衣装チェンジ。その間、スクリーンでは、ステージやバックステージ、オフステージの写真を使ったスライドショーが流れる。BGMは「meteorbell」。これもグループを歌った曲だ。
■後半の衣装は黒の"周年Tシャツ"をカスタムしたもの。ここからの「ポラリス」「ヒカリ」「Wonder Five」…という選曲は相当にエモかったね。過去に在籍したメンバーが作詞したナンバーでもあり、このパートを入れることで今のルーチェが存在するのは全員でつないできたたすきがあるから…というメッセージにもなっていたのではないだろうか。
■2回目のMCは「10年目のこれから」に向けて一人一人が気持ちを伝えてくれた。ももたんは最後の周年ワンマンでもあり、一瞬涙声になってたかな。でも、まだその時じゃない…ということで崩れることはなかった。板山紗織さん、宇佐美幸乃さんの初期メンふたりはまだまだ続けてくれそうな頼もしいお言葉。

■ラストスパートも4曲を一気に。この日は代表曲を網羅するセットリストだったので、新曲とかレア曲といったトピックやサプライズはなし。でも「周年」はそれでいいのだと思う。いつものナンバーもいつもとは違った重みと深みを伴って聴けた気がする。
■全曲終わったところで記念撮影。本当は汗などでメイクやヘアが崩れてない1回目のMCで撮影する予定だったらしいのだがゆきのしかが忘れてしまったそう。
■エンディングはたっぷり時間をかけて、手を振りながら下がっていったので「これはアンコールなさそう…」と思っていたのだが意外にもあったね。おそらく予定にはなかったアンコール。メンバーも周年ワンマン大成功(ソールドアウト)でテンションあがってたからかも。何を歌うか、その場で決めたと言っていたし、たぶんそういうことなのだろう。
■O-WESTは約6年ぶり。その間に「TSUTAYA」から「Spotify」に冠が変わっている。スタンディングの後方からだと見えるのはメンバーの上半身だけ。ダンスの要素が大きい今のグループアイドルはやはり足元まで見える環境でないとね。この日は満員だったことも影響していたのかもしれないが…。
■全18曲、約1時間52分(アンコール含む)。

ももたん卒業による現体制終了まであと2カ月ちょっと。それまで単独公演はあってもフルサイズのワンマンはもうないみたい。そう考えるとこの日見ることができたのは本当にラッキーだったね。ももたんの卒業理由は「アイドルはもうやりきった」ということなので文字通りの「卒業」となる。今後はアイドルではなくアニメ方面の仕事を模索していくそう。

開演12時35分→終演14時27分。

2023/05/21 Ange☆Reve 鶯谷 東京キネマ倶楽部(ワンマン)

「Ange☆Reve 水野結愛バースデーライブ2023」。チケットを買ったのが前日。当然スタンディングになるのだが、見やすい位置はもう完全に埋まっている。そんなわけで上手後方で。それでも横長の会場なので、どこで見てもステージは比較的近い。入場順のわりにはまずまずだったかな。

この日はスペシャル企画のオープニングアクトあり。それが「ばんじゅれーぶ」。あんじゅれによる生バンド! 開場時にはすでに楽器がセットしてあり、定刻になるとメンバーがそれぞれのポジションにスタンバイする。担当パートは、水野結愛:ボーカル、安藤笑:ギター、佐々木璃花:ピアノ、吉橋亜理砂:タンバリン、スタッフT:ベース、原姫子:ドラムス。(※スタッフT氏はあんじゅれの現場マネジャーとしてSNSなどにもよく登場する人)
ゆあもんの挨拶に続いて各メンバーが自己紹介。ここはボーカルが全員を紹介した方がよりバンドっぽかったかもね。曲は「Rolling Star」(YUI)。オリジナルは2007年。あんじゅれの曲ではなく、もともとバンドらしいアレンジの曲を選んだのは正解だったと思った。みんな「楽器は学生時代以来…」みたいな感じだったらしいけど、けっこうちゃんとした演奏。そして、何といってもこのバンドを牽引してたのはゆあもんのボーカルだった! 歌に力があるので、演奏自体の良し悪しがほとんど気にならないレベル。1曲だけであっという間だったけど、あんじゅれの歴史に残る貴重なライブを現場で目撃できてよかったわ〜。あとドラムを叩くひめこのカッコよさも。OAの衣装は全員生誕Tシャツ。約10分。

OAの楽器等を撤収するのに約10分。その後、あらためてライブ本編スタート。

メンバー5人でのステージ(他にゲストあり)。セットリストは、「Colorful」「ココからイマジネーション」「L♡ve Scream」「堕天使の心モヨヲ」「セフィリア」「Limited Complex」「桃ノ花ビラ」「桃色片想い」「Angel Sign」「相対性理論」「コネクト」「セツナツ、ダイバー」「Starry Light」「勇敢な恋のセレナーデ」「イトシラブ」「Your Smile」…の全16曲。(ファンツイート参照)

オープニングアクトの「ばんじゅれーぶ」がひとつのハイライトみたいになっていたけど、そこで打ち止めになるゆあもん生誕ではなかったね。本当のハイライトは本編中盤でのソロ2連発、さらにはゲスト・新穂貴城さん(ex.愛乙女☆DOLL)を迎えてのコラボ4連発! 特にすばらしかったのがゲストコラボ。AJでも屈指の歌姫2人の競演。グループの枠から解き放たれ、自分らしくのびのびと歌いながら、同時に相手の良さも引き出しあうという、リスペクトしあう名人同士の阿吽の呼吸のような関係性が感じられるテンションのきいたステージだったと思う。もちろん、あんじゅれとしてのパートも充実。選曲にもゆあもんらしさがしっかり出ていたし、キレッキレの歌を聴かせながら、随所でいつもの癒し系なゆあもんも感じさせてくれる。最初から最後まで中身ぎっちりの見ごたえ&聴きごたえのあるバースデーライブだったと思った。

■本編オープニングはゆあもんが階段の上から登場。キネマ倶楽部でこれがないとはじまらないよね。「Colorful」の歌い出しはソロ。階段を降りたところでメンバーも合流してグループでのステージに。
■生誕衣装はピンクを基調にしたドレス。テーマは「キラキラ」だそう。アイドルらしいかわいさの中に女性らしい華やかさも感じられるもの。メンバーも白&ピンクバージョンの衣装で、ゆあもんの生誕衣装との統一感があったのもよかった。
■「ラブスク」のセリフ(キスしていいよ)もこの日はゆあもん!
■最初のMCは、この日がゆあもんの誕生日当日という話から。そこで「(ライブの)声出しも解禁になったことだし、みんなでハッピーバースデーの歌をうたってほしいんです」と切り出す。メンバーとお客さんが声をあわせて「♪Happy Birthday Dear ゆあも〜ん」。うれしそうなゆあもんだった。

■ここからは生誕スペシャルステージ。まずはソロ曲から。生誕衣装をピンクにしたのは「桃が好きだから」。なのでソロ曲も"桃"がつく曲を選んだそう。「桃ノ花ビラ」(大塚愛)と「桃色片想い」(松浦亜弥)。1曲目はともかく2曲目はけっこう予想できたファンも多かったんじゃないかな。個人的には「桃色吐息」とどっちだろう…と思いながら聴いてたのだけど結果は正攻法だったね。フロアもピンク(桃色)のペンライト一色に。
■新穂貴城さんをゲストに迎えてのステージは4曲。最初の3曲はデュエット、最後の1曲はあんじゅれ&きいちゃんの6人で。MCでは2人のなれそめ?の話など。ゆあもんが2016年にAJに入った直後からのつきあいで、いちばん仲がいい存在だそう。新穂さんはAJを離れていた時期もけっこうあるはずだけど、話しっぷりからするとその間もずっと交流は続いていたようだ。
■曲は2人で歌ったのが、「Angel Sign」(あんじゅれ)、「相対性理論」(らぶどる)、「コネクト」(ClariS)。いずれもグループの楽曲だけど2人だけでもまったく遜色ないパワーとパッションで聴かせてくれたね。ハモりもキメてたし、「相対性理論」のセリフとかもスケール感のあるアニソンっぽい世界観にぴったり。選曲もよかったと思う。
■コラボの最後はあんじゅれメンバーも加わって「セツナツ、ダイバー」(らぶどる)。オリジナルは2014年。当時のAKBリスペクトサウンドというか、AJクラシックの典型的なナンバー。それまでの2人だけの引き締まったステージが一気に6人になって華やかさも急上昇。コラボならではのこの瞬間にしか見られないステージという特別感もまぶしかったね。もちろんフロアの盛り上がりも最高潮に。クライマックスっぷりが半端なかった!

■終盤も怒涛のラストスパート。「Starry Light」はゆあもんが歌い出し。「イトシラブ」の大好きなの!もゆあもん。ラストの「Your Smile」は"水野結愛スマイル"の替え歌で。
■記念写真は新穂貴城さんも交えて6人で。
■最後の挨拶でゆあもんから再びリクエスト。「みんなで"ゆあもん大好きだも〜ん"と言ってほしい」。もちろん言いますとも!…ということで、メンバーとファンがそろって「ゆあもん大好きだも〜ん!」。ハッピーなバースデーで本当によかった!
■ゆあもん生誕に参加したのは2年ぶりで3回目。AJでの生誕はこの日が7回目だったそうなので、私が知っているのはその歴史のうちの半分たらずという感じかな。
■本編のみで全16曲、約1時間24分。

本当に中身の濃かった生誕。OAの「ばんじゅれーぶ」から、ソロ〜ゲストコラボでのデュエットなど、「歌」や「音楽」に特に力を入れてたのがゆあもんらしかった。現時点での彼女の個性をあますところなく見せてくれた気がする。ゆあもん自身もだし、同時にグループとしての充実も感じられたライブだったと思う。

開演12時30分→終演14時14分。

2023/05/20 エレクトリックリボン、munen、mellow life、小泉花恋、十六夜ポラリス、文坂なの、kus kus 下北沢 MOSAiC

「エレ日。vol.37」。土曜の午前中スタートのイベント。開演が10時20分だから、もう「朝活」といってもいいくらい。とっても健康的! オールスタンディングなので、始まるまでに着けばいいかな…と開演約5分前に入場。トップバッターのエリボンはフロアが熱いのでひとまず後方に。お目当ては文坂なのさん。

○「エレクトリックリボン」 ライブを見るのは約1カ月ぶり。現体制では3回目。メンバー4人でのステージ。セットリストは、「Sailor Girl」「ガーリーソング」「バスルームでつかまえて」「BET YOU」「アイライン」…の全5曲。(公式ツイート参照)
いかにも"夏ソング"な爽やかさが印象的な「Sailor Girl」でスタート。minminさんのツイートを見ると、やはり午前中を意識した明るめの曲でセトリを組んでいたみたい。後半では前回告知していた新曲「BET YOU」も聴くことができた。こちらは作曲がSLF氏(その名はスペィド)ということでやはりどこかダークなサウンド。でも歌詞も含めた全体的なコンセプトは特にダークというわけではなさそう。リリースされたら音源でもちゃんと聴いてみたいな。そして、エリボンといえばいつも元気なボンクラのみなさん! この日も朝からサークル、全員沈み込んでのケチャ…などパワー全開だったね。約24分。

○「munen」 予備知識なしでの初見。グループ名は「ムネン」と発音。メンバー4人でのステージ。メンバーのルックスや色分けされた衣装などはいかにもアイドルという感じだが、楽曲は甘さ控えめのテクノダンスサウンド。このギャップがグループの持ち味のようだ。どの曲もわかりやすいメロディーがなく、生歌で頑張っているもののけっこう難しそう。最後の1曲だけは和テイストのアイドルらしいナンバー。全部これでいいんじゃね?という気もしたのだが、そこは制作側のこだわりなのだろう。MCでは「6月で現体制終了」という話など。全4曲、約17分。

○「mellow life」 予備知識なしでの初見。メンバー2人でのステージ。熊本出身のnaokaさん+スペイン出身のblancaさん。すらっとしたスタイルの良さや背格好はそっくりなのだが、ルーツは東洋と西洋でこの対比がおもしろい。韓国に行ってK-POPアイドルをめざす日本人がいるように、ヨーロッパからも日本でアイドルになりたいと考えて来日する人がいてもおかしくないということだろう。重低音のきいた強めのテクノダンスサウンド。アゲアゲだけでなくゆったり聴かせるナンバーなど幅広い。MCによると「link laze(リンクレイズ)」というグループの後継ユニットで楽曲は全部そこから引き継いでいるそう。全6曲、約23分。

○「小泉花恋」 ライブを見るのは約半年ぶりで2回目。前回も「エレ日」だった。バックトラックを使った1人でのステージ。セットリストは、「シークレットテレパシー」「#らぶりつください」「LAST DANCE」「タピタピタピオカ」「かわいいかな?」「パンダとダンパ」…の全6曲。(公式ツイート参照)
水色チェックのドレスに同系色のベレー。「かわいいかな?」という曲を歌っていたけど、「かわいいよ!」と即答するしかないビジュアルで、まさに王道的ソロアイドルという感じ。ステージに登場しただけで会場がぱっと明るくなるような華やかさがあったね。この日はエレ日ということでそれっぽい曲を集めたセットリストを意識したそう。結果的に「ワンマンでもあまりやらない、年に1回くらいのレア曲」がけっこう聴けたようだ。楽しかったのでエレ日以外のステージでも見てみたい。約19分。

○「十六夜ポラリス」 予備知識なしでの初見。メンバー5人でのステージ。スカイブルーから群青まで、それぞれ濃さが異なるブルー系の衣装が爽やか。楽曲はテクノとかエレクトロというより、リズムが打ち込みっぽいくらいのポップスで、クセがなくて聴きやすい。あとで公式サイトを見たら「月や星、宇宙をテーマにした楽曲」がコンセプトみたいなので、衣装も空や宇宙がモチーフになっているのだろう。ただ、実際ライブを見ている時にはそこまで宇宙っぽさは感じなかったかも…。MCでは「7月に1周年ライブ開催」の告知など。全4曲、約20分。

○「文坂なの」 ライブを見るのは約2カ月ぶりで12回目。バックトラックを使った1人でのステージ。セットリストは、「愛わずらい」「新都市遊泳シルエット」「C級noロマンティック」「輝きin my love」「ため息さえも」…の全5曲。
4月のワンマン(大阪)でお披露目された6月リリース予定の新曲2曲をライブで聴くことができた。「C級noロマンティック」は佐々木喫茶曲。「好印象な恋しよう」などの延長線上に位置する感じのハイテンションなナンバーで、サビの「♪A級、B級、C級〜」と畳みかけてくるところがもう一発で耳について離れなくなる。またまたキラーチューン誕生。C/Wとなる「ため息さえも」もしっとり感と80年代っぽキャッチーなメロディー、サウンドがこれまた素敵。2曲とも強力すぎるというのが第一印象となった。
この日は20分の持ち時間に5曲詰め込んだせいか、曲間なしの完全シームレス。MCもアウトロなどにかぶせて一言挨拶するくらいで、ほぼほぼ楽曲のみのステージだった。曲をいっぱい聴けたしたまにはこういうスタイルもいいかもね。衣装は黒コーデ。髪にも黒の大きなリボン。シックだけど大人っぽくもなりすぎないいいバランス。約20分。

○「kus kus」 メンバー2人でのステージ。セットリストは、「Pious Love」「さよならに願いを」「1%の勇気...。」「KARAKURIピーポー」…の全4曲。(公式ツイート参照)
ライブを見るのは約2週間ぶりで4回目。これまで大体3年おきくらいに見ていたのに、今回はなぜか同じ月に2回も見ることに。たまたまだけど"縁"を感じる。この日の衣装は鮮やかなオレンジ。シンプルなデザインだけにふたりのスタイルのよさが際立つもの。楽曲も含めたステージングとビジュアルの完成度が本当に高いなとあらためて感心してしまう。MCは主に飯塚舞さん。トークの安定感がすばらしい。最後の「KARAKURIピーポー」はコロナ期にできたので、せっかく楽しい曲なのに今まであまり盛り上げる演出をしてこなかったそう。「今日はみなさんと一緒にやってみたいんですけどいいですか?」。お客さんと一緒に振付をやって「これからはこれでいきます!」。盛り上がったね。約21分。

全9組出演のイベントながら、諸事情あって7組だけ見ることに。それでも充実度、満足度ともに十分だったね。ただ、中盤(小泉花恋さんから文坂なのさんのあたり)で位置どりに失敗し、ステージ中央がよく見えなかったのはやや心残り…。何度行ってもこういうスタンディング会場の立ち位置は難しい。

開演10時20分→kus kus終演13時17分。