LIVE Report 616

2024/01/31 文坂なの、会心ノ一撃、アキストゼネコ、われらがプワプワプーワプワ 新宿 MARZ

女性アイドル4組出演のイベント「インテンシティ」。お目当ては文坂なのさん。平日(水曜)にもかかわらず、ステージ前は最初からいい感じの埋まり具合。1組目の文坂さんの時は、ほぼセンター4列目あたりで。前のお客さんもかぶらず見通しまずまず。それ以降はやや後方に下がってまったり見た感じ。

○「文坂なの」 中2日という短いインターバルでのライブ。バックトラックを使った1人でのステージ。セットリストは、「愛わずらい」「さよならクリエーター」「新都市遊泳シルエット」「やさしいひと」「C級noロマンティック」「ため息さえも」「だけど、わたし、アイドル」…の全7曲。
この日は1stフルアルバム『だけど、わたし、アイドル』のリリース日。前日の"フラゲ日"から都内のCDショップをいくつも訪問する文坂さんのようすは、SNSにあがっている写真などで見ていた。満を持しての当日ライブ。衣装はもちろんアルバムのジャケ写にもなっているモノトーンのドレス。年末の主催イベントでのお披露目時に見ているので2回目だけど、それでもやはり特別感はある。豪華でステージ映えするよね〜。
ライブ途中のMCなし、曲間ツメツメでどんどん歌っていくスタイル。全曲アルバム収録曲…というのはリリース日だし当然かな。それでもすべての代表曲を網羅とはいかないのは、すでに彼女のオリジナルのストックがかなり豊かになってきていることの証明だろう。持ち時間に対してボリューム感もあったし、聴きごたえは十分だったね。
ラストはアルバムの表題曲「だけど、わたし、アイドル」。リリース日にあわせてリリックMVも公開されている。以前のライブで先行披露されたのを聴いた時には、歌われているストーリーがいまいちつかめてなかったのだが、MVでちゃんと歌詞を読むと、彼氏持ちのアイドルが「やっぱりこれは違う」と気づいて別れを決意する…みたいな話とわかる。MVがもろ80年代風アニメになっていることでワンクッション置かれてはいるものの、主人公と彼氏との関係性を歌った部分などはかなりオトナな表現もあり、あらためて文字を見ながら聴いてるとドキドキしてくるようなリアルさも。アイドル自身が歌う曲としてはなかなかに攻めた一曲ではないだろうか。
全曲終わったところでMC。トピックは東京での初ワンマン(6/15青山RizM)開催決定のお知らせ! 半年近く先ではあるがおそらくあっという間だろう。これはめちゃくちゃ楽しみだ。約30分。

○「会心ノ一撃」 ライブを見るのは約半年ぶりで3回目。メンバー5人でのステージ。前回の3人編成から5人に戻っていた。全員モノトーンのメイド衣装。でもメガネや眼帯のメンバーがいるなど一筋縄ではいかないビジュアルになっている。楽曲はハードでアッパーなロックサウンド。エモーショナルでエネルギー強めのナンバーで押し通す感じ。ファンもアイドル性とかはそれほど求めてなさそうだが、それでも見てるとなんとなく目が追いかけてしまう…というメンバーはいるもの。いちばん小柄ながら気品のある表情に惹きつけられる轟姫めるさん。パワフルなパフォーマンスとのギャップもいい。全7曲、約29分。

○「アキストゼネコ」 予備知識なしでの初見。メンバー4人でのステージ。迷彩柄のカーゴパンツなどミリタリー調でアクティブなスタイリング。エモーショナルなロック/ニュージャックスイング的なサウンドにのせたメロディアスな楽曲。アイドルというよりダンス&ボーカルグループといった方がしっくりくる感じ。MCで1周年ライブの告知をしていたので、立ち上がってまだ1年未満の新しいグループのようだ。全編で力のこもったステージを見せてくれた。全7曲、約29分。

○「われらがプワプワプーワプワ」 予備知識なしでの初見。メンバー6人でのステージ。ビジュアルはパリピなギャル大集合!…みたいな感じかな。前半はクラブミュージック的なテクノサウンドに乗せてガンガンに盛り上げてくれる。なんかわけわかんないけどアゲアゲでチョー楽しい! 4曲終わったところで全員いったん袖にはける。再登場しての後半はがらっと雰囲気を変え、歌謡的要素も感じさせるポップナンバーに。イメージとしたら「渋谷センター街→新宿歌舞伎町」みたいな切り替えで、どっちも盛り場なんだけどテイストの違いがはっきりあっておもしろい。後半も楽しく聴けた。グループ名の略称は「われプワ」。けっこう好きかも。全7曲、約29分。

4組のうち文坂さん以外の3組が強めのサウンドでこれでもかと押してくる感じのグループ。イベント的にはもうちょいシティポップとか渋谷系みたいなアーチストが多めの時に見てみたい気はしたかな。ただ女性ソロでそのへんの音楽をやっている人の絶対数が少ないのかもしれない。

開演19時→終演21時。

2024/01/29 REBEL REBEL、アポカリナノ!、寿々木ここね、うさぎのみみっく!!、まちだガールズ・クワイア 新宿 MARZ

「Tribu presents Deep Monday」。お目当てはここねん&うさみみ。もちろん入場時にはどちらか1組しか指名できないので、新曲入りCD-Rが特典でつくここねんをチョイス。場内は月曜日ということもあってかわりと余裕。上手端の方ではあるが、ステージに近く見やすい位置で見ることができた。

○「REBEL REBEL」 予備知識なしでの初見。メンバー2人でのステージ。入場時に配っていたチラシを見ると大阪を拠点に活動しているグループみたい。1曲目は完全なバンドサウンドによるギターポップ。爽快感、疾走感がすばらしい。このタイプの曲がメインだったらめっちゃ好きだな〜と思ってたら、2曲目以降はがらっと雰囲気が変わった。HIP-HOPテイストもあるダンスミュージックかな。あとで公式サイトを見たら「Electro Funky Music」とあった。たしかにそんな感じ。こっちはこっちでいい雰囲気だが、個人的には1曲目のインパクトが強すぎた。MCなしでノンストップのステージ。ボーカル、ダンスともに平均点が高くとてもよいユニットという印象。全9曲、約31分。

○「アポカリナノ!」 ほぼ予備知識なしでの初見。メンバー2人でのステージ。そのうちの1人が、以前THECROWで見たことがあるゑりかちゃんべいびーさんであることだけ知っていた。サウンドは基本ロック。爆発力のあるパンクサウンドからシンセやブラスのきいたポップなナンバーまでけっこう幅広いが、やはり持ち味は勢いのあるパフォーマンス、親しみやすい存在感だろう。この日は衣装交換に加えて、リーダーと副リーダーという役割、さらには曲の歌割りなどまですべてを交換した「入れ替わり公演」。当然、普段通りにはいかない部分もあったみたいだけど、メンバーもファンもそんなレアな状況を楽しんでいる感じのステージだった。全6曲、約29分。

○「寿々木ここね」 ここねんのソロライブを見るのは約3年ぶりで2回目。バックトラックを使った1人でのステージ。セットリストは、「アクア・タイム」「彗星まち」「眠れないひと座」「ラヴァーズ・ハイ」「スイート・セレブレーション!」「FEVER」てんの全6曲。(ファンツイート参照)
SAKA-SAMAでも見ているので、そこまで間隔があいた実感はないのだが、やはりソロ曲をライブで聴けるのは久々なのでうれしい。名盤の1stアルバムから4曲。あらためて聴いても「彗星まち」「スイート・セレブレーション!」などは文句なしのキラーチューン。「アクア・タイム」「FEVER」などもそれぞれ存在感がある。特に、「彗星まち」はバンドサウンドの曲をソロシンガーがオケで歌う時にどう動いたらいいのか、のひとつの回答といえるものではないだろうか。
そしてこの日のハイライトはやはり新曲「ラヴァーズ・ハイ」の初披露。比較的ゆったりしたナンバー。インストパートで展開されるオリエンタル風味のフレーズがアクセントになっている。するめ系かな。現在、2ndアルバムを制作中だそうで(さらっと言っていたがこれは大きなニュース!)、そこに収録される曲をこれから小出しにしていきます…とのこと。この日はその第1弾で、続く第2弾も2/7とすでに決まっている。
もう1曲、はじめて聴いたのが「眠れないひと座」。1stアルバム以降に発表していたソロ曲かな。南洋風の長閑な空気感が印象的。SAKA-SAMAの「パルピテーション・パルプフィクション」などもコロニアルサウンドだが、そのへんと重なる要素もあってとてもよい。なんかあっという間でもっと聴きたくなった。楽曲の鮮やかさと対照的なふわっとしたMCも柔らかくてよい。約25分。

○「うさぎのみみっく!!」 ライブを見るのは約3カ月ぶりで2回目。メンバー4人でのステージ。セットリストは、「ムーンライトストリート」「待チ受ケRabbit Girl」「しあわせはハンドメイド」「リキュール・スウィーツ・カフェ」「めざめてモンスター」「シンメトリック」…の全6曲。
前回の反省を生かしてアルバムを何度も聴き返して臨んだ今回。曲が頭に入っている分、最高のテンションで一気に聴くことができたね。位置取りもステージ全体がクリアに見通せる上手端のほぼ最前列。メンバーそれぞれの動きや表情も含めて、うさみみのパフォーマンスの魅力をダイレクトに感じることができた。たまたまではあるが、この日のセットリストは、アルバムオープニング曲「ムーンライトストリート」ではじまり、同ラスト曲「リキュール・スウィーツ・カフェ」が中盤の山場となり、最後は代表曲「シンメトリック」で締める…という展開。アルバムを手がかりにうさみみの世界に入っていこうとしているレベルのファンにはこの上ない流れだったと思う。前回は若干微妙な感想を書いてしまったのだが、この日はそのもやもやが吹っ飛ぶ会心のライブ体験となった。
とりわけ印象に残ったのは井出ちよのさんの存在感。まさに声の魔術師だね。彼女のミラクルな歌声こそが今のうさみみのカラーを決めているといっても過言ではないほど。これまでほぼ縁がなかったのだが、3776があれだけ熱心なファンを集めている理由が遅ればせながらよくわかった。そして、ライブで圧巻だったのはやはり「シンメトリック」。たった4人で演じているのに、もはやレビューの舞台に近い奥行きと華やかさ。もっと大きなホールで見たい!…とあらためて思ってしまった。MCなしの構成も夢から覚めさせない演出かな。とてもいい。約30分。

○「まちだガールズ・クワイア」 町田市を拠点に活動しているガールズコーラスグループ"町ガ"。ライブは初見だが、SNSのTLではよく目に触れていて、一度聴いてみたいと思っていた。
メンバー6人でのステージ。1曲目がいきなりモータウン調のポップナンバー。その後も60〜70年代の洋楽ポップスを下敷きにした感じの楽しい曲を連発していく。ハーモニーを重視したボーカルは爽やかさとパワー、そしてしっかりしたテクニックを感じさせるもの。往年のTV番組「ステージ101」で活躍したグループ、ヤング101みたいなイメージだろうか。クライマックスは「ボヘミアン・ラプソディ」。大曲にして難曲のこのロックナンバーを全編英語詞で完全カバー。もちろん途中のオペラパートもばっちり! さらに本家のクイーンにはないダンスパフォーマンスも加えて、町ガならではの「ボヘミアン・ラプソディ」を生み出している。すばらしい。エンディングのお別れの曲(たぶんラスト定番曲かな)も楽しくていいね。会場がひとつになって盛り上がった! 全6曲、約31分。

この日の会場MARZはステージの高さもそこそこあるので、お客さんがそこまで多くない日は見やすさという点で最強だね。特にうさみみをこの日見られたのは大きかった。イベント全体としての出演者のラインナップもかなり豪華。月曜からみっちり楽しませていただいた。

開演18時30分→終演21時01分。

2024/01/28 いっぴきらびちゃん、文坂なの、夜明あおい、うさぎみく 赤坂 アプロ赤坂

「いっぴきらびちゃん誕生祭 〜最後の恋じゃなくても♡〜」。ゲストの文坂なのさんのスケジュールで知ったイベント。会場のアプロ赤坂は初入場。ステージ高が20センチ程度で、着席でちょうどいい感じの空間。そこにオールスタンディング(ほぼ満員)なので、ぶっちゃけ最前列以外は前のお客さんの間から見る感じだった。お目当ての文坂さんの時だけ上手寄り2列目、それ以外は上手後方あたりで。

○「いっぴきらびちゃん(OA)」 オープニングアクトで1曲。対バンライブでも最初に歌うことが多いエレクトロサウンド+ラップのミステリアスなナンバー。この曲を聴くと「いっぴきらびちゃんのライブがはじまるな」という気分になってくる。衣装は私服っぽいラインの出るワンピース。MCでは挨拶と諸注意など。リアルでのバースデーはちょうど前日だったそう。約6分。

○「うさぎみく」 予備知識なしでの初見。栃木を拠点に活動しているソロアイドル。衣装は赤/黒のゴスロリ風で、髪も赤/黒に染め分けている。楽曲はヴィジュアル系バンドっぽいマイナーでメロディアスなロック。サウンドとルックスの統一感がしっかりある。ほぼ全曲アッパー。後半ではちょっと和風なテイストも加えて、ファンと一緒に「オイ!オイ!」で盛り上げていく感じ。イベントに勢いをつけてくれたね。全6曲、約24分。

○「夜明あおい」 ライブを見るのは約2週間ぶりで3回目。ショートボブと濃いブルー&白のコントラストが鮮やかなドレスがよく似合ってる。名前が「夜明」だから宇宙っぽい配色にこだわりがあるのかな。彼女もサウンドは基本アッパーなロック。でも、直前のうさぎみくさんと比べるとポップ度が高めな印象。その分聴きやすい。セリフが入る曲も2曲あってドラマチックな要素も。ラストは前回OAで歌っていた「Starry Night」で締めてくれた。こうして聴いてると、アイドル性のある女性ソロアーチストでロックがベースになっている人ってかなり多いのではないだろうか。全5曲、約25分。

○「文坂なの」 ライブを見るのは約1カ月ぶり。2024年になってからはこの日がはじめて。セットリストは、「愛わずらい」「妄想ワンルームワンダーランド」「好印象な恋しよう」「ハイファイ・スタイル」「LATE SHOW」…の全5曲。
1stアルバムのリリースを3日後に控え、前日から東京入りしている文坂さん。次の週末までの1週間にライブ/イベントに6回出演、それ以外の日もレコーディングなどの予定が入っているそうで、リリースウィークはまさにフル回転となっている。体調だけ気をつけて頑張ってほしいな。この日もアルバムから新曲「妄想ワンルームワンダーランド」を聴くことができた。ライブでは年末に続いて3回目。聴くたびにどんどんいい曲!となっていく感じ。聴きながら両手を頭にかざす「うさぎ」っぽい振り付けがあるのも発見。過去2回、気づいてなかった。見てるようで見てないものである。らびちゃん生誕ライブにもぴったりで楽しかったわ〜。代表曲も充実してた。
衣装はモノトーン。トップがフリルつきでボリューム感のある白ブラウス、ボトムは黒のタイトスカート。ハーフツインっぽい髪型で、シャープな中にもアイドルっぽい華があったね。MCでは「らびちゃん大好き!」という話など。たしかにいっぴきらびちゃんをはじめて見たのは文坂さんの主催イベントだったし、この後のらびちゃんのステージもフロアの端で最初から最後まで見ていた。ほんとうに好きなんだな〜という感じ。約25分。

○「いっぴきらびちゃん」 ライブを見るのは約2週間ぶりで5回目。この日は主催ライブということで、これまでに見たどのステージよりも曲数、時間ともにボリュームがあり、いっぴきらびちゃんというアーチストの輪郭をより確かにつかめるものになっていた気がした。
メインのパートは8曲。「うさぎが人間に転生しちゃった」というストーリーに沿って曲をどんどん歌っていく。物語を進めるポエトリーリーディング的なナレーションはあらかじめ録音したもの。彼女ならではの演劇的な構成だ。途中で聴きおぼえのある曲があり、「これ、カバーもやってる?」と思ったらやはりそうで、終わった後のMCで曲紹介もしていた。「Melody」(花澤香菜)をはじめ、「シャワーの後だから」(AKB48)、「ツナギアイ」(Neo)、「お勉強しといてよ」(ずっと真夜中でいいのに)…などなど。ウィスパーボーカルが生きるフレンチ渋谷系っぽい曲が好きみたいで、実際にそういったタイプのナンバーが強い印象を残す。とても聴きごたえあったね。

■衣装はピンクがベースになった生誕衣装。お披露目だったみたい。後方からだったので全身はあまり見えなかったのだが、ミニスカートでけっこうアイドルらしさもあるデザイン。今までのイメージからすると、わりとレアではないかと思った。身長もあってスタイルがいいのでステージ映えする。
■若干気になったのは、前回もそうだったが曲間でお客さんからの拍手がないこと。最前に陣取ったファンの人たちも拍手しない…ということは、ストーリー性のあるパートの時は静かに見てほしいといった取り決めでもあるのだろうか?(ちなみにコラボ以降は普通に拍手していた)
■後半は夜明あおいさんを迎えてのコラボで1曲。マイナーなアニソン風ナンバーをWinkみたいな振り付けもつけて歌う。楽しい。その後、さらにアンコールで2曲。メインパートが終わった後は、テンションが上がってるのもあってトークも絶好調。大充実のステージだった。いっぴきらびちゃんらしさを感じる部分と、これまで知らなかったところを発見できた部分がどちらもあって、このステージを見ることができて良かったと思った。
■全11曲、約1時間10分。(コラボ、アンコール含む)

この日の出演者はらびちゃんを中心にお互いのイベントに呼びあうような関係だそうで、終始なごやかな空気感のイベントになっていたと思う。フロアの端で出演者同士が並んでステージを見てたり。比較的小さいハコにいい感じにお客さんが詰まっていたのも、イベントの密度を高めていた気がした。

開演17時34分→終演20時08分。