LIVE Report 617
ページ内リンク
2024/02/03 Ange☆Reve 鶯谷 東京キネマ倶楽部(ワンマン)
「Ange☆Reve原姫子バースデーライブ2024」。この日は同会場でのAJ生誕2連発。まず昼帯のあんじゅれから。会場は前方2列が椅子席、それ以外はスタンディング。一般のCチケットなので座れる可能性は最初から考えてない。上手端に近い、全体では5列目くらいの位置で。角度的に前列のお客さんもかぶらず見通し良好。ストレスなく見ることができた。
メンバー5人でのステージ。セットリストは、「絶対リメンバー」「Girls, be ambitious」「aile」「KissHug〜HEART〜花は桜君は美し〜KissHug(カバーメドレー)」「Dolly Kiss」「泣かないよ」「黄昏抱いて、君ヲ想フ。」「Angel Sign」「TOXIC(ソロダンス)」「堕天使の心モヨヲ」「Reality」「Tell me why 〜最後の線香花火〜」「イトシラブ」「運命的%」「勇敢な恋のセレナーデ」「Your Smile」、アンコールで「L♡ve Scream」「Be with You」…の全20曲。(ファンブログ参照)
原姫子さんのバースデーライブを見るのは4年連続で4回目。これまでの生誕は、ドハマリしてるゲームのキャラに扮したり、ずっとやりたかったカバー曲にちなんだ生誕衣装をあつらえたり…と、彼女の趣味が全開の「ひめこワールド」で楽しませてくれていた。でも4回目となると、わかりやすく「やりたいこと」は大体やった感があったのか、この日はそこまで凝るというより、ストレートに「今好きなもの」をとりあげたライブになっていたような気がした。
あんじゅれはメンバーが固定されていた時期が長かったので、ひめこ=最年少ポジションが長く続いてきた。しかし、前年ついに後輩もでき、春からはあんじゅれ在籍歴では最長メンバーになることも決まっている。これからのあんじゅれを支えていく中心メンバーにふさわしい、ある種の余裕も感じさせる内容だったのではないだろうか。
生誕恒例のソロは前半で。3曲をシームレスにつないで組曲風にアレンジしている。オリジナルはそれぞれaiko、大塚愛、いきものがかり。いずれも名だたる女性シンガーの楽曲で、ミディアム〜スローの気持ちを込めるパートも随所にあり、きちんと表現するのはかなり難しそう。それをすごく丁寧に歌っていたね。オケをひとつにまとめて、最後にまた「KissHug」に戻ってくる構成も自分で考えたそう。中盤でがらりと表情を変える「花は桜君は美し」も鮮やかな印象を残す。こうした聴かせ方はほんとうにうまいなと思わせられた。
あとでメンバーからも、同世代としてすごく共感できる選曲…みたいに言われていた。たしかにこのへんのJ-POPを聴いて育ってきたのが今のメンバーたちなのだろう。ちなみに、現場では何の曲か全然わからずに聴いていた。このへんは世代の違いなので仕方ない。ネットにセトリをあげてくれるファンの方にはいつも感謝しかない。
ソロでのパフォーマンスはライブ中盤のダンスでも。K-POP風のリズムがきいたクールなナンバー。でも歌詞は日本語。これも同じファンブログでCharm Holic(日プガールズ)の「TOXIC」と知ることができた。そういえば番組が放送されていた頃、SNSでよく話題にしていた記憶がある。これも彼女の「今好きなもの」のひとつなのだろう。カッコいいナンバーにあわせてまるまる1曲、1人で踊り切る。言うのは簡単だけどやるのはものすごい勇気がいることだと思う。グループとソロではプレッシャーも全然違うはずだし。でも、それに挑戦したところに頼もしさが感じられた。
■生誕衣装は全身ピンク。トップがふわふわしたファー素材の上着、ボトムはプリーツ入りの超ミニスカート。アイドルというよりクラブでのパーティーに現れたVIP?みたいな雰囲気。毎年、個性的な生誕衣装だけどこの日も彼女らしさが大いに出ていたんじゃないかな。メンバーから「暑くない? 途中で脱ぐの?」と突っ込まれてたけど、ひめこ「暑いよ、けど脱がない!」。実際、最後のアンコールまでこの生誕衣装で完走。主役感ばっちりで似合ってたね。
■メンバーは黒の生誕Tシャツ。佐々木璃花さん、安藤笑さんはすそを短く切ってお腹出しで着ている。水野結愛さん、松本みいなさんは出さないスタイルで。
■中盤のMCでは、えみちぃが前年に引き続いてかくし芸を披露。エミマン。去年は元ネタがわからない…と書いたのだが、1年越しでようやく判明。ジョイマンのラップネタなのだった。最初は「やるかどうか迷ってる」というえみちぃだったが、メンバーやお客さんの煽りで一気にエンターテイナー魂に火がつく。サングラスを装着すると、軽快に踊りながら自作のラップを次々に繰り出す。最後はメンバーにキメの「なんだこいつ?」を言わせて満足そう。ひめこ生誕の恒例行事になりそうだ。
■いつも空気を読まないトークでえみちぃをたじたじとさせているみーにゃも、この日は「みーにゃ、ぐにゃぐにゃ」と返されて完全に圧倒されていた模様。
■全体的なセトリについてのひめこ解説も。毎年、生誕では大好きな堕天使曲を多く入れるので、ファンから「かわいい曲ももっと聴きたい」と言われるそう。この日も中盤に堕天使曲をたっぷりやった後、「ラストスパートはかわいい曲をいっぱいやるから楽しんで!」。
■そのラストスパート1曲目「イトシラブ」では、ファン有志の仕切りでお客さんが「ひめこの好きなところ」を書いたカードをいっせいに掲げる。「じっくり読みたいから後でもらえない?」とうれしそうなひめこ。「ほめられるのは好き! あまり表情に出さないから喜んでないと思われがちだけど、(ほめられたら)心の中ではめっちゃ喜んでるよ」とのこと。…ということは、えみちぃやみーにゃのウザ絡みにいつも嫌そうな顔をしてるけど、心の中ではまんざらでもないのかも?
■生誕ならではの曲中セリフや落ちサビもいっぱいやって終始楽しそうなひめこさんだった。
■全20曲、約1時間45分(アンコール含む)。
過去のひめこ生誕とくらべても曲数、時間ともに最多、最長の充実したライブ。グループとしても全国ツアーの真最中にこれだけの規模のメンバー生誕ができるということは、それだけの地力があることを示していると思う。いろんな人事の動きもある2024年のあんじゅれ。これからもいい形で続いてほしい。
開演12時→終演13時45分。
2024/02/02 文坂なの、SAWA、わくわくダンシング 下北沢 mona records
女性アーチスト3組出演のイベント「LOLIPOP」。お目当ては文坂なのさん。会場は前半分が椅子席、後半分がスタンディングエリア。到着した時点でちょうど椅子が全部埋まっており、必然的に立ち最前に位置取ることに。足の負担はあったものの、見通しという面では非常によかった。上手側の壁ぎわで。
○「わくわくダンシング」 ばっぷる(BUPPPLE)解散後、メンバーだった鈴木花純さんと牛山ももさんで結成した2人組ユニット。ライブは初見。メンバー2人でのステージ。
オープニングはモータウン風リズムの軽快なポップス。それこそ子どもからお年寄りまで幅広い年代が楽しめそうな爽やかで楽しい楽曲を歌っていく。持ち味を生かしたソロも1曲ずつ。牛山さんはばっぷるのポップなナンバー、鈴木さんはピアノ伴奏だけでじっくり聴かせるバラード。衣装は色違いのAラインワンピース。ぱっと見るとバニラビーンズだ。「私たちのライブは漫談がウリなので…」とトークがたっぷりなところもバニビっぽい。そのトークによると、もともとお互いの次の活動がスタートするまでの期間限定ユニットだったそうで、わくダンとしてのスケジュールはこの日が最後とのこと。牛山さんはアイドルグループ、鈴木さんはソロシンガーとしての活動になるようだ。全6曲、約35分。
○「SAWA」 ライブを見るのは約1カ月ぶりで7回目。ヒョウ柄の強そうなドレスで登場。セトリはとてもバラエティ豊か。アイドルポップスからクールなダンスミュージック、80年代CX風の元気でゴージャスなシティポップ…などなど。近年は作詞家・作曲家として幅広いオーダーに応えてきた彼女らしいステージという印象。ごいちーさんの「正しい関係性」もセルフカバーしてたね。
この日のトピックは6月のアルバムリリースと自身6年ぶりとなるレコ発ワンマンの告知。アルバムは16曲中の12曲が提供楽曲のセルフカバー。ジャズサウンドなどを大幅に取り入れて、ほとんど別の曲では…というくらいリアレンジしているそう。そして客席が静かにざわめいたのが発表されたワンマンの日程。なんと文坂なのさんの東京ワンマンとまったく同じ日、同じ時間帯! 半年先でここまでかぶるとは…。知ってるお客さんは思わず苦笑いだったんじゃないかな。全7曲、約41分。
○「文坂なの」 3日連続で見る文坂なのさん。セットリストは、「新都市遊泳シルエット」「エヴァーブルー・ラプソディー」「ため息さえも」「ロマンスを抜け出して」「やさしいひと」「好印象な恋しよう」「ハイファイ・スタイル」…の全7曲。
この日のステージは持ち時間35分。対バンライブとしてはわりと長め。「ロマンスを始めよう」「Good Morning Call」を歌ってくれた前日からの流れもあって、今日もレア曲が聴けるかも…という期待はあった。そして実際にやってくれたね! ハイライトは、何といっても「ロマンスを抜け出して」。彼女のオリジナルの中でももっとも好きな曲のひとつといえるナンバー。でも、ライブで聴けたのは収録されているEP『ハイファイ・スタイル』リリース前後の2回のみで、その後1年半以上にわたって聴く機会がなかった。次はいつだろうかと毎回心待ちにしていた曲だったのだ。なのでイントロが聞こえた瞬間、「キタワァ〜」と心の中でガッツポーズ。文坂なのさんの声質、歌いまわしを生かした切ないメロディーと、オブリガートのきいた華やかなサウンド。あらためて聴いてもこれは名曲だ。さらに「やさしいひと」へとつなぐ流れの美しさ(LASTorderつながり!)。しびれた〜。レア曲という意味ではもう1曲「エヴァーブルー・ラプソディー」も聴けたね。
衣装はモノトーンのブラウス&スカート。髪は低い位置で結んだツインテール。けっこう珍しいと思ってたら、2月2日の「ツインテールの日」を意識してたみたい。あとでSNSを見て知った。このへんはやっぱりアイドルらしい気配り。MCでは、物販用のアルバムが完売してしまって今日はないという話やワンマンの告知など。日程の件では、SAWAさんと同日なのを「本当にすいません」とあやまるなのたん。まあ別にあやまることじゃないのだけど、先輩に恐縮してる様子がおもしろい。おそらくワンマン行く勢はそこまでかぶってないと思う。緩急のきいた聴きごたえのあるステージだった。約35分。
文坂さんの東京遠征もちょうど1週間。今日の物販は座りで対応します…とのことだったので、フル回転でお疲れかなとも思ったのだが、SNSによると段差か何かで足を痛めたためだそう。早くよくなってほしい。今回の東京遠征では短い間隔で4ステージも見ることができた。本当に楽しい1週間となった。
開演19時31分→終演21時31分。
2024/02/01 惑星通信社、文坂なの、寿々木ここね 新高円寺 Loft X
「ハイっ、こちら惑星通信社!シーズン2」。SAKA-SAMAと同じTRASH-UP!! RECORDS所属のグループ・惑星通信社の定期公演。ゲストに文坂なのさんが決まった時点で予約していたのだが、その後、寿々木ここねさんも出演することになり俺得感ますますアップのイベントに。上手寄り2列目あたりで。
「オープニング」は、惑星通信社のメンバー6人でのゆるゆるトーク。歌はなし。司会はSAKA-SAMAとの兼任メンバーでもある芳賀えりこさん。この試みは定期公演では初だそうで、どう盛り上げたらいいのか探っているうちに終わった感じかな? 約5分。
○「寿々木ここね」 ソロのライブを見るのは3日ぶりで3回目。セットリストは、「魚ごっこ」「アクア・タイム」「キミとSweet Time」「ラヴァーズ・ハイ」「FEVER」「スイート・セレブレーション!」…の全6曲。
ソロシンガー・ここねんの魅力を知るきっかけとなったボ・ガンボスのカバー「魚ごっこ」でスタート。選曲もアレンジも歌唱もすべてが絶妙なこの曲。久しぶりに聴けていきなり楽しい〜。この日もメインはやはり1stアルバム収録曲だったけど、アクセントになるナンバーも中盤に配置されて聴きどころになっていた。
まず3曲目「キミとSweet Time」。アイドルらしいポップ感高めのロック。この曲は2021年4月にお披露目されたステージを見ている。ただしその後、CDリリースもサブスク配信もなく現在に至っている…という幻のナンバーでもある。ライブを見た3回のうち2回でレア曲を聴けてるというのはかなりの強運かも。MCでは、この「キミとSweet Time」と「アクア・タイム」が「2/21に初の8センチ、いわゆる短冊CDでリリースされます!」というお知らせも。ちゃんと音源で聴けるようになるのはありがたい。もう1曲は「ラヴァーズ・ハイ」。3日前に初演のステージを見たばかりの新曲。ライブで聴くのは2回目なのだが、早くもするめ系ナンバーらしい良い味がたっぷり出ている。これも聴けてよかった。約28分。
○「文坂なの」 2日連続でのライブ。セットリストは、「アステリズム」「輝きin my love」「ロマンスを始めよう」「Good Morning Call」「だけど、わたし、アイドル」「好印象な恋しよう」「愛わずらい」…の全7曲。
1stアルバムリリースの翌日のステージ。引き続きアルバム収録曲で固めたセトリになっても不思議ではないタイミングにもかかわらず、「ロマンスを始めよう」「Good Morning Call」という未収録曲2曲を歌ってくれたね。特に「ロマンスを始めよう」は、過去のライブレポを見返しても一度も聴いてない超レア曲! これだけでも行ったかいがあったというものだ。この日は全体的にもアッパー曲中心で非常に華やかさのあるステージ。そこに「ロマンスを始めよう」が加わることで、さらに聴きごたえのあるものになっていたのではないだろうか。これを機会に定番曲になってくれたらうれしい。もう1曲は、これも久しぶりの「Good Morning Call」。爽やかなアクセントになっていて、彼女のオリジナルの幅広さをより感じさせたと思う。
衣装はスカートのすそがバルーンタイプになったシルバーのワンピース。反射する素材なので照明によって色あいがどんどん変化してとてもきれい。ストレートにおろした髪は、よく見るとサイドがアイドルらしい姫カットになっている。前日とはまったく違う雰囲気だけど、どっちもめちゃくちゃ魅力的。MCは全曲終わった後に簡単な告知など。アルバムの販売が絶好調で、この日の物販にも2枚しか用意できなかったそう。CDショップも品切れ続出らしいし、なんかすごいことになってきている。約30分。
○「惑星通信社」 予備知識なしでの初見。メンバー6人でのステージ。この日は「メガネ企画」だったようで、オープニングトークの時から全員メガネをかけている。当然、伊達なのでレンズのないフレームだけ。衣装もそれにあわせてJKっぽいチェックスカートなど。
楽曲はTRASH-UPらしい軽めのロック。アッパーばかりではなくゆったり系のナンバーも。SAKA-SAMAとかのイメージに近い印象で楽しく聴ける。曲別ではラストにやったファンク調のナンバーがごきげんだったね。フロアも盛り上がってた。
メンバーはけっこう若そう。芳賀えりこさんがお姉さん扱いされていたので高校生〜大学生くらいかな。JK風の衣装にもコスプレ感がほとんどない。ネット記事などを見ると春までの"期間限定ユニット"だそう。若いメンバーたちに経験を積ませるための活動という感じなのだろうか。全6曲、約31分。
終演後、ゲスト2人をステージに呼び込んでエンディングトーク&記念撮影。このへんはちょっとしたフェス感もあっていいね。全体的にはやはりオープニングで、何でもいいのでわくつーで1曲やってくれたらもっとよかったと思う。会場を温めてゲストにつなぐのも主催者の大事な役割だ。
開演19時30分→終演21時15分。