LIVE Report 620

2024/02/29 文坂なの、BELLRING少女ハート、AFTERS 新宿 MARZ

女性アイドル/グループ3組出演のライブ「強度 KYO-DO」。インテンシティと同じオーガナイザーさんの主催イベント。開演10分前に入場したのでステージ前のスペースはもうほとんど埋まってたね。お目当ての文坂なのさんは中央下手寄り5列目あたり、続く2組は下手端っこの5〜6列目くらいで。

○「文坂なの」 バックトラックを使った1人でのステージ。セットリストは、「アステリズム」「さよならクリエーター」「新都市遊泳シルエット」「やさしいひと」「LATE SHOW」「だけど、わたし、アイドル」…の全6曲。
1月末にリリースされた1stアルバムからの選曲。この日は盛り上げよりじっくり聴かせる感じのステージだったかな。わかりやすいアッパー曲(たとえば佐々木喫茶曲)も、新曲やレア曲といったトピックとしてあげられる曲もなかったのだが、それでも聴いてる間ずっと光の粒がきらきら輝くような彼女ならではの世界をつくりだしてくれる。さすがである。ちょうど中盤の山場にアルバムでいちばん好きな新曲「やさしいひと」が入ってるのもどんぴしゃという感じだったね。
シルバーのワンピース+髪はリボンをつけたハーフツイン。アイドル性高めのビジュアル。MCでは「家は大阪なんですけど、ほぼ毎週くらい東京に来てるので、自分でもどこに住んでるのかわからなくなってきました」的なエピソードなど。移動は大変だと思うけど、おかげで都内でもあまりインターバルをあけずにライブを見ることができる。数えてみるとこのひと月だけでなんと6回も。もちろんそれ以外に行けなかったライブやイベントもある。本当にありがたい。約28分。

○「BELLRING少女ハート」 ライブを見るのは約10年ぶりで5回目。この間、グループ名を変えたり、活動休止したりといろいろあったようだが、2023年から本格的に再始動している。もちろんメンバーは以前見ていた頃とはまったく入れ替わっている。
メンバー5人でのステージ。ベルハーといえば…の黒い羽根のついた制服で登場。曲は前体制から引き継いでいるものなのかな? あからさまにアッパーという感じではなく、ゆったりした中にパワーのあるダークでマイナーなナンバー、ヘビーなバラード曲などをどんどんぶつけてくる。照明も曲の雰囲気にあわせて青っぽく暗い感じ。前転したりするアクロバティックな振り付けも。ラストだけは一転してチアガールのポンポンを持って元気に踊る曲。でも、これも普通のアイドルっぽくやるわけではなく、しっかりベルハーらしさをキープしている。フロア中央ではファンがステージに押し寄せたりリフトしたり。あらかじめ壁際に移動しておいて正解だったね。全6曲、約30分。

○「AFTERS」 予備知識なしでの初見。メンバー6人でのステージ。白を基調にしたモコモコのかわいい衣装…なのだが、楽曲はそんなアイドルらしいビジュアルとのギャップが強烈なロック+クラブミュージックのミクスチャー音楽となっている。ロック色が強めで「ファイ!ファイ!」と煽ってくる曲、4つ打ちの強力なリズムとテクノサウンドで押してくるダンスナンバー。2つのタイプの楽曲がある感じかな。どっちかといえば中盤に続けてやっていた後者の曲の方が好き。トラックは音圧があって迫力十分だし、イマドキのアイドルポップという感じでカッコよさもある。広い会場で聴いたらもっと気持ちいいかもという気がした。メンバー個々もかわいさでは衣装に負けてない。全8曲、約30分。

洗練されたネオ歌謡といった趣きの文坂なのさんがトップバッター。それに続くベルハーとAFTERSはいずれも激しめのサウンドとパフォーマンスが売りのグループ。振り幅がめっちゃ大きい対バンだったね。個人的には雰囲気のわりと近いアーチストを集めた方がファン同士もより楽しめる気がするのだがどうなのだろうか。

開演19時30分→終演21時01分。

2024/02/26 ニコニコ♡STAGE、ニコニコ♡LOVERS、ニコニコ♡PRINCESS、小鳥遊める 新宿 BLAZE

ニコグルの3グループ+小鳥遊めるさん出演の「ニコニコライブ」。ドリンク代のみで入れる無料チケットもあったが、せっかくなので前方に行ける有料チケットで。なんだかんだでセンターほぼ3列目あたりで見ることができた。月曜とはいえ時間を追うごとにお客さんが増えて、最後はかなりいい感じの動員に。前方チケを買っておいて正解だったね。

○「小鳥遊める」 衣装はピンクのオリジナルロングTシャツ。セットリストは、「IDOL SONG」「IDOL YAMERO 〜絶対延命えんじぇう♡小鳥遊めるちゃんのて〜ま♡〜」「メタめるフォーゼ☆」「小鳥遊めるの♡す〜ぱ〜♡アイドル教室♡」「天下一恋愛道♡」「こんてぃにゅ〜♡らぶ」「ミッドナイト清純異性交遊」…の全7曲。(公式動画参照)
最初と最後がカバー曲かな? 前半はラップをフィーチュアした"病みかわいい"系の電波ソング。「IDOL YAMERO」では恒例の高輝度サイリウムを使ったオタ芸を披露。間奏のタイミングに間にあうようにバタバタしてる感じもかわいい。この日はカバー以外にもはじめて聴く曲があったね。「す〜ぱ〜アイドル教室」はライブでこれまで1回しか歌ったことがないというレア曲。「こんてぃにゅ〜♡らぶ」も個人的にはお初。いつの間にかめるめるのソロ曲が着実に増えていってる。これで把握しているだけで7曲。ニコグルでは歴代最多ではないだろうか。後半は一転してぐぐっとメロディアスな展開に。「天下一恋愛道」大好き! フロアも盛り上がってた! 約29分。

○「ニコニコ♡PRINCESS」 メンバー5人でのステージ。セットリストは、「I AM♡PRINCESS」「Tuning Love!」「真昼からシンデレラ」「運命なんてニャニャニャニャーン」「フィーバーNIGHT」「トロピカル☆マーメイド」「ギミギミ!」「シンデレラメランコリー」「Princess prism」「弱気なビット」…の全10曲。
ニコぷりを見るのは約2カ月半ぶり。この日はこれまでに見た彼女たちのステージの中ではたぶん最長、曲数も最多で、はじめて聴く曲もけっこうあったね。「Tuning Love!」は、現体制のやや粗削りだけど勢いのあるニコぷりにぴったりのナンバー。スピード感もあって楽しい。「運命なんてニャニャニャニャーン」はニコストの初期曲。当時ニコストのメンバーだったからさきあみさんがいるわけだから、引き継いで歌っていく意味は十分にあるだろう。そして、この日が初演となった最新曲「ギミギミ!」。曲の前半は重めのロックサウンド、でもサビになると甘くアイドルらしい展開に。振り幅がおもしろい楽曲かな。衣装はケープがついた冬仕様。暑かったのか途中でケープをはずして身軽になるメンバーも。個別ではやはり天羽りんかさんに注目してしまう。すべてにわたってすごく丁寧なところがいい。約48分。

○「ニコニコ♡LOVERS」 メンバー7人でのステージ。セットリストは、「なちゅ♡じぇねれーしょん!」「恋色サマーデイズ」「Only mine!」「ハピネス」「Girlish Fantasy」「半分魔法少女」「かわいいのすゝめ」「らびらびにゅー!」「夢見る恋ウサギ」「ビビパリ!」…の全10曲。
ニコラバは「桃音あんなさんの歴代衣装を着る」という企画ライブ。当然全員長袖。7種類の衣装にニコラバの歴史が詰まってたね。鈴木優梨亜さんの背中にハートがついたピンク衣装を「懐かし〜!」と思いながら見てたら、いちばん初期なのはあんちゃん本人が着ていたバージョンだった模様。「これ以前は市販の制服でライブしてたんです。自分たちだけの衣装をつくってもらえるのって、ほんとうに幸せなことだとあらためて思います」という言葉に実感がこもっていた。
ニコラバも新曲お披露目あり。緊張感もあるだろう新曲初演をけっこう長めのライブの最後、10曲目にもってくるところからも、1周年を迎えた現体制(第3期)の充実ぶりが感じられる。その新曲「ビビパリ!」はピコピコ系サウンドのアッパー曲。この日はセトリのちょうど半分が3期以降のナンバーで、徐々に「今のニコラバ」の雰囲気を体現する楽曲への移行が進んでいる印象も受けた。メンバーではますます輝きを増している落合美梅さんから目が離せない。約43分。

○「ニコニコ♡STAGE」 メンバー4人でのステージ。最新のエナメルバージョン衣装で登場。セットリストは、「カメレオキャッツ」「レモンちゅーハイ」「青春のパラダイム」「セツナシンドローム」「マタタビ」「もしも君と僕がひょんなことから異世界に迷い込んで恋に落ちたら」「パンパカパーン」「世界共通言語ネコ語計画」「曖昧MONSTER NIGHT」「ときめきキャッチャー」…の全10曲。
ニコステは新曲はなく、かわりに復刻曲"として「パンパカパーン」を聴くことができた。もともとはニコスト曲だが、ニコステになってからも(ひらがなの)「ぱんぱかぱーん」とともにけっこうやっていた気がするので、あえて復刻といわれるほど?…とやや意外だった。ただ調べてみると、2021年6月以降では22年9月に一度聴いただけ。たしかに、この2年半ほどはほとんど歌ってなかったようだ(あくまでも自分の見たライブの範囲内でだが)。「土井社長がいちばん好きな曲らしいです」というウンチク情報と一緒に久々に聴いた「パンパカパーン」は…やっぱり楽しかった! ちなみに初演(19年12月)の感想を見てみると、「『おもち』に匹敵する名曲ではないか」などと書いている。最初からいい曲はいつまでたっても色あせないということかな。
この日のニコステちゃんはビジュアルも強かったね〜。エナメル衣装はコスプレ感も強いし、小道具などの雰囲気も含めてサイバー感もなかなか。SFアニメから飛び出してきたアイドルグループみたいで、4人にもかかわらず圧倒駅な存在感! 特に赤いネコミミみたいな髪飾りをつけた宇津木りおさんのかわいさ、最高だった! 約43分。

いつものニコ劇とは一味違ったBLAZEでのライブ。ステージの広さも照明も迫力あったし、持ち時間も各グループ45分となかなか。対バンだと10曲もまとめて聴けることなんてめったにない。それぞれ手応えあったね。約3時間、立ちっぱなしだったライブにもかかわらず、最後まで楽しく見ることができた。

開演18時30分→終演21時21分。

2024/02/23 Luce Twinkle Wink☆ 秋葉原 AKIBAカルチャーズ劇場(ワンマン)

「Luce Twinkle Wink☆単独公演」。いつものアキカル定期ライブではあるが、この日は小泉かのんさんのルーチェでのラストステージでもあった。しかも祝日と重なり、お客さんは多かったね。チケットは一般初日に申し込んで70番台。それでも上手側3列目端の座席を確保できた。開演直前に振り返ると後ろまでほとんど埋まってたんじゃないかな。最初から立見にいくお客さんもかなりいた。

メンバー6人でのステージ。セットリストは、「スーパーマジカルーチェミラクル☆トゥルーパーマジカルーチェミラージュ」「"FA"NTASYと!」「Symphony」「Shall we Luce?」「Twinkle“5”stars!!☆」「ターミナル 〜僕ら、あるべき場所〜」「Let me cry」「Shiny flower」「ポラリス」「Shiny Day, Shiny Life」「1st Love Story」「Seaside Melody」、アンコールで「刹那ハレーション」「恋色♡思考回路」…の全14曲。

MCでかののんが「好きな曲が多すぎて絞り切れなかった」と言っていたので、この日のセトリはおそらく彼女が自分で決めたのだろう。4曲目「Shall we Luce?」終わりにMCをはさんだほかは、エンディングまでノンストップで歌い踊り続ける。「まだお顔がきれいなうちに…」と、記念の集合写真もそのMCのタイミングで撮影してしまう。たしかに5曲目以降は激しいナンバーが続き、後半になるとみんな髪もメイクも乱れ気味。ある意味でとてもルーチェらしいフルスピードで駆け抜けるステージを見せてくれた。まったくの未経験からアイドルをはじめて約2年半。ここまで到達した…というかののんの現在地を見せてくれたルーチェラストライブになっていたと思う。

ただ見ながら違和感がぬぐえない部分もあった。MCで「今日がルーチェでの最後のステージ」ということを告げたのもかののん自身なら、アンコールでルーチェを卒業するにあたっての気持ちを書いた手紙を読み上げるのもかののん一人でだった。他のメンバーは彼女の卒業(この言葉が適切かどうかはいったんおくとして)に誰も触れていない。「現体制ラスト」「この6人では最後」といった言葉はあった気がするが、かののんに向けては「これまでお疲れさま」も「これからも頑張って」といった短い声がけさえもなかった。見方によってはメンバーたちは、まるでかののんがもはやそこにいないかのように振舞っていた。そして、そんな異様な空気をなんとか打ち消さんとばかりに会場を埋めたお客さんたちは一所懸命にコールや拍手を送っていた。

なんでこんなことになってしまったのだろう。手がかりは多くない。公式からの卒業発表にあった「方向性の違い」、そしてこの日のかののんの手紙の「自分で決めた」という言葉だけだ。手紙では右も左もわからない状態から育ててくれたグループやファンへの感謝が綴られていたが、卒業を決めた理由が説明されることはなかった。おそらくこれからも明かされることはないのだろう。
ちなみに、「方向性の違い」が生じること自体は活動していく中ではあるものだと思う。城崎桃華さんも「アイドルの枠にしばられずに幅広くアニメ関連の仕事がしたい」という理由でやめたのだから、これもひとつの方向性の違いだろう。それでもメンバーにちゃんと見送られての卒業だった。だとすれば方向性だけでグループとの確執が生まれるとは思いにくい。
考えても答にたどりつけるはずのないことだが、ももたん卒業後のルーチェを見る最大の楽しみになっていたかののんが、急にこんなことになってしまったのがひたすらもったいなかった。

■ライブ後のSNSでかののんに触れていた唯一のメンバーは桧垣果穂さんだった。自分の信じる道を進んでほしいとエールを送る内容。かほハムさん自身一度ルーチェを辞めているから、かののんの決断を理解できる部分があったのかもしれない。
■ライブ中では、本編ラストの「Seaside Melody」で見せた南雲芽依さんの涙にも不意を突かれた。なぜ泣いていたのか、もちろん理由はわからない。でも、ルーチェではじめて経験するメンバーの卒業、それも唯一の同年代メンバーなのだから心が動かないわけはないと思った。
■この日のライブを見た感想はこうなるが、もちろんバックステージやそれ以外のところで個別に言葉をかけていたりというのはあるかもしれない。むしろあってほしいと願っている。

■そしてポジティブに考えるなら、かののんがAJに残って活動を続けてくれるというのは大きい。さっそくだが次週の城崎桃華さんのソロコンサートにはゲスト出演が決まっている。Ange☆Reve新体制は4月下旬の立ち上げだ。正直、あんじゅれでのかののんはまだイメージできてない。でも2カ月後には確実にまた会うことができる。その日を楽しみにしたい。
■ルーチェは5人体制に戻って再始動することになる。約半年前、6人体制になった時「そう遠くないうちに誰かの卒業予定があるのかも…」的なことを書いた。その時はまさかかののんだとは1ミリも思っていなかった。発表からラストステージまで1カ月足らずという急展開を見ていると、その時から今回のことが決まっていたとは考えにくい。いずれにしても、アイドル、特にグループには変化がつきもの。あまり先のことは考えずに、今の一瞬一瞬を見つめていくべきなのかもしれない。
■全14曲、約1時間12分。(アンコール含む)

終演後、ロビーに出るとファンが用意した巨大なフラスタが飾られていた。いつもの卒業や生誕と同じように豪華なメンバーカラーの花でかののんの旅立ちを後押ししている。どんな時でも信じて全肯定してくれるファンがいるからアイドルは続けていけるものなのだとあらためて思った。

開演17時32分→終演18時44分。