LIVE Report 634
ページ内リンク
2024/07/28 REBEL REBEL feat. 工藤ちゃん、MIC RAW RUGA、狂い咲けセンターロード、うさぎのみみっく!!、EVERYTHING IS WONDER、Nr.9、Fenomeno、永音える、一ノ瀬あかり 下北沢 SHELTER
「Kawaiiiiii Extreme TOKYO」。お目当てはうさみみ。当初は8組出演の予定だったようだが、直前に追加があって全9組、約3時間半の長丁場イベントに。午前中スタートのライブだったけど、最初からお客さん多かったね。立ち位置は後方下手端あたり。うさみみの時だけ2列目(下手側)まで前進してみた。混み具合のわりには比較的見やすかった感じだろうか。
○「一ノ瀬あかり」 予備知識なしでの初見(以下、特に"何回目"とか書いてない出演者は同じ)。1人でのステージ。3月にデビューしたばかりの静岡のソロアイドル。清楚なピンクのワンピース姿がフレッシュでかわいい。高校生くらい?…と思って見てたのだが、あとで検索したら19歳だそう。高校卒業と同時にデビューかな。曲もかわいい系のポップス。ちょい懐かしい感じでいいね。オリジナル以外に「桃色片想い」のカバーも。MCにも独特の味があってアイドル好きの人に刺さりそう。全3曲、約14分。
○「永音える」 名字の読み方は「とわね」。セルフプロデュースのソロアイドル。1人でのステージ。衣装はヘッドドレスがセットになったミントグリーンのアイドルらしいもの。曲はピコピコ系エレポップ、アニソンっぽいストリングスのきいたナンバーなど。平均点高いね。「ねむいフェス」などで呼んくれたらうれしいタイプかも。「ここ(SHELTER)はアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の聖地なんですよね」という話から、ロックっぽい「Nerve」をカバーします…という流れに。サビではお客さんも一緒にエビぞりダンス。イベント序盤をいい感じに盛り上げてくれた。全3曲、約15分。
○「Fenomeno」 メンバーが全員声優でもある2.5次元アイドルグループ。5人でのステージ。楽曲はロックサウンドでまとめた爽快感のあるポップス。どの曲も親しみやすくてとても聴きやすい。パフォーマンスにも勢いがあって、知らず知らずのうちに惹きつけられた。特に前半は似たような曲調で畳みかけてくるので、「あれ、今何曲目だっけ?」と曲数のカウントを途中で忘れてしまうほど。手元のメモでは最後の曲が「4曲目」となっているけど、ひょっとしたら全5曲だったかもしれない…。メンバーを1人ずつピックアップしていくグループ紹介ソングなんかも楽しい。約22分。
○「Nr.9」 読み方は「ナンバーナイン」。メンバー4人でのステージ。全員おそろいのオレンジ色の衣装が鮮やかで印象的。楽曲は「ジャンルを限定しない」のがコンセプトだそう。ヒップホップ、R&B、パンク、ユーロビート…とたしかに幅広いのだが、聴いててとっちらかった印象はなく、いずれも彼女たちならではの楽しいダンスミュージックになっている。プロデュースワークの匙加減がいいのだろう。もうひとつのコンセプトは「参加型」。コール&レスポンス、シンガロングだけでなく、曲によってはファンにマイクを渡して歌わせてしまう。普通なら「オタクの歌なんか聴きたくねえわ」となるのだろうが、この日は最後の曲でラップをやった男性ファンがすごく上手で感心してしまった。普通にフィーチャリングラッパーとしていけるレベル。フロアからも大喝采だったね! 全5曲、約25分。
○「EVERYTHING IS WONDER」 大阪を拠点に活動中のグループ。メンバー5人でのステージ。メインはかわいいんだけど甘すぎない、ちょうどいい感じのロック/ポップス系楽曲。パフォーマンスも元気で楽しい。MCによるとメンバーの内訳は正規メン2人+研修生3人。グループとしては移行期?にあるようだけど、それを感じさせない見ごたえのあるステージだった。個人的にいちばん印象に残ったのは、中盤でやっていたマイナー系エレポップ。アイドルらしい勢いのある楽曲の中に、ふっとこういう曲がまぎれこんでると奥行きが感じられてすごくいいね。大阪からの遠征にもかかわらず、ペンライトを持ったファンの数はこの日いちばんくらいに多かった気がした。全6曲、約26分。
○「うさぎのみみっく!!」 ライブを見るのは約1カ月ぶりで7回目。メンバー4人でのステージ。セットリストは、「PandeMimic!!」「ミラクルO'Clock」「シンメトリック」「七色のディスティニー」…の全4曲。セトリだけでいえば、6月の「うさみみアワー」からハイライトシーンを抜き出したようなステージ。でも、この日は衣装が変わったこともあって、全体の印象はまったく異なる、新鮮なものになっていたと思う。着ていたのは現体制で最初のバージョン。実際のライブで見るのははじめて。原色のメンバーカラーとモノトーンのチェックのコントラスト、うさみみのセーラーカラー、左右で模様が違うストッキング…。「不思議の国のアリス」に出てくるキャラクターのよう。しかも、衣装のチェック柄とSHELTER名物・市松模様のステージとがおそろいになってもいる! これは近くで見てなかったら気づかなかったかもね。かわいいだけじゃなく芸も細かいわ〜。ほぼ2曲分の長さがある「シンメトリック」を組み込んだことで曲数はやや少なかったけど、ビジュアル面でもパフォーマンス面でも他グループとまったく被らない独自の世界を見せてくれた。約24分。
○「狂い咲けセンターロード」 メンバー4人でのステージ。「狂い咲きサンダーロード」世代なら一発で覚えてしまう個性的なグループ名。SNSなどではよく見かけていたが、ライブはこの日が初見となった。楽曲は予想通りのロック。お祭りっぽいアゲアゲナンバーからダイナミックでエモーショナルなハードナンバーまでいろいろ。曲ごとに変化もあって、普段からよく聴くジャンルとはいえないけど、ライブとしてはけっこう楽しく見ることができた。パフォーマンスもすごくこなれてて、パワフルなんだけど泥臭くなく、洗練されている印象。見ている時には気づかなかったのだが、3番目に出たFenomenoと兼任のメンバーもいるようだ。事務所が同じという感じなのかな。全5曲、約22分。
○「MIC RAW RUGA」 「マイクロウルーガ」。メンバー5人でのステージ。当初のタイムテーブルでは「REBEL REBEL feat. 工藤ちゃん」の出演順だったので、最初は「あれっ?」という感じ。MCでやっと追加出演の別グループだとわかった。このグループも存在だけ知っていてライブは初見。「MIC」とついているように全員がMC(ラッパー)のヒップホップ系ユニット。衣装はストリートカジュアル。それぞれが着てるものもヘアスタイルも、さらには身長やタイプもバラバラなのに、音楽が鳴るとチームとしてちゃんと機能するところがおもしろい。こちらも普段から積極的に聴くジャンルじゃないけど、ライブの大音量で聴くとけっこう楽しめる。全6曲、約24分。
○「REBEL REBEL feat. 工藤ちゃん」 REBEL REBELのライブは約半年ぶりで2回目。フィーチュアリングの工藤ちゃんは、存在を知っていたくらいでこの日が初見。3人でのステージ。基本的にはレベレベの曲をやっていた感じなのかな。レベレベは前回のライブがけっこう好印象だったので、この日も楽しく見たのだけど、そこに工藤ちゃんが加わることになったいきさつ、さらにはそもそも工藤ちゃんの普段の活動をよく知らないので、スペシャルユニットとしてのありがたみは、完全に猫に小判状態。よく知ってるお客さんには「あの工藤ちゃんが踊るなんて!」とかなりのレアステージだったようだが…。こればっかりは仕方ない。ちなみにレベレベの1人は5番目に出たエビワンとの兼任メンバー。これもステージを見てはじめてわかった。全6曲、約26分。
うさみみが出るので行ってみようかな…くらいの軽い気持ちで予約したのだが、めっちゃ中身の濃い、そして時間的にもけっこうボリュームのあるイベントだった。スタンディングで足腰は疲れたけど、初見の出演者がいっぱい見られたので、結果オーライという感じ。終わってもまだ遅めのランチに間にあうくらいの時間帯もよかった。
開演10時30分→終演13時57分。
2024/07/17 文坂なの、DEAR KISS、AmamiyaMaako、Bitter&Sweet 代々木 LIVE STUDIO LODGE
LIVE STUDIO LODGE Anniversary event「Make Happy!!」。会場となったライブハウスの3周年イベントに文坂なのさんが出演…ということで行ってみた。平日18時台のライブスタート。最初はフロアにも余裕があったね。上手側2列目のステージに近い位置で見ることができた。お目当ての出演が終わった2組目以降はやや後方に下がってまったりと。
○「文坂なの」 トップバッターは文坂なのさん。3日連続でのライブとなった。1人でのステージ。セットリストは、「好印象な恋しよう」「輝きin my love」「真夏のリュミエール」「やさしいひと」「だけど、わたし、アイドル」「愛わずらい」…の全6曲。
この日のハイライトは中盤。「真夏のリュミエール」からはじまる"80年代サウンド特集"とでもいうべきパート。最新曲の「真夏…」は3日間のライブのすべてで聴くことができた。6月のワンマンが初演だった最新ナンバーは3曲あるけど、その中でも真っ先に配信リリースされたこの曲は、文坂さんが今いちばん推している楽曲だろう。毎日聴いても「もっと聴きたい!」となるくらいの魅力があるし、季節感という意味でもこの時期にいちばんぴったりな曲。いいわ〜。続く「やさしいひと」「だけど、わたし、アイドル」はもう言うまでもないだろう。
さらに告知でも大きいトピックが。「9/8に、ここ代々木LODGEさんで東京では初のお誕生日ライブを開催いたします!」。少し前のSNSで何かのイベントがあることだけは予告されていたけど、それがこの生誕なのだった。リアル誕生日は8/18だそうなので、まずは大阪で、そのあと東京という感じだろう。2024年はワンマンに続いて生誕ライブも見られることに。一気に楽しみになってきた。
衣装は赤の花柄ワンピース。ヘアスタイルは前日のストレートから巻き髪に。さらに衣装にあわせた赤のカチューシャも。かわいすぎてやばい。東京3DAYS、全部見られてラッキーだった! 約30分。
○「DEAR KISS」 元GALETTeの四島早紀さん、ののこさんが所属しているグループ。2016年の立ち上げ時から知ってはいたが、なぜかこれまで見る機会がなく、ライブはこの日が初見となった。メンバー5人でのステージ。
序盤はダンスチューン、中盤はバラード、終盤は楽しい盛り上げナンバー。きっちり3つのパートにわかれたステージ。…とまずは曲のことを書いてみたけど、やっぱり注目してしまうのは四島さん、ののこさん。2人とも2016年にGALETTeで見たのが最後なので約8年ぶり。ぱっと見た印象は良い意味で変わってないなというもの。もちろん年齢的にはかなりおねえさんになっているはずだけど、アイドルらしい存在感はそのままといっていい。特に四島さん。今の方がかわいくなってる?と思えるほど。MCの仕切りなどリーダーらしいところも当時を思い起こさせた。
もちろん、DEAR KISSは2人だけのグループではない。他の3人のメンバーもそれぞれ個性的。予備知識なしで見たら均等に目がいってしまいそうだ。衣装はカジュアルでバラバラなデザイン。いろんな魅力を持ったメンバーが集まったグループ、ということを表しているようだった。全6曲、約33分。
○「AmamiyaMaako」 ライブを見るのは約3カ月ぶりで4回目。1人でのステージ(ボーカル/マニピュレータ/ギター)。
前半はエレクトロサウンドの自作トラックにラップとボーカルをのせていくスタイル。最新リリース「バズりたガール」(DJ HASEBE Remix)からの「今夜はブギー・バック」カバーなど。後半はギターを持って本音を吐露する楽曲へとシフトしていく。ラスト曲は、TEENAGE FANCLUBかと思うくらい振り切った完全なパワーポップ。これはこれでめっちゃ好きだわ〜! 次回のワンマンは3Pバンドスタイルでのステージになるとも告知していて、前回も感じたロック的な音楽性への志向をこの日もあらためて感じることとなった。
MCでは、現在のLODGEのマネージャーにチャンスをもらったことが今の自分につながっている…といった話など。その縁もあって3年前のLODGEのこけら落としライブにも出演している。この日のアニバーサリーイベントにもっともふさわしかったのが彼女だったのかもしれない。全6曲、約32分。
○「Bitter&Sweet」 「ビター・スウィート(&は発音しない)」。予備知識なしでの初見。メンバー2人でのステージ(ボーカル、ボーカル/アコースティックギター)。
アイドルではなく、ポップデュオ…といえばいいのかな。マイクスタンドを立てて歌うスタイル。衣装などもおねえさんっぽい感じ。プロフィールを見ると結成は2013年なので、もう10年以上のキャリアを持つユニットである。楽曲はメロディアスで親しみやすいポップス。それを透明感のある2人のボーカルで爽やかに歌っていく。基本的にはオケを使うが、曲によってはアコースティックギターによる弾き語りも。2000年代にはこういうグループもけっこう聴いたな〜と懐かしくなってきた。アンコールは、再びギターのみの伴奏で「海の声」(カバー)。耳になじんだメロディーがさ〜っと広がって気持ちいい。元気なナンバーではクラップやオイコールで盛り上げるファンも詰めかけていて人気の高さがうかがえた。全6曲、約32分(アンコール含む)。
アニバーサリーということで、楽曲や活動スタイルがバラエティーに富んだ4組の競演となった。LODGEに縁の深い(たくさん出ている)アーチストが多かった中で、文坂さんだけは2回目の出演。これからが期待できるホープ枠…みたいな感じかな。そう考えるとトップバッターも納得という感じ。
開演18時35分→終演21時02分。
2024/07/16 文坂なの、いっぴきらびちゃん、ルカタマ 下北沢 mona records
ソロアーチスト3組出演のライブ「LOLIPOP」。お目当ては前日に引き続いての文坂なのさん。3連休明けの平日、しかもあいにくの雨。開場直後に入ったのだが、最初は椅子席も埋まりきらないくらいのお客さんさんの出足。もっとも、おかげでステージのセンターがきれいに見通せる席を確保できた。最終的には遅れて駆けつけたお客さんも増え、いい感じの盛り上がりになっていた。
○「ルカタマ」 ライブを見るのは約5カ月ぶりで3回目。1人でのステージ(PCを使って自分で音出しも)。オープニングはメロウなレゲエナンバー。雨の日にぴったりのサウンド、クリアできれいな歌声にいきなり引きつけられた。2曲目以降も、それぞれにアイデアを感じさせる洗練された楽曲を続けて、まったく飽きさせない。この日のハイライトは、つい最近リリースしたという短冊CD収録の2曲だろう。「だっこしてチョ」(細川ふみえ)と「香菜、頭をよくしてあげよう」(筋肉少女帯)のそれぞれカバー。以前も「スキスキスー」をやってたしフーミン好きなのだろうか。どちらもとてもいい感じの仕上がり。ほんとうにすべての曲の平均点が高い印象。
ラスト1曲となったところで、持ち時間が少し余りそうなので…と長めの自己紹介。もともとグループでやっていて、ソロのSSWになったのは4年前。楽器もDTMもできないので、自分で歌った音声データを編曲家に送って音源をつくってもらっている。最近はそれだと間に合わないくらい曲ができるので、弾き語りもしようかとギター練習中。音楽のほかにカレーのお店も経営している…。こういう情報、ライブを見てるだけでは伝わらないので時間が余ってよかったわ〜。いろんな意味でルカタマというアーチストへの興味が一気に深まった。全8曲、約35分。
○「いっぴきらびちゃん」 ライブを見るのは約2カ月ぶりで7回目。1人でのステージ。セットリストは、「とろける♡あ・ら・もーど」「反芻メリーゴーランド」「にゃんナイトらぶ」「わたしはときめき採集者」「アイコトバ」「さよならラビリンス」「未完成なの」…の全7曲。(公式ツイート参照)
ライブではおなじみの曲+制作中のNEWアルバムに収録予定の新しい曲。いろんなタイプの楽曲を聴くことができた。ウィスパーボーカルを生かしたドリームポップ的なナンバーはもちろん、中盤にやっていたニューウェーブ的?な曲やスイングするハウスっぽいナンバーなども印象に残る。
楽曲以外では、この日はわりとMC多め。3回くらいトークタイムがあったかな。らびちゃんといえば、最初に見た頃のMCなしでノンストップ、演劇的でミステリアスなステージのイメージが強いので、中身にかかわらずMCでいろいろ話してくれると意外性があって楽しい。約35分。
○「文坂なの」 2日連続での文坂なのさん。セットリストは、「アステリズム」「新都市遊泳シルエット」「私以外の王子様」「さよならクリエーター」「ハイファイ・スタイル」「好印象な恋しよう」「真夏のリュミエール」…の全7曲。
対バンでは長めの35分ライブということで楽しみにしていたこの日。前日のセトリに入ってなかった5曲が聴けたね。まず「新都市遊泳シルエット」はオープニングの「アステリズム」からシームレスにつないだスタイルで。いいテンポ。一気に彼女の世界に引き込まれる。新曲「私以外の王子様」を聴くのは、ワンマンでの初演に続いて2回目。あらためて聴くとサウンドはすごく今っぽい曲。文坂なの=80年代ソングという図式だけではおさまらないことが感じられる。そして振り付けもかわいい!
「さよならクリエーター」はニューバージョンのトラックで。ワンマンでお披露目されたわけだけど、公式では「Re-edit」になってたね。カッコいい。ちなみに、ワンマンのレポでは「アステリズム」も新しくなった…と書いてしまったが、これはどうやら勘違いだったようだ。
「ハイファイ・スタイル」「好印象な恋しよう」は、EP「ハイファイ・スタイル」収録曲。この作品、個人的にはめっちゃ好きなのだが、ライブでは「好印象」以外は歌われる頻度がやや低め。その意味ではこの日聴けてうれしかったね。この時間帯はステージの前の方まで出てきてくれてノリノリだったのも楽しかったわ〜。ラストは「真夏のリュミエール」。新曲だし毎日聴いてもいい。
■「ハイファイ・スタイル」の間奏でかならず語りを入れるのは昭和感を意識しているのかな?
■衣装はシルバーのワンピース。見れば見るほど前日の赤い花柄のワンピースと同じブランドなのでは?と思えてきた。どっちもよく似合ってるし、グループアイドルにはあまりないビジュアルでもある。ソロならではの華やかさというのかな。髪型は前日のツインテールからストレートにチェンジ。
■着席で見やすかったのもあるけど、この日のライブはすごくよかったね。彼女の音楽には沸き要素はあまりないので、着席の会場との相性は絶対いいと思う。約35分。
持ち時間各35分のスリーマン。長すぎず短すぎずでじっくり聴きたいときには最高のパターンのひとつかも。お客さんも3連休明けの平日、しかも雨にもかかわらず来ている、ある意味で筋金入りの人ばかり。それだけにいい雰囲気の会場になっていたね。
開演19時30分→終演21時25分。