CD Review 195
評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。
「おとぎの国の招待状」 Lighter190E
2012年9月リリースの2ndミニアルバム(6曲収録)。男女4人組ロックバンドで名前は「ライター・イチキュウマル・イー」と読む。たまたま8月にMerpeoplesと2回連続で対バンになったステージを見て、けっこういいなと思って買ってみた。ぱっと聴いて印象に残るのは、やはり伊藤里奈さんのボーカルだろう。声質が耳に残るし、表現力の確かさも感じる。ライブではロックサウンドなので、はっきりいって歌詞などを細かく聴きとるのは不可能に近い。その点、CDだとニュアンスまでしっかり聴き分けられるミックスになっているので、彼らの楽曲の魅力を、ライブでのダイナミックさとはまた違う角度から味わうことができるのもいいな。その楽曲は、どれも非常に緻密に構成されており、練り込まれたアレンジとバンドの高い演奏力によって、1曲ごとの個性をうまく描き分けている印象。正統派のバンドなので、何か話題をつくってポンと盛り上げたりするのは難しそうだけど、ライブはかなりカッコいいので、そこでいろんな人に知ってもらうのがいいんだろうな。 ★★(2013/01/25)
「Funtime」 noodles
2012年9月リリースのフルアルバム(10曲収録)。ヌードルス名義のアルバムを聴いたのはなんと10年ぶり(途中で彼女たちが音楽を担当した映画のサントラは買ってるけど)。久々に手を出したきっかけは、店頭でふと試聴盤を聴いて、「あら、けっこういいじゃない…」ということで。この間にメンバーは4人から3人になってるけど、さすがはキャリアを重ねてきたバンドだけあって、もうまったく迷いのないサウンドという感じである。Wikipediaを見たらベストアルバムを除いても17作目のアルバムになるようだ。冒頭に2分たらずのコンパクトな表題曲が入っている。これが実に小気味いいロックンロールで、いきなり「うわ、楽しい〜」となる。まさに「Funtime!」。続けてロッカバラード風の2曲目に…という展開も肩の力が抜けてて、大人っぽい構えの大きさを感じさせられる。全体にメロディーのわかりやすい理屈抜きのロックンロールナンバーが並んでいる。10曲で32分ほどというスピード感もいい。スルーしてた過去作もさかのぼって聴きたくなったな。 ★★☆(2013/01/25)
「バスタブで朝食を」 marino with ティーポットオーケストラ
2012年9月リリースのミニアルバム(7曲収録)。彼女にとっての2作目となる本作は、名義も「with ティーポットオーケストラ」へと改められ、音楽性もまったく新しい「ミュージカル風ジャズ」へと生まれ変わっている。まずこれがものすごく新鮮。作品全体が架空のミュージカルの歌曲集といった体で仕上げられていて、サウンドは管楽器をたっぷりフィーチュアしたアコースティックでリッチなもの。甘くてキュートな彼女の声質を生かした芝居っ気たっぷりのボーカルとの相性もばっちりで、ミュージカルやスイングジャズなどが好きな人なら思わずニヤッとしてしまうような本格的なアレンジを楽しめる。オープニングのわくわくするような高揚感、表題曲のドラムスが叩き出すリズムの心地よさ…。トレンチコートシアターのセルゲイ八世氏と掛け合いで歌うM5「おじさまと私」もいいわ〜。全体を貫く物語性がもっとしっかり組み立てられてれば満点だけど、そこまで求めるのは欲張りすぎというものだろう。 ★★☆(2013/01/25)
「あっぷるぱい」 あっぷるぱい
2012年10月リリースの1stアルバム(7曲収録)。いわゆる覆面バンドということになるのだろうか。設定では「シュガーベイブの音楽が大好きな大学生7人組」ということになってるけど…まあ、そのへんはあまり詮索せずにサウンドを楽しむのが粋ということなのだろう。コンセプトはずばり「シュガーベイブがやりそうな音楽をオリジナルで」。つまり爽やかなシティポップスだ。7曲中5曲が女性ボーカル(残りは1曲が男性ボーカル、1曲はインスト)。楽曲、演奏、ボーカル、いずれもレベルは高いよ。でも、じっくり聴き込みたくなる…というよりも日常生活のいろんなシーンでさらっと流しておきたいような音楽でもある。FMでかかってるような感じといえばいいのかな。シティミュージックらしく、いい意味で「軽い」サウンド。紹介コメントを寄せているクニモンド瀧口氏の流線形やシティポップ路線に回帰した一十三十一さんなどが好きな人ならきっと気に入るんじゃないかな。 ★★(2013/01/25)
「ワンマンライブDVD デビュー5周年ライブ@渋谷WWW」 バニラビーンズ
2012年10月リリースの初ライブDVD(ライブ映像22曲+ビデオクリップ3曲収録)。同年6/17に行われたライブを全編収録した作品である。その日の様子がどうだったかはこちらのライブレポを参照していただくとして、ここでは映像作品としての感想を書いてみることにしよう。基本的な構成は、ライブの様子をしっかり見せることに徹してる感じ。曲タイトルのような文字類も一切出てこない。シンプル・イズ・ベストなんだよね。そして、バニビの場合はメンバーが2人だけなので、それぞれ画面に映る時間が長い。推しメンを必死に探す必要がなく、ゆったり見られるのもいいよね。あと、このDVDに限ったことじゃないんだろうけど、最近の映像のデジタル処理技術はすごいな。全体に明るめで色がすごくきれい。それでいてギラギラしないように、ちょっとフィルム風ソフトフォーカスがかかっている。5周年の節目を記録した映像としては文句なしだろう。 ★★★(2013/01/25)